X



CLAMP作品86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:12:04.21ID:SU+r/EsL0
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/

【前スレ】
CLAMP作品85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494720643

【アンチスレ】
【パクリトレース】CLAMPアンチスレ6【広告同人漫画】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1425171282/

CLAMP パクリ トレース
http://dat.2chan.net/16/res/483876.htm
CLAMP『ジョジョの奇妙な冒険』二次創作
http://dat.2chan.net/16/res/484489.htm

スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。

【CLAMP】東京BABYLON 16
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493603583/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで

【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
0777花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:13:21.08ID:K+D08lBV0
>>772
元々それっぽい謎を散りばめる事ばっかしてるじゃん
長編より1話完結もののほうがいくらかマシな出来な気がするなあ
0778花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:44.54ID:cU+BQOG50
連載途中で放り出して、そのままの作品たくさんあるよね。

Xのその後は?アニメでテキトーな完結してるけど、あんなんじゃないよね。
他に数巻コミックス出してそのままのとか、どうなってんの?
0779花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:01.99ID:u3BYgyI20
さくらって元は短編系だったのにさくらカード編から長編っぽい作りになってダラダラし出して、
クリア編で更に悪化してしまった感じ
長編はダラダラ謎ばかりになるから間が持つ短編だけ描いてたら良いのに
0781花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:05.71ID:UEIhvhALO
Xはアニメより綺麗に完結するとは思ってないなただキャラの決着は知りたかった
0782花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:30.30ID:q+CqJk3i0
Xは今と不満点まんま同じだけどキャラと絵で助けられてたんだなと…
今はキャラと絵すら無いからマジで何見たら良いか分からん
0783花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:08:32.56ID:z5vFDdnj0
Xキャラ人気に寄ってた割には当時よく出てたドラマCDやキャラソンの展開とかやんなかったね
0784花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:04.67ID:+WzfC15n0
講談社とかと違って角川系列はあまりメディア展開が上手く無かったから
ゲームもAVGのが需要ありそうなのになぜか格ゲーだったし
やたら作画が凄いイメージビデオとか変な金のかけ方はしてたけど
0785花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:15.72ID:khQ0jO9c0
まあ講談社が上手かったってよりなかよしが上手かったんだろうけどね
セーラームーンのビジネスモデルを流用しただけだから当然ではあるけど
0786花と名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:25:13.01ID:fy1cg7S30
>>780
さくらみたいなのすらマトモに区切りすら付けられ無くなっとるからな
適当にテンプレ話して最後はみんなハッピーってすれば良いだけの話なのぬ
0787花と名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:56:27.95ID:dT53YPuJ0
一応有名タイトルでこんな終わり方したのに全く話題にならない辺り終わってんな
0788花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:20:45.38ID:ToD4SEkc0
もう原作は外注したらいいんじゃないかなあ
0789花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:27:22.27ID:+XEhC/0V0
原作とデジタル塗りするときは外注かな
もこなのカラーの負担減らしたいならちゃんと線生かしてくれるところに頼んだほうがいい
0790花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:12:08.70ID:v/1HSYi90
さくらってクランプ作品の中では割とシンプルでわかりやすく
完全に爽やかな終わり方したから一番一般受けしてたんだろうけど
続編でその長所を台無しにしちゃったな
0791花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:32:26.32ID:0MrUEvKB0
XはドラマCD出てたぞ
描き下ろしのカレンダー付きで当時のもこなは神ってたからすげー悩んだ(買わんかったが

しかし原作外注って自称リーダーの大川バカ瀬解雇かよw
もこなが独立したら「卒業したらCLAMPじゃない」法則発動で勝手に路頭に迷うだろうが
0792花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:56:16.66ID:HWNMqfe2O
ドラマCD出たっていっても映画のタイミングにあわせて出た各々の短い話のそれだけだしなあ
キャラの組み合わせに需要高い面あるのにあまり生かさなかったなテレカがやたら出てたくらい
0793花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:45:48.74ID:nzud6Jyh0
>>790
元から時代間違えれば誰にも大して受けなかったと思う
シンプルで爽やかなのは確かに長所ではあるけどあまりCLAMPに求められてるもんじゃ無いし
0794花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:15:37.01ID:Cwwz/0F80
さくらは作画と音楽、声優が売りのPVアニメで話はそれらを邪魔しない程度に添えれば良いって作品だったからな
むしろアニスタがオリジナルでやっても問題無いような作品
0795花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:48.09ID:vaEx+zxD0
大川は原作者として物語が書けなすぎ
企画原案プロデュースでいっとけばもっと良い作品出せてたんじゃないかなあ
いつも溢れ出るデジャヴ感があるとはいえ企画は悪くないと思う
0796花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:53:10.52ID:/onS9aQT0
CLAMPは一体いつまでメディアミックスに夢見てるんだろ?
メディアミックスはすでに知名度が高い作品や作者だと大して効力を発揮しないのに
0797花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:56:43.87ID:PpCSHZeR0
企画としても今更さくらは無いからなあ
当時はポストセーラームーンポジが空いてたから良かったけど今はプリキュアあるし
女オタ向けに回帰した方がCLAMPは安定したと思う
0798花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:58:53.65ID:HWNMqfe2O
もしもこな独立したら絵の仕事はそれなりに来そうだけどな
逆に大川の話&猫井の絵だけになった場合価値見出すのどれだけいるんだか
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:13.62ID:eXotFrp70
もこなもデザインがなあ…
カブキブとか酷かった
ギアス系は割と安定してると思うけど厨二系だからだろうな
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:16.18ID:lOqlmXOu0
ある時期までは流行りの絵柄だったし雑誌のカラーに合わせて
タッチ変えたり時代の流れ読むの上手いって思ってたのにカブキブのメインビジュ見た瞬間古ってなったのショックだった
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:10.25ID:sqPxbeKx0
星海社のパクリ小説の絵も酷いからなあ
さくらもグラブルのが話題になってたし
てかもこな絵さくらって大してRTもファボもされんよね
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:56.09ID:+XEhC/0V0
Xは相当凝ってた部類なのに休載手前の頃は雑なの増えてたなあ
タッチ変えるにしても手抜きじゃね?って思ったのはエンジェリックレイヤー
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:48:13.64ID:ToD4SEkc0
カブキブって猫井のみの仕事?
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:02:26.82ID:PpCSHZeR0
むしろ全部もこな
だからヤバイ
まあもこなだろうが他所様のキャラデザで割と良かったのなんてギアスくらいだと思うけど
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:01:20.57ID:0UIpGU/r0
3回目のカード関係の転校生、また一から似たようなカード集め、日常はひたすら弁当とドライヤーして
お互いに凄いですねー…とどんだけネタが無いんだよ
0806花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:17:03.43ID:iMZBk6IN0
まぁ…こんなもんでしょ
引っ張るのはわかってたがアニメが次期未定はちょっと驚いた
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:28:58.52ID:qLGOGlFf0
あんな糞アニメ引っ張ってんじゃねーよ
次とか盛大に爆死だろ
0808花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:18:14.17ID:BLs0Tv5l0
休載山のようにあるのにとっくの昔に完結した作品の蛇足続編描いてるとか笑えないけどな
やる気あるようにも全く見えないし一次的にまたチヤホヤされたいが為に復活させたようにしか見えない
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:03.56ID:1SWtK3dV0
ファン的には西国三十三所の御朱印帳を欲しい人はどれくらいいるんだろう?
0810花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:01:01.28ID:tFiRFYNp0
スタッフや声優はどう思いながら作ってたんだろ
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:00:06.48ID:X5qf/FIl0
マンコってお互いを褒め合ってなきゃ生きていけない欠陥生物だからな
緒方みたいな性別不詳なネトウヨ声優は他に仕事ないし喜んでやってただろ
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:05:07.90ID:Od6nDCXH0
緒方は影で色々不満持ってそうだがなw
フェスで全然本筋絡まないことを言ってたらしいし、さくらとくっ付かないでヒーロー役なれなかったのは
実際に不満あったんじゃなかった?
まあ表向きは仕事欲しいからCLAMPワッショイだろうけど
0813花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:30:51.80ID:gCjG5H2I0
>>811
あーだから日常会話があんな他人行儀にひたすらお互い褒め合う、全肯定ばかりなのか
おばちゃん同士の会話みたいだったしな
0814花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:34:10.77ID:7w+BfzeAO
血Cは駄目な所についてだいぶ批判きてたけどあれいちゃもんつけられたくらいにしか思ってなさそうだな
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:42:19.72ID:ULbye50Y0
門7はアンケート取れなくて編集から色々言われてヘソ曲げたんだろうなって予想
自分の思い通りにいかないとすぐに描かなくなるからそりゃスタッフも操り人形になるわな
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:42:59.62ID:/LapeHlB0
一応ツバホリ中盤くらいまでは編集にこう言われたとか話してたりもしたんだけどね
今はマジでそういう話聞かないから自分達でひたすら好きにやってんだろうな
0817花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:06.52ID:CDcTLDKo0
>>812
クリアカード編の内容に不満あるのはわかるけど
さくらと雪がくっつかないのは普通に読んでりゃわかるだろとも思うw
0818花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:24:46.67ID:WqbTQs/s0
雪兎が同じ小学生だったならショック受けるのも分かるけどねえ…
それでもああいう憧れ優男タイプとはくっつかないのが少女漫画の王道だけど
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:56:13.82ID:ntQPctWv0
緒方は自分の出番と人気があれば何でも良い人だからな
さくらとくっ付かなかった事で作品人気の割に出番や人気が今一つだったと思ってんだろう
桃矢との関係は糞どうでも良さそうだし
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:58:57.18ID:dy0fv1QR0
メインで小学生と高校生はないわな
脇でもロリコン教師は気持ち悪いと思ったけど
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:04:53.53ID:/uXjwwUW0
寺田以外もさくらの周りの人間関係は気持ち悪いわ
必要性感じ無いし
クリア編はそこのところがバッサリ無くなったのは良かったと思うけど
0822花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:53.14ID:kTjrzM4OO
さくらほぼ読んでないんだけど読むの止めた理由が知世のキモさだった
ガワが女児なだけのキモロリコンやん
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:52:08.21ID:ZrPQUOTJ0
>>821
そこは無くなったけど代わりに周りのさくら持ち上げは以前より増すようになったな
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:12:23.80ID:0biN9VE40
>>819
まあ人気主人公とくっついたからと言って人気出るとは限らないけどな
セラムンの衛とかはそこまで人気なかったし
でも出番や重要度は段違いになるわな
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:21:16.11ID:ozICvpfi0
桃矢との関係がウラネプみたく受けてたらまだ違ったんだろうがな
今だにウラヌスの声優変わったことがイヤで色々言ってるし
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:36.90ID:MK4vIzc6O
さくらは色んな愛の形がある!とかいわれてもなんか釈然としなかった記憶
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:47.70ID:CaIWCzbS0
最近ツバサクロニクル初CLAMP読んだけど写し身小狼が好きすぎて辛い
主人公がクローンで消滅しちゃうなんてすごい展開だよ、読んだとき衝撃だった
本体小狼と写し身小狼だとどっちが人気あるの?
0829花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:55:27.74ID:CaIWCzbS0
>>828
えっそうなん?それは意外や
自分少数派だと思ってた
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:02:52.19ID:I6F8EIDZ0
写し身がずーっと主人公やってたからじゃない?
本体後出しだし
立ち読みしかしてなかったから本体だの写し身だのやり直しだの何が何だかわからなくなったw
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:48:29.83ID:TpEavSm60
後半絵も話もわかんねって追ってる人も言ってたからね
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:14.70ID:xq5Zhhqf0
ラジオでごっちゃになりながら描いてた的な事ぶっちゃけてたわ
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:25.91ID:ndpEjipv0
最後の方せっかく写し身が大人になって見分けつくようになったのに
また子供に戻って本体と同じ見た目になって草
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:48:06.03ID:+xiXYpHh0
小狼が全然イケメンに思えない

言っても理解されないがw
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:42.90ID:ikLE67DX0
そりゃ好みそれぞれだから理解も何もない
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:35:13.41ID:l+F417Fy0
Xの方の神威の顔以外の魅力教えてくれ特に後半
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:34:31.58ID:aa3mB9j+0
最近のキャラよりはほんの少しだけマシってとこかな
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:13.75ID:BwWycTyG0
小狼はイケメンというにはちょっと童顔かもしれない
元ネタがアレだから当然だけど
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:07:05.30ID:MDn4imha0
未完だね
神威とかこれから活躍であろう所で止まってるからな
あれじゃ顔だけと言われても仕方ない
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:27:00.01ID:uhBsQ/jb0
>>809
大して刷って無いだろうにまだ売り切れてるとこ出てないっぽいな
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:45:41.05ID:2rn5XwxQ0
自分達の日常を漫画で切り貼りしてるだけだから
ぶっちゃけただの手抜き
門7の麺類描写だって大川が麺類ハマってただけだし
飯食べながらお互いに褒め合うとかいかにもおばちゃんの社交辞令的な日常
0844花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:27:38.89ID:xLxWogYC0
食べ物美味しそうだったり描写が上手いとかそういうわけでもないのがな
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:38:52.31ID:W28QbYKw0
来月休載でワロタw
アニメ終わったら分かりやすいなw
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:46:06.16ID:Pz+ErSBI0
神威は、第1話のあいつだけは俺がやるがピーク
なんかやってくれそうだったのになあ
0848花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:32.12ID:mQ9j5e+/0
さくら全然追ってなくてたまたまNHK付けてた流れでアニメ見たけど
さくらと新キャラの女の子がひたすら褒め合いしててそれがずっと終わらなくてワロタよ
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:47:47.11ID:khtKd1gw0
>>848
それが2クールずっと続いて投げっぱで終わるよ
マジで
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:51:01.23ID:mQ9j5e+/0
>>847
初期の神威はワザと冷酷な態度で口も悪くて良かった
だんだんCLAMPお得意の良い子ちゃんキャラになって残念
小狼も最初はヤンチャなライバルキャラで可愛かったな
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:56:11.96ID:9nlMu9NA0
初期の神威だったら丁が怪しいと思った瞬間胸ぐら掴んで問い詰めそう
今度こそてめぇをやってやるぜ!とか言ってた頃のほうが輝いてた
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:02.25ID:khtKd1gw0
まあ初期は初期でDQN過ぎて嫌だみたいな声があったらしいしなあ
だからって萌え推し姫化は頂けなかったけど
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:15:20.36ID:c5h22KxQ0
神威の容姿は姫よりクールだったりちょっと悪ガキっぽい方が似合ってると思う
ツバサの神威はXと色々違ってたけど見た目には合ってた
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:11.81ID:qmGETqdy0
>>851
まあでも今思うと疑問持って空汰に監視させようとしただけマシだったとは思う
最近の描き方なら疑問持ってもスルーだろう
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:22.06ID:Slw5luU80
クリア編は全員隠し事してるからキャラが何考えてるか分からんようになっちゃったな
ホリックの時ひまわりちゃんみたいな何考えてるか分からないキャラは人気が出難いって言ってたんだけど
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:01.49ID:qmGETqdy0
元からそういうとこあったけど門7辺りからは特にそんなイメージ
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:06.87ID:6qltW9Fd0
昔もそうだったけど続きあるよチラチラすればぶん投げでも許されてると思ってそう
後で描きますばっかで全く回収しないからいい加減離れた人も多いだろうに
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:18:15.94ID:uRfp0jWK0
>>855
月が何でも言えってさくらに言っておいてさくらを省いてケロちゃんと話し合っててワロタw
まああんだけ年がら年中夢見て誰にもちゃんと話そうとしないさくらもさくらだけどw
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:31:37.41ID:+ZSedaBF0
神威は顔だけって言われるけど(実際そうだと思うが)神威顔流用した海渡は大して人気無くね?
しかもさくらで出したのに
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:35.19ID:6BLO6kPR0
作品の雰囲気ってもんがあるし
神威のキャラデザは厨二的雰囲気がある作品なら人気出るだろうけどさくらみたいな
ふわふわ系で求められてはいない
ファン層もカプ厨とふわふわファッション好きなレイヤーって感じだし
逆にさくらをXに出したところで人気は絶対出ないだろう
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:12:32.76ID:xJt8mOIF0
伏線描くの下手くそだなと思う
はーいここ重要な伏線だよ覚えといてね
って説明して更に線引いて蛍光ペンでマーカーまでつけてる感じがする
その癖大した伏線じゃない
そうだったのか!とか後から凄いと思う伏線描けない
最近は特に思わせぶりなシーンばかりの連続だな
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:12:42.04ID:6BLO6kPR0
そもそも伏線に囚われすぎだろ
伏線の為に一話一話を犠牲にしてたら意味無いわ
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:38:15.69ID:fZG0+y4g0
伏線しか書けないと認識してるけど
デビュー当時からほとんどの漫画で思わせぶりな事を言ってる場面ばっかw
キャラ全滅させたり消して伏線の回収を揉み消してる印象
さくらはそうはいかないもんね
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:18:35.98ID:vT59XuYx0
一応昔は読者に歩み寄って分かりやすくしようと序盤はしてたと思うのもあるけど最近はマジで無いな
あんなんでも信者は付いてくるしっていう信者に甘えた作品しか無い
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:22:44.72ID:jM+vRvK40
クリアカード編に関しては怒る人より静かにフェードアウトした人多そうだな
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:15:20.90ID:BPKLA0dX0
>>867
面白いとは本人も思っては無いだろ
思ってたら個人垢アニメの最中に消さないだろうし出たがりなのにインタビューにも出ない
ぶっちゃけもうさくらは出涸らしなのは分かってんだろ
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:35:22.47ID:YMy85b1p0
まともに完結させた作品って
どんだけあるの?
比率にするとどれくらい?
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:38:44.12ID:6BLO6kPR0
半分以上は良いか悪いかは別にして一応完結はしたんじゃ無い?
ただツバホリ以降の連載で終わったのはこばと。しか無いけど
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:52.17ID:jM+vRvK40
完結後のWishの引っ張り方はマジで誰得って感じだった
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:50:32.66ID:505cxeEB0
クリア編で1番面白かったのは信者だわ
この終わり方だから原作、なかよし爆売れだろとかプリキュア並みに玩具売れてるとか
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:28:56.57ID:8OADSPuO0
>>822
「旧作では」さくらとかに対する思いやりとか恋敵であった苺鈴ちゃんに寄り添ったりきれいな所あったんだよ
でも劇場版Uからかな?さくらの執着の描写が強くなってケロに対してドンドンデカい面していくからクリアカードはアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況