X



小花美穂 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

0192花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:45:46.44ID:pgYanFzS0
あと小花さんの読者は年齢層高かったり他の漫画なり映画なり見てる人多そうだから、余計今の陳腐な流れにがっかりしてるってのはあるのかも
これをもし中高生の時に読んでたら影があるリキかっこいー!のテンションだけで読めてたかもだけどw
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:29.74ID:37/fDiJs0
起承転結の今がどこかわからないけど転ならいいけど結なら残念な感じ
これからクライマックスで盛り上がるならいいんだけどさ
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:02:54.67ID:eX+gYlls0
読む人によって捉え方が違うからね
自分はこれまでの展開にそれほどの違和感も不満もないけどね
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:46:53.96ID:BhkraHBg0
このまま終わるなら残念な感じだとは思う
ヨータの扱いが都合良すぎ
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:27.99ID:ddXAWVPY0
私も叩かれてるほど不満ないけど掲載が電子のみに移行してから興味が薄れた
もともとコミックス派で本誌は買ってなかったけど載ってれば立ち読みとか漫喫で読んでたから
そういうのがないと本当にコミックスでしか目に触れないし展開忘れちゃう
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:40.80ID:rNMVWKWGO
コミック購入してたけど、いざ本屋で買おうと思ったら「あれ、何巻まで持ってたっけ…?」と、持ってる巻数を思い出せなくて結局買わなかった

コミックの表紙のイラストと巻数が一致しないほどまで記憶が薄れてしまってて若干ショック
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:57:50.03ID:ddXAWVPY0
こどちゃは覚えてたけどハニビタは覚えにくい
まあ新刊の表紙の珠里ちゃん可愛いー!みたいなヒロインではないしねw
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:17:15.46ID:c0rza5v00
まあ総じてつまらんってことじゃない?
不満はたいしてないけど次が気にならないってのもなんか物悲しい
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:30:34.25ID:ngWNx7WT0
今最新号の内容知ったが
つくづく記憶喪失って卑怯な展開だよね
今まで積み重ねて来たものや伏線全部なかったことにして
最初からやり直せるって感じで
小花さんのやる気のなさが伝わる
それでも一応完結させてくれるのは矢沢さんよりありがたいことなのかね
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:31:35.58ID:apkPEsh20
リキの不器用な愛の伝え方に感動…
記憶を取り戻しても取り戻さなくても本能でリキが好き(涙)
そんな感じかな
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:24.53ID:2P7SZUh10
>>201
矢沢さんのは病気やけん
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:43.81ID:oEfiExdn0
シュリの記憶喪失とサナちゃんの人形病とじゃ、かなり差がある展開だよね

サナちゃんは幼い頃ママに捨てられるかもしれない不安とトラウマ、羽山の怪我の重い責任を感じてからの発症だから丁寧な描写だったしちゃんと幼少期から青年期までの伏線を回収してた

同じ作者とは思えないな…なんでベタな韓流ドラマに有りがちな記憶喪失なんて展開を選んだんだろ
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:06:29.17ID:y2/4kc0l0
普通に考えて記憶喪失で終わるわけないし完結済みの作品とは比べようがない気がする
てか実際自分で読んだ人ほぼいなそうだね笑
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:35.16ID:Fa3IHRGT0
>>204
今度は羽山が頑張る番なのもよかった
シュリも色々重いの抱えてるけどなんか初期より共感ができなくなってしまった
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:45:31.87ID:CGzCLVyj0
実際読んでるけどここから面白くなるのかねぇって位望みが薄すぎる
仕方ないとは言えもう少しテンポが良かったらマシなんだろうけど出るまで長すぎるし内容も薄いしで
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:56:38.03ID:ehax0LYW0
13巻の流れからして、ハニビタは14巻で完結かなと思ったんだけど(むしろ13巻で完結かと)
記憶喪失になってさらに引っ張る感じ?
もうこれ以上つまらないものを続けてほしくないから14巻で終わってほしい
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:00:21.30ID:N7yhQu3s0
いまいち、どう転んでもあんまり感動しない気がする
歴代小花漫画のヒーローヒロインと違って、一人でも必死で頑張るって姿勢がないから応援できないのかも
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:23:11.03ID:J18UK4Y7O
読み始めた当初は学生(最初のテロとかヒロくんのボディーガード、ヨータとの恋愛はハラハラしたりキュンキュンして面白かった)だったけど、小遣いから購入しててリアルタイムで連載期間が10年経って自分はいい年になり購買意欲が殆ど無くなったな

こどちゃからずっと小花さんの作品購入してたけど、今のダラダラ展開ではさすがにもう若い頃ほどコミックを手に取ろうとは思わないかな…
ご家庭もあるし腱鞘炎もあるから色々大変なんだろうけど何とか完結してほしい
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:08.43ID:A9P7nOu80
>>205
シュリキがやったところで萎えてコミックス売って後はここで内容追ってるだけだわ
早めに見限って良かった
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:56.90ID:ehax0LYW0
私は13巻まで買ったけど、正直14巻からはどうしようかと思ってる
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:52.75ID:N7yhQu3s0
ネカフェで読むくらいでいいんじゃないかと
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:52.77ID:nPAdF8M50
久々に一巻から十三巻まで一気読みしたら面白かった
初期のシュリの服が古くて笑った
ホテルテロ事件後シュリの魂が抜けてヨータが虫取り網で捕まえようとしてたの初めて気づいた
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:26.31ID:PS/ONd4t0
>>215
一気読みすると結構面白いなと思える不思議
ここでは超不評みたいだけど同じような人いてよかったわ
まあもーちょっとシュリが受け身じゃなく積極的になってくれたらと思うけど
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:29:05.07ID:a6ETIGOf0
まぁでも初期ほどの面白さはない
初期はテロも楽しかったけど後半はテロの部分がいらなく感じるw
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:14.81ID:euHf4hUB0
>>217
当たり前だけど気持ちの動きとか変化がきちんと丁寧に描写されてるし
リキとシュリがやっちゃったのも死ぬかもっていうあの状況ならよくわかると思った
シュリが受け身なのもアホなのも作中でそういうキャラだと描写されてるし
ウジウジメソメソしてるとも言われてるから多少イライラするけど自分はまあ許容範囲かな
恋愛ではダメでも事件で体張ってるから私の中ではギリギリプラマイバランスとれてる
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:18:39.93ID:LIDNcXOd0
よくよく考えたら死亡フラグなのか
回避してんのかどっちだっけ
死なないってバレ言われてなければ良かったとふと
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:59:47.92ID:vSX/Zk1f0
シュリとリキがくっつくのはなんとなくわかってた
いつかこうなるのも予想はできた
でも持っていき方が悪すぎる
主人公に共感したいのに全然共感できないんだよね
通して読めば一つのエピソードが薄くなるし字面だけみたらありがちな感じでおかしくはない
死にそうだからやっちゃうのもアメリカ映画とかによくある感じでそこだけ切り取ればわからないではない
ただわたしの感性には合わなかったな
今までの小花さんの話は合ったんだけど残念
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:54.97ID:9Iihqxz40
細かい話だけど、モノローグで「普通の女の幸せは諦めた〜」云々何か良い風に言ってさりげなくカッコつけてる感じがちょっとダサいなと思った(シュリがというか小花さんのセンスが)
自分は人としてはダメダメだけど出来ることは精一杯やる、程度にとどめてくれてたらまだ納得できたしカッコいいと思えたんだけどな
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:46.33ID:kXXP3Dy40
仕事はリキやらヨータやらいないと死んでたんじゃ?って展開が多かったからあんまり仕事できる印象ないな
仕事中に泣いたり倒れかけたり抱きしめてもらったりしてたし

まあ仕事漫画じゃないからいいけど
それで仕事できて真面目!優秀有能!って評価なのがモヤる
0225花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:45:28.14ID:mkpenEed0
そんな描写あったっけ?
謹慎とかクビとか多いし暴走してペナルティ受けがちなイメージある
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:39.63ID:ntadtoKw0
シュリ可哀想話と周囲の過保護とシュリが傷付ける人のバランスが悪すぎるわ
男二人がシュリにとって都合のいいヒーローだからこそ周囲はシュリにとって都合の悪い人達でいるくらいが丁度良かったんじゃない
対ヨータに関して加害者面があったり行動に共感を覚えにくい面が少なからずあるからこそ、
シュリに対してそこまで言わんでも…って言ってやれる構図を作ってやるべきだったなと

自分はこどちゃ組のその後の描き方に対して小花さんに疑問持ってたんだが、その疑問(悪い所)が全振りされたのがシュリだと思った
0227花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:16:49.58ID:j4ODQtnD0
>>196
噛ませ犬役にしては丁寧な人物描写だったしね
ただのお人好しじゃないもんねもったいない
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:32:49.65ID:DnRxYtFF0
最初はリキが好きでヨータと付き合った時すごく嫌だったけど巻数重ねた今ではリキエンドになるのが嫌になってしまったw
ヨータとの時間が長くてヨータに感情移入しちゃったんだね
某他の漫画でも最初ヒーロー派だったのに最終的に当て馬派になっちゃって苦い思いしたけど今回も同じだわ
やっぱ当て馬とは濃密に描かない方がいいわ
ヨータは当て馬になるのは辛すぎた
0229花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:01:55.92ID:Ce0zfTI10
リキがシュリに都合いいっていうのがよくわからない
どこらへんの話なんだろ
0230花と名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:43:39.36ID:JFkBPpp+0
楽なんだよ
家庭に闇抱えて育った者同士の波長っていうかね
パッと見正反対に見えるタイプでもあるんだよそういうの
私ならあんたを愛せる的なさ
リアルだけどつまらんわ
0232花と名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:56:54.65ID:A1BytujaO
ただの好み云々のグダグダに付き合わされて軽く10年か…
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:44:31.16ID:71YqFsJF0
ヨータがあっさりひいたのがなんかしっくりこない
都合良いキャラになりすぎてなんだか
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:42:14.40ID:TXrCc3yH0
何でもいいから早く完結して欲しい
どうせもう面白くなることはないだろうし
せめて結末だけは知りたい
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:24:35.86ID:uKP4ClNE0
最新話まで読んだ上でいまだにリキの魅力がいまいち分からない
思い返せば羽山も最初あんまり好きじゃなかったけど羽山はサナや友人との出会いの中で
人間的に成長して行く過程がちゃんとあって番外編で子供生まれたのはなかなか感慨深かった
別に成長物語じゃないけどリキとシュリがお互いに惹かれ合ってる理由がよく分からないし
リキもシュリと出会って人間らしくなってきてるわけでもないし
唐突にやりだしたり正直お互いの体が好きなだけではとしか思えない
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:03.64ID:VfCvC4Tm0
ここから皆が納得できるエンドにいくのはほぼ無いと思うし自分だったら
・ヨータエンド→今更か
・リキエンド→あー結局楽なほうにいくのね
・自立エンド→逃げたな
みたいにどの結末だとしても不満はあるし文句も言う
けど、小花さんにはここまできたら描ききってほしいし最後まで見届けたいと思う
最後の小花作品になりそうだし小花さん自身が納得できる結末にしてほしい
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:27:27.21ID:pdgdLZGT0
話運びに失敗したのは元より、本人がやる気ないのを出しちゃったのが一番痛いと思う
展開に納得行くかは別として、作者がノッてたら物語としては勢い付くし読み手を惹きつける
けどもうずっと消化試合続けてる感じだからな…
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:35.28ID:dh4lbdxf0
年数開いてコミックの売り上げ落ちたとか?
子供に夢中ってだけでそんなにやる気が落ちるものだろうか?
手の限界を感じてる部分もあるのかなぁ

最近(といっても10年前)の小花さんの作品は自立エンド多い気がする
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:07:27.80ID:XRLDWfom0
やる気ないとかつまんないとか都合いいとか初めから結論ありきで見てるのも大きいと思うけどね
私は面白かったし続き気になるよ
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:51.82ID:+LPBZaXk0
コミックス派だからよくわからないんだけどどのあたりから作者のやる気がなくなったと言っていいの?
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:51:26.55ID:paKubIZh0
何でリキエンドで話が進んでるのかよく分からない
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:05:04.36ID:9686hVNB0
>>244
ほんとそれ
記憶喪失とかもだけど普通に考えてこのまま終わるわけないじゃんと思う
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:01.37ID:2ghUWqq50
自分は逆だわ
壊した信用を取り戻さなきゃいけない時に記憶喪失にして最初からこれだけ傷ついてるから許してやってと逃げの手打った時点でどっちエンドにしろもうまともに描くと思えないけどな
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:27.83ID:zKDjfIHMO
ただの記憶喪失で終わるはずがない派と、ここにきて記憶喪失とか(苦笑)派に別れるな
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:42.23ID:4vS3/2xT0
私も記憶喪失は「逃げ」のイメージで好きじゃないな
記憶がないんだから許してやれよという免罪符になってしまう
ハニビタも某ナノカレみたいに記憶が戻ったあとの葛藤やら自立やらが描かれる気がしないんだよね
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:49.70ID:9l7sNvtV0
記憶喪失からのここからがスタートだエンドもあるっちゃあるけど
ここまでヘイト()が溜まるとどうにもなんねぇな
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:18:48.95ID:lnZU7rFv0
葛藤させるなら幼児退行はいらないんだよね
ショック受けて倒れてもすぐ目が覚めて葛藤すれば良いだけ
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:36:29.65ID:LG5ZXA3IO
立ち続けたけど限界で倒れて萌、賢ちゃんに続いて武までLSPになるという悪夢を見て、起きた直後に点滴が倒れる程の勢いで武に飛び付く苗の体力とメンタル凄い
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:22.81ID:0c6CqMn60
記憶喪失からの再スタートも何ももう終わるんじゃなかったっけ?
もう終わるのに記憶喪失かよって流れだったと思うし、ここからまた物語が続くとは思えないんだけど

それにしても作者のモチベがないと魅せ方まで劣化するんだね
絵そのものだけじゃなくて漫画自体の腕が落ちてると思う
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:10:06.84ID:FPe0SXyR0
ここから記憶喪失や葛藤で苦しむシュリを描かれてもなあ
また周りが支えるんでしょ?特に読みたくないな
誰かシュリにびしっと言ってくれれば良かったのに
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:36:34.37ID:YyIc+oRH0
記憶喪失自体もええ…ってなったけど
ヨータが勝手に諦めてリキに譲ってるのと
リキがこれからまたスタートするみたいなこと言ってるのにがっかりした
今までのことは何だったんだよ
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:41:26.89ID:M9L6hoaM0
千歳おばあちゃんがシュリに超絶説教しに来て、そのショックで記憶喪失が治るというギャグ回になったらコミック買うわ
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:58:08.55ID:h7BGl4nn0
>>251
ゆーて某ナノカレもかなり荒れてたけどな
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:04.60ID:0c6CqMn60

心が読めないところ
特殊な生い立ち同士なところ
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:58.70ID:T0VJg6gt0
リキの顔って一般的にかっこいいの?あれをイケメンと感じたことない
たぶん目のせい
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:22:41.67ID:V3Y3bV0Q0
>>264
リキに限った話じゃないがハニビタの絵はみんなキモイと思ってた
でもリキが一番キモイわ
爬虫類顔
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 03:05:04.39ID:ANaPa8+e0
作中でカッコイイと言われてたからイケメンの設定なんでしょう>リキ
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:12:37.44ID:SkkLVJrV0
読み始めたばっかの10代の頃はまだ若くてリキみたいな影があるキャラばっか好きになってたけど
あれから10年たったら正直どこが良かったのか分からない
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:10:21.73ID:vHo0i9kw0
凄いわかる
少女漫画のテンプレとして不器用で黒髪で影のあるキャラがメインになることが多いし昔はそれがかっこいいと思えたけど今は中身がないと惹かれなくなってしまった
リキに関しては過去がディープで同情はするけどシュリのトラウマを解消させたのは陽太でリキは同僚として側にいただけ
関係性に深みがないからテンプレキャラとしか感じられないのが辛いわ
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:28:05.37ID:5ONoids1O
>>268
10年も経ったらキャラクターの好みも変わってくるよね
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:32:30.56ID:dCqzKGBS0
自分も昔は黒髪でとがった所のあるツンデレヒーローが大好きだったけど
年取ると人当たりの良いソフトなタイプが好きになってきたわw
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:35.52ID:RJixqvkC0
ヨータは女性の理想像に近い感じだから支持されるのは分かるし
リアルに考えたらリキを選ぶとか100%ないけど漫画キャラとしてはリキも好きだわ
ヨータもリキもそれなりに好感持てるので皆が言うほど苦痛を感じない点はラッキーかも
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:07:40.37ID:nQh3R8OK0
読者の年齢層は高いけどシュリはまだ19だからなあ
いっくらでも恋愛で冒険できるww
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:24:13.31ID:vHo0i9kw0
結局10年もかけてゆっくりやりすぎて10代だった読者が大人になってしまった
シュリだけ未だに10代だから愚かに見える
14巻くらいなら早くて4年くらいで描けるからそのくらいなら楽しめたかもしれない
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:37:43.95ID:XSp+hYOd0
自分はむしろ逆かも
ヨータはすんごい分かりやすくイイ男である意味理想的で良い面が最初からハッキリしてた
リキは巻を重ねるにつれて心情の変化とかこういう感じなのかな〜と良い面が少しずつ見えてきた
10年前だったらリキの良さはあんまり感じなかったと思う
0276花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:49.21ID:l5FI6X0Z0
ヨータってめっちゃいい子なんだけど個人的には別に肩入れするほど好きなキャラってわけじゃない
だけどそれ以上にリキの魅力の方が分からないからもしリキエンドになるならかなり後味悪くなりそう
ヨータと別れてまでリキを選ぶ理由が正直全く分からん
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:46.05ID:5ggstKil0
自分が傷ついてるときは癒しのヨータが良かったけど
トラウマが治ったらちょっと重くなってきたヨータより顔が好みのリキという事なんじゃないの
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:39.75ID:LCWDlKSX0
>>275
全文同意
16のシュリと付き合ってた時の振る舞いは確かにありえなかったけど
リキの言い分を聞いてみればそれも割ともっともだった
あと全員老けてるけど未成年なんだよね(リキは成人してたっけ?)
小花さんの漫画だから全員夜遊び慣れしてるけどw
ならあの擦れ違いもありうるなと思う
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:53:38.40ID:gLlUfZTy0
若い時はちょっと悪くて危険な男に惹かれるけど自分も成長したら悪いだけで中身がない男って気づいて冷めるパターンって感じ
ヨータは普通にちゃんと大学にも行ってて大学卒業したらまともな職に就いてまともに生きてくだろうし

現実では絶対無理だけど漫画ならそういう男もナシとまでは思わないけどそこまでの魅力が描き方の問題なのか伝わらない
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:57:57.98ID:nPVWrTYr0
いやまあリキが昔からシュリが好きだったのなんか最初からわかってたし傷つけた理由があったって話なるのもわかってた
シュリの主観からのリキダメ描写を良い意味で裏切ってくれるんだろうと
ヨータよりもリキを選ぶ納得できる話があるんだろうと期待してた
だからそのあたりがほんとに薄くて戸惑ってる
今のところ好みだった以外になんかある?
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:32:36.67ID:ROGxG1/Q0
自身の命への執着が薄すぎて心配
壮絶な生い立ちがその理由と知って納得しつつそれでも生きてて欲しい
因縁ある相手に射殺される予知を見た
早穂はいざとなったらリキを人質交換に差し出すかもしれない
故にリアルに死ぬ可能性が非常に高い

そもそもまだリキを選んでないとはいえリキを逃がしたかった理由はいっぱいありますが
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:11:03.52ID:5Cue/9Ht0
それらは知ったら放っては置けないだろうけどイコール好きになるかは謎だな
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:41:08.18ID:U7a6pW2x0
DVまがいのHをされても通い続けてたことを思うと顔以外にも何か惹かれてたんだろう
ずっと好きだったけど素直になれなかった感じ?
でも一時期はヨータで満足してふっきてたような描写もあったしわかんね
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:49:44.10ID:bM4BqzT/0
DV彼に依存して離れられない彼女っているよね
シュリがそれに当てはまるかは知らないけど、当時のシュリは「恋人なんだから我慢しなきゃ」
みたいな間違った方向の思い込みで別れられなかったとかありそうな
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:22:47.93ID:MnjEK/Nq0
やっぱりヨータに傷ついた自分を癒やしてもらっておいてヤり捨てしたのが印象悪いよ
そこを他キャラに責められてシュリ自身も反省して向き合って別れるなら納得できたけど
ヨータも下心あったからしゃーないみたいになって都合良く身を引きますじゃね
当て馬とこういう別れ方するなら他キャラはヒロインに厳しいくらいがちょうど良かったのに
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:38:00.42ID:oZDMwRE70
好きな人と恋人になりたいのも恋人とHしたいのも普通なのに「陽太がやりかったから頑張っただけ」みたいなのはおかしいよね
それならシュリの「男はいらないけど陽太は欲しい」だって下心になっちゃうじゃないのっていう
それに下心だとしてもシュリを大切にして心の傷を癒したのは事実なんだから怒っていいんじゃないのかね(陽太もみのりも)
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:28:34.30ID:lrMMKf850
多分ヨータのヤりたい欲求を合意の上満たせてやったんだから良いでしょって感じだと思う
振られる前提のご褒美というか引っ掻き回した罪滅ぼしというか
シュリがじゃなく作品としての方向性がそんな感じ
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:39:41.91ID:AVbQS48d0
まあ作者の考えとしてはそうなんだろうなって思うけどその思考は一般的ではないなぁ
癒すだけ癒されたらさあ昔の男に戻るわって風にしか見えない
じゃあその落とし前は自分でつけろって思うし何悲劇のヒロインぶってんだよとしか思えないのがきつい
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:18.84ID:oZDMwRE70
シュリが最初から性に奔放で不二子ちゃんクラスのいい女なら>>288でも分かるけど、
堅物真面目キャラの設定でそれやるとチグハグになるよね
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:04:44.69ID:an32otr/0
好きな人と付き合いたいエッチしたいって別に普通のことだよね
体目当てでもなくちゃんと大事にしてるのに自己責任っぽく言われてあの理論は謎
ヨータの落ち度を作りたかったのかなんなのか
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:10.88ID:qxlOmA9z0
>>289
落とし前=今の状況だろ
とにかくシュリは悪くないって保険ばっかり掛けてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況