X



****** flowers(フラワーズ)40 *******

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394花と名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:07.94ID:HjUh6//F0
>>384
福田のおじさんて
いとこが自殺するしかない状況にハマるように誘導して破滅させたっていう
じつはまっ黒い人だよね…
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:42.89ID:Wxqymem90
で結局は良心が咎めて遺産は有効活用
佳乃たちくっつけたりチカ励ましたりなんだろ
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:55:39.48ID:adjltpdm0
福田のおじさんが死んで
チカの子供が男の子で産まれて
きっとおじさんの生まれ変わりだね

って展開になってもびみょうな気持ちになっちゃいそう
0398花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:39.65ID:YuCWjmeG0
最近読んでないけど海街ってまだ人が死に続けてるの
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:54:21.46ID:FEnt76sG0
今回も雪崩と悪天候で数名死んでるみたいよ
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:03:09.04ID:sqhfENGf0
海街1巻しかちゃんと読んだことないし雑誌も読み飛ばしてた
人がそんなに死にまくる漫画だったのか
姉妹と親戚づきあいの話だと思ってた
0402花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:46:23.66ID:GXkp1Qen0
実の父親が死んで定食屋のおかみさんが死んで
銀行の上司の顧客が電車に飛び込んで
喫茶店のおっさんの親戚が死んで
あとなんだっけ
0403花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:46:36.82ID:V53c8Yid0
父親が死んだところから始まったんだっけ?
あと覚えているのは食堂のおばちゃんが亡くなっているぐらい?
0405花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:00:28.73ID:7UgETgBd0
父親は死んだとこからだし、上司の顧客は過去にそんなことがあったって話だっけ?
喫茶店のおっさんの親戚…それも過去の告白みたいなのだっけ?あんまり記憶に残ってない
作中で描かれたと言えるのは定食屋のおばちゃんぐらいって感覚だな
今回のも店長は無事で、でも他の登山者には被害も出た厳しい状況だった〜ってことでセリフで触れられてるだけだし、
人が死に続けてるというイメージはないわ
0406花と名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:46.59ID:lrzJc2FY0
http://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/gcomic/1452750579/203

定期的な話題だよね海街のはw
他の連載は
赤石さんの主役異母兄姉と母親は故人のようだけど初回で自殺未遂した女の子は助かってる
ふし遊の主役の子は両親と従姉?がいない(という表現でいいのかな)
ミステリはいずれ出てきそう
0407花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:11:34.08ID:lTPAb7q50
海街は人が死に続けるというより、不幸話が多いという印象
人生辛いことのほうが多いけど、逆境にめげず人と人のつながりを大事にして
支え合って寄り添い合って、前を向いてしっかり生きていこうねっていう
心温まるヒューマンドラマ

……を目指しているんだと思う
0408花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:06:19.18ID:XJ5ksXV10
暗ーい顔のコマが多くて陰気臭い気分になることはよくある
0409花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:24:05.43ID:SGyu/Bb50
いっそ店長は登山の前に倒れろwと正直思ってた
思い入れ全くないからほっこりする内容を海街に期待してない
高齢読者なら誰がいつ死んでも不思議はないくらい知ってるだろうし
長期連載になったのもメディア展開やフラワーズ継続のためじゃないの
0410花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:24:39.18ID:q12DmESF0
この雑誌ぽー効果で三ヶ月くらい印刷部数上がったけど結局元に戻っちゃって
今は海街のためだけに雑誌として残してもらってるんだと思う
今年になって実売は激減してるだろうから電子としてしかでなくなるかもね
長期連載次々終わったから廃刊も視野にはいってそうだし
0411花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:34:08.08ID:7ma3ZFm/0
それはさすがに妄想
特定の作品のためだけに存続するなんてないよ
他のベテラン作家だってある程度の固定ファンはついてる
0412花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:59.00ID:WByCKC7X0
ポー効果があるからさすがに電子オンリーとか廃刊はないんじゃない?
とりあえず7月号からポー再開っしょ
ソースは「王妃マルゴ」6巻の帯
0413花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:27:06.15ID:eQjc+R540
廃刊する予定なら今更電子始めずいきたりオンラインオンリーになりそう
発行部数はポーの間だけ爆上げで今は元に戻ってるみたい
0414花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:30:36.03ID:UHFQer740
そういえばアポロン映画が大爆死らしいね…
0415花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:21.19ID:P81MiG/V0
正直ヒロインが一番イメージと違うのが致命的
0417花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:43:49.83ID:guaEqdNp0
>>414
実写じゃなくて、
アニメの続きでいいじゃないと思ったw
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:44.50ID:UHFQer740
見た人は名作と言っているけどアニメもそんなに人気はなかったと聞いた
原作ファンはアニメも映画も興味なさそうだもんな
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:24:50.39ID:tkb+mjKE0
アポロン映画、実写に向いてないのかも。ノスタルジー路線だし、キャスティング大事なのにジャニだし。
サンクスミは、映像化ないよね、あれもジャニに狙われそう。
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:51.41ID:eQjc+R540
さんすくみは宗教系だから難しいのかもってレスが前あったなー
と思ったらこのスレでした>>73
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:02:49.84ID:ppVUTMKg0
アポロン、見た人の評判は割といいみたいだけどね
まぁ知念にそんな集客力あるとは思えないし仕方ないかな
自分も見た人の感想見てちょっと興味わいたけど、知念の演技力…って考えると躊躇してまう
0423花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:46.98ID:eQjc+R540
>>421
そうなんだねありがとう
そちらの作品の方が確かに宗教色強そうだね
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:21:34.54ID:guiNgOvY0
>>419
ほんとに間違って覚えてるの?
それとも打ち間違い!?
0426花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:13:09.07ID:hMdE5kx50
どこかのスレで貼ってあった、少女系マンガ誌の売上の考察的ページを読んだら
flowersはポー効果があった時の部数でマイナスにならずトントンだったらしい
(他誌は軒並み部数が減ってたし、中でもARIAが4桁しか発行して無くて印象に残ってた)
ポーはそれほど凄かったんだね
0427花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:41.01ID:KPxvweqKO
アポロン見てきたよ
ボンと千太郎はサイズ的にバランスいいと思ったけど
百合香さんはロリ成分ない人がよかった
知念君の演技見てアイドル映画なんだと観念した
0428花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:57.78ID:ZUtntT580
百合香誰だったけ?と思ったら真野恵里菜か
ロリ成分あるかはわからないけどイメージは違うね
その前に律子が全然違うね
でもバクマンのヒロインもやってた子だから、業界では純情系とされてるんだね
見た目怖いのにね綺麗だけど
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:44:11.33ID:hKsjxhZr0
>>426
せっかくポー効果で倍以上印刷できてたのに半年くらいであっというまに
元の底辺部数に戻ることもすごいと思った
新規客を全然獲得出来なかったんだから

本当にポーだけ目当てで他は読みもしなかったのかも
転売やーの購入分だったとか
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:55:16.52ID:vxR9fxaJ0
いっそ高齢読者用に特化して70年代のを載せたりあの人は今は的な作家を呼んできたりすればw
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:11:47.29ID:qTl/fmIC0
全く新規がいないわけじゃないと思うよ
売り上げスレ見ると少女漫画雑誌全般ほんとに終わりそうとか思う減りっぷりで
減らないだけでも御の字に見える
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:06:48.13ID:idoKAxs80
多く刷って返本処分しまくるより最近在庫減ってるんじゃない
ふし遊始動のときやBANANAFISHアニメ化情報でよく動いた
田村さんの単行本3冊オリコンに入ったし外伝は初版完売
他のベテランも文庫重版したり電子好調だったり
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:08:18.76ID:pEAgsBu/0
雑誌は電子書籍の方がいいなぁ…
捨てるのがめんどくさいから
単行本は紙で書うけどwww
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:10:57.80ID:iG3lgRbe0
BBA雑誌といわれるけど、ポー目当ての人には赤石さんやさいとうさんですら新しくて
結局読むものないってなっちゃったんだよ
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:32.33ID:idoKAxs80
そう言えば、ポー目あての人?だったっけ
他の連載はコマ割りが少女漫画らしくないという感想を見た記憶
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:36.99ID:VRv0b6vz0
ふし遊目当てで買い始めたけど月によって面白いときといまいちな時があると思ってた
ふし遊掲載月のはどれも結構面白い
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:00.27ID:e0smErc20
予告読みきりや侍の話の時より、今連載のふし遊は画面が見やすいから楽に読める
虎娘の子終盤死にそうで気になるが
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:27.81ID:ymeK7o/00
虎娘の話、前乗ってたけど内容忘れちゃってるよ
なんだっけ、実はいい子とかだっけ?
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:15:30.54ID:2JkrQqOJ0
虎娘か
生きるため本能むき出しだけど面識のある相手には冷酷になれない感じだったかな
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:38:47.28ID:aObH129FO
>>434
私はリアルタイムからのポーファンだけど、赤石さんとさいとうさんの絵は古いと感じる
西さんの絵が凄く好きだけどストーリーがなぁ…

ポー再開から今もフラワーズ買い続けていて、田村さんは楽しみだよ(背景は雑過ぎ)
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:44:19.01ID:nmzdQz0q0
あんなにも清純に見せかけた魔性の女が似合う女優にガチ朴訥な田舎娘の役とかないわ
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:37:42.62ID:CnISyXxD0
西さんの恋と軍艦をflowersにちょっと主人公の年齢えお上げて載せてくれれば良かったのに
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:12:02.03ID:BnMVCYRU0
映画アポロンスレに書かれてたけど、フラワーズって大人女性向け雑誌なのか
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:33:24.38ID:Ttu2i1c60
軍艦より売ってる初恋を切る理由がないし
ミステリ2巻は5月発売だからほぼ毎月載るだろうな
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:53.82ID:4dhbvnAe0
>>443
そういうコンセプトだと思ってた
大人女性つーかまあややオバ向け
逆になんだと思ってたのか知りたい
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:51:02.02ID:a94GB9IX0
レディース雑誌でひとくくりなんじゃないの
キスと変わらないイメージだけど
載ってる作家のメンツからしたら
フラワーズは40台向けな気もする
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:47.99ID:DuAskPH10
フラワーズはオバハン向けの少女漫画
プチコミはレディース漫画
0448花と名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:18.69ID:goE1+7bo0
出版指標だとプチコミフラワーズ「少女向け」でココハナ他が「女性向け」
別のでは逆になったりそれほど意味はなさげ
単行本(コミックス)もほぼ雑誌扱い、カドカワの大半は書籍扱いみたいな


レギュラー枠の作家で最年少は絹田さん?
まあ作中キャラの母親・祖母がフラワーズの対象かな
0449花と名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:40:39.22ID:emT6VRNQ0
次回3/29配信予定とあるけど、先読み始まらないから延びるかもね
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:40:34.37ID:N35OiEBI0
今月のグレさんぽ、あるあるすぎて目眩がした
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:37:10.48ID:Q2/VNg/N0
私は今回も好きかも、と感じたし楽しみ
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:49:13.01ID:mvGnvvcs0
なんかフラワーズの連載、1ヶ月とか下手すると2ヶ月とかあくから雑誌で読むのかったるいんだよね・・・
単行本でよむとめちゃくちゃ面白いんだけど
私がトシなのかな。
でも年齢層的にはボリュームゾーンにいるとおもうんだけどなー
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:52:50.08ID:61YC7ill0
輝夜って清水玲子?とか読んだことないのに一瞬思った
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:19:21.64ID:UAmnQXPL0
青い器の主人公が30代でイヤだな
ピンとこない
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:55.57ID:CmGigI990
まあ小玉さんらしいとは思う
ハッピーエンドだろうけど冒頭に別れを悲しむ民謡?だし鬱回想とか長そう
0461花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:06.94ID:G53iE2Dv0
あの男が心を開く
他に女か男が当て馬として出てくる
7巻くらいで完結かな
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:52:52.30ID:bCssF/qF0
先が見えすぎているw
アポロンとか月影みたいに郷土色はまだガンガン出してないね
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:08:12.29ID:Y3xdND190
北欧ロケ(CG合成多め)ありのドラマ狙いだったりして
いわく付きの皿も出たし
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:09.72ID:CqKWfqzJ0
ミステリ論語か
絵手紙より文字や語句解読の方が今の田村さんだと分かりやすい
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:16:35.74ID:Bu3DSdtx0
>>461
でも少女マンガの王道というか・・・

サンクスミの続編は無理だけど大学編か高校編やってくれないかな。
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:14.60ID:sR506hej0
なんだか「三人のイケてないメンズ」みたいだな>サンクスミ
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:46:16.18ID:UgZb8Bw/0
重要参考人探偵は、絵が荒れてるね、作者さん、ドラマ化すごく喜んでたのが意外だった
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:05:45.06ID:TYzAbGEh0
そんなの気にいらないとか文句言って干されたら勘違いのアホかメンヘラでしょ
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:11:11.14ID:PAehFBzF0
水槽なんちゃらの話、連載物だったの?
前回の話も覚えていないし、読んでいても話が分かりにくいし
なんか人物関係を理解するのにエネルギー使いたいとも思わない話だった
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:38:16.17ID:i3f9bsgl0
今月の裏表紙 なんじゃありゃ

ちゃおか何かと間違えたのか?
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:47:28.12ID:FbfBT84A0
広告は前から結構めちゃくちゃだよね
対象年齢間違ってるの多い
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 04:40:43.96ID:vID/bL2y0
期間が空くならせめて前回ののあらすじ置いてくれよと思った
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:33:37.78ID:Mu9mT/4h0
>>473
隔月連載?分かりにくいよね。
なんとなく話の展開は見えてるけど・・・
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:50.54ID:RmADak/o0
水槽夜曲は“シリーズ物”って前回載った時に記憶してたけどこんなに間が空くとは思わなかった
今ググったら去年の6月号だった…11ヶ月ぶりw
せめて年2回は載せて欲しい

>>477
隔月連載は「マロニエ王国〜」みたいに2ヶ月に1回掲載だよね
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:27:25.25ID:1PXAwM7Z0
そんなに評判良かったのかな???
ヒロインキャラがウザイ。メガネは結構面白いけど。
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:35.87ID:Ll+Xn8v80
新シリーズと告知した前回が大好評ならもっと編集が描かせるだろ
不貞やモラハラ慰謝料取るだの猫山さん的なギャグを60頁じゃキツい
ベツコミ連載に集中させてあげた方がよさげ
裏表紙のはさすがに自分用でなく暇そうなちびっ子にいかが〜ということかと
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:04:31.41ID:i3f9bsgl0
>>481
あ〜、メイン読者の娘向けって事なのかな?
確かによくわからん外国のコインよりかは、宣伝効果あるのかもなー
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:34:28.42ID:QY0XjSOt0
私は小玉先生の新連載は楽しみだな
メインストーリーに加えて焼き物のことをちゃんとやってくれると嬉しい
前連載の最初ファンタジーなのかなんなのかわからないまま長々続く感じよりは好感持てる
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:19:32.26ID:TRh8ggv20
私も楽しみにしている
ストーリー展開は何となく読める気がするが
それでいい
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:12.43ID:GRq6Caen0
小玉さんの作品は割と王道展開で安心して読めるのがいいと思ってる
裏切らないというか、期待通りにちゃんと感動したいとこで感動させてもらえる感じ
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:03.47ID:u6oLx7o40
小玉先生のはなんかお仕事漫画的なんだよね
描きたいものがあって恋愛はちょい足しみたいな
ベッドシーンなどなく本当に好きあってる?みたいなカップルや片思いが多い
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:01.23ID:nYJWwtbP0
あー、あなたが恋愛ちょい足しに感じるそのさじ加減が私にはストライクなのかも
0489花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:52:05.83ID:WR6pOww/0
スノーフレークとスノードロップがいつもごっちゃになってたけど
緑のてんてんがついてる方がスノーフレークだと覚えられた!
0490花と名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:58:27.84ID:pfJSaPkY0
秋咲きスノーフレークと秋咲きスノードロップもあるよとまたごっちゃにしてあげよう
0492花と名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:37:28.09ID:paMlzC560
スノーフレークってあれね
鈴蘭水仙ね
なんか昭和なお庭によく植わっているヤツね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況