X



吉田秋生 30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:02.61ID:EjHFCTTn0
英二は作品プロット的に一貫してアッシュの弱点になり続けるけど
アニメであんまり叩かれないといいなぁ
男だけどある種ピーチ姫みたいなもんだし
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:26:11.72ID:3kXnuYFu0
アッシュ単体好き過激派だと英二が邪魔に感じるはあるかもなー
友達は英二を嫌ってたわ
そういやレオンのマチルダも嫌ってたなw
けど英二がいないとBANANA FISHの魅力だいぶ削がれるよね
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:30.30ID:tMQOjemb0
英二はずっと足手まといだし結局アッシュの命を落とす直接の原因になってしまったものね。
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:52:53.04ID:2pxQ/iSq0
英二がいなけりゃアッシュは永遠に不幸なままだとブランカも代弁してるからナー
「あいつは憎んで覇者となるよりも愛して滅びる道を選んだんです」
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:12:49.14ID:EjHFCTTn0
魂の死か、肉体の死か
みたいな究極の選択
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:19.31ID:Blq9kcIJ0
>>905
ブランカってアッシュの理解者っていう立場だけあってけっこう重要なセリフ多いよな
アニメ楽しみたいから敢えて原作読み返してないんだけどそんなこと言ってたなーって懐かしいわ
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:17.82ID:zrb+G/dx0
ブランカ自身がソ連時代にすっごく辛い思いして、それでも生き続けて
アメリカ合衆国のマフィアのボスと取引している という、なんというか
人生捨ててんだか生きのびることが自分への罰だと思ってんのかよくわからんキャラ。
ただ、アッシュを一番理解しているキャラ(理解=肯定 ではないけど)
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:17.98ID:0POdYv0u0
英二との関係よりアッシュがあちこちで狙われてレイプされるのが萌えなのな
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:42.60ID:zrb+G/dx0
他人の萌えを貶すのも無粋だが、あれを可哀想だと思えない人がいるのが人道的に不快
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:49.53ID:EjHFCTTn0
レイプが萌えなんて人の割合少ないんじゃない?
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:47:36.20ID:tMQOjemb0
案外多い。特に腐女子。吐き気がするけどね。なんで好き好んで推しキャラをレイプするんだかさっぱりわからない。キモオタと同じだよね。
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:55.86ID:R8/fQXNb0
>>909の語尾が「なのな」だから、この人は当事者ではないと思うんだが
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:54:55.74ID:zrGrSMEF0
>>912
男がレイプ物のAVで興奮するのと同じような感じなんだろか
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:55:15.79ID:5B3GJfV80
アッシュなんて既に傷物だからレイプする価値もないよね
万個作者にはわからんのだろうけど
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:25:28.96ID:N49f9+7y0
このスレやアニメスレで騒いだりリアル犯罪に繋がるんじゃなきゃ
誰が何に萌えててもどうでもよくね
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:46:31.69ID:MFgUNKBC0
>>914
作者はレイプされた被害者の境遇や心理から壮絶な過去からサバイブしていくってのが好きなのかと思う。レイプ自体に萌える変態腐女子の一部とは違う気がする。レイプシーンはねっとり描写しないしね。
>>915 男がレイプものAVが好きなの同じなのは変態腐女子だと思う。
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:15:02.03ID:OKJ25Z480
いきなりレイプ萌え考察とかこのスレで始められる方がキモくて迷惑なんだけど
わざわざそんなネタ掘り出して来て、実は好きなの?
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:35.82ID:YJSvjwxW0
アニメのBANANA FISH板でも何が面白いんだかさんざんホモだのレイプだのって
書きにくる阿呆が多いから、その流れでこっちにまで書きに来てるのかも
まともに相手しない方がいいと思うわ、面白がって居つくから
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:21:52.49ID:pA5oRj9P0
>>902
わかります 英二嫌いってほどでは
ないけどユーシスの気持ちも
少しわかる 入れ替えでユーシスは
もっと無いですけど、、同じ理由で
北斗の拳のリンもユリアも少しうざい
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:27:31.52ID:YJSvjwxW0
>>918
そう思う
自分がそう見られたくない場面で性的に見られる事や、性的虐待によって
精神的肉体的に傷ついたり、それと戦ったりって事をテーマにしてる話多いと思う
吉祥天女やBANANA以外にも、櫻の園やラヴァーズ・キスなんかでも
深刻さの度合いは前者ほどではないにしろ、その手のエピソードがいくつか出てくる

ただ、吉田秋生がそういったことに対して「萌えてるんだろうな」と思った事は
一度もないけどね
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:00:32.02ID:XWWjIos80
>>923
レイプ行為に萌えてるとは思わないけど
北欧系金髪美少年(才能あるけど不幸な生い立ち)に萌えてるのはわかるw
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:51.03ID:B2argPsJ0
>>894
今読んでる水樹和佳子のエリオットひとりあそびに
真夜中のカーボーイが出てきてカリフォルニア思い出したとこだわ
ヤクにやられて廃人になったベトナム帰還兵もいる
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:21:34.38ID:BzWHRS1N0
アッシュをレイプしたあとのモブの台詞「癖になりそうだぜ」とか囚人からのお姫様扱いとか
どいつもこいつもアッシュが好きでアッシュを狙っててアッシュを巡る三角関係みたいになってる描写には作者の萌えを感じる
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:46:02.70ID:NwX5ieUT0
そりゃアッシュがそういう設定だしなー
男も見惚れる美貌&カリスマの持ち主っていう
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:42:05.12ID:fbOqZ9wG0
ノンケでもついその気になって五分で天国に行ってしまうという
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:12:02.67ID:MFgUNKBC0
主人公に次々災難をふりかけて進む話ではやはり外見スペックも高くてそちらも災いの種になる方が進めやすいもんね。
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:38:01.41ID:YJSvjwxW0
まあ描いてるうちに作者がキャラ萌えを感じる事はあっても不思議じゃないだろうけどさ
あの萩尾先生でさえエドガーは特別な存在みたいだし

でも物語の展開上、美貌の持ち主なら狙われる事に説得力が出るのも確か
それに何といっても少女漫画でこのストーリーなのにあえて主人公を不細工にする意味って
何かある?
美形で超絶スペックの持ち主の主人公なんてよくある設定では?w

>>929
5分で天国は比喩でなくほんとに昇天(=絶命)だったけどねw
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:28.74ID:TMnU7Crk0
アニメ化で話題になっていたのでレンタルしてきた
リアルで読んでたしコミックスも揃えていたので懐かしい&面白いけど
なんでコミックスを手放したか思い出した
結末を受け入れられなかったんだよねぇ

昔どこかで作者が今だったら違うラストにするかもとインタビューで答えてた気がするけど自分の願望だったのかな
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:05:23.49ID:N49f9+7y0
原作4巻でアッシュが英二に棒高のことを
「オレはなんの代償もなく他人に助けてもらったのはあれが初めてだ」って言ってて
ショーターは?と思ったけどお互いにボス同士の協力体制ってことで
無償には該当しないってことかね
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:28:47.85ID:YX+duYBY0
そのすぐ後にスキップが代償どころじゃなく捨て身でアッシュを助けてるのに
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:37:40.21ID:N49f9+7y0
>>934
確かにw
まああれは意図的に自分の身体を盾にしてアッシュを庇った訳じゃなくて
とっさに飛び出して先に撃たれたともいえるし
もしくは「英二の棒高が初めて」って台詞だからスキップが二度目でも問題はないかw

>>935
それな
ちゃんとお駄賃描写があるのは細かいけど大事だね
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:54:37.73ID:LlzAjXvs0
同じアメリカ人じゃなくて日本人の英二を特別視するのはやっぱドリーム入ってんなと思うw
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:13:04.27ID:IvL3Tr+kO
英二のもどかしさやお人良しさは日本人なら自分に重ねてしまって、それで余計イライラするのかも
なんだかんだ言って日本は平和だから
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:11:26.01ID:V4a12JHY0
あの後も生きていればアッシュはそれなりに幸せな時もあるだろうけど
ああいう世界で生き続けるなら、なんらかの形で夭折するだろう
あの逝き方はアッシュにとっては不幸な逝き方ではなかったということで
納得している
シンと英二は可哀想だったから(特にシンが)、「光の庭」で救われてよかった
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:16:01.03ID:V4a12JHY0
>>933
うん、友達だけど、自分の抱えるグループが生き延びるための協力契約の方を
優先しなければならなかったみたいな感じ
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:21:21.56ID:PwyEmo8a0
>>939
生き延びたアッシュは大和和紀さんのkillaに通じるところがあるかな?
英二=アレク
英二って長男なのになぜ英一でなく英二?
まあ英一だと空美の父みたいで嫌だけどw
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:32:33.04ID:PgSpH2ks0
「他人に無償で助けてもらったのは初めて」の「他人」って
「友達でも仲間でもない赤の他人」って意味じゃないの?
棒高跳びの時の英二はアッシュと出会ったばかりの他人だったしな
ショーターやスキップは友達や仲間だから当然助け合うでしょ
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:40:23.96ID:PgSpH2ks0
シンが生き延びたのはうれしかったし大人になったアッシュも見たかったけど
シンのその後にいろんな設定が後付けされてくのを見ると延命も善し悪しだなって気もする
生存エンドのまま、キャラのその後はご想像にお任せしますならいいけど

連投レスでごめん
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:04:55.31ID:nd/WAHR30
>>942
いや違うと思うけどな
それなら英二と友達になった後は英二が自分を心配してくれるのも当然、で済んでしまう
不良仲間はボスとしてのアッシュに庇護を求める面もあるし、ボス同士は利害関係ゼロじゃないし、マフィア連中は完全搾取側だし
やっぱり本当に初めてって意味だと思う
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:21:11.77ID:xLSXHB0h0
昔の吉田さんのインタビュー読んでたらあの時アッシュが生きてても日本には結局行かなかっただろうしやっぱり短命だったと思いますよみたいな話の記事を読んで物凄く辛くなってしまった…
アッシュの魂は英二の手紙で救われたんだろうけど原作読み直したりイラストブック読み直すとアッシュが幸せだったのって英二と過ごした夏の間だけだったのかなぁと思うと辛い…もっと普通の幸せを手に入れてほしかった…
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:31:37.52ID:/CmsEqnW0
アッシュはずっと奪われてきた人生だったけどアッシュ自身も生きるためとはいえ奪ってきた側でもあったからな
作者の言うことはわかるというか、「普通の幸せ」は確かに想像できないかも
生きて幸せになって欲しかったけどな
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:31:47.13ID:arpD7c5A0
「この世に少なくとも ただ1人だけは…
なんの見返りもなく俺を気にかけてくれる人間がいるんだ
こんな幸せな気分は
生まれて初めてだ…」

英二以外の仲間が今まで“なんの見返りもなく無償で”助けてくれたっていうことなら
このアッシュの台詞は存在しないよな
少なくともアッシュの認識では生まれてこのかた英二ただ1人
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:00:51.49ID:nd/WAHR30
アニメ2話で病室シーン丁寧にやっててハッとしたけど
自分の過去を知った英二がどう思ったか、わざわざ自分から切り出して聞いてるんだよね
なんかその後「オレが怖いか?」って何度も英二に聞いたように
すでに2話時点でアッシュの中で英二は無垢で穢れてない綺麗な人間の位置づけで
しかも汚れた自分を英二がどう思うか気にするくらいに特別になってるんだなと思った

刑務所の中でマックスに
「オレはクズどもに軽蔑されたって痛くもかゆくもねえよ」と言ったのとは対照的だ
そういうのに改めて気付かされるからアニメ化嬉しいや
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:15:00.44ID:/PoD+5S90
>>945
番外編を読むとショーターやブランカにも無邪気な笑顔を見せてるし
アッシュの人生は不幸で孤独だったわけでもないと思うよ
スキップやシンもアッシュ大好きだし、仲間とハロウィンしたりもあったし
中でも英二との出会いは天からのすばらしい贈り物だったからあのラストがいいわけでさ
ただ大切な人と死に別れたり、望まない相手と敵対しなきゃならないという過酷な運命は背負ってるよね
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:38:57.34ID:/PoD+5S90
>>947
もしアッシュがほんとにそんな認識ならグリフがあの世で号泣してるんでは

自分の母親を追い出した女の子供を親代わりに育ててあげて
アッシュもあんなに懐いてたのに
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:47:51.48ID:i4qOr0y50
>>950
あ〜そこ私もグリフィン⋯orzてなるわw
生きる為とはいえアッシュが殺してきた数を思うとあのEDしかないのかもね
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:59:26.04ID:/PoD+5S90
人を殺したら自分も死ねって話になると職業軍人や警官の立場が…
色々と難しい問題だよね

アッシュにとって英二はとっても大切な存在で
それを素直に受け入れることができるようになったアッシュは幸せだったろうなと思うけど
英二の存在が唯一無二の救いだったみたいなとこまで行くと他の人の立場ないよねって気がする
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:07:55.00ID:arpD7c5A0
>>950>>952
>>951の言う通り血のつながらない他人と、兄のグリフは違うんでは?
>>933にある台詞でもちゃんと「他人に助けてもらったのは」と書いてあるし

アッシュが自分を育ててくれたグリフに感謝して慕ってるのは明日の放送でもあるだろうけど
身内の兄と他人の英二は別物かと
他人は身内と違って、気にかけてくれる理由や関係性がゼロから始まる存在だからなぁ
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:31:26.93ID:NQ9Gz+0/0
>>953
軍人や警察官と同一視は流石に無理があるだろ
法的に認められてるか否かには越えられない壁がある
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:53:04.86ID:nd/WAHR30
>>953
まあそういう物語だから仕方ないねw>唯一無二の救い
ブランカだってアッシュを心配してたし
シン達だってアッシュを好きだったと思うけど
みんな自分の立場を顧みないでの行動はしなかった

アッシュの心に刺さったのは
そんなとこの差かなー
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:58:17.20ID:Sglek4bB0
>>941
私もアッシュと英二の関係はKILLAとアレク?もう名前覚えてないのだけど
あの二人にそっくりだってずっと思ってた、ぶっちゃけパク…?
でも、戦う男とそれを癒す存在(男でも女でも)がいて、癒す存在が弱点になる
なんていうのは昔っからの定番パターンなのかもとも思って
私がものを知らないだけなんだろうと思って言えなかったわ
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:52:43.47ID:PwyEmo8a0
>>957
キラは無慈悲で手段を選ばないからアッシュとはちょっと違うけどね。
恩師や自分の子供を宿した妻を殺したり。
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:40:48.92ID:3ZSG+9fd0
キラはアレクを手に掛ける可能性を示唆してたから
そこがアッシュと違うかも
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:29:54.97ID:3Rqysb530
私はアッシュと英二の関係性は八雲立つの二人に似てるなぁと思ったよ
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:34:12.80ID:iZv0axFP0
>>954
だから赤の他人に見返りなく助けてもらったのは
英二の棒高が初めてだって話なんだと思うんだけどね

グリフやショーターやスキップたちとは気にかける理由も関係性もあるし
情でも繋がっていて助け合ってたんだろうなって思ってる
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:35:59.06ID:Ao5o5yUn0
キラとアスランが○された友達の仇討ちの為にお互いに戦うってロボットアニメかな?w
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:42:01.24ID:Xr/Uvum40
夜叉読んでたらシンがアッシュは生き急いでたってあるけどアッシュの周りがそういう生き方をさせてたのもあるよね
生き急いでたアッシュが唯一休めてた時が英二といる時だけは気を緩められてたのかと思うとやっぱり手紙の内容で英二はそういう運命に乗せられたアッシュに気づいて守りたかったんだろうな…
吉田さんは英二は長生きするタイプってインタビューで話してて光の庭で英二がアッシュに対する思いに一区切り付いただろうけど長い時間やっぱり思い出して辛い時もあるんだろうし図書館には近ずけないんだろうな
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:47:56.43ID:Sglek4bB0
でも英二の棒高跳びってあれはアッシュを助けるためだけ?
英二自身が助かるにも、棒高跳びするしかなかったと思うのだけど
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:55:07.97ID:Ao5o5yUn0
ついでに・・・
セイとリンとスーグイはガンダムシードのコーディネーター
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:04:13.54ID:iZv0axFP0
>>966
みんなが助かるためじゃない?
英二としては特別なことをしたつもりはなかったけど
アッシュにとっては新鮮だったのかも
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:48:51.23ID:tPm3AeHv0
アッシュには英二がなにかと新鮮に映ったんだろうな
最初の銃持たせてと無邪気に頼んでくるところからして
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:29.95ID:Y0N/m73m0
英二にアッシュが銃持たせるとこ好きだな〜
アニメの「ガキだなアンタ」の小声の言い方がかなりツボった
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:31:11.58ID:y2VWOB3x0
アニメが始まったのを機にコミックス読み返してるんだけど
18巻の最初のブランカと月龍のやりとりからアッシュと英二の病院のシーンは何度読んでも
涙腺が崩壊する
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:39:25.62ID:ZJc2uxzP0
ぶっちゃけブランカって誰だっけ状態だけどアニメで見れるの楽しみにしてる
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:00:19.21ID:hq+y/g+10
チャーリーたちがアッシュを捕らえに来たと勘違いして逃がそうとする英二が切ない
あの時にチャーリーたちと話が出来ていればまた違った未来があったのかな
考えてもしかたないことなんだけど
そしてあの時にちゃんと話せなかったからアッシュへ手紙を託した結果のあのラストだから
よかれと思ってやったことがどんどん裏目に出てしまって悲しい
0974花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:58:06.46ID:Cgtfb8Xb0
久し振りにコミックス読み返して(20年振りくらい?)今ものすごく凹んでる
昔より年取った今の方がダメージ大きいわ
アッシュも英二も可哀想で可哀想で涙腺崩壊
あのラストしかなかったと言われても納得できない
それにしても改めて作者の胆力に感心したよ
ハッピーエンドじゃない結末に向けて物語を構築していくなんてすごいわ
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:44:08.28ID:Y0N/m73m0
あえてアニメ放送済みのとこまでしか読み直さないようにしてるけど
生き生き動いてるアッシュを半年見た後のあのラストはキツいよなー
0976花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:30:33.10ID:RTuuqxSG0
アニメで原作読み返してたけどもうしばらく何にも手につかないな…
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:40:26.56ID:LP3LJPeBO
ラジオドラマは良かったな スキップはアニメもラジオもどっちも可愛い
0978花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:53:54.46ID:8pHSC/YD0
アニメはやっぱり規制が厳しいから色々工夫されてて見てて面白いな
アッシュが静かに泣くの辛いな
漫画を通してアッシュは英二より泣いてる気がするな
0979花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:18:01.45ID:02D/snVJ0
>>974
わかるわ
初めて読んだときは若かったからアッシュの人生の壮絶さとかいまいち理解しきれてなくて
政治的な背景とかもうっすらとしか飲み込んでなかったから完全にアッシュかっこいい的な見方で
エンタメとして読んでたなと思う
今アニメが進んだところまでしか読み返してないけどここいたら色々な場面がコマ付きで
思い出されてきてそれだけでけっこうしんどい
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:19:53.18ID:1xNWGoXr0
アッシュと英二には萌えないなあ
アッシュを追いかけるオッサン連中にシンパシーを感じる
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:23:07.08ID:9Zl16Yzl0
昨日見たがまさかのペニスフォークぶっ刺し監督の趣味全開だね
0983花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:59.58ID:8p/7Zo1UO
>>976
高校生の時に友達が貸してくれたバナナを読んだ時、そんな感じになったな
授業中もアッシュや英二の事を考えてたり
0984花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:49:01.12ID:Jga1Q3wb0
>>982
でもレイプ犯に報復してスッとした、満足したと言ってる外人が何人かいたから
やり返してほしかった視聴者には受けがいいみたいだ
0985花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:02.46ID:gwOJgpic0
>>977
ラジオドラマ、スキップ冬馬さん可愛いね。マックスとかブランカとか何気にすごいw
>>980
次スレよろ
0986花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:54:34.62ID:veVi/Plu0
セクハラオヤジですが申し訳ないがスレ立ては無理なので
どなたかよろしく
0987花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:48:01.48ID:QEWV/Z6i0
>>984
外人には「耐え難きを耐え忍び難きを忍んで最後に仇を討つ」という日本の美学はわからんのでしょ
自分に加えられる暴力に対しては痛々しく見えるほど強いのに
大切な人たちへの暴力は耐えられなくて命を削ってでも救おうとするというのが
アッシュの愛すべき点のひとつなのにね
0988花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:07:44.86ID:QEWV/Z6i0
ホスト規制でスレ立てできませんですた
どなたかお願いします
0991花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:58:02.33ID:A9IJyVa40
一応アニメの情報載せました
アニメの関連スレはけっこう荒らされてるから載せるのはばかれる…
必要だったら追加してください
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:43:46.25ID:eN7SqOJ90
>>982
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 09:33:27.78 ID:O1Rrmas5 [3/5]
>454
原作ではアッシュをレイプして、その後同室になってシーツ被せられたのが同一人物で単なるホモ
工具室に呼び出したゴルツィネの手下は全くの別人
別人で特にアッシュを性的に見てないんだからそりゃビジネスライクだろうさ
アッシュは殺されそうになったから首にフォーク当てて脅しはしたがちんこ刺す理由は全く無い
アニメは刺す理由を作る為の改悪だよ

自分は水泳アニメを観てたからよくわかるけど内海はこういう改悪をする人
監督アンチじゃなくて事実ね

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 09:40:34.62 ID:KedwTD8d [5/12]
>465
よくわかるんなら訊くけど
じゃあなんで刺したのさ

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 18:36:47.52 ID:O1Rrmas5 [4/5]
>553
BANANA FISHの直前に連載してた「河よりも長くゆるやかに」も誰も少女漫画だと信じなかったけど割と少女漫画だったよね

>468
監督の性癖だろ
とにかく下品で暴力的な事が大好きな人だ
水泳アニメ時のインタビューで「ゴミ箱とか蹴飛ばすとかすごく男らしくてかっこよくないですか?」とか言うような人だぞ
あと「男性だって胸(筋肉)の谷間はあるんです!」とか言った後に、実際アニメキャラ(♂)が
先輩キャラ(♂)の胸元を見て「谷間〜!」と叫ぶシーンをねじ込んだ
本来は尺が足りなくて、口数の少ない心理描写もほとんど入らない主人公の貴重な心情吐露だったかそういうシーンを脚本家が書いてたんだが
それを監督命令でカットして男が男の胸を見て谷間ー!と叫ぶシーンを文字通り捩じ込んだ
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:46:11.94ID:eN7SqOJ90
>>992続き
脚本家がインタビューで暴露した話

とにかく監督にとっては自己中で衝動的破壊行動をするのが男らしくかっこいいらしい
そして悪趣味なエロが好きでそれを隙きあらばキャラに自己投影していくスタイル

つまり端的に言えば、アッシュにちんこを刺させたかったんだろ
個人の趣味で

320 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 08:22:24.07
相手の性器をフォークでぶっ刺すジーンって原作には無いよね?
アッシュってあんな凶暴タイプじゃないよね

321 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 09:08:45.91
単なる内海の趣味でしょ
あれをやりたくてわざわざゴルツィネの手下がアッシュをレイプした設定に変更したんだと思うわ
なんでゴルツィネの息がかかった連中とアッシュに目をつけた連中を入れ替えたのかずっと謎だったんだけどやっとわかったわ

内海の頭の中は男にレイプされたアッシュちゃん可哀想〜♪という喜びと
アッシュを犯したち●ぽの事で頭がいっぱいなんだろうさ
大事なシーンやセリフをカットしても性的なシーンは必ず入れる、いかにも内海だな

アッシュはあんな事するキャラじゃない
また内海は人様のキャラを自分の趣味のキャラに作り変えるんだな

322 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 09:27:31.81
内海の本当の意味での原作レイブかなるほど
0994花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:49:26.78ID:eN7SqOJ90
508 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/07/27(金) 23:52:18.97 ID:Ub0HWh7C0 [4/4]
バナナフィッシュ
この監督って兄貴や白い粉の件で出所したくてしょうがないアッシュが仮釈放申請を出せずにいる理由が
まったく理解できてないんだな
もし理解してたらフォークでディノの手下の男性器を刺すという発想は出てこないと思う

509 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/07/28(土) 00:44:01.04 ID:DWE3LWsM0
>508
多分、カリフォルニア物語のヒースが刑務所で噛みきったのをやりたかったんだろう

512 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/07/28(土) 00:58:48.68 ID:ZOVlPGix0
>509
加州読んだかなあ?
2月のインタビューで、バナナ読んだんですよ!読んだらアッシュ超良くないですか?私の推しを皆に見て欲しい!!!
みたいなノリだったからそこらへんは怪しくないかな
性器にフォークも、そういうこともためらいなく出来ちゃう性的で猛々しい美少年て超萌えじゃないっすか(鼻息)!!!!ていう感じ
0995花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:19:48.43ID:pkLNGVRt0
今月号のFlowersでBANANA FISHの付録がつくらしいんだけど今の時代にアッシュと英二のイラストが描かれた雑誌がある現実が本当にすごいなぁ
0996花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:30:56.80ID:A9IJyVa40
初めてFlowers買おうかなと思ってるw
アニメでBANANA熱が再熱してる
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:43:23.28ID:K7upsCF00
>>995-996
もう通販頼んだw
届くのが楽しみ
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:06:42.06ID:vMJXVJiP0
最近のFlowersはポーの一族の新作載ったり少女革命ウテナの新作漫画載ったり
年季の入ったファンを誘う企画が多い
1000花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:32:13.51ID:K7upsCF00
若者が紙媒体を買わないからね
ネットでただ読みがあたりまえだから
読んでた雑誌が廃刊+漫画が打ち切りが続いててもう諦めの境地だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況