X



月二回のマーガレット30 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:07.22ID:oFE27nSl0
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください。
無理な場合は代理を依頼。踏み逃げ厳禁!

前スレ
月二回のマーガレット29 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494427365/

公式サイト
(p)ttp://margaret.shueisha.co.jp/
0358花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:52:25.80ID:3FQFRAXn0
コンビ作家って画集出しても印税は半々なのかな?
バクマン。みたいに5:5でやってるらしいけど絵担当の人不満ありそう
0359花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:09:27.92ID:u7yFHEJe0
同じく森下さんの絵は好き
話は面白いと思ったことないから自分的には
もっと面白い話作れる人とコンビならなといつも
思う
0360花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:16:30.99ID:KQw9zaoz0
>>357
キャリア関係なくない?森下さんの方が今は売れてるんだし
付録レベルのイラスト集だったら今の連載の終盤につきそう
0361花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:03:25.82ID:Rkke/tUd0
キャリアの違いは大きいよ 抱えてる読者数は違うからね
そもそもの時代が違うから
0362花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:07:07.52ID:w3j3VtKK0
種村さんファンはお金持ってそうだしね
0363花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:35:38.66ID:+S4ODLXl0
種村さんの読者数が多くてもお金持ってても現状は買ってくれないから森下さんより売れてないんじゃん
0364花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:49.09ID:3FQFRAXn0
悪魔での売り上げなんて
3万部とかだったような
逆にあれを3万人も買ってるのがすごいか?
0365花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:34:03.99ID:RwDNJdlV0
種村さん擁護するわけではないけど、今のマーガで単巻3万部越える人って、やまもりさんと森下さんと宮城さんくらいじゃない?(ギり小森さんもかな?)
あんなに話しも世界観も好きに描いて、りぼんも卒業してるのに、それでも3万人もファンがついてきて買ってくれるのって凄いことだと思うよ
マーガの実績だけで比べれば森下さんのほうが売れているかもしれないけど、マーガ出たあともファンがついていって何万部も売れるかは微妙かと
0366花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:15:08.75ID:cmWG8A+/0
>>365
それは種村さんがどうこうというよりマーガ大丈夫か…?
0367花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:45:12.71ID:SR/JDuqD0
種村さんのイラスト集付録みたいの付いたの猫金のときだっけ?悪魔〜よりは売れてた気はする
キャリアの話はよく分からないけど、漫画家〜周年記念とかで画集出したりイラスト集付いた付録、コミックス出す人多いイメージ
森下さんなら要望が多ければ最終回の雑誌かコミックス最終巻に付くかもね
0368花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:14:55.12ID:Rkke/tUd0
付録程度でも椿町はともかくショートはどうだろうね
しかしマーガやばいな もうちょっと前はコミックスだけは結構出てたのに
まぁ最近の本誌微妙すぎるしな
0369花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:15.38ID:EIt4XBJ90
>>365
種村さんて今どこかで連載してる?
0370花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:46:25.70ID:NdANkdHB0
メロディで31アイドリームってのやってなかったっけ?
0371花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:37:08.61ID:PV/vx+cD0
種村さん今はイラストレーター業の方が忙しいだろうし
アニメ関係は絵仕事が多い
アニメ終わったら戻ってくる覚悟はしてた方がいい
0374花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:23:46.36ID:tbihdGC00
とりあえず今はマーガで連載してないし専スレあるから続きは種村さんのスレでどうぞ
0375花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:29:44.84ID:rlEu1I8Q0
ただの種村信者と種村アンチの出張合戦じゃん
種村信者・アンチは種村さんと関係の薄いスレにも出張ってきてage・sageしてくるのどっちも鬱陶しいよ
逆効果だよ気付いて
0376花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:58:31.43ID:Tj3uqtxn0
ショート去年辺りまで読んでたけど今ドロドロ展開なんだ……
理久以外のキャラの心情描写についていけなくてリタイアしたが正解だったのかな
0377花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:14.68ID:o5VE/LTt0
なんか、うまく言えないけど、漫画をイラスト?感覚で使ってるよね。タイトルとか、今の状況に全然合ってないし。椿町もそうだけど、扉絵とかみると、漫画家というよりイラストレーターとしてやってたほうがいいと思う。
0378花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:44.44ID:XVDO1Fld0
椿町もショートもデザイン頼りのイラスト多いし
イラストレーターとしてはどうかなぁ
0379花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:55:27.34ID:2C4Hzoqj0
メランコリーのルカは最近出てこないけどどうなるんだろ

昴→花←弓弦←ルカ

になるのかな
0380花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:37.11ID:x5bxWx9P0
二人とも絵で魅せるというより可愛くてお洒落な雰囲気の漫画絵ってイメージだからなぁ
ソシャゲのキャラデザやったり普通の本の表紙描くには違和感ある
女性向けラノベの挿絵ならまぁ分かる
0381花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:58.51ID:/cKVuv+40
マーガって、男2人xヒロインの三角関係が異様に多いような気がするけど、そういうの好きな読者が多いんだろうか。
0382花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:36.43ID:6mcouehp0
>>381
マーガがというより、最近の女性向け恋愛マンガの流行りだと思う
最近は恋のライバルとの切ない片思いよりも二人から想われてどうしよーな展開の方が多い気がする
0383花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:47:31.75ID:gfhXoytj0
それマーガだけじゃない
どの雑誌もだいたい同じ
0384花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:01:35.66ID:B0k3iMV+0
>383
同じパターンかもしれないけど、話が雑っていうか、どっちも魅力ないので
ヒロインがさらに魅力なくなるような。
0386花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:13:10.19ID:mJih863b0
昔からあるものでも流行り廃りはあるよ
0387花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:14:36.32ID:w+tu1eOS0
別マのあたしの!は女2人が男1人取り合う話だったようだけど
人気無いから?もうカップル成立しちゃってた
せっかく挑戦しても売れないと打ち切りだしね
0388花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:23:03.75ID:gfhXoytj0
2作メディア化させてる作家の意欲作もそうやって売れ筋に変更させられるのか
つまらんなー
0389花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:36:20.23ID:g8xvxXgW0
光希がこのままフェードアウトすると思わないけどな
黒髪先輩のターン来るかと思ったけど来なかったし
これから一波乱?あるんじゃないかな
自分は黒髪先輩の方が好みだ
0390花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:28.78ID:88dXJAHy0
あたしの!は早く打ち切って仕切りなおしたほうが良いレベルで人気ないよね
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:54:41.31ID:gfhXoytj0
カップル漫画しか人権ないんだな最近は
0392花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:01.96ID:mJih863b0
あの漫画はそもそも取り合ってるヒーローが人気ないしなー

今はカップル確定ゆるふわが飽きられてヒロイン1人にヒーロー2人が増えてる感じ?
0394花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:18.90ID:6g/ECgLD0
>>393
同じくw何の話されてるのかわからなかった
別マ読んでる人も多いんだね
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:04:26.53ID:Ltdfy4cG0
アメリ、ハッピーニューイヤーのあと
彼氏じゃなくて世堂のこと考えてるって、最低じゃない?
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:28.29ID:vDd9E0Bf0
あめり完全に世堂のこと好きになってるね。世堂エンドになりそう。
0398花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:17:12.14ID:nLGcMYJy0
>>396
現実世界ではそういうこともあるけど、少女マンガにそんな生々しさ求めてないからショック

世堂エンドも嫌だし、そうじゃなくてもフラフラしすぎてて嫌だわ
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:26:49.48ID:Ltdfy4cG0
少女漫画だからって、一途じゃなくどんどん彼氏変えていくっていうコンセプトなら
新しくて面白いからオッケーなんだけど、それはマイルノビッチでやったもんね
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:23.15ID:+G0zcK+80
帝斗好きじゃないし世堂の方がちゃんとしてるいいヤツで相性もよさそうだけど、世堂エンドはなんかヤダな
0401花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:27:09.49ID:+Y2PwxoV0
>>396
はっきり言ってサイアク…
このタイプのノリ、わざわざ少女漫画に求めないから読む価値なくなるな
0402花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:11.72ID:iSZUOL360
けどこの作者ってのりちゃんもフラフラだし基本的に一途ってのは好きじゃないんじゃないの?
結局帝斗にもどるような気もするけどフラフラは普通と考えてるんでは?
0403花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:32:29.79ID:68D+Jij30
たいへんよくできました。はヒロインヒーロー当て馬みんな一途だったよ
0405花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:31:51.61ID:RHo6/Sab0
>>399
一途な恋愛ものじゃないなら、ヒロインを単体で完全に主人公にするべきだよ。それも女子の読者から絶対的に支持されるキャラで。
ヒーローは不在で次から次へと男が出てくるならわかるけど、ヒーロー作っといてヒロインフラフラって、ただ話に一貫性も筋もない行き当たりばったりなだけ。

結局、王道で面白く描けないから、チープな奇抜さに逃げるんだよね。編集側の問題なのかな。
0406花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:23:07.02ID:oS2QTLwv0
王道外す展開は好きだけどな
他の漫画ほどマジになって読んでないから面白くなってきたなって感じている
0407花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:51:42.79ID:/AbG0vgG0
フラフラするヒロインは女子受けしないよな
0408花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:19:35.29ID:wTt3VLqT0
フラフラする相手がみんな初期からいる場合はそんなでもないと思う
当て馬になったキャラのファンがアンチ化したりはするけど
0409花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:03:16.91ID:erXkWZct0
てか完全にアナグラじゃないよね
かなりリア充なほうの人
0410花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:12.94ID:o3c+TIYd0
なんか完全に胸糞だから読むのやめて完結したらネットで着地点だけ調べればいいや
0411花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:17.58ID:VwZT9fdU0
たしかにアナグラ設定どこいったって思ってたわ

フラフラするのが初めから分かってたら面白いしストレスなく読めるのにね
0412花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:06.36ID:zZrCzw910
>>410
同じく
単行本なんか買わない雑誌のライト読者に
軽くウケる話でいいんでしょ
読み返す気にならない少女漫画なんて
単行本買っちゃっても即売るし
ゴミにしかならない
0414花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:31:11.53ID:QnkRdKXe0
単行本買わないなら雑誌で迷走してるくらいが面白くないか?
どうせ買わないし下手にキレイにまとめようとしてほしくない派
0415花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:03:58.56ID:8veo8Mvd0
同じ雑誌で他に面白いと思える漫画があるのであれば
0416花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:01.77ID:M6Ee/W5t0
>>414
そうだとしてもつまらなさ過ぎ
要は展開がくだらない
0417花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:52:16.69ID:QnkRdKXe0
そうか…
帝斗が好きじゃなかったから自分は今結構楽しくなってきてた
単行本買わないにわかだけど
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:08:32.47ID:dT/X5zok0
単行本475円に値上がり?
432円から40円アップってびっくり
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:20:07.74ID:hju/4sTj0
6月から440円+税だね
他社のコミックスより薄いのに
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:18:10.25ID:S9n5V3iF0
>>416
同意
物語性もネタも全くなし
部活も家庭問題も将来の夢や不安も人間関係の問題も何にもなく、ただ今までの男か後から出てきた男かどっちかってだけ
その上一途ですらなく、もはや何の話かもわからないからどうでもいいや
世堂くんファンは楽しいのかもね

40円プラスは結構な値上げでびっくり
0421花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:34.24ID:XahqvMj20
>部活も家庭問題も将来の夢や不安も人間関係の問題も何にもなく

だけど、ほとんどの漫画はテンプレ化した家庭問題だけだよね
人間関係は当たり前のことだから除外するとして
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:43:39.01ID:KKaj0huO0
何か月か前から値上げしてたよ
1巻が値上げ前に出たのは値段そのままだったけど
0423花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:59:07.73ID:RO3+h2RB0
そろそろガチで終わりが見えてきた感じだな
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:04:02.16ID:xY6I6mct0
>>421
だねー
でも、そういうものの中でも特にうっすーい内容
雑誌も全体的に内容うっすーい
単行本もうっすーい
0425花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:59:23.62ID:dKHDzuRX0
>>402
のりちゃんは胸糞
ていうかアメリも帝斗もみんなキャラが魅力的じゃない
0426花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:33.72ID:04pIWeOt0
わかる
アメリって別に応援したくなるようなヒロインじゃない
帝斗は言わずもがな
0427花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:57:57.75ID:W1DHBpJ10
ほかに面白い話もないしね
メイちゃんはいつまで続くんだ
0428花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:15:08.35ID:N62ylb7N0
めいちゃんくそつまんなくて読んでない
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:07:59.44ID:LSyycyp90
めいちゃん飛ばしてる
でも昔から好きな人には楽しいのかも
アメリは中二用マンガ
世堂の出し方煽り方も幼稚過ぎてバカみたい
ネタないから出してきたキャラでしかない
ロンプラやショート辺りは読んでるけど
雑誌自体が小中学生向けレベル
あ、元々小中学生が対象読者なのかな
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:48:27.97ID:WprYksUe0
YOU休刊だけどマーガレットも部数4万だし危ないね
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:21:57.43ID:bHB1kLqA0
森下さんがフリー宣言したのはもう休刊決まってるから?
今年では無くても来年とか普通にありえるね
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:01:00.04ID:WPGH+6hd0
>>431
休刊決まってたら喧嘩別かれ匂わせたりしないで綺麗に卒業するんじゃないかな
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:29:28.36ID:p6jtylQI0
youは単行本が売れてなかったからなあ...
マーガは本誌の発行部数だけ見るとギリギリな感じするけどやまもりさんが頑張ってくれてるおかげでなんとか大丈夫そう
やまもりさんが椿町終わったあと、森下さんがショート終わったあと、マーガで早めに新作を描いてくれないと厳しいかもね
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:32:48.76ID:epSbfpS70
あいださんと小森さんは、ココハナに移籍?
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:53.85ID:pgC0g5pm0
小森さん?て思って調べたら小村さんか 
まぁ合ってるかもね
気付いたらマーガ連載半分から後ろ全然知らない作家でやばい
これじゃ単行本も売れてないだろって思うしYOUに続きそうだな
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:58:43.14ID:bHB1kLqA0
>>433
森下さん、次回作は他誌と掛け持ちで連載するって事?
それは無いんじゃないかなあ
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:32:56.33ID:9NkKlzR80
2冊の合計で計算なんかできるもんだろうか
今ほんとやまもりさんと森下さんのコミックスで支えてたんやな…
今作家が流出しまくってるのってもしかしてもう決まってるからとか?
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:53:29.43ID:Pt0Q9Xev0
やまもりさんも森下さんも、ヒロインヒーローのイチャイチャをもっと見せて欲しい
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:44:54.03ID:1NkVsrqM0
ショートイチャイチャ押し倒してるじゃん
でもやっぱり1巻の時の岩のような天がいいキャラだったから
顔赤くして流されるままの天が好きになれない
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:06:00.74ID:e58ZcsQe0
岩キャラにイライラしてたから最近の方がいいや
自分は中身の無いイチャイチャがちょっと嫌でマーガ見てるとこあるけど
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:47:16.10ID:y/qjq6U40
話しぶったぎって申し訳ないけど、愛が死ぬのは君のせいって愛生が死ぬのは〜って意味?
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:48:47.40ID:JK5DHjye0
もし廃刊になったらやまもりさんどこに行くんだろう?別マ?
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:50:20.48ID:EIDYtt5c0
>>443
そういう質問って、どの子がショートでどの子がケーキケーキ?ってきいてるようなものでは
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:14:00.62ID:Wu1ZEWD00
そういえばショートケーキケーキってタイトルは何かにかけてるんだろうか
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:34.89ID:tmKJbKPB0
1巻のあとがきによると「甘い甘い」(すご〜く甘い的なニュアンス)って意味らしいけど
特に元ネタになってる小説とか熟語とか自分が調べた限りではだけど存在しなさそうだし造語?じゃないかな

ショートケーキ乗せケーキ的なスペシャルゲロ甘ケーキ=すごく甘いって意味か?とか悩んだことあるけどもう考えるの諦めた
0448花と名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:25:18.25ID:iffMexGS0
普通に甘い甘い三角関係的なものかと思ってたけど
0449花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:47:14.87ID:fyO4XsyS0
そのタイトルからもあんまり考えないで描いてます感が伝わってくる
タイトル考えた時点で家の話考えてたとしたら大笑いだ
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:21:24.54ID:cE+S3Aio0
同じくショートケーキケーキ=ショートケーキonケーキ的な超甘いケーキ
=甘い甘い…だと思ってた

こんなに早く畳むんだったらショートショートケーキでよかったと思う
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:53.62ID:lKHauLrK0
ショートケーキって月40ページだから、4話で1巻分になるとして
あと4話で終わりかな?
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:01:11.81ID:L1Yv70L30
見た目だけですが理久派なので
天ちゃんと仲良くてみててキュンてなる
0453花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:26.68ID:Tu3bsgpz0
勝手に白岡から聞いた天と千秋にむかついてたから理久がきつく言ってくれてなんかすっきりしたわ
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:20:13.91ID:yH1HvTb60
白岡が一番むかつく

というか天たちが理玖を助けようとする展開は別にあってもいいんだけど家庭の設定ここまで重くしないでほしかった
よくあるけど両親が離婚→再婚してて新たにきょうだいも生まれててひとり実家に場所がない、くらいでよくない?
そんで下宿が、天のいるところが理玖の帰る場所だよ
ってくらいのオチでいいよみんな高校生なんだから…
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:21:11.18ID:yH1HvTb60
×実家に場所がない
○実家に居場所がない、です
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:38:01.17ID:uJ41ZuQZ0
あと4話か
次の連載があるのかどうかが気になる
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:34:55.52ID:Ey7lnE510
>>454
でも寮が帰る場所になるのは、高校生の間だけだしな
結局自分が帰る場所は自分で作るしかない
極端なこと言えば、天と結婚して家建ててそこを幸せな家庭にすればいいじゃん
白岡は実家に縛り付けようとしてるけど、一生理久と暮らしたいの?
白岡も結婚して水原家から出て行けば自由になれるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況