X



■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第115部 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん (ワイモマー MMd1-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:45:51.04ID:W5xio/w9M
★ネタバレ・羅列のお約束★
発売日前のネタバレは厳禁!公式発売日の昼12時より解禁です。
一行目に「ネタバレあり」の注意書&改行をすれば羅列は可能。
ネタバレ希望の方は、スレ検索を利用してネタバレスレで依頼してください。

・荒らしや煽りは徹底スルー、相手をする人も同罪です。

前スレ
■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第114部 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1487822261/

【※重要】単一作品の話題で長引いた場合も個別スレに移動してください。

次スレは>>980が立ててください。無理な場合は指名を。
また次スレが立つまでは書き込みは控えてください。
0076花と名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:22:22.45ID:Vd5JyhL+0
恋愛話は深刻になると読む方も深刻になるから、
内心ちょっと好き、ぐらいで、さらっと日常的に旅や
やりとりをすればいいのに。意識しだすと、ぎくしゃくしてる。読む方も。
0077花と名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:02.04ID:VQhS826G0
魔法云々の流れ読んで、平凡な高校生が不思議な力に目覚めて
特に何の修行もしないままヒーローと両想いになっただけで「これが愛の力よ!」と悪魔を倒した話思い出した
あれは子供心にナニソレ状態だったから、そういうのだけはやめて欲しいな
草川さんは大丈夫だと思うけど、森生さんあたりやらかしそうで怖い
0078花と名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:10:40.69ID:gqPIGwF70
まだ描いてないのに流れ弾で叩かれた森生さんw
デビュー作や初期作はあんなお花畑じゃない男勝りな女の子の主人公や
逃亡サスペンスものとか描いてたんだよね森生さん
今じゃ信じられないけど
あるのか分からないけどショタ専門誌行った方が本人も楽しいかも

メイドが完全に男向けのバストサイズだし、主人公含めあのキャラ達の
老けた姿や恋愛にそんなに需要もないから作者と担当迷走してるなと思った
Aneに載せる予定だったのかな
0079花と名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:06:24.34ID:LM2CmXFS0
ツイッターはあいななの話ばかりだねえキス早とコルダ人気もあった
ちょこちょこと人気作短編ばかりでがっつりとした読み切りよみたいんだよ
雑誌売上に集中するのは結構だが新人もちゃんと育ててほしいな
0080花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:02:19.25ID:3ENpz1FH0
原始人はもう少し寺で連載させればよかったのにとは思ってる
0081花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:09:57.26ID:fLEJxd200
原始人は寺向きだったよね
キワモノすぎる
0082花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:54.25ID:2ymfOsCe0
原始人は新人さんなのに描き込みすごいなって感心するし当時の生物とか頑張って調べてそうで気合はめちゃくちゃ伝わってくるけど
おかげで生々しすぎてキモくて自分には無理だ…
0083花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:39:20.26ID:fFVLfjSe0
あれはいかに股間を描かないかを楽しむギャグだと思えば楽しいw
絵がめきめき上手くなってる(顔は好みじゃないけど)からB5サイズで修行
させられてるのかと思った
SNSで話題=人気じゃないのに無茶するなと思う

全作品「大人気」「大注目」「話題の」って扉に入れるのやめたらいいのに
巻末の目次ページにクリスマス、次号予告ページにバレンタインっぽい絵が
載ってたけど、寺で予告カットなくなった代わりに本誌は2つ描く事になったのかな
目次は先月の流用かな?
0084花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:26:09.75ID:jJ+tn8oh0
目次のは予告の流用だよ
毎回なにかしらテーマ縛りやってる>次号予告

姉フィナーレの予告もよくよく見たらみんなしてバイバイしてた(´・ω・`)
0085花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:59:43.65ID:fFVLfjSe0
流用なのね
漫画の中にないシーンだったから気づいたけど今まで気づいてなかったわ
0086花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:32.66ID:RHBTTRM80
ガッツで寺読んだので羅列

アイナナ… 話自体は読んでないけど半目率高いな
学園… 幼児言葉は程々だから良いのであって全面に出されるとイラつくと気付く冬
かわいい… 話の流れがリズミカルで読みやすくほのぼの
番長… ゲストキャラより徳工生だけでわいわいやってるネタが好き
メイド… この漫画相当前に終わらなかったっけ?
斎王寺… 訳分かんないけど絵柄の癖抜けたんだね
コルダ… みんなこんな顔だったっけ?ウインク病の次は70年代病・・・?
ヴァンパイア… 絵だけ見た。話は何度挑戦してもついて行けない
ボードウィン… 一話忘れたけど昭和の漫画にありそうなエピだね
キス早… ずっと前に終わらなかったっけ?あれ?さっき書いたなコレ
小鬼… 食玩作り興味あるので面白く読んだ
悪い魔女… 話の進み方がスローに感じるのは気のせいだろうか
フレイヤ… ちっぽけな存在が国レベルの騒動に巻き込まれたというギャップが開きすぎててうーん
サニティ… 横顔が歪んでいるというか平べったいのが気になる
お江戸… ありがちすぎて何とも
オークショニア… 背景が人物と同じ線だったり立体感が無いのが気になって話に入れなかった
このさみしい… 主人公嘆いてるだけで共感できなかった
星空… 絵は可愛いけどヒーローがむかつく
仕立て人… 寺らしい話だなぁとしっくりきた。こういうのが全盛だった時代よもう一度と思ってしまう
ラブホリック… ヒロインうぜえと思ったら急展開に驚いた
過保護… 過保護すぎるヒーローに萌えない事に気付いた2017年
幽霊犬… 話の流れが悪く感じるのは設定盛りすぎだからかな
キレイな花… 落ちがダーク過ぎた
この気持ち… 読み疲れてきた所にちょっと分かりにくい話の流れ・・・
ギャグ… このジャンルだけは安定してるのよねホロリ

総評… 恩多さんに釣られて買っちまったァァァ!!次号予告を見る限り次こそ買わない
0087花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:49.84ID:vwFcisci0
恩多さん面白かったかあ?
説明不足(仕立屋の店から城へいきなりワープとか)
かつご都合展開多過ぎ(外部の人間が歩いてるような場所で自分の企み漏らす王妃とか)

好きな作家さんなんだけど今回はイマイチだった
0088花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:57.89ID:fLEJxd200
>>86
番長さまわかる
連載してた時のこと知らない人の方が多いし、まずはあの特殊な学校内のことからたくさん描くといいと思った
0089花と名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:29.07ID:RHBTTRM80
恩多さんはヒロインのビジュアルがイマイチだと思ったけど
逆境で味方も少ない状況で挫けない芯の強いキャラは最近少ないから「そうそうこれこれ!」と思った
石原さんは絵柄が綺麗だけどヒロインのメンタルが…あと宰相がドラクエのドロヌーバみたいでw
0090花と名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:39:06.08ID:j3/ZpL4r0
ララはモノクロの予告カット描き下ろしで流用しないことにこだわりがあるのかな
花ゆめ別花メロディは読切以外でカット描き下ろすのはほとんど見かけない
0091花と名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:48:02.12ID:z4uPAPa70
>>87
ワープしてたっけ?店から白い上等な生地とレースもって帰ってくるって説明あったし
ドレスつくってたのは王女が用意した城内の部屋だよ
悪だくみの場所も王妃の生活圏(プライベートルーム)だって説明あったよ

>>89石原さんは運転手のお嬢様が一番可愛かったな
0092花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:50.01ID:A++BF/lG0
ララデラックス高すぎる
新人の作品いらないから半額くらいにして欲しい
0093花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:29:43.41ID:e38UYcCO0
それは寺買うのやめろとしか…
基本的に新人のための雑誌なんだから
0094花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:43:00.65ID:LP6ExWas0
新人読むために買ってるから、むしろララからの出張組消して欲しいくらい
0095花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:18:47.80ID:WrmaarN60
連載陣目当てよりいい新人いないかな?って思ってデラ買ってるからな
連載のはいずれ単行本になるし
ならなくても可能性はあるじゃん
読み切りは一期一会なとこあるから
0096花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:37:35.75ID:aNYwResj0
新人育てる場所ないと廃れるだけだからね
0097花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:04:27.76ID:uQSehPpo0
読まないことには面白いか分からない新人の読切にお金出せるお金持ちはいまどき少数派っすよ
自分も昔は新人の読切目当てで買ってたけどずっと読んでたら
単にちやほやされたいから漫画家になりたいって人が多すぎて見てて疲れたわ
0098花と名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:51.47ID:dJwQmv740
ちやほやされたいからキャバ嬢になりたい系かw
しかしネット上ではちやほやなんて極めて稀なような
フルボッコにされても挫けず大成するような新人に出会ってみたいな
0099花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:22:01.65ID:mU2EgwHV0
最近の新人さんの話だと、ヒロインの名前が珍子さんのやつが面白かったなw
0100花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:33:53.88ID:5hADhJaN0
690円を新人育てるために出せないわ
キスよりも早く目当てで今月号買ったけどそこまで良い読み切りもなかった
本誌よりも高いんならそれなりの質にして欲しいわ
0101花と名無しさん (ワイモマー MM77-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 03:20:13.42ID:kSXwUL98M
高いといってもページ数も倍だしむしろ割安、といっても新人つまんねいらね連載ものカモンな読者が増えているのはアイナナのテコ入れを見る限り事実なんだろうね
0102花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 04:41:07.63ID:5hADhJaN0
アイナナは正直いらなかった
昔の本誌見てた層だからキス早と番長とヴァンパイア騎士とコルダだけで他は正直…
0103花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:20:52.13ID:y4aQSbiQ0
新人のためだけに700円出せるのは金持ちだと思う
0104花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:52:42.06ID:X/nSoEok0
価値観の違いだから金持ちとか言われてもなあ
いらない連載読む気しないから本誌は高いけど、
新鮮な面白さがあるかも+今ある連載はわりと好き(コラボ続編は除く)な寺は高くない
別に新人育てるなんて考えてないよ
0105花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:57:55.55ID:bk4m1Fjg0
悪いけど新人の読み切りが掲載コンペをくぐり抜けてきた作品というのが信じられない…
あの下に枠を勝ち取れなかった人たちがいて、さらに下に未デビューの人たちがいるんだよなあ
0106花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:30:15.60ID:ch3lryy+0

表紙 赤髪
巻頭 狼陛下 連載100回でキャラコン結果発表
ふろく ニャンコのペットボトルホルダー
BIG読切第1弾 君島いづみ
あと予告にはなかったけど新人大賞の大賞作が載るらしい

天堂家がいきなり次休載だけど隔月?
ハレムが3月号4月号休載で4月号に夢木さんの完全新作読切
たぬきが2月にコミックス
偽りのフレイヤが2018年のNo.1ファンタジーはこれだ!で1ページ宣伝ありました 寺イチオシ?
0107花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:48:10.39ID:XrvvU53P0
新人しか載ってなかったらまず売れないから抱き合わせはしょうがない
読者に育てる意識はなくても雑誌側はそうもいかないし
0108花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:08:37.45ID:hT3/KpLA0
要らない連載のおかげで休刊にならずに済んでるのだから稼いでくれるだけありがたい
勝手にアニメ化と化してくれてその分の手間や時間を新人に当てられると思えば
お金を出す読者が新人を育てないといけなかったら苦行すぎる

>>105
恐ろしいことに今は投稿や同人もせず落書きをネットに上げてスカウト待ちが多いそうだ
その待ってる時間はお金では買えないというのに

>>106
天堂家は隔月連載らしい
ソース斎藤スレ
0109花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:39:56.37ID:Ji130fkY0
スキビだけ目当てで花ゆめ20日発売分だけ買ってたけど他の漫画がつまらなさすぎて買わなくなった
今月のララ寺はコルダ見たくて買ったがこの内容で690円は高すぎる
0110花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:48:10.24ID:EvTSu+fN0
コルダはそのうち単行本になるだろうしそれまで待ってればいいと思うけど
690円出さずにいられなかったんだろうから白泉社の勝ちw

若い娘さんのうちにしか書けない純粋な夢や感情や繊細さを新人に求めてる
変態もここにいるので(女だけど)商業主義だとこなれちゃってかえってつまらんのよね
確かに全体的に質は下がってると思う
会社は未来永劫続くのだから新人育てないと
0111花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:59:48.03ID:Tsu8Wed00
メルカリでキス早だけ、コルダだけ、ヴァンパイアだけ切り抜いて各300円で売れてたから
目当て1作以外どうでもいいって人は結構いそう
新人雑誌に700円は出したくない
電子書籍サイトの無料分のが楽しめる
0112花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:03:58.16ID:76aNk4kR0
今年、新人賞の賞品良くして応募が増えた後の寺は結構評判よかったよね
新人が育たなければいつまでも森生さん・橘さん・なかじさんみたいなラインナップや
過去作の続編ばっかりになっちゃうし、
雑誌に載った方が上手くなるって聞いた

寺連載でコミックス買ってる作品のついでに読み切り読めれば良いかなって感じ
だけど、確かに切り抜いてとっておきたい話、何度も読みたい話がなくなった
小松田わんさんってもう描かないのかな
0114花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:02:19.55ID:hVsyG5BC0
数冊コミックス出して去っていった人は出版社的に新人育成費用の元取れてるのかな
0115花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:42:16.16ID:4GSKCexx0
みんなすごいな
読みたい話なくても買ってるのは惰性?

>>114
育成費用は看板作品の利益から捻出されます。
育成は博打です。必ず結果が出るわけではありません。
出版業界で育成能力が下がっていると言われているのは利益が減っているのも理由の一つです。
0116花と名無しさん (ワイモマー MM77-rjI/)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:48:03.49ID:KdX1ZPSWM
つまりララDXの競合相手は他誌でも本誌でもなく無料のWEBコミックやSNSにあがっているアマチュア作品てことか、たしかに寺の新人さんがそういうのと同じレベルだったらお金を出すのがアホらしいだらうしぬ
0117花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:56:06.41ID:4GSKCexx0
>>115
看板作品っていうと語弊がありました
黒字作品の利益(=編集部や会社の利益)ですね
0118花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:30.82ID:ah3onKgv0
>>115
114は編集が手塩にかけて育てた結果
他社へ流出していったことを言っているのではないの?
他社でいきいき描いてる人たち多いもんなあ
0119花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:41:51.64ID:hWSLNR0U0
一番最後に載ってた新人の漫画が久々にヒットだった
次作も期待
0120花と名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:09:45.51ID:yDUtTV9a0
読切のいでさやか先生のやつなんかワンピースかなにかの少年マンガっぽい
悪くないとは思うけど、これ少女漫画誌でやる必要あるかなぁと思ってしまった
0121花と名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:42:41.90ID:o8+xou/+0
>>114
遅くなりましたが…新人育成費は人気作品の利益からというのは当然存じております
新人の原稿が安いと言っても数作描いて入ればそれなりの金額になるし
コミックスの印税を引いた9割を原稿料前借りしたと考えるとペイできるラインはどの程度なのか気になっています
0122花と名無しさん (中止 MM77-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:03:33.57ID:Qq5oqcGYMXMAS
ルタの骨頂読了、意外性があって主人公も好感度で楽しく読めた、けどあれだけチートな能力なのに有名な話にもならず世界の未知の探求者たちでも
知らないなんてなさそうだし魔法があってモンスターがいるファンタジー世界なのにビニール包装されたキャンディーもあるしで綻びも多いね

いいネタをきちんと料理できるようになったら大きく咲きそうで期待大
0123花と名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:03:10.21ID:8j1nZmtF0
ララDXの新人の作品を読むのが苦痛。
登竜門というか発掘というか発表の場でもあるのだろうけど、
高校の演奏会や大学生の演劇を見ているかのようで、我慢しないと読めない。
我が子の作品が載っているなら喜んでみるが・・・そういうわけでもないし。
出版社に持ち込まれた小説を読むのは苦痛とか拷問レベルという話を思い出した。
0124花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:23:08.57ID:j63U5dTD0
じゃあ読まなければいいだけでは?強要されてないのだし
目当てのものを読んで後は捨てればいい
お金出すのもったいないと思うなら単行本になるのを待つか
メルカリで切り抜き買えばいい
それだけのこと
0125花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:08:26.45ID:K5h6ziz00
>>124
ほんとそれ

新人が育たない雑誌は衰退していくと思うんだけどな
0126花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:12:52.91ID:5ipC3ltG0
苦痛だと言いつつも買っている読者を積極的に減らして雑誌収入を減らしていくご意見。
0127花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:47:47.75ID:txqUDRZs0
でも苦痛とかここで訴えられてもじゃあやめれば?としか言いようなくね
もしかしてララの将来の為だよ、うちらで頑張ろうよ!って励まして欲しいの?
0128花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:53:30.93ID:MCK4Mn0M0
読み切り、確かに少年マンガっぽかったけど
これから少女漫画っぽい感じが追加されていくなら、まずはちゃんとストーリーが
面白いものが描ける人が貴重だからいいんでは
絵が那州雪絵をさらに少年漫画っぽくした感じだったけどこれがもっと
ふわふわした絵柄なら少女漫画に見えたと思う
0129花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:13:36.90ID:tCvrgAj70
>>126 そやね。
「彼女になる日」とか「けだものにロリポップ」を目当てに
買い始めて、その後は迷いつつも買っているよ。
0130花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:21:38.82ID:tCvrgAj70
厚さ5センチ以上の少女漫画誌をよく買ってきたが(ザ・デザートとか別冊なんとか)
最近は買わなくなってきて、ララDXは最後の定期購入誌。
面白くてもなぜか連載打ち切りが多いし、業界自体が衰退中かな。
0131花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:11:16.65ID:3H/pj1s+0
斎藤さんがイベントでアンケや売上で続きを描けなかった作品があったって話してたみたいで、読者が考えてるより雑誌アンケ大事なんだなと
いくつか読んでる雑誌ほぼ全部アンケ出したことないから少し反省した
0132花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:53:55.24ID:j63U5dTD0
>>126
どちらかというと「そういうこともあるでしょうよ。でも同じ愚痴を何度も書く意味ある?」
というつもりで書いてるからね
苦痛なら白泉社のアンケに書けばいい 5ちゃんに書いても要望が通る訳ないし
切手代出してでも感想や意見書いてくれる読者の方が編集部には説得力あるみたい
0133花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:06:14.90ID:c9LBFYIv0
斎藤さんの描けなかったやつってwithじゃない?
当時サイン会のペーパーで猿との2ショットが描かれてた報告どこかでみた気がする。
0134花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:43:30.25ID:17o4UV720
にいちゃんが背後霊になった作品か
あれ好きだったわ
眼鏡池面とくっつくところ見たかった
0135花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:54.70ID:tCvrgAj70
作者ってアンケ葉書は全部読んでいるみたいだけど、
2ch(5ch)のスレッドは目を通しているのだろうか。読んだら
悲しくて死んじゃうかもしれない。
0136花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:15.19ID:PpgOjdOt0
>>135
アンケは編集しか読んでないと思ってた
5チャンに書くみたいなことを葉書ぎっちぎちに書いたことあるけど
あれ作者読んでくれてるのかなあ
今月号は作品と共にララにさようなら、と思ってたけどそれも書いてアンケ出すわ
0137花と名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:54:10.25ID:k1aSp0rL0
作者に読んでほしいならアンケじゃなくて
普通に編集部気付でファンレターを出した方がいいのでは?
ファンレターがいっぱい来た方が熱心なファンがいるんだって
編集部も意識するだろうし
0138花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:24:36.08ID:GyPT75N70
書いたのはファンレター的内容ではなく
設定や話の辻褄会わないことへの突っ込みや文句
もう読まない作品のためにに労力と切手代使うの
勿体無いけど書かないと伝わらないから今月もアンケ書く
0139花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:01:53.57ID:im/mmM9P0
>設定や話の辻褄会わないことへの突っ込みや文句
それこそ作者宛に出すべきでは?
別に作者にはファンレターというか賛美する内容だけしか書いちゃいけない
ってわけじゃないだろうに
もう読む気ないなら書かなくてもいいけど
0140花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:48:21.96ID:cH8tGHwM0
よく誌面のわきっちょに「作者におたよりを出そう」という意味のことが
書いてあるが、宛先は編集部だったか。
今まで一度も出したことないからわからんかった。
0141花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:32:39.96ID:iYzMiZCG0
>>139
作者だけじゃなく編集にも読んでもらわなきゃ意味ないじゃん
話にOK出してるの編集なのに
0142花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:37:17.37ID:0TuBcRlw0
作者宛の手紙は編集が読んでから作者が一般的かと思ってたよ
0143花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:44:03.20ID:V/FLGpLW0
過激なアンチレターを避けたりするために一応チェックはするだろうけど
作者宛の手紙を編集が熟読はしないでしょ
編集に読ませたいならアンケに書かないと
0144花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:51:02.54ID:uni45ReD0
>設定や話の辻褄会わないことへの突っ込みや文句
正義感のつもりかもしれないけど、これ自体が思い込みや間違えてる場合もある
編集の判断で作家本人に渡さない可能性もあるんでは
突っ込み内容が編集側で改善出来る事なら次回に活かすかもしれないけど

無の状態から話を考える作業は想像力も豊かで、負の言葉も普通の人より
致命的なダメージになる可能性もある
受け入れられる人も、ぺしゃんこになっちゃう人も居るから
編集ノーチェックはないと思うよ
0145花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:50:55.85ID:Pg+SQfft0
ただ単に「こんな展開面白くない」系長文をアンケに書くのは有りだよね
以前作品スレで愚痴ってたらこんなとこに書かずにアンケに書けと言われた
確かにネガティブ意見なんてアンケ出さなきゃ伝わらないよね
0146花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:34:18.60ID:IDuc+cq60
無関心でどうでもいいと無反応よりは
切手代出してアンケやファンレターを出す方が先方も嬉しいでしょう
アンケは漫画家のメンタルが強ければ見せてると思うよ
作者を傷つけるためだけにいちゃもんや暴言を書くならそれは無視されるだろうけど
自分はツイの方で応援メッセージや感想はたまに書いてるかも
モチベ上げてほしいから応援してる漫画家に否定的なことはツイで書かない
0147花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:51:29.33ID:bczkHOJc0
かわいいひとも天堂家も真珠も刺さらなかったけどwithは4巻全部買ったわ
そんなに人気なかったんだ
0148花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:21:18.49ID:OPw/llwm0
>>145
これまでの掲載から考えてどうやってもおかしい点の指摘や不満点を作者宛で編集部に何度か送ったけど
多分作者にまで届いてないっぽい。何もかわらなかったから。
間引きされてる時点で編集部が目を通してるはずだから問題点や間違いは編集がわで認識して尚放置だからその作者は編集が放置の野放し状態なんだなと思った
0149花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:15:47.69ID:ToI9qwPk0
読者からの指摘や不満の内容を読んでもそれに従って修正したり変更するかは作者の自由だからなぁ
0150花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:17.24ID:uni45ReD0
1読者の意見に振り回されて内容変える方がひく
ここでも赤髪に王が出ないのはおかしい!って怒ってた人がいたけど
別にその時点で出てなくても気にならないって意見があっても
信者はすぐ擁護するとか言って聞く耳持ってなかった
作品はあくまで作者のものだから、気に入らないなら離れるしかない
作中で起きた時系列や身体的特徴の描き間違い
トリックの不備なんかは指摘されたら喜ばれるだろうけど
0151花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:51.47ID:5X1/MhM30
設定の矛盾とか話の辻褄が合わないことをアンケ葉書のスペースレベルにまとめて書けるの凄いね…
自分は〜〜のキャラが好きみたいなことすらうまくまとめられず書くのやめてしまうから驚いた
0152花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:02:29.09ID:CS+fEMok0
この流れで昔読んだラノベのあとがき思い出した
「この王族がこんなことするなんて」というお手紙を頂きましたが、違う時代の話なので別人です。そう書いたはずですが説明が足りなかったでしょうか?
とか書いてあって、子ども心にそうだよね、疑問に思ったら読み返して確かめるよね。作者さんもこの書き方は頭に来たのかな…とか思ったけど
今そんなん書いたら炎上しそうだな
気の強い作家の場合、担当さんは着火しそうなネタの手紙とか省いたりするのかなw
0154花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:46:04.58ID:755l1mNI0
漫画だし設定はどうでもいいが赤髪は話がな
一番まともだと思ってたキャラがホモ化してきて
今までそれなりに好きだったけどもなんか一気にどうでもいい漫画になった
0155花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:20:30.27ID:k+s1N5Sf0
またこの流れかよっていうのはおいといて

攻撃系ではなく防御系なだけで呪いでもなんでもないじゃんというツッコミはおいといて
勢いは出てたしわりと良かったよ読切
0156花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:14:08.64ID:iPYntekX0
>>152 作家がイライラしちゃったら、良い作品ができなくなっちゃうよね。
精神の落ち着きを取り戻すには時間がかかるし。まして創造の仕事なんだから。
0157花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:18:10.78ID:iPYntekX0
『鋼の錬金術師』を描いている女性漫画家が、コミックの最後におまけ漫画の
4コマをよく載せているのだけど、そこで読者からの感想ハガキを読んでいる
自画像を載せてた。そのハガキには「おまけ漫画の方が楽しいですね」と
書いてあったので、作者は目がくわっとなって「本望だ!」と叫ぶオチだった。
0158花と名無しさん (ワイモマー MM9f-dXXN)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:45:38.55ID:ZXaF1LBCM
ルタ族は回復系治癒系の魔法も受け付けないから毒の沼地ですら渡れなくてあぼーんだね、バリア床に至っては三歩で死ぬだろう
0159花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:48:03.33ID:rdvLsJv10
作家が一番ダメージ受けるのは批判や悪口よりも全然的外れの誉め言葉だって言ってる人いたな
「えっそんなのどこにも描いてないんだけど…分かりにくかった?絵のせい?構成が悪かった?セリフが回りくどかった?」
って悩んでしまって創作意欲が萎えるとか
0160花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:09:06.67ID:H9/j1bfO0
アンケはポジ意見でもネガ意見でも別に何を書こうが別にいいんじゃない
誉め言葉しか書いちゃいけないならファンレターだけでいいんだし
お金払って雑誌買って読んでわざわざ切手代払ってアンケ書く側が作者の精神状態なんか気にする必要ないでしょ
作者が読んだらダメージ受けそうなアンケ選別するのは編集の仕事なんだし
0161花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:30:52.15ID:0P3WRVMY0
アンケは何書いても良いけど
「矛盾点や不満を書いたのに作品に反映されなかったのがおかしい」って
言ってるからでは

昔は3角関係ものとか、こっちとくっつけてください!くっつけないと○します
みたいな過激なのも来るって見かけた事があるよ
逆にアンケやファンレターの反応でモブから主要キャラへ昇進する事もある
私も以前「ここを直した方がいい」ってアンケに書いたけど、あくまで1意見で
編集が必要ないと思えば伝えなくていいと思ってたから
上のレスの人が私だと思われたら嫌だなw
0162花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:50:42.37ID:gPhxirzT0
アンケが反映されてなくて怒るのなんてほんの一部でしょ
批判でも読者の勝手な希望でもいいじゃん
少なくとも作品読んでますってことなんだから
アンケ全く来ない方がダメージ大きいんじゃない
0163花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:05:50.05ID:iPYntekX0
自分のホームページ持っていて(趣味のことを書いて載せてある。)
今まで感想メールを何千通ももらったけど、95%ぐらいは誉める内容だった。
わざわざクレームのメールを書いてくる人は少ない。
0165花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:09:35.96ID:E13Aof0j0
どこかの編集長が漫画は面白ければ連載されるって言ってた
0166花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:55.91ID:YJfn0Ido0
フィクションの世界のジャンプ編集長様か?
0167花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:38:21.54ID:iPYntekX0
>>164 のID:Zt9ezj3w0を調べてみれば
文句しか言ってないな。こういう人もいる。
0168花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:29.47ID:iPYntekX0
>>167つづき 別スレについても
何書いてるのか調べてみた。

>さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ19号 [無断転載禁止]©2ch.net
>255 :花と名無しさん[sage]:2017/12/29(金) 12:22:52.94 ID:Zt9ezj3w0
>メイヂの彰子様の場合はお子が女系になるから駄目なので
>男のニーラムは子供ができても特に問題はないと思う
>万一の時に日本人の万里子の子供を王位につけるわけにはいかないだろうが

つまんねえこと書いてるな。
0170花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:52:56.80ID:sseyQXQB0
こういうキチガイストーカーがいるから女が多い板ではID表示が嫌がられるんだよなあ
0173花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:25.92ID:0P3WRVMY0
あまりギスギスするレスは嫌いだけど、164の突っ込みは仕方がないと思うよ
それをIDまで調べて鬼の首とったみたいにさらすのは引く
0174花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:52:22.49ID:iPYntekX0
別IDで5件も短時間で連続投稿されるわけないだろ・・・
もっとそれぞれ別人になりきれよ。
0175花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:56:54.21ID:iPYntekX0
あ、別人も混じってるね。すまぬ。

>>173 「おまえらどっちも消えろ」とか書くのが
むしろ自然だよ。
0176花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:59:32.32ID:XqRjCT1A0
>>156
こうやって作者甘やかして<創造者を理解している寛容な私>が好きな人が多いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況