X



【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう40冊目【ハーモニィ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:09.14ID:JZKIywPq0
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。

☆ 漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。
☆ 次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
   スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください
☆ 作家名には強制ではありませんが「さん」付け推奨です。ご協力ください。
   ですが、あくまでも各個人の自由ですので、敬称使用しない人を攻撃するのは禁止です。
☆ 少女漫画板のローカルルール 『荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。
   無視できない貴方も厨房です』 を遵守してください。スルースキルを磨きましょう。

前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう39冊目【ハーモニィ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1481976900/
関連HP,姉妹スレは>>2参照
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:31:21.54ID:/SzMbn9N0
見て来た。
橋本さんは過去作の絵柄の方が好きだわ。線の勢いも良い。

ハーレに移行した頃から線を細くなさってるんだね。
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:51:12.82ID:CXUiqAUv0
>>152
森崎さんどうかしたの?ツイみたけど
母上に「あんたいつまでこの仕事出来るの?」っていうのしかわからなかったw
>>158
東城さん絵はきらいじゃないけど荒いしBL向けだと思う
背景とかも手抜きだしハレ向けじゃない
けど最近のBLはもっと繊細な絵柄じゃないとだめかな
>>141
月瀬さんツイみにいったけど半年に一作も描いてないのにアシスタント入れてて驚いたw
しかもあんなに手抜きの絵なのにもっと早描きできる絵柄に変えようかな?とか
手を抜いてかかれた漫画はどのジャンルでもそっぽ向かれると思う
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:19:30.37ID:mrvHoGNr0
>>163
ちょうど橋本さんにハマったところだったから行ってみる
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:22.91ID:BrYxP/Bd0
>>166
ハーモニィロマンス5月号で掲載予定だったのに
右上腕骨近位瑞を不全骨折で12月号まで新作掲載延期になってたよ
ツイッターやってたのかやれるならそんなに大変なことじゃなかったのかな?
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:21.41ID:CXUiqAUv0
>>168
ありがとう
ざっと見た感じではほかのことがたくさん書いてあったw
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:52.51ID:RQLuuG6d0
>>163
サップーケーな午後とか懐かしい
昔はああいうザクッとした絵で男の子主人公の話が多かったからハレで見たときはビックリした
少女マンガじゃなくなった今の方が少女マンガしているw
でもコメディアンになりたかった男の子の短編なんかは男主人公でもロマンスの香りがする作品だったなあ
タイトルは忘れたけど
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:15:42.72ID:g6qDltrX0
ブックパス読み放題に出た、さちみさんの塔の中のペルセフォネがすごいよかったー!
さちみさんに偏見あってスルーしようと思ってたんだけど読んでみて良かったなー
0172花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:42:46.56ID:leoXLjTE0
>>171
それ好きな作品だわ>塔の中のペルセフォネ
原作に手を出してみたらヒロイン母とか微妙だったから
改めてさちみさんのアレンジ力は素晴らしいなと思った
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:43.35ID:Dh8ky31z0
>>171
さちみさん作品でお気に入りと言ったら
自分も「ペルセフォネ」と「蝶に魅せられて」かな
「ペルセフォネ」はヒロイン母がいいんだよね
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:35.80ID:Jaqkqj760
さちみさんの描く男性は肺病病みのよう、との評が面白くて頭から離れない。
病弱っぽいのよね。
尤も、少女漫画・女性漫画に出てくる男性は、みんな痩せててヒョロヒョロで顎が細くて、
ワンパンでコロされそうだけど。
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:36.73ID:qNFR5KM/0
日本人に好まれる男性の体形がやせ型だしね
女性が自立してるアメリカとかは逆にマッチョが好まれるんだっけ?
雨上がりの告白のヒーローみたいなインテリ系が結構好きだけど、ロマンス系ではあまり見ないのが残念
筋肉ムキムキの医者とかいらないんだけど、女性のバスト並みに筋肉がセットなのよね…
0176花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:56:54.77ID:MXEckRZS0
本当眼鏡インテリって向こうじゃオタクって感じだよね
読んだ雰囲気でヒーロー眼鏡インテリだろうなと思うと
外見的描写はフェロモンむんむんのマッチョだし

もとさんの売り渡された娘
やっぱりヒストリカルは背景描ける人が書くと雰囲気がすごくいいなぁ
館の庭とかヒロインの心情に添う感じだから
本当にもとさんに書いてもらってよかった
ヒーロー出会いがアレなんで評価分かれそうだけどw
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:29.61ID:d4sF62x40
原作はヒーローがスーパーすぎてツッコミまくったやつだw
でも漫画だといい感じだ
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:43.39ID:LKgyTVUV0
>>175
同じ原作者だからかクラシック・ラブのヒーローもインテリ系だな
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:48:45.55ID:/oelMvCj0
>>174
古いけどクリストファー・ウォーケン、ヒュー・グラントとか
アメリカでは貧血派男優と言われて人気がないらしいよ
マッチョ・黒髪・グリーンアイズ・胸毛ジャリジャリが人気=王道らしい。
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:34:18.57ID:FBYlru/o0
ディズニー映画の王子様たちみたいなのかな>王道
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:37:24.88ID:bH1kaRal0
>>176
オタヒーロ一昔より増えた感ある
0.03から0.08%になったくらいの微増かも知らんけど
近年IT長者が増えた影響ではあるまいか
まあもれなくジムに通ってて脱いだら凄かったりするんだがw
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:40:05.70ID:MUMugMaq0
冴島ユカコさん結構好きなんだけど
構成とか話の流れをまとめる力とかはいいけど
いかんせん絵が下手なのが……
石田拓実リスペクトなのかもっと顔年齢あげて欲しい
そして最近おかざき瞳さんの絵柄の変化にビックリしたw
ヒーローはあんまり変わってないけど
こうやって進化してる作家さんはすごく好感が持てる
逆にあれだけ半透明な吹き出し評判悪いのに
変えない夏生恒さんとか読ませる気ないんだろうなーって感じ
今月の新作の首長垂れ乳で表紙どう見たって胸丸出しだろってのが癖だけで描いてるんだと思う
伊藤かこさんみたいに歪んでて気持ち悪い
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:18:47.02ID:UjB6iduP0
伊藤かこさん、ちょっと前から歪みを修正しようとなさってるよ。
なんか見慣れなくて、これなら歪んでる方が良い、と思ったw
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:34.72ID:Qy+5xsmD0
月瀬さんのようにクビになる作家もいる中で
伊藤かこさんが長く続いてるのが不思議
根強い固定ファンとかいるのかな
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:16:58.61ID:0f7wCwx00
荻丸さんのハーレ好きだが読み切ってしまったので半熟レストランを読んだ。
白幡さんがハーレだとヒーローだよなあ、とハーレ脳だな私。
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:45:08.15ID:LjHHyFqe0
>>184
伊藤かこさん絵が苦手で最近は読んでないけど
さすがに月瀬さんと同列に語るのは失礼だろw
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:49:24.62ID:06ffQNMx0
>>184
昔ティーンズ小説や占いブックの挿絵とかで好きだったから最初は嬉しくて読んでた
ここんとこ歪みが酷くなってあんまりだけど
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:21.18ID:oNJkKlgc0
あ、逆パターンだ
もともと半熟レストランを読んでて、見た絵がハーレにあったのでこっちに活動移してるのを知った。
ハーレだけどヒロインが持ちキャラのまんまですんなり読めてハーレ作品も全制覇!
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:51.63ID:lIPEpdAF0
光崎さんと麻生さんがかぶる
絵のタッチも名前も違うのになんかかぶる
どっちも好きだけど覚えられない
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:35:04.40ID:oNJkKlgc0
河惣益己と似た絵柄の方が光崎さんだよ
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:51:20.34ID:Lv2c1sCz0
>>186
クビになった事を知ってるのは月瀬さんだけだから名前をあげただけで
比較の意図はなかったんだがすいません

ただどういう基準で作家にオファーを出してるのか気になる
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:32:01.80ID:VZ+orH0H0
佐々木みすずさん、キャラが人間っぽくなってる!
前にここでそう聞いてたけど、本当だった。
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:42:03.94ID:tWg6jQGJ0
氷の伯爵系統のコミック探しています。電子ではなくTSUTAYAレンタルにありそうな紙の。
ハーレクインどころか少女漫画にも疎くて。王道というか名作といわれているものありますか。ロマンスコミックというジャンルに限らず普通の漫画でもいいのです。スレ違いだったらごめんなさい。
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:33.99ID:hj7ulPpB0
イーブックの宙 バーバラカートランド原作がすべてなくなってる
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:25:19.83ID:d/0d6npw0
>>193
ヒストリカルといえば安定のバーバラさん原作とかどうだろうか?
まぁいつもおんなじ感じだから一冊とりあえず見てみて
ツボにハマれば好きそうな作画家さんの漫画買うか借りればいいかと


ベティさんといえば葛城さんがすごい好きだったんだが
今月のアキジョウタツイさんもすごく良かった
ライブラリに来るの待ちきれなくてレンタで購入してしまったw
アキジョウタツイさん前のは特に好きじゃなかったんだけど
絵柄変えてちゃんとハーレにあった感じになってていいな
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:07.68ID:oNgJRKqZ0
ハザマさんのベティが最近はお気に入りだな
ベティのヒロインは控えめなのが美徳なんだけど時々思いっきりじれったくなるから
強気のヒロインは良かった
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:09:45.96ID:z0sL/+YT0
>>194
購入済みのは本棚にあるけどそのうち消えたりするのかな?
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:47.70ID:fOvLD9yI0
>>195
ありがとうございます。レンタルコミック屋と古本屋にバーバラカートランド原作コミックがなかったので小説の方2冊買ってきました。

コミックはアリスン画の「思いがけない婚約」古本が美品だったので購入。展開速すぎ(汗)でもこの漫画家さん男性の表情がクールでかっこいい。背景も丁寧でいいですね。
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:21:00.52ID:r//yyHG10
地元のレンタルコミック屋でハーレ系は見たことない
あれば借りまくるんだけどなあ

アリスンさんの描く男性かっこいいね
女性を描く時との格差を少しだけ感じるのは気のせいだろうか?
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:51:40.84ID:amEqRaZ50
>>200
地元田舎のTSUTAYAレンタルコーナーでその他のコミックのところに3冊紛れて置いてました。今読みたい内容の物語ではなさそうだったので借りずに見送り。TSUTAYAサイトでレンタルで宙出版レディース検索したら200冊あまりヒットしましたよ。

確かにアリスンのヒロインは格差感じる。月9海月姫で賀来賢人が演じてたカイ・フィッシュが氷の伯爵のヒーローに少し似た雰囲気だなあと思って観てたら氷の伯爵のヒロインが同じく海月姫のあややにしか見えなくなってしまった(笑)
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:28.58ID:a8Ai95T+0
葛城さんの描くキャラ、マネキンみたいね。
マネキン人形を使ったドラマ「オー!マイキー」を思い出す。
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:04.55ID:WpPgKjhQ0
Yahoo!ニュースで違法漫画サイト訴えてる筆頭で名前が挙がってるのが
ハーパーコリンズジャパンというのについ笑ってしまった
やっぱり海外に本拠地持ってる方が通りがいいのかな
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:56:00.19ID:EpXedTQP0
ハーレまで違法公開されてるのか
読み手はきっと男性だろうし
少年・青年漫画のイメージがあったわ

>>195
いつも思うけどなんで電子は本家のライブラリに来るのが遅いんだろう

私もアキジョウタツイさんのベティ作品良いと思った
絵柄がちょっと森薫風味を感じた
イギリス物だからかな
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 05:04:48.83ID:KsbR+sVa0
ハーレクインが漫画村退治に頑張ったみたいねw
おばさん相手のニッチ需要なイメージだったのに。

ハーレ読みだなんて、人には言えない趣味なんだが、ちょっとは誇って良いのかね?
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:44.77ID:XY4YTsly0
外資は法務関係がきっちりしてるんでしょう。
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:50:20.91ID:kvshxqK40
これだね
2018/04/11
「漫画村」がGoogleの検索結果から排除、削除申請者はハーレクイン
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00830/

著作者や出版社に無断で漫画作品をアップロードして閲覧可能にしていると大きな問題になっていた違法サイト
「漫画村」がGoogleの検索結果から排除された。
米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA:Digital Millennium Copyright Act)に基づく著作権侵害申請によるもの。
申請者は日本の出版社ではなく、カナダの女性向け恋愛小説大手であるハーレクイン・エンタープライズと、
同グループの日本支社であるハーパーコリンズ・ジャパンである。

 ハーパーコリンズ・ジャパンはソフトバンククリエイティブと共同で、恋愛小説のコミカライズを行っており、
それらを「漫画村」が違法にアップロードしていたと見られる。
ただし、4月11日18時現在、漫画村はアクセスできない状態になっており、申請されたURLがどの作品に該当するかは確認できない。

漫画村はユーザーの9割がスマホ経由で、中高生など若年層によるカジュアルな利用が多いとみられている。
DMCA著作権侵害申請によるGoogle検索からの排除の成功はこうした利用者を漫画村から遠ざける効果が見込まれる。

 今回の申請の成功は、漫画村のような著作権侵害サイトの無力化に向けて大きな一歩となる可能性がある。
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:42:10.40ID:shQnafPN0
週刊少年誌が数万部単位で売り上げ減少とか言われてたけど(電子に移ったなのかは不明だけど
ハーレのような弱小なら本当死活問題だよね
まぁ応援してる人の作品は月額にくるの待たずに出来るだけ買うようにはしてる
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:30:11.02ID:bZkGeOPr0
>>201
海月姫の貝魚が英語で会話するシーンがクールで素敵だった
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:18:32.35ID:+qvKbVe40
ずっと「はりとにな」さんだと思ってたら、「はとりにな」さんだった。オール平仮名だと読み違えるわ。
もりさんのことも「もりのひと」と読んでたし。
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:12.04ID:OATYVjZx0
あっ、自分、今でも「もりのひと」と読んでいた!
気付かせてくれてありがとう
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:17.08ID:cInybKST0
月瀬瞳さんは今でもハーレクイン漫画描いてますか?
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:48.30ID:nDgP8aGz0
プレイボーイセットに入ってた月島さんの作品、ガーターベルトの絵が不思議すぎて気になる
どんな作りになってんの?
小さいぱんつにストッキングぶら下げてるように見えるけどずり落ちない??
気になって進んでは戻り進んでは戻り…こんなに内容が頭に入ってこない漫画初めてだわ
麻生さんの壺?砂時計?みたいな体型も衝撃的だったけど、月島さんもすごいわ〜
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:23:58.67ID:P0L0sw8s0
麻生さんの絵柄って1950年代ごろのハリウッド女優をイメージしてるのかな
砂時計体型やら古臭いブロンドヘアとかドレスのセンスとか
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:11.05ID:6IFE98l90
ハーレは原作自体うん十年も前のもあるし、古めかしい絵であってる作品も多いと思う
自分麻生さん萩丸さんあたりはハーレ以外ならまず表紙で避けてた口
原さんは無理だった
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 04:31:36.46ID:n2xZpLeU0
>>215
月瀬さん、まだ最近のハレ発表作はなさそうだけど
いろいろ過去の仕事先にしつこく営業かけてるみたい

今も相変わらず手抜きの白い絵で背景なしな感じだったけど
電子だと緩いからなあ
安く描かせて人気なくて売れなくてもダメージ受けるのは作家だけだからね
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:03:06.43ID:ugpYGAPv0
月瀬さん(松原千波)のツイ
最近、今までの私の漫画を描く姿勢を反省してます。私はもっともっと読者さんに感謝すべきでした。今まで傲慢な態度でごめんなさい。今まで私の作品を読んで下さった読者様に心から感謝致します。時空を超えて、この感謝の気持ちが届くといい…

もっともっと、皆さんに楽しんでいただける作品を描きたいです。
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:54.77ID:bucpOV0c0
ヲチならヲチスレたててそっちでやってほしいんだけど
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:15:18.25ID:MOkW+kww0
原さんのキャラは女の子は可愛いけど、男性にあんまり格好良さを感じないので…。

いつも風になびいてるようなロング・スカートと髪の毛の描写は好き。
実写化されてもリアルでの再現は絶対無理だなー、と思いつつ。
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:37:37.44ID:XpvP8lcH0
原さん、最初は絵が苦手だったけど
話の見せ方が上手いから最近は好きだわ
ヒストリカルな話が合ってるね
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:07.26ID:3Vj6xSjZ0
ハーレだと絵の古い新しい問わず当たりがちょいちょいあるから
オリジナルなら絶対読まなかった作家さんもサンプル読むと続き読みたくなる不思議
そんな自分がハーレのコミック読んでみようと思ったきっかけは
宣伝で出てた羽生さんの絵だったわ
0225花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:59:56.32ID:bRasi8MK0
羽生さん表紙とか宣伝ではすごく読みたくなるんだけど
実際読むと期待ハズレが多い
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:57:46.65ID:ziEtShbA0
試し読みの時点でそうなるから買う気にならないんだよね
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:42:34.56ID:ZImye1ge0
羽生さん絵に釣られて買ったことあるけど中身スッカスカでワロタ
二度は読む気にならんかった
レンタルでよかった

絵は魅力的なんだよね…
0229花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:43:11.05ID:Z+wREfz40
218の話題のは原のり子かな? 苦手な絵柄の例みたいだし
0231花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:55:38.09ID:DNQ6mnHf0
羽生さんの台詞の書き方は勿体ぶってると言うか、
溜めを作ると言うか、例えば1コマで済む内容を
1ページ程に分散させてストーリーを進ませるのよね。

最近たまたま『医龍』を読んだら、同じような
台詞の進め方で、もしかして影響されてるのかな、
と思ったり。

医龍みたいにコミックが何十巻と続いてる作品を
一気読みするなら違和感はあんまりないけど、
120ページ程しかないハーレだと、読んだ感じスカスカになるね。
0232花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:06:11.64ID:laymbYS00
>>229
218だけど、ちえこさんの方
のり子さんのは読める

今まで表紙避けしてた宮本さんは
カラーだと目力に負けて敬遠するけど黒白だと普通に読める事に気付いた
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:28:42.18ID:laymbYS00
ちな224も自分だけど
羽生さん実際シリーズもので売れてるしここで酷評されてる程酷くないと思うけどな
原作小説に比べたら中身スッカスカになるのはどの漫画も避けられない運命だから
ほっこり、コメディ、スタイリッシュ、フェロモン等何か味があればいいと思う
個人的に上の例は順にさちみさん、小越さん、羽生さん、内田さん他、それぞれ好き
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:34:02.88ID:3CVGpvHQ0
羽生さんは描かれる身体だけじゃなくて実際の線も細くて硬く感じられる
画面も白っぽくてなんか「薄っ」ってイメージ
内容じゃなくてあくまでも絵面ね
あとは男性がスタイリッシュ過ぎて欧米じゃなく、韓国とか台湾のドラマ見てる感じ
髪型とかも
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:19.92ID:VQul+28A0
>>220
みてきたわろた
この人舌の根も乾かぬうちにころころ変わるから今はきっとそんなこと思ってなさそう
他人の作品を批評するのすごい
小学館の明細封筒をツイで上げる神経もw
過去切られたところでまた仕事出来てる私スゲーって感じか

どうせなら原稿料の金額部分をUPして欲しいが低くてムリか

>>233
羽生さんはネット宣伝されてたりするからそれで売れてるんじゃないの?
0236花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:42.86ID:iMg8F/7R0
小越さん、絵が苦手であんまり見てなかったけど読んでみると面白いよね(あたりはずれはあるけど)
村田さんのハーレが最近淡々としたヒロイン続きでパターン化してきたかも
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:08:31.24ID:aICyMbPQ0
萩丸さんやさちみさんは、最初は絵柄苦手だったけど
今は新刊買っちゃうくらい好きだわ
麻生さん、原さんお二人も読んでいるうちに好きになった

羽生さんは月額とかで読んでるはずだけど内容ぜんぜん覚えてないな
内田さんは苦手すぎて無料マガジンも読まない
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:34:10.24ID:Z+wREfz40
最近花津さんのヒロインが合わなくなってきた。ちょっと自分勝手に見えたり態とじゃないんだけどあざとく見えて鼻につくようになっちゃって
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:14.68ID:/57J3Jjm0
オリジナルのころは好きだったのにハーレで一気に苦手になったのは楠さんかな
ライバルが悪巧みしてるシーンの背景には怨霊とか書いてくれると
もっと読みやすくなると思うんだ
あと血生臭い過去持ちヒーローヒロインなら回想シーンにはスプラッタ追加で

山田さんは昔のプリンセスでの連載は勢いあっても着地点不明な印象だったから
原作ありきのハーレの方がまとまってて安心して読める
オリジナルではもやっとするエンドが多い上杉さんもハーレだと安心感
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:06:40.98ID:ZImye1ge0
>>233
文より漫画の方が同じ内容でもページ多く必要なので普通に描いたらむしろ原作よりエピソードが密になるもんだと思うけどね
それでいて原作よりページが少ないから多くの作家さんが少ないページにつめこむエピソードの取捨選択に苦労して、あとがきに「こんなエピあったけど入らなかった」なんて書いてるよ
たまたま読んだのだけがそうだったのかもしれないが羽生さんの作品はそういう苦労と無縁そうだなってくらい無駄なコマ・ページだらけだった…

立ち読み部分は面白そうと感じたので、もう怖くて買えないw
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:22:19.35ID:/57J3Jjm0
まあ人によって地雷作家は色々ということで
スマホやタブレット世代で紙の本をめくらない文化で育った人と
そうでない人でも好みは別れそうだね
自分の場合既存の漫画の縦読みとか一コマずつズームされるやつは無理

羽生さんは宣伝効果もちろんあると思うけど、レンタとかのレビュー読むと
作家買いやシリーズ読破してる人の声も一定数あるし
羽生さんくらいのボリュームのハーレが丁度いい層は確実にいるんだと思うよ
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:55:13.44ID:KHd/ZdEM0
羽生さんは良くも悪くも描写が薄いから
クソみたいなヒーローとかこんなに不幸なんて可哀相でしょヒロインのウザさが薄まって読みやすい
物足りないっちゃ物足りないし絵柄綺麗系だから勿体無い気もするね
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 03:09:46.26ID:HcZKUef60
ハーレを読む切欠になったのは、アリスンさんの『オリンポスの咎人』だった。
ヤフーで特集が組んであって、ハーレクインにこんな少年漫画
みたいなのがあるなんて、と驚いたのが最初。

けど、今ではアリスンさん、苦手w
オリジナル作品のストーリー展開が酷いのを見て引いてしまった。
男が闘ってるシーンは良いと思うけど、他は…。
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:21:56.62ID:x6RB0wgk0
オリジナルはハーレと作風違って当然だし
その辺は気にしない様にしてる
TLBL出身ならともかくレディコミ出身の人のオリジナルは読後感微妙なの多いし

読み放題で色々読み漁ってると
ハーレの漫画家さんの別名義(単なる改名かも?)を見かけることあるけど
ハーレ用に別PNにした人もいるのかな?
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:59:56.53ID:+TxlhF650
>>245
ハレ用にと言うか…BL作家で他ジャンルとは別にする人もいる
0247246
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:25.63ID:+TxlhF650
ごめんレス番間違えた
>>246>>244宛てで
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:53:12.85ID:NKVsWAdf0
羽生さんはもっともっと主線濃くして!!
と言いたいくらい視覚的に薄くて読みにくい
絵は好きな方だけど韓流って言う人がいるのもわかるw

ハーモニィ電子最新号読んだけど
小越さんなんだか絵が荒れてて???ってなった
他の作家さんも本になってから直せばいいや的な感じだしなんだかなー
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:48.69ID:QP5ay3dj0
漫画村の勢いを削いだ功労者への感謝の意として、
色んなジャンルの有名漫画家さんがハーレに
描いてくれたりしないかなあと期待する。
お一人に付き一回だけで良いのでw
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:40.56ID:PjepYGZq0
子供の頃見た映画で、ロマンス小説家のヒロインが
クライマックスシーンで小説のヒロインに感情移入して、号泣しながら書いてるシーンがあった

大人になってロマンスものを読むようになって
ヒロインのこれでもか!みたいな不遇からハピエンへの流れを見ると「作者は泣いてるんだろうか…」と反射的に思ってしまうw
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:25:47.11ID:QRQagiQJ0
昔コテコテの801漫画描いてた作家さんの読むと、ヒロインが女装美少年にしか見えないw
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 05:29:30.25ID:9yvSxTk40
日刊ハーレクインの連載増えすぎてない?次の連載を間違えて一度にアップした?
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:56:22.44ID:nwvAnzQY0
>>252
週末増量キャンペーン中らしいよ
ヤフーのは羽生さん田中さん高井さんが増量分、ロマンスライブラリはアリスンさんのが増えてるね
絵柄綺麗目の人多いしもうすぐGWだし新規獲得したいんだと思う
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:04:52.04ID:9yvSxTk40
そういえばライブラリの無料連載も増えてたね
48時間限定セールもこのところ頻発してるし、まだ買い残してるいいの来ないかなー
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:22:05.05ID:xS9p3Fvs0
>>245
>>219さんじゃないけど月瀬さんハーレをクビになったんじゃなかったっけ
すごく雑で荒い原稿を海外旅行のために出発あわせで上げて
そのまま新作なかったような
手抜き原稿が海外旅行資金になってるのかって話題になってなかった?

松原千波さんで検索すると
「松原千波干された」が検索ワードに出てきてわろたw

>>243
自分も同じ
当時のあの話にあってたよね
今は雑なだけで内容も薄い感じで避けてる
微妙に絵柄も嫌な方に変わってるし
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:26:01.84ID:QRQagiQJ0
焼印が凄いテキトウで蒲鉾か饅頭の焼印みたいだった
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:24:54.56ID:j8jPZ2mH0
>>255
月瀬瞳さんはハーレの仕事をしたかったけど
ハーレをクビになった
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:22:57.33ID:q0EvcI+g0
>>251
801漫画書いてるかは知らないけど
ライブラリの佐々木さんの新作がどう見ても男かオカマにしか見えなかったw
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:45.18ID:T6blonRm0
アリスんさんと羽生さんが気に入ってる私は異端だな
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:55.88ID:sj+lhb6v0
>>250
「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」かな
野暮ったいロマンス小説家が姉が犯罪に巻き込まれたと知って駆けつけた南米のジャングルで
傲慢だけど魅力的な冒険家ジャックを案内役に雇い…という、
これなんてハーレクイン?な映画
あっちは泣いてたのは女編集だったけど
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:25:17.47ID:J9byNn5m0
アフターシェーブローションがセクシーな男の香り的な描写を何回か見たんだけど
うちのパパンのはオッサン臭かったし彼氏は使わなかったりニベアとかでよく分からない
何かブランド物で良い香りのやつがあるのかな
アフターシェーブローション=臭いという図式が頭の中にあるせいか、その描写を見ると「ヒーロー臭いんや…」と思ってしまう
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:17:22.10ID:akpnK9xs0
父がラベンダーの香りの整髪料使ってるせいでラベンダー問いても加齢臭思い出して全然ロマンチックに思えない
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:33:38.60ID:+eftpEE50
海外だとワキガもセクシーになるんじゃなかったっけ?
体毛やケツアゴもそうだけど、男性に求めるセクシーさが日本人基準とは違うから
香水や体臭はあまり深く考えないようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況