X



◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:55:11.06ID:FIm4dpEi0
生温かい目で優しくマターリと見守っていきましょう♪
広い年代層向けなのでオバ厨・厨房発言は厳禁です。

メロディ(MELODY)は、偶数月28日発売です!
(ネタバレ話題は発売日0時解禁)

・前スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1456711152/

・白泉社公式
http://www.hakusensha.co.jp/

【※重要】単一作品の話題で長引いた場合も個別スレに移動してください。

スレ検索
http://dig.2ch.net/
検索ワード 『 ネタバレ 白泉 作家名 』 など

次スレは>>970が立ててください。無理な場合は指名を。
また次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
>>980を過ぎて24時間書き込みが無いとdat落ちします)
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:42:16.53ID:ivR51TUI0
社会人経験なしに漫画家やるなとは言わないけどさ
読者に面白けりゃ細かい事は良いんだよ!と思わせられるだけの勢い維持出来ないなら
ちゃんと納得させられるだけの設定や展開や心情を描いて欲しいね
それには膨大な知識や豊かな感性必要だから相当の取材や勉強いるだろうな
今話題の二人からはそれがあんまり感じられない
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:06.05ID:/fE7SG/50
あの絵でアニメーターなの?
失礼だが…昔から上手くはなかったよね
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:30:33.71ID:qXOIKQ6q0
まあ慶応義塾大学の法科出てる人と比べてはいかん
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:45:30.93ID:2tEq/9p60
日渡さんはメロディに来る前のぼく地球続篇ですでに顔歪んでいた
最初のぼく地球で中学生が集団自殺未遂した時これはあくまでも漫画なのにとかブツクサ言ってた割にいまだにぼく地球しか描かないのね
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:49:47.31ID:8G+rpYJK0
自殺未遂はぼくタマじゃなくてみずき健さんの「シークエンス」の影響
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:50:54.02ID:eKFkLMaa0
日渡さん自殺未遂について当時の花ゆめの欄外で何か言ってたよ
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:51:43.70ID:qXOIKQ6q0
アニメーターというと、那州さんもそうだったなー(遠い目
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:05:29.13ID:+pXqfPR10
日渡さんの最近の顔の歪みかた酷いな
那須さんは動きのある絵が上手くて元アニメーターに納得
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:55:40.75ID:8W3tt9Os0
那州さんはずんぐりむっくりした絵から
GWの最盛期の時の絵に戻した時は素直にすごいと思ったし嬉しかった
日渡さんの絵は本当読み飛ばしたい程劣化したよね
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:18:30.98ID:Khd7X5ia0
確か輪がマンションから落ちて前世に目覚めたエピソードに習って、飛び降りた中学生がいたと
記憶してる 前世に目覚めるためだから本人的には自殺じゃないけどさ
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:35:10.41ID:hoyv3LQr0
昔流行ったマンガの続編商法は巷に溢れてるから珍しくはないんだけどなんか2人の子供まで転生人にして前世の因縁を続けてるらしいのがなんかなー
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:48:40.12ID:Khd7X5ia0
>>884 年齢重ねると絵の細かさ丁寧さみたいのは維持難しい

青池先生は奇跡だな…
絵の細かさも丁寧さもすごい維持しておられる
中世物を何か描いてくれないだろうか
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:58:37.97ID:pNwJMvhx0
ぼく地球は何らかの心残りのあるまま死んだのは母星の人達も同じだと思うんだけど月基地メンバーだけが特別みたいになってるのがモヤる
運命的に見えた前世もここまで捕らわれ続けてると前世の記憶がそんな偉いのかよって思えてくるし
前世なんて忘れて現世を生きろって何だったんだよー
未来への冒涜だとか言ってたのに…

>>895
その中学生は亡くなっちゃったの?
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:33.37ID:WOzszqRj0
>>898
ごめん、さすがに覚えてない

それとMooに「○○、○○という名前に覚えのある人は連絡ください」ていう
読者の投稿が増えたそうな
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:49:39.66ID:x5LQaE0q0
前世だ転生だって捉え方が中高生と大人じゃ違うと思うんだよな
ファンタジーに本気になれる中高生と大人は違う
大人になっても前世だ転生だに本気になれるなんて人はヤバい
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:49:39.20ID:Al7Miq3w0
実は母星の人達は過去の記憶など持たずに地球に転生してて、問題なく生きてました
ヘタに思い出して捕らわれてたのはあんた達だけでした
ってオチならいいのに

そんなことにはしないだろうけど日渡さんは
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:38:55.66ID:xASmvHMp0
>>899
挙げられてる彼らの職業で騎士率がやたら高くて当時ニヤニヤしてしまったっけw
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:53:00.71ID:pGLdehD90
ひかわさんの新学期2冊、電書が完結表記になってない
これからも短期連載で続けるのかな

>>898
亡くなってはないよ
未成年の事件だしネット無いに等しい時代だから報道後のことは知らないけど
そんなに重篤な状態でもなかった気がするなあ
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:06:20.17ID:Ied1zVrE0
飛び降りじゃないけど風邪薬飲んで三人で道端にぶっ倒れてた小中学生の話は聞いた事あるなあ
前世を見たいって理由で
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:06:33.87ID:e/sL1FOp0
>>898
みずき健の前世モノに引っ張られた当時女子中学生は未遂で済んだ
と記憶にあるな

>>899
>>904
光の戦士やたらとも多かったらしいw
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:03:35.92ID:xASmvHMp0
>>907
あったあったw
あとレイアみたいな戦うお姫様系も記憶にある
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:47.28ID:vCiB2cFd0
ぶっちゃけオウムとかもムーで仲間探ししてたし
そういう終末思想とかオカルトが流行った時代なんだよね
いまは唯識論の時代だよね
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:39.21ID:HehZMy4+0
何のスレに来ちゃったかと思ったw
日渡さんはアクマくんとか早紀ちゃんシリーズは好きだったんだけどな
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:31:37.09ID:gxZXRdtU0
早紀ちゃんシリーズの頃は繊細な線だったよね
当時丸ペン少女漫画が多かったからか
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:06:13.08ID:VY7Oxv6y0
でも「その人が好きで好きで殺しちゃった事件があるじゃない? そこまで人を好きに
なるなんて素敵なことじゃない?」みたいなこと言ってるぞ
新星発見が一瞬にして認められたり(コナンの世界なら殺人事件に発展してる)
思い込みでドリーミングな人だと思う
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:23:06.50ID:/7O44Oc90
日渡さんそんな事言ってるんだ…
はっきり言うけどそんな人商業には向いてないと思う
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:39:12.72ID:5gHWlX6j0
>>913ー914
旧作は前世紀で封印されてよかったかもね

>>915
今なら男の娘と称される美波ちゃんがアクマくんに、人を好きになることを力説する中にあったような
危ない考えだと思うけど、みんな必死、アタシも北斗が好きだったんだと泣くエピソードだと思う
結局男の娘にはアクマくんは振られます
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:32:10.54ID:VHbHdwyi0
>>917
例えが悪すぎる

男性の結婚可能年齢を調べもせず思い込みで間違えるあたり、
やはり思い込みドリーミングな人だと思うよ
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:54:56.49ID:RQUkIZ9L0
>>919
>男性の結婚可能年齢を調べもせず思い込みで間違えるあたり
これって編集のチェックが入ってないの?って思った
いい大人なんだから常識として知ってることが前提だけど、ネーム読んでいたら編集者が気付くよね
ベテランに意見できないから話も壊滅的になってるんだろうか?
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:21:21.23ID:odcPptYn0
>>920
かげきしょうじょ!!でも着物の袷が逆になってたり、ロミジュリをシェイクスピア四大悲劇にしてたから、古参とか関係なく、
編集はろくにチェックしてないと思うよ
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:25:46.93ID:FxlAWU1r0
>>920
まさか知らないとは思わず、未婚の母と婚外子にしてまで高校生の父親・輪を描きたいのかあ…と思ったんじゃないの
私はありすを少しでも若くしたいのかなと思ってた
そんな常識中の常識を知らないなんて想定外すぎるよ

でも昔に比べて誤字脱字も多いし編集の質は確実に落ちてるとは思う
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:37:59.56ID:CP2C8BV20
漫画じゃないけど氷室冴子さんの雑居時代も新しい方は改正されてるけど
古いのは作品内で叔父姪で結婚できるって言ってたよね
編集もまさか作者が法律勘違いしてるとは思わず
キャラが勘違いしていて何かの伏線になるんじゃとか思ってたんじゃないかな
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:00:46.94ID:VHbHdwyi0
雑居時代は山内直美さんが別花かで漫画化掲載してたから全く関係なくはないけど、
あれヒロインの壮大な勘違いじゃなくて、氷室さんが知らなかったの!? 編集より氷室さん…

>>921
教養がないのか、編集は

今はネット環境があるだけ、調べやすくなったんだけどなあ
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:40.16ID:TD1BoSMU0
編集もバカになってきてるのかな
つか、輪って高校生で結婚してたのか…法律上おかしいって事は17歳以下で結婚してたのかな
しかし男子は18歳になっても未成年だから親の同意がないと結婚はできないんだよね
最後の方はこの漫画なんかおかしいなーと思い始めて流し読みしてたんで輪とありすがいつ結婚して子が生まれたのか気にしてなかったわ
お互い本当に愛し合ってたなら輪が社会人になって金銭的にもありすに負担掛けずに済むまで待ったって良かったのにね
輪が23歳で結婚してもありすはまだ32歳でしょ
まあ30迄に結婚させてやりたいなら大学生の学生結婚はたまに聞く話だが
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:01.99ID:CP2C8BV20
>>924
ヒロインだけじゃなくて叔父さんを狙ていて利害の一致でヒロインと手を組んだりする男性キャラが
「叔父姪の結婚はあり得る」みたいな台詞があって
平成になって出版された方では叔父さんは養子でヒロインと血がつながらない設定に変えられてるので
多分氷室さんが勘違いしてたんだろうと言われてる
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:14.37ID:odcPptYn0
>>924
あれは、氷室さんスレでは

・ジャパネスクで、兵部卿宮の二の姫を「宮腹(母親が宮)」と書いてるが、二の姫の母親は出ていないからはっきり言えないが、氷室さんが宮筋と宮腹をごっちゃにしたのでは?
・雑居時代の数子さんも、叔父姪なら結婚できると思ってるが、氷室さんが勘違いしているか、昔の東北や北海道では叔父姪の事実婚があったから、それを「(法律的にも)結婚できる」と思っていたのでは?

そんな考察がされていた
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:16:29.64ID:odcPptYn0
>>925
輪15歳、ありす24歳の時に「抱いてくれないなら別れる」とありすが街中(笑)で迫り、蓮を妊娠→出産

ありすはCMにも出る(歌だけでなく本人が出る)歌姫(笑)なのに、それはスキャンダルにもなってない
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:46:55.89ID:lqmvC5mq0
昔から設定の見落としやら穴は色々あったと思うよ
ネットですぐ指摘されて広まるだけで
媒体の種類も増えたしね
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:14.26ID:4cezjEvo0
馬鹿な編集と聞くと、みーやんを思い出す…
何が「とんでもケチャップ」だっつーの
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:44:47.63ID:nC/jhvjj0
>>928
いやービックリしたわ
教えてくれてありがとう
ありすがそこまでアレな女性だったとは…
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:18:53.44ID:+TEGZW8R0
白泉社はある程度読者の支持がある漫画家には会社や編集部が「放任主義」をとってきた社風だしね。
有名なのが創業者の小長井氏が半生記に書いていた、三原順坂田靖子川原泉の内容は一切手直ししなかったこと。
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:28:05.36ID:ehDbfVb50
ぼく地球ってなんやかんやで愛し合ってしまった男女が生まれ変わったて前世に気がついた時に女子高生と小学生だったってとこがキモだったのに最後にそこを強引に捩じ伏せちゃうってな
これ普通なら前世がどうあれ輪の気持ち冷めるんじゃなかろうか
しかも今生でも歌姫(売れっ子)てw
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:38:04.93ID:nwQTVqCs0
>>925
輪は天才作曲家として、ありすに曲提供して売れまくり
その前は天才ピアニストだったから(9歳になるまで弾いたことないのに13歳くらいで有名演奏家に嘱望されてる天才)未成年でも金には困らない
続編開始時は休業して遊んでた

天才ハッカーだから、アメリカの超能力者センターのマザーコンピュータも 改竄、超能力者としては未来路曰く「自分なんかとはランクが違うから目を付けられないように」と心配するレベル
(未来路自身、超能力者センターではSランクくらいの上位能力者)
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:45:00.52ID:Px6xJFTa0
ハハハハハ
記憶が曖昧だったけどそこまで行ってたんか
笑うしかない
こんな夢は今時リアル中高生にもバカにされそうだ
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:53:41.03ID:RQUkIZ9L0
>>936
続編は話に聞くだけだからそんなになっていたとは…
チートも過ぎるとシラケるね
俺TUEEEEかよw
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:54:46.92ID:wCnoJfEW0
ありすが歌姫なのはまだ前世とも関連あるからまだしもなんだよその輪のチート能力満載はw
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:57:58.62ID:ZjXS89/+0
これ別花の看板作品だったの?
そりゃ読者離れるわ
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:02:27.50ID:nwQTVqCs0
ピアノについては無印本編の後書き

作曲家設定とハッカーは続編で読んだ(ラズロとシオンが再会できると聞いたから耐えた)

「俺の組んだプログラムを破壊できたのは木蓮だけだから」とのことで、シオンの知識やら何やらも完全に引き継いでた
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:06:38.56ID:+TEGZW8R0
日渡さんは僕の地球をまもっての続編執筆は編集部からの依頼で描いたとか以前インタビューで言ってたな
だから物語や筋書きありきでスタートしてない弊害が異常な自キャラ萌えという駄作へと超然変態した印象
思えば早紀シリーズの頃から自キャラ萌えの萌芽はあった
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:15:43.75ID:I5ndybP+0
地球の人の漫画読んだことないけど
ストーリー聞いても全く読みたいという気にならない
絵も変だし早くどこかに移籍してほしい
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:44.96ID:+TEGZW8R0
>>945
僕は地球と歌うのメロディ移籍は白泉社元常務取締役(ぼくの地球を守っての最初の花とゆめ編集者)の尽力でネット雑誌行きが回避された結果だから、しばらく我慢ですなw
なお元常務取締役は既に白泉社からの退社した模様
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:23:15.47ID:CP2C8BV20
萌えが入るとちょっと自制できないタイプではあるよね
あるゲームにはまってコミックスでそのゲームの萌え語りついでに
盛大なネタバレまでやって読者から苦情があった記憶
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:39:17.36ID:0qg1mDEz0
記憶鮮明も、前世の記憶のパートが終わって話をたたみに入るあたりから変だったよ
登場人物の後日談がチート話でお腹いっぱいだったのは津田さんのカレカノも同じだけど
津田さんは心機一転してちゃんと新しいお話を描いてる
芸風は変わらないみたいだけどね

差がついたなぁ
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:46:46.28ID:5gHWlX6j0
>>928
ありすが両親に妊娠した時の告白は「お父さんお母さん、輪くんを襲ってしまいました」

>>939
旧作から俺TUEEEE!なろう漫画だったよなw
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:47:02.20ID:uXOIXibX0
そうかな?津田さんだってワンパターンじゃん
起承転結の転の部分が描けないからってヒステリー起こす人物置けばいいと思い上がってる
読者はそんな安っぽいチープな話なんか求めてないのに
続編もの描いててもきちんと話が練れて馬面化してない樹さんとか見てると津田さんも日渡さんも漫画だけ見れば同レベル
部数も込みなら津田さんは日渡さん以下
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:03:00.28ID:mrVLhGiA0
>>927
幼いころは読み流してたけどその後読み直して叔父姪結婚言ってるの見て何だこれ自分の知ってる法律と違う
ヒロインが勘違いしてるのかとツッコミを待ってたけどどのキャラもツッコまないし自分の常識の方が変なのかと混乱するわで一挙に作品が苦手になったけど
昔の東北や北海道では事実婚があったから勘違いしたのか…
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:11:31.36ID:Fiu7ncxY0
樹さんは青年誌で描いたり、いろいろな題材扱ったりしてたから、そういう所で差がついたのかな
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:11:39.51ID:FxlAWU1r0
ありすもいくら前世が木蓮でも高校で合唱部入るまで音楽心なさそうだったのにチャイコフスキーコンクールで首位になったり、大貫妙子ボイスでオペラまで歌いこなしたり、美人設定はなかったはずなのにモテモテだったりと盛り盛り俺TUEEEE状態だよ

日渡さんは旧作の頃からやおいなんて知らなさそうなありすを急にホモ萌えさせて聖闘士星矢の腐女子絵をバックに描いたりと萌えが痛かったけど、そういう萌え癖が自キャラにも出るんだね
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:12:26.95ID:0qg1mDEz0
>>951
ワンパターンで安っぽくてチープでも、ぼく地球よりは読めるレベルだと思うよ
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:39.04ID:uXOIXibX0
津田さん本人降臨してる?

こんなところで擁護してる暇あったら漫画の勉強やり直したら?
カレカノで荒稼ぎしたお金で遊んでないでさ
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:26:12.25ID:0TKf5tCb0
>>952
あくまで可能性ね
氷室先生は亡くなったからわからない
が、新装版で直してるなら先生本人あるいは遺産と著作権を相続したと言う噂の姪っ子さんの許可を取っているはず
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:31:59.66ID:0qg1mDEz0
>>957
本人なわけないw
ここでの反応も作品自体も冷静に読めばわかるじゃない
決して手放しで賞賛はしないけど、ぼく地球のクオリティが低すぎるので比較対象としてだよ
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:25.38ID:RQUkIZ9L0
>>950
そういえば旧作から俺TUEEEEだったけどそれを忘れさせるくらい無印作品はメリハリがあって面白かった
輪はおちゃらけ過ぎたり小馬鹿にした態度に若干ムッとしたけど田村さんとの邂逅シーンはゾクゾクするほど緊張感が伝わった

続編は編集部からの依頼で描いたらしいがぼく地球後に描いた複数作品が不発だったからであって
そっちでヒットを飛ばしてたら続編に手を染めることは無かっただろうに

>>954
>美人設定はなかったはずなのに
そうこれ!
地味顔で目立たないのが良かったのに、作者の理想が透けて見えてガッカリ
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:17:46.02ID:brPQtk7K0
津田さん作品メロディ来るまで一切読んだことなかったけど
(絵だけ見て下手くそだな〜と思った程度しかない)
ここ2作の読み切り見る限り絵も内容も普通に読めるじゃんて感想
連載になったらどう思うか分からんけど
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:35.04ID:gxZXRdtU0
>>952
平安の法律(律令?)はどうだったのかまで調べないと言い切りは出来ないと思う
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:56.69ID:AqI9TnSb0
過去(月)に囚われてた輪が開放され木蓮と紫苑は大気になって地球を見守ってく
途中中だるみはあったけど面白かったし綺麗に終わってたのに
何で自ら作品を汚すかねえ
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:56:44.71ID:lqmvC5mq0
>>962
私も読んでないけど、現代ものの話じゃないの?叔父姪結婚は
平安時代はOK
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:03:55.01ID:ZViXoQTe0
この流れで言うのもアレだけど不満はあれど割と楽しんで読んでるわ日渡作品
>>928のありすと輪のシーンも書き出すとこの設定は無いなーwと思うけど
漫画で読んでる分には面白かったし好き
日渡さんが描くキャラ同士のやりとりが何故か嫌いになれないんだよねぇ
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:22.15ID:RG43Wl7j0
>>928
「別れる」じゃなく「死んでやる」だった記憶があるけど、
雑誌で読んだだけなので間違いかもしれない。
別花を買わなくなった切っ掛けだったかな?
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:31.39ID:FxlAWU1r0
いや「別れる」で合ってるよ…
流石に「死んでやる」はない
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:21.01ID:FRsWeedy0
僕地球続編はなんかっぽいを思い出すんだよなあ
絵柄といいキモい言葉遣いといい
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:06.89ID:Tn/R4mc40
っポイと言えばやまざきさん版権を小学館に移したんだね
白線作品が文庫になってた
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:15:35.44ID:3c0sJAtl0
>>960
構成はまぁ上手いし盛り上げシーンは押さえているけど
ダラダラながーく引き延ばしして、展開遅すぎはさすがに時代に合ってない
うてなはゲームの様に話を進めたくて上手くいかなかったケース
その次の連載は無残、無残作品の次も持ち直し?と思わせぶりでショボいオチ
編集部も昔取った杵柄作品にすがりたくなる罠
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:54.48ID:72NTobcG0
ぼく地球はリアルタイム読者で単行本も全部持ってたけど続編はあのラストを汚してるよねw
まあ好きな人はずっと続いてほしいと思ってるんだろうけど子供まで転生者にしなくてもねー
少しだけ両親のキチェを受け継ぐ子供の冒険譚位でよかったろうに
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:40.34ID:0mLIjgrJ0
思い切って母星の人々に焦点を絞って描くとか
自萌えだから出来ないか
0976花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:04.65ID:FxlAWU1r0
>>975
同人でやればいいことをプロとしての作品でもやっちゃうのが痛いんだよ
0978花と名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:29:23.82ID:drOZ1Dhc0
NGワードで立てられなかった
検証も今は無理なので誰かお願いします
以下テンプレ


◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第29楽章◇◇

生温かい目で優しくマターリと見守っていきましょう♪
広い年代層向けなのでオバ厨・厨房発言は厳禁です。

メロディ(MELODY)は、偶数月28日発売です!
(ネタバレ話題は発売日0時解禁)

・前スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇ (実質28)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/

・白泉社公式
http://www.hakusensha.co.jp/

・メロディ編集部公式ツイッター@Melody_hakusen
https://twitter.com/Melody_hakusen

【※重要】単一作品の話題で長引いた場合も個別スレに移動してください。

スレ検索
http://dig.2ch.net/
検索ワード 『 ネタバレ 白泉 作家名 』 など

次スレは>>970が立ててください。無理な場合は指名を。
また次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
>>980を過ぎて24時間書き込みが無いとdat落ちします)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:04:05.76ID:drOZ1Dhc0
>>981
一部分割して試したけどダメだったんだよね
(公式サイトとかツイのURL部分)
普通に二分割すれば良かったのかな?
0983花と名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:14:58.11ID:Ay+RmXJ60
>>981
改行を詰めて本文長めで引っかからないようにしてみました
下の分割部分が引っかかるかもしれなかっので、分けてレスもよかったかも
告知の為にageましたが、またsageます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況