X



月二回のマーガレット30 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:07.22ID:oFE27nSl0
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください。
無理な場合は代理を依頼。踏み逃げ厳禁!

前スレ
月二回のマーガレット29 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494427365/

公式サイト
(p)ttp://margaret.shueisha.co.jp/
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:34:52.76ID:MtWL3UiN0
ショート月1連載になるのか
単行本出るの遅くなるね
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:09:28.70ID:KC4aYznY0
>>124

あと姉、蛍って出てきたけどリクのお母さん高校生くらいじゃなかったっけ
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:53:35.22ID:g00gj9qr0
姉が家庭教師なら19歳くらい?だとして、母親15歳くらいで産んでる計算になるんだけど
鈴母と出会ったときにすでに姉産んでたって事?
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:22:26.86ID:Jsof94NB0
高校生だから育てられず捨てたはずなのに姉がいるとかおかしいって
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:11:42.01ID:WIY6lTnI0
私も世堂好き、帝より
冷めた男が初めての恋で赤くなってるところがイイ
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:55:24.58ID:Jsof94NB0
帝人ってリア充でヒエラルキー頂点でアメリみたいな子を好きなのが良かったけどアメリがリア充化したら特に魅力あるカップルじゃないよね
ただイチャついてるだけというか
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:33:26.57ID:A9YW35b/0
>>128
素で「ミカドより」って何のことかと思っちゃったw
世堂はかわいいあれはズルい
個人的には主人公がフラフラするとキャラの魅力が半減しちゃうからあとは帝斗一直線でいって欲しいな
1巻から読み直してるけど大貴のくだりがちょっとツラい
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:23:29.45ID:O9RiV62A0
>>126
だよね
何歳で姉産んでるん
腹違いってこと?
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:10:03.10ID:GvQP/5m10
>>130
大貴いいヤツすぎてつらいね
最初に好きになったから諦められなかったのは仕方ないけど、あっという間に体の関係なっててびっくりしたわ
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:42.00ID:LlPVLWSe0
>>132
どんな理由でも彼女という存在いるのに寝ちゃう
男も女も嫌だ
最後はこの2人もカレカノになるんだろうけど
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:23:43.84ID:/pbYe/5F0
ショートなんで月1連載?次の9巻は年内だけど10巻は来年発売になるよね
10巻で終わるから最後のまとめに時間かかってるのかなあ
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:27:51.72ID:/pbYe/5F0
森下さんのインスタ見たらマーガの専属切ったんだね
ということは今年で終了、別の雑誌に移籍か
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:54:32.44ID:CaIdp+wZ0
>>135
どこいくんだろう 別マ?
0137花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:43:05.21ID:mKq1aG+o0
マーガ卒業しちゃうのか
別マって別マデビューの人以外は載らないイメージだけどな
0138花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:37.16ID:SyOKCmI70
森下さん絵はうまいけど話しはダメダメだから別マでは生き残れなさそう
0139花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:35:28.00ID:Z4AZalCz0
クッキー行きそう
それかココハナ、キス、フィールヤングあたりで大人向け描くか
0140花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:35:57.45ID:3pIwawaS0
森下suu引き抜きかな
話はあれだとはいえ看板だしますますやばいなマーガレット
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:02:35.30ID:ouSsPgRN0
集英社とは限らないんじゃない?
書き方から言って「切る」って結構モメたってことじゃん
ただ言葉を知らないだけなのかもしれんけど
マキロさんとなちやんで別々にやる可能性もありそう
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:02:02.67ID:CaIdp+wZ0
森下さんもいなくなり種村さんもいなくなりでヤバイな
より一層新人育成に力入れていかないと
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:15:44.00ID:SyOKCmI70
種村はいなくなって良かった
明らかに浮いてたし雑誌のカラーじゃない
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:29:10.74ID:SUGBDqjr0
>>141
今連載してるやつ、日々より全然話が面白くないし既に仲違いしてそう
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:33:13.85ID:/pbYe/5F0
デザート作家と仲良くしてるからデザート行く可能性もあるかな
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:50:18.02ID:9rV6Deez0
どこ行くかは別にどっちでもいいけど日々蝶々よりショートのが断然好きだから最後までちゃんとかいて欲しい
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:03:26.48ID:SyOKCmI70
どこ行くかは決まってないぽいな
出版関係で興味ある人は連絡してくださいみたいなこと文面あるし
集英社と揉めたっぽいし構想と違う話書かされたのかな
何にしろ月1掲載だから話のクオリティ上げて欲しい
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:00.96ID:CaIdp+wZ0
編集長の意向が「今の若い子は現実が大変だから軽く読めるマンガがいい」だからね…合わない人もいるだろうね
森下は天才ですって買ってはくれていたみたいだけども
0150花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:26:21.89ID:lCwi8fcg0
単に契約更新しなかったってだけの話では?
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:22.82ID:BCHmCJoV0
でもそれならフリーになりましたで済む話じゃない?
わざわざ切りましたなんて書くあたり>>141の言う通りモメたのかなって思っちゃう
逆に円満解決の契約更新せずで「切る」なんて言い方してるんだったら歳考えても言葉知らずすぎでは
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:43:17.57ID:yJhU4kTQ0
切るってこっちから無理矢理終わりにしたってニュアンスだし、普通に契約終了ならもっと違う言い方するよね。どんな事情であれ切るってのは長年お世話になった出版社に対する言い方じゃないわ
0153花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:32.12ID:V4jAvlSz0
>>129
そうかなぁ?
個人的には帝人の一途さはやっぱりいいけどな
ここでヒロインが途中からのキャラへブレたら、3流少女漫画で終わりって感じ
0154花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:58.31ID:p0VWV3Ug0
看板作家が連載中に編集とモメたって匂わせて月1化って割とすごいんだけど
何があったんだか実写ぽしゃったとか?
仕事くれって言ってるのもなんかそんな大手出版社で看板表紙作家とモメる作家
何万部売れた作家だと編集もある程度言いなりだろうし
出版社側としても作家に問題ありでしょって察するが
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:15.40ID:lCwi8fcg0
ああ、切るって本人が書いたんだ?
それなら作家側の強い姿勢でしょう

たぶん、ショートが上手くいかなかったのは編集のせいとでも思っているのかな
でも、ショートの評価って、前作も踏まえた実力通りって感じだけど
0156花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:38:09.43ID:u5Yh9rJs0
作画だけで売れたと思ってる雑誌側と凝った話作ってる気の作家側とで埋まらぬ溝がありそう
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:58:35.72ID:UT93B+F10
二人組って何かと揉めそうだしね…
デスノみたいな頭脳戦を考えるストーリー担当+完成度高い絵を描く作画担当
みたいな割り振りなら上手くいきそうだけど
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:43:43.69ID:jIMq+O4A0
自分もショートの評価は前作がヒットしたからそのネームバリューでだろうと思う
でもそれに話担当は気づいてないよね絶対 じゃなかったらこんな破綻した話にならないし
こんなんでちゃんと考えて話描いてるとか発言から意識高そうだし
0159花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:54:30.58ID:/LRqnHhA0
ショートも最初は高校生の下宿もの恋愛ストーリーと思ってワクワクしてたけど主人公とくっつく理由とかもうちょっと強く印象が欲しかったなぁ
今まで出会った女の子達と違う塩対応だったくらいじゃちょっと弱かったしもったいなかったと感じた
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:25:20.09ID:+kCbylKg0
リクの姉は再婚相手の連れ子かな?
血もつながってないのにお姉ちゃんだよーって頭おかしいけど
本当に血がつながってるとしたら、鈴の母親と出会って、不妊治療に苦しんでた2年間に
リク母は10代で2人も子供産んでたことになるしどっちにしてもおかしい
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:32:38.63ID:G9wg0Llh0
とはいえマーガの編集ちょっと不安定だなと思ってた
種村さんの画集を付録につけてみたり、看板作家差し置いてやたらと高待遇にしたと思ったら次作で打ち切り→以降漫画スクールにしか登場せずとか
君に届けが看板だった別マと共同インタビューなのに、今の子は現実に疲れてるからサクッとくっつく軽い話を好むと言ってみたりとか
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:52.87ID:RXB0NGu80
種村は、どうでもいい

ショートはもっとイチャイチャしてほしい
あまり暗い話はいい

別マでも、デザートでも、気に入って読んでるからどっちでもいーや!
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:06:34.79ID:5Fmekp1f0
>>161 それわかるかも 種村さんは好きじゃないけど
そもそもネタだけの一発屋が多いから
2作目当てられる実力者が少ないのはしょうがないんだけど
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:34:31.02ID:L6ln7USu0
ショートは前作みたいなふわふわな話じゃなくて、深い大人の女性向けみたいな話が描きたかったのかな
それにしては話が行き当たりばったり感があるけど
あんま暗いとマーガぽくないし、そりゃ編集と揉めちゃうわな
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:42:26.84ID:R/rgGdlb0
単純にショートを畳んで次作を準備すればいいんじゃと思うんだけど
そんな簡単にいかないのかな
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:12:52.98ID:AyDI4qx10
ふつうにシェアハウスもので入り乱れる恋模様をやりたかったけど、雑誌の都合で却下されたってところだろうけど
それにしても数々の設定崩壊とかはないんじゃないかと思う
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:22.09ID:JaeU0ggT0
そもそも水原家って何の稼業してるの?
華道や書道とか?家継ぐならその才能があるかないか重要じゃない?
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:24:34.26ID:A5UHlObi0
土地持ちだってなかった?
土地あればなんぼでも金入ってくるよ
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:00.48ID:A5UHlObi0
1巻の時点では話の筋とか何にも考えてないでしょ 行き当たりばったりだよこれ
編集の意向というより入り乱れる恋模様よりは最近流行りの愛され溺愛系にしたら
設定折れたようにしか見えない
なんとなく重い設定持ってこればちゃんと話考えてるように見えるよね!って
作者の思惑が感じられる
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:06:32.54ID:yK6t9onN0
自分はショート1巻すごくよかったと思うし期待してた!
チアキとリクの関係はほんの少しBLっぽいかもしれないけど、今はそういう男子同士の友情要素も人気高いし、最初はよかったと思う。けどだんだん、何が描きたいんだ…?ってなって途中でコミックス買うのやめた?
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:06:49.37ID:yK6t9onN0
>>170
やめた。
0172花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:11:30.23ID:yK6t9onN0
でも契約切るってことは、二人の仲違いではないと思う…。単に、マーガでは自分達はやれることはやったって感じだと思う。マーガ側が契約切るわけないし(手放したくないはず)。
もし仲違いなら、作者名が別れてしまって丸わかりだし…
もし仲違いなら、原作の人の方は大変だよね。
絵担当は他の原作付きでできるし。
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:56.76ID:fICLF7zl0
作家に任せてたら収集つかなくなってきてテコ入れしようとしたらケンカになったとかじゃないの
テラハっぽい設定だけ思いついて連載がテキトーに決まってしまったから今頃になって揉めてるのでは
編集部はもっとポップな作品になると思ってたんだと思う
でもあの二人が最終的にやりたかったのは悲劇からの感動でそこが食い違ってるんじゃないかな
読者はポップな方が読みたい人多そうだけど作家的は可哀想なのが自キャラの萌ポイントだと思ってそう
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 02:15:05.06ID:iabbOhXY0
森下さんは一番好きなキャラが鈴で
もっと人気出るように頑張りますとか言ってたけど
おまけのモテモテエピソード読んでもどこがいいのか全然わからん
そこからして読者との温度差がすごい気がする
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 02:18:17.13ID:MfUFOqAT0
集英社にむかついてわざと契約「切る」って書き方したんだろうな
普通は契約終了とか書くしと思うとちょっと大人げないな
ショートはあんまり好きな話じゃないけど、白岡さんはめっちゃタイプ
0176花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:00:48.04ID:10SyZPkc0
「専属契約を」切るだけなんじゃないの?
ただ他誌でも描けるようにフリーになるって話かと思ってた
だからもうマーガでは描かないっていうわけではないんじゃないかな
まあ「切る」って言いかたはアレだしそのすぐ後に興味ある人は〜って営業かけてるから事実上マーガとの縁切りなのかもしれないけど
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:17:04.33ID:mcc6n/jY0
他誌だけど専属契約終わらせた作家は卒業って言いかたしてたと思う
編集からお花とか寄せ書きとかもらっていかにも円満な最後だった
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:17:01.67ID:tFhAjy930
マーガの中ではショート割と楽しみにしてるけど鈴が嫌な奴すぎて不快なレベル
だからどこがいいのか全然分からないし理久が仲直りしたいって思ってるって断言する白岡になんか違和感ある
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:59:17.43ID:bBRw7Q1t0
日々もショートも何が面白いのかよく分からない
一応全巻日々は読んだしショートも3巻くらいまでは
読んだんだけど
どうもどちらも主人公に共感出来ない
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:39.87ID:Y+urL4fZ0
蝶々は君に届けブームに乗っかった、みたいな
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:18:26.13ID:vl9Toy6A0
全然君に届けじゃないような
あれはただのキャラ萌え日常漫画だった だから後半の恋愛事情が邪魔だった
今でいう高木さんとかそっち枠の漫画だったな
共感系というよりはにやにや系というか
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:54:15.50ID:9YXhj8pG0
あの頃はピュアでうぶな恋が流行ってたんだよ
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:07.07ID:nZoxyZhv0
ぶっきらぼうの部活男子だけど外見かわいい系ってのが新しかったのでは
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:27.56ID:2LfSGBPI0
ショートは白岡の言うことがよくわからない
兄弟一緒に仲良く暮らしてほしいって、どうせあと1〜2年で卒業して
大学生になったら一人暮らしするでしょ?それまでの1〜2年間ってこと?
それとも就職するまでずっと住めって?なんで自立して家出ちゃダメなのかよくわからん
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:36:05.67ID:G1lptfAt0
>>179
蝶々は私も面白くなかった
コミックランキングみたいので上位だったから読んでみたけど...
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:59:44.27ID:9blQdW+x0
でも、自分はやまもり作品より森下作品の方が好きだな。やまもりさんは2作品とも、少女漫画あるあるの展開ばっかだし、本当に絵柄だけで売れてる感じ。
森下作品は先が??だし、漫画としては面白いと思う。
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:32:29.29ID:1jMw03sP0
作家としてのやまもりさんはシュガーで終わってしまった……
あとはずっと営業モード
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:20.88ID:Lc6XhIUN0
人それぞれだね
私は森下作品面白いと思ったことないけど
やまもり作品は面白い
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:02.24ID:xWKXVcWI0
個人的には森下さんとやまもりさんに求めるものが違うとというか、好きなポイント違いすぎて比べようがない

今更森下さんインスタ見た
マーガじゃなく集英の専属出るなら白泉社とか講談社とか行くのかー
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:14.94ID:C1G8CC4a0
アナログのアラフォー向け?漫画や
神様なんてBLを載せてる雑誌なのに
作者の自由に描けないのかな?
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:47.31ID:Y1qRqs090
>>189
森下さん、花とゆめやLaLa、メロディはなんか違うな…
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:23:37.31ID:Y1qRqs090
>>190
色々な少女漫画雑誌読んできたけど、マーガが1番自由度高いと思うわ
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:13.72ID:Ms0xtRVB0
アナログのアラフォー向け漫画ってなんのこと?
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:55.51ID:xWKXVcWI0
自由度高そうに見えるけど隔週がきついとかあるのかも
読者の感じるのと編集が売りたいのと作者が描きたいのの自由が合ってなさそう
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:53.95ID:C1G8CC4a0
>>193
アナログドロップ
絵が古いし、80年代知らない若い子はついていけなそう
というか誰も読んでないのかな
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:44:51.78ID:hY3Hb0h90
>>195
これ、絵も話も全然面白くないよね
なんで打ちきりにならないんだろう
この作家さん、前作品(不細工なやつ)も面白くなかった
よく知らないんだけど過去に売れた作品があるとやっぱり切りにくいのかな
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:07.55ID:RtbNsyjy0
今って昔に比べて皆んな、単行本って本当に面白いやつしか買おうとしないじゃん?
だから、面白くてもなかなか新人が載らない。
昔の単行本が良く買われてた時代に少し発行部数を記録した作家が、ずるずる今も載ってる感じ。昔の売れてる記録があるから、それを編集部も人気の目安にするしかない
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:38:19.72ID:bx+3xYrI0
昔の売れた記録しか目安に出来ないっていうのもそうだけど、売れた作家や目上の作家にあまり強く言えない編集が多いからつまらない作品が多いんじゃないかな
まあ昔売れてれば固定ファンがついてるから話しがどれだけつまらなくても間違いなくある程度は売れるしね
マーガは隔週だから話しがつまらなくても絵が可愛いから買うっていうのも難しそう
森下さんタイプの新人さんがこれから出てくれば絵だけで売れるってこともありえるのかな
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:29:11.48ID:qsRDYa6s0
面白い新人って誰?マーガにいる?
新人は結構載ってる方だと思うが
むしろ新人ばっか載せすぎて雑誌の後ろ側すげー薄いじゃん
だからって中堅以上が全然いないんだけど
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:23:16.61ID:dUKi+Ty30
虹乃有禾さんはどうして載らなくなったのかな?
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:53:48.67ID:8K5x9o180
アナログドロップ時代まちがえてない?
マジ金の無駄だから打ち切って最近の新人レベルのデビュー作でいーからのせてほしい
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:40.41ID:4lfrB1+X0
>>204
あのリーゼントとか本気でださいから感情移入できないし、絵が無理だ
ごちゃごちゃっていうのか古いのか?なんだろう
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:26:12.95ID:mcOhcLRT0
>>205
読むのがはずかしすぎて
すぐ読まなくなった

編集者もよくゴーサイン出したよ
神経うたがうわ
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:46:51.33ID:awurzi3S0
森下さん、月1連載になるのと契約切るのとでは関係ないと思ったけど、

思い通りに描けない(最初から予定していた話)から、契約を切る。
話を編集部と相談した別方向の内容に再編するから、それに時間かかる→月1連載ってことかな?
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:59:46.31ID:4jMw+f780
ただ話の整理に時間かかってるだけじゃない?
突然リクの姉出したり、出産時期の矛盾をどう処理するかだね
高校生で2人産んでるってどう考えてもおかしいし
避妊知らずに1人目できたとしても、2人目は避妊しろよって話
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:20:39.31ID:1LiwggZl0
込み入った話をやるには画力というか表現力的に向いてない気がする
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:24:55.50ID:M67iVnxh0
最初から好きなように描いてると思うし
100万部売った看板作家のやりたいことは基本編集は止めないよ
止めたせいで売れなかったら編集のせいになるじゃん リスク踏まない
りぼんならともかくマーガもう大人読者も視野に入れてるだろうし
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:29.91ID:8/aG9Q0Y0
今更だけど神尾さん逃がしたのも痛いね
花男の続編ドラマすごい反響
引き抜いたジャンプの編集が有能だったのかな
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:53:00.89ID:/JrDWiTJ0
まー続編も人気だったし
でもま神尾さんは少女漫画じゃもう無理じゃね
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:43:43.05ID:1FKk3Sc30
神尾さん、別マではそんなに人気なったよね
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:32:08.51ID:/JrDWiTJ0
神尾さんが人気というよりは花男が人気なわけで
マーガ作家ってみんなそんなイメージ
あいださんじゃなくてスイッチガールが人気だったり
森下さんじゃなくて日々蝶々が人気だったり
やまもりさんが珍しいタイプじゃない?
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:37:39.18ID:P0HBVD040
やまもりさんは大人のお姉さんとかに人気ありそう
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:45:29.10ID:4reXc3Wn0
和テイストモノって人気でるからな〜
でも最近トビラ絵とか、和風テイストからずれてるし、どうした?って感じ。
和なら、和で突き進めよって感じ
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:18:40.55ID:pshL2w3D0
コミックス買ってるけど和縛りなんて求めてないな
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:53:32.10ID:hg3Ecwqo0
和で売れたわけじゃないと思うよ
でもよく考えるとやまもりさんのキャラって全体的に外国人顔だな
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:51:19.50ID:WhYdVKnC0
和っていうか大正ロマン的なレトロ感という感じがする
顔は西洋人ぽいよね
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:04:35.00ID:oHRBdOBt0
>>219
あれって和ものテイストだったのか
おしゃれなレトロ感あるよね
あと暁の浴衣姿?なかったっけ
あれはかっこよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況