X



****** flowers(フラワーズ)40 *******
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:35:09.94ID:4sECB4bO0
マジかー
うちは昨日発売地域だけど本屋寄れなかったんだよなー
今日早めに本屋行った方がいいかもな
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:04:10.26ID:d0kPnjOp0
昨日夕方に本屋行ったらもう平積み2冊だけになってた
>>849と同じでそこだけ凹んでたけど、奥の隅っこだったからパッと見たところ見当たらなくて一瞬焦ったわ
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:32.80ID:mDY9NXgi0
海街の映画がテレビで放送されたばかりだからかな?
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:22:31.93ID:9avhCZ3S0
海街、サプライズもないけど小さくまとまったね。スピンオフ、誰描くんだろう?
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:06:09.32ID:wU+n2bDa0
吉村さんの大ゴマと画面の白さ…アシ使ってないせいなのかな

大家さん目の前にして「ご高齢だし」「もしものことがあったら」と
言うのに驚いたけど、保護活動やってる方と同じく猫第一目線なんだなあ。
野良猫保護の豆知識みたいなのも入っていて、『夢の真昼』最終回の
「渡来人の弥生人が〜」という主義主張を感じさせる日本人豆知識を思い出した
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:46:46.72ID:5kxdRXWB0
>>855
保健所の動物管理センターは「飼い主高齢で飼えなくなった」
「飼い主施設入りした」「飼い主亡くなった」で捨てられた犬猫だらけだししゃーない
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:08:11.65ID:c/VsH9Mf0
飼い主が高齢かって
今時まず考えるとこじゃないかな
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:33:39.74ID:+sDLj/Oe0
>854
結婚話か、それはそれで面白そうだね
姉妹の話は横において、あの従弟の話とか
ゆうやの話とかやりそうな気もするけど。
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:53.67ID:Un8dgx6CO
今月号も『猫山さん』は面白かった!!
こういうギャグ漫画を描ける新井理恵先生ってスゴいですね
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:59.73ID:iroGzOSD0
穂積のチェロのやつ何これ
キング・クリムゾンの「21世紀の精神異常者」をクラシックの楽器で演奏するって
モルゴーア・クァルテットがかなり以前にやって話題になってるじゃん
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:19.09ID:/SccpXwI0
マロニエ完結とフラワーズご臨終はどっちが先だろうな…
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:53:37.24ID:Vv4cn/7K0
新井理恵先生は「X」の時にも美女と野獣ネタを描いていますよね。
あの時はベルが「アンチイケメン」だったばかりに人間に戻った野獣さんがあっさり振られる展開で笑ったw
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:20:44.35ID:4XX0y5hl0
>863
マロニエってそんなに売れてるの?マロニエよりは海街の終了の方が打撃では?

「暁のARIA」、初めて読んでるけど、ドラマチックで面白いね、ベテランの味って感じです。
絵が苦手で飛ばしてたけどコミックで読んだら良かった、済みません。
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:39:04.07ID:eD7uukABO
マロニエっていうか岩本さんはファンがすごいよね
一部の熱心なファンなんだろうけど迂闊に岩本さんsageっぽい発言あると反応が怖い
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:32:34.65ID:jr+Ir0pZ0
横からだけど、
7種終わって海街も終わって風光るも終わり近付いてきて、まったり進行のマロニエが終わるまでフラワーズ存続するかなぁって意味では
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:45:11.50ID:TU+C9fHj0
マロニエ正直クソつまらないと思うんだけど
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:51.98ID:mHc2uv2n0
自分も正直何が面白いのか良く分からない…>マロニエ
最初は眠くないとエリーにカプ萌えしてたけど、読んでても何が起こってるのか良く分からなくなってから微妙
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:40:42.34ID:GVdNO8Xz0
マロニエは字が小さいから電子で読みにくい
コマもこちゃこちゃしてるし
拡大して頑張って読んでもそんなに重要なセリフではないことが多くて
疲れるだけっていう
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:56:31.79ID:o6yMoshR0
マロニエよりは、金の国 水の国の方がずっと好き。

岩本さんって長期連載より短期の方がよくないかなぁ
天狗も3巻ぐらいまでの方が好き。
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:05:06.04ID:IlvZXCbH0
まあフラワーズ編集もこのマンで2度押したのは本誌の看板にしたいからだろうし
ふし遊がもし停滞したら一応売上げトップにはなるんじゃないの
マロニエ2巻が今一つ伸びないからまた来月号は田村さん表紙で100頁だし
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:50:09.23ID:F8YIk6fT0
>>873
870じゃないけど、電子版は細かい字や線がちょっとぼやけるので
そのへん意識して描かないと読みづらくなることはあると思うよ
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:17:36.01ID:ooNrdQRP0
老眼はないけど乱視が強いせいか岩本さんの漫画は読みにくい
背景が手描きの植物やばらしたパーツを組み合わせてあるのはわかる
影を斜線でザクザク描くとムシロみたいだから、そこはトーンでも良いと思う
あと、今いる国では誰に何がどう見えて聞こえるのかぐらいの説明がほしい
訪問者登場したの2月号なのにこの進行速度では寂しいわ…
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:05:30.86ID:SVIalcwO0
岩本さんて行間読む作風だよね
初期の日常系はそれがうまくはまって感情の機微が絶妙だったけど、天狗の終盤のどだばたとか
今のマロニエとか行間読ませすぎで何が起こってるか分からないw
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:07.25ID:LL+OtJcy0
ヤメテヨー
私にとって今は少女マンガで唯一、この人の作品は出たら買うって作者さんなんだけど
しかし金の国水の国が良くてマロニエ無理って人がいるとは
どっちも好きかダメかだと思ってた
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:04.04ID:yAaWTE3f0
私の周りの反応だと、金の国好きな人はマロニエ王国も好きな人多いよ。

逆に、天狗の日常系まったりはダメだったという人もいる。

まあ岩本先生はコミックスでまとめて読むと面白みが増すタイプじゃないかなと思う。無理せずに最後まで描ききってほしい。
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:24:52.56ID:yuNL/PIT0
岩本さん無理してるの?じゃ早く療養させないと
隔月30頁ちょいでかったるいバトルやくどい回想削ればいいのに
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:54:41.44ID:LZ+hLGVe0
ポ……ポーの一族は
ひととおりキャラの背景や抱えてる事情が解説されたところで
ぶっつんという感じで中断したね……ビックリした
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:30:01.73ID:G+PCWZP30
>>779の前後を見て何となく旧作読んでみた
確かに1話2話くらい載せてもわからんって思った

小玉さんの前回の「シュークリームです」とか
ものっそベタだけど月刊らしい進行速度で良いな頑張れ
そしてジョバンニは…次回とうとう誰か死ぬんだろうか…
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:11:51.16ID:dI7kNhip0
数字であそぼ、

そんなに数学が苦手なら、転部すればいいと思うんだけど・・・w
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:38:59.53ID:sym6YtEW0
>>884
確かにそうだよね、暗記だけは得意なら再入学でもいいから医学部でやれそう

それとこの吉田大学って京都大学がモデルだと思うんだけど
京大って数学がかなり難しくてパターン暗記では太刀打ちできない問題が出るので
内容に説得力がないんだよね
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:13:55.67ID:dI7kNhip0
まぁ、パターン暗記でやってたとして間違って合格して、でも大学の授業についていけなければ
経済とか経営に転部するよね、そういう人いたので、まぁ竦んで留年する人もいるのかもしれないけど
担任が呼び出したりカウンセリングがあるとか、余り現実的なこと言わない方がいいかw
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:34.76ID:sym6YtEW0
経済学は数学つかうけどあくまで道具だから
数字を定義しましょうなんてことはしない
法律学はあれはあれできっちり論理を追う力が必要で
数学自体はつかわないけど数学に必要な抽象能力は必要だから
入試では必須にしてるところも多い

文系だったら政治か語学がいいんじゃないかな
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:59:44.84ID:sym6YtEW0
ちょっと読み直してみたけど
数字を定義するなんてことは、この主人公にとっては一番向いてることだと思う
だって暗記だし、言われた通りにすればいいだけ
高校の頃だってlogなんてまさに定義した数なんだけどね
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:41:40.82ID:q4e6vHuz0
暗記なら法律でも司法書士とががいいかも
受験生の知り合いが六法に線を引きまくってひたすら暗記していたから

夫が京都大学ではないけど国立大学の数学家だから、読みながらあらさがしをしてしまう
京大の数学は考えさせるいい問題で、東大の数学はクイズ的な問題なんだとか
それから京大の入試では公式集が配られるから、公式を暗記しさえすれば解ける問題というのはナンセンスだとか
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:02:36.68ID:ipyOeHCe0
東大の問題は過去問二十年分洗えば解けるけど京大はそういうのは無理って現役の頃予備校教師が言ってたなあ、そういえば
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:49.72ID:YWVGheLM0
京大は一人の天才をとるために、千人のバカをとる。って聞いたことあるよ。
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:58:29.22ID:Iw6oKBGf0
モデルはモデルであってまったく同一のものではないと理解できないバカがいることはよくわかった
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 04:39:38.48ID:3CHigkxtO
今月号はまだ購入していませんが面白いですか?
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:05:35.64ID:GiFQjqnZ0
『水槽夜曲』 泉かねよしさんの連載ってもう終わったんだっけ?最後どうなりましたか?
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:41:32.66ID:ticwc81h0
>>895
終わってないですよ
不定期連載なのでまた忘れた頃に載るかと
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:40:23.60ID:PJubJRmG0
ポーは他の吸血ものや再生不老もの漫画と似たような感じだし
旧作キャラ萌えがない読者には新鮮さとかはないと思う
個人的に旧作苦手だから超能力者ものにしてほしかったけど
ポー要素がないと中堅よりも売れないから、本誌休刊コースだもんね…

絹田さんの漫画は主役本人も教授も変で柔軟に変更できなくなった
またドラマ化前提ならまあこれでいいんじゃね
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:56:08.38ID:frnUJKFr0
>>896
不定期すぎて忘れるね。
せめて隔月にすればいいのに。
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:07.98ID:qxfwpw7a0
田村さんの主人公が悪しき固定観念を論破、みたいなやつ
だんだんお腹いっぱいもういいですってウザくなってきた
読み切りの時は気にならなかったのに
毎回だとしつこく感じるのかな
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:34:42.23ID:Cqz41/Bn0
アフロはキノコ雲、原爆につなげてあるんじゃないの
主役のルーツと問題が片付いたらおわりで長期化はないだろ
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 05:58:50.12ID:T09Ee2yn0
最近フラワーズを知ってバックナンバー漁ってるんだけど奈知未佐子さんの漫画凄く好きだ。ウルッと来るから家族の前で読めない
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:53:34.64ID:PpE8ZeVb0
>>903
来るよネー
「越後屋小判」で号泣したわ

奈知さんのプチフラワーコミックスは電書になってないんだね
紙本はまだ処分してないけど、できたら電書に買い替えたいな
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:42:41.09ID:o4pzQd9X0
>>904
愛蔵版とか何でもいいからまとめ直して出してほしい。余すことなく読みたい…
ショートでここまで泣かせてくるのは凄い。無理なく起承転結収まってるし
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:11:57.47ID:TlYAHRU/O
とりあえず秋里和国さんの『桃太郎日常茶飯事鬼退治』を読みたくなり、買いました。
京都が舞台なので…でも鬼の描き方が甘くないですか?
鬼退治なら鬼をこれでもかってほど怖く描いてほしいです。
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:00:36.23ID:rCICysK80
秋里和国、昔の絵は綺麗だったけど。今は別物。

その点、良くも悪くも、赤石さんは変わらないね。絵の不安定な感じとか。
今の連載は久々に好き。いつものヒロインとは違うタイプの主人公だからかな。
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:52:28.81ID:/LAZmX5dO
赤石さんといえば昔からあの目の描きかたが気になる
物凄く険しい印象で睨んでるような目
あの目で可憐だとか魅了されるとか書かれても違和感あるし、一瞬で目が変わったって書かれても最初っからキッツい目だったじゃないかと今月はツッコミまくった
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:30:49.85ID:SkjPZ9wh0
>>908
昔から違和感なら、絵柄が同じ今でも当然違和感あるだろうね
目あてのだけ読めば良いのにw
flowers月刊増刊の他でも描いてるから追い出されるはずないじゃん
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:25.41ID:932HVuUN0
うさギョロがなくなったらなくなったで何かさびしい
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:02:49.78ID:3UYr8vGi0
やっと増刊秋号読んだけど、怖い話特集期待してなかっただけに凄く面白かった
岩井志麻子の小説はもっとがっつりページ数あるかと思ってたからちょっと肩透かしだったけど
江平さんのコラボ漫画岩井志麻子のよさを漫画という媒体で最大限活かしてる感じで良かった
これから夏はホラー特集恒例化してほしいな
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:42:59.79ID:tlLUosOn0
アンケートのコードって電子版にもついてますか?
最近スピリッツで電子版でもアンケートできるようになったと作家が呟いてるのを見ました。。
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:15:08.27ID:dkYHS+T6O
渡瀬悠宇スレのキ○ガイファン引き取ってくださいよw
白虎載ってないから毎日深夜から朝方まで
同じ愚痴を聞かされてたまりませんよ
わざわざSNS見に行っては難癖つけまくってんですから大迷惑↓

原稿頻繁に落とすような作者じゃなきゃわざわざ見に行かないよ
進捗気になって見に行ってるだけなのにメンヘラ発言ばかり目に入るから文句の一つでも言いたくなる
こっちは金払って読んでる読者だし
ぶっちゃけ仕事さえしっかりしてくれてたらいくら基地発言されようが文句言わんよ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1530759339/764
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:14:20.85ID:1slgPXDX0
今月号

青の花:龍生はゲイ?いろいろ踏み込んでくる青子はストーリー的には
    必要かもしれないが、近くにいたらアレかも
輝夜:かぐや姫は月読の死んだはずの兄でとりかえばやひっぱるのか?
   と思っていた時期が私にもありました。かぐや姫は宇宙人、じゃなくて天人??
数字:おもしろかった。これも「いつ3人組になるのか」と…
ミステリ:犯人全然わからなかった。画面が白いような。整はやはり
     広島出身?
マロニエ:好きだけど、人間関係が追いつけない。コミックスでじっ
     くり再読する
めもくらむ:普通に読み進む
ジョバンニ:これくらいの軽さの天才の苦悩話なら。来月以降の掲載
      は不明
アドレス:ひよことその他学園が好きなんだが、この路線でいくのかな
猫山さん:普通に楽しく読む
初恋:どういうふうにオチをつけるのか?
鉄とマヨ:クセのある画風だけど、増刊のやつも割と好き
グレ:客車休憩所でお弁当食べたい

来月海街番外編か。正直、ブックカバーとかカレンダーとかいらんのだけど
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:44.50ID:6T6UTc7F0
青の花は写真の中にあるガーランドと青いコップ、火事トラウマで察してやれ

ミステリ
記憶の蓋は分かるけど刃物まで仕掛けてた子が今更ショックって…と思った
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:32:09.32ID:WSKf2qYD0
海街番外編 あっさりしてたね、これで本当に終わりとしてはなんかあっさり
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:28:16.71ID:ioiPblFn0
吉田さんは過去にももうこの登場人物は描かないよと宣言してから
何度も番外編書いたり他の作品に旧作品のキャラ登場させたりと
何度もこねくり回すの好きだからまだまだ描いてくれると信じてる
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:44:32.02ID:3x+HQhzN0
海街のあの弟たちずっと気になってたから
読めて良かった
片方心配ではあるが
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:30.98ID:PgysVKvh0
吉田さんは絵もコロコロ変わるけど
言う事もコロコロ変わるから
いずれ海街の登場人物で何か描くかもしれんね
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:59:54.04ID:yAD5cb4d0
>920
海街の弟が姉を好きというか憧れというか初恋?って設定にはビックリした。
それよりは、長女と次女のその後を見たかった。
どっちも結婚はうまくいかなさそうだけどw
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:25.62ID:/0I7o2Tj0
別のインタビューではラヴァーズキスと海街ともう一つ鎌倉ネタで三部作になるとか言ってたけど、今回は次回作に一切言及なかったね
まあいつものことだが
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:28:09.53ID:AJNgW/hf0
>>884
東大とか京大は転部できないよ
転部したいならどんなに苦手でもその学部内で上から何位くらいの成績とらないと
というナンセンス
つまり主人公には無理

国立でも名古屋東北大学とかからは転部簡単
私立言わずもがな
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:39:37.84ID:N2nIikPB0
>>924
そうなんだ、友達が名古屋大で工学部から文学部に転部した
理由は部活で色々時間取られるからってことでしたけど。

赤石さんの話、男がヒロインのまま進むのかな、BLになりそうだけどどうするんだろう。今後が楽しみw
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:56:58.28ID:YxeWXBwb0
まず東大京大は留年も就職も介入とかサポートしない
あんな手紙来ることもない
どんなファンタジーだよ

教授が相談に乗ることもない
奴等は研究者であって教育者じゃない
学生どうでもいい
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:49.98ID:FTW6yHOD0
だって吉田大学だから…

田村由美の画業35周年とやらで重大発表が来月号にあるみたいだけど
7SEEDSアニメ化とか?4クールくらい必要っぽいから無理か
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:23.57ID:/bMWAoNB0
メディア化ならBASARAがいいなー
アニメ中途半端だったし
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:23.42ID:FTW6yHOD0
そのあたりなんだろうね
画業35周年なんだから35巻完結の7SEEDSに何かやってほしかったけど
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:53.66ID:+qTi4ukY0
ミステリの実写かな?と想像
バスジャックからの館に閉じ込められる話なら俳優たくさん使って面白そう

“重大”と言うからには2時間サスペンスじゃないだろうから映画化か連ドラあたり?
(個人的には連ドラが嬉しい)
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:34:00.91ID:HqJ3dd6o0
モデルと実物の区別が付かないやつまだいるのか
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:43:36.86ID:yqPoNayP0
いいじゃん転部しない理由わかったじゃん
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:43:17.28ID:UB0DzmE80
むしろ絹田さんはフラワーズ内では若い方だからツッコむ気になるんだろう
アラサーアラフォー主役いらない、大学生希望っていう声多かったし
アラだらけで絵も字もグチャグチャのミステリに関してはみんな黙ってるだけだよ…
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:18:28.35ID:v05yFsNa0
ミステリは整に共感とか尊敬とかそういう感情がわかないのがね
ハイハイ、またですかw作者の意識代弁乙みたいな感じというか

名前やらちりばめられた蘊蓄とかが正直めんどくさいというかどうでもいい
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:26.97ID:D8nx4efi0
ミステリという勿れは雑誌でサラッと読むにちょうどいい感じがテレビドラマと相性いいと思う
単行本は買わなくても雑誌でさらっと読めてある程度満足できる作品って雑誌本体でも結構重要
単行本で読まないと分からない作品は雑誌を牽引できない
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:08.62ID:NlGCt8g90
ミステリは深夜ドラマ向き
deleみたいな感じでスタッフがしっかり作れば
もしかしたら見れるものになるかも知れない
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:19:22.86ID:r6aiyygp0
確かに単行本むきじゃないねミステリ
初動が2万部下がって読者が離れてるからなんとかしないとフラワーズ休刊コースだ
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:26:08.85ID:SbfyL4I60
コミックス2万下げなの?
7種飽きられてる感もあったけど売上凄かったんだね
フラワーズ本誌としてはポー次第な気がするけど風光るとふし遊やってるうちは休刊しないんじゃないかね
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:28:35.02ID:XfxzwH560
最近はアンケートの景品もオリジナルのもの出したり工夫してるのにダメかあ。
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:31:31.85ID:4ZpVVbUr0
西炯子さん週刊スピリッツで新連載か
凄い連載量だ
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:18:05.68ID:mOnT6zIU0
雑誌って捨てるのが大変。重いし。恥ずかしいし。
電子版で読めるのはありがたい。
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:56:04.55ID:aqV6Rna50
誰が何を描いてもダメ出ししてファンタジーだドリームだって叩くんだろ
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:04.92ID:+VSBOeNH0
西炯子か
スピのもそうだが低年齢のヒロインの目玉をぐりぐりにでかく描くのやめて欲しい
でかすぎて気持ち悪い
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:47.83ID:BPSOlZZV0
西さんの昔の作品はキャラが若くて(良い意味で)痛かったが
今の作品は描いてる作者の嗜好が(悪い意味で)痛い

デカ目もやりすぎない程度ならいいが今のは大きすぎだし
アラフォー女性の胸が20代のように張りがあって大きすぎる
(バストが大きいのは嫌いじゃないが最近のヒロインはこればかり)
ヒロインの自意識過剰さが痛い

作品が面白くて上記の欠点を補うくらい魅力的なら気にならないんだろうけどさ
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:55:39.63ID:+sY1O5Qk0
ミステリ 3巻 約5万5千部
初恋の世界 4巻 約4万6千部
輝夜伝 1巻 約3万6千部
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 04:39:53.00ID:SptSvfPu0
田村さんの重大発表って結局なんだったんだろう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況