X



【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第127楽章 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:42:06.52ID:Zm63AhP60
 .|        ::|                 
 .|        ::|                            ∞〜
 .|        ::|          〜∞      
 .|        ::|                    /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜〜
 .|        ::|    ______       /        ,,;:ミ   ミ 〜〜
 .|        ::|    |        .|     ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ 〜〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ 〜〜
 .|        ::|    |        .|     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::) 〜〜
 .|____......|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ    >>848  「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
※何のために人として生まれたんだろうね、このクズ
http://hissi.org/read.php/gcomic/20190727/cjdYTmxXOEww.html
0850花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:21:36.32ID:dGw+/dR10
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ

このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

//;/;;/;/
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:22:30.65ID:dGw+/dR10

青葉の問題の根っ子は「お見合い結婚」
百姓は恋愛しないで子供を作って増えてたのね
おぞましいよね
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:48:08.71ID:MdFpecZ80
 い ウ 言 ガ  l          ____    /     i   ん 日 豚 テ
 い ン っ タ  l         〆____ \__/     j   じ 本 の メ
 ん コ て ガ i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   ゃ 語 癖 ┃
 だ 食 ね タ _ゝ     /'''''''''''''\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,. ね 話 に !
 よ え ┃   「     /o      \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、  ┃ し 
!ォ ば で   ヽ    / O        \;;;;;;;;;;;ヽ   \/   | !ぞ て
-┐    ,√     /   >>850-851  ヽ;;;;;;;;;;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー─
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
  青  俺    ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
  葉  じ    |     ,〉;;|                 く     ノ     >
  真   ゃ    `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
  司  な     ,i'  (~::,-‐-、:::昼食:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
  が  い    /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
  あ  ん    |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
  あ  だ   (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
  あ      /                ~        ノ  ッ    ヽ
  ! ! !     \                         〉 ! ! !    ノ
http://hissi.org/read.php/gcomic/20190729/ZEd3Ky9kUjEw.html
0853花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:13:16.87ID:Ako+dvcO0
パリに行ってからのアニメで
のだめのパンチラを見てしまい
ある女性キャラが戸惑った表情をするシーンがありましたがこれは
誰だったでしょうか?
パリでの主な女性キャラというと
ターニャとルイぐらいしかいないのでどっちかと思うんですが・・
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:25:40.84ID:OCLG6jSf0
来月、1年ぶりくらいに新刊出るね
めでたい
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:25.42ID:vSnZ9cEk0
新刊買いに行ったら棚に一冊あるだけで
全然平積みとかされてなくてびっくり
あんまり売れてないのかな…
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:12:32.17ID:lXlffpUZ0
今日買った店(有隣堂)は平積みされてたよ

ホントに乃和の話嫌だな
今回志のぶより出番多い気がする…
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:59:23.66ID:tXggok870
新刊読んだけど乃和のこと終盤忘れてたわ
やっぱ面白いな…続き読みたい
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:19:17.52ID:uZDGS9nJ0
今回から電書に乗り換えたわ

乃和と乃和を顕ちゃんにくっつけとこうとする奴らみんなひどい目に遭えばいいのに
乃和周辺とデュガリーごと偽装ダイヤ事件関係者として処罰されてしまえばいい
顕ちゃんの家族は偽装ダイヤ発覚が原因で消されたんだろうし
乃和がその犯人の身内とわかって顕ちゃんも大いに苦しめばいいよ
志のぶがかわいそうすぎる

番外編のあの後がすごく気になるんだけど本編でやってくれんかなあ
偽装ダイヤのことは3人とも志のぶの鑑定の方を信頼してるようではあるけど
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:00.81ID:tXggok870
漫画の登場人物や展開にそこまで思い入れるのは
作者冥利につきるのかもしれないが側からみて怖い
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:40:34.21ID:79u4E5Gr0
他の漫画のスレでも主人公に危機をもたらす「かも?」な特定のキャラを粘着質に嫌っているがいる。
漫画に思い入れるのはともかく、現実の人にするみたいに、出てくるたびに粘着してケチつけてるのは気持ち悪かった。
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:33:51.21ID:+KGWCshY0
乃和は魅力ないのに引っぱり過ぎなんだよ
こんななら話動かす為だけの薄っぺらいキャラ設定の方がまし

そもそも普通の一店員とモデルが宣伝の為に毎回プライベート風に一緒にいるのおかしい
社長とか、せめて店長クラスなら少しは理解できるけど
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:26:21.34ID:gS6fQTVy0
今のところ、顕ちゃんにとって乃和は特別な女性っぽくてモヤモヤするけど
乃和が言ってた、私は恋愛する資格ないのよ、が気になる
最初の頃からすると乃和はどんどんメンヘラっぽくなってくね
で、志のぶはどんどん図々し・・逞しくなってく
正直、顕ちゃんは乃和に惹かれてるのは間違いないから
あの2人は早いとこくっつけて、石の謎をどんどん進めてほしいわ
乃和兄が虎徹狙いって言ってたし、全てが繋がってるんだろうね
合成ダイアは更に精巧なものなのか、それとも志のぶの目が鈍ってるのか
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:49:29.24ID:uZDGS9nJ0
通常の鑑定方法だと天然と見分けがつかないくらいの合成ダイヤってことなんでしょ
それを天然と偽って市場に出すから問題なのであって合成として売るのなら何も問題はない
20年前に晴子がプラズマ云々で成功したけどその情報を知った青山に量産を強要されてる感じか
年齢的に青山と乃和の身内複数人が顕ちゃんの家族を脅すか殺すかして当時作られた合成ダイヤを独り占めしたのかな
0868花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:49.08ID:gS6fQTVy0
>>867
なるほど
以前、乃和兄の連れが着けてた宝石も精巧過ぎて、志のぶも半信半疑で、合成・・?って聞いてた
あの時の判定は合成だったけど、プロも見分けがつかない出来のものだった
今回のは、天然という結果だったから、あの宝石以上のクオリティーってことか
乃和の事で心が乱れてるから鈍ってるのかなと思ったんだけど
志のぶが怖いと感じたって事は、やっぱ合成に違いないよね
晴子は引退してるのに流通してる訳だから、やっぱ乃和兄ヤバいな
乃和は、そういう事をうっすら知ってて兄を嫌悪してんのかね
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:59:43.59ID:uZDGS9nJ0
フランス人?の父親のことでも騒いでたし元々の主犯格は親か爺さんあたりの年代で
その汚い仕事を引き継いだのが青山なんでしょ
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:10:07.74ID:xpZ/v3eN0
あきちゃんとのことよりも兄嫌いぶりがウザいかな乃和は
そんなに嫌いなら無視すればいいのにめちゃくちゃ囚われてその事で人に迷惑かけてるし
兄の悪事知ってる風なのに無関係装ってるし
兄の悪事を止めてやろうという気持ちはなくて本当にただ嫌なことから逃げたいだけなんだなって
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:21:43.01ID:gS6fQTVy0
もし、顕ちゃんファミリーを追い込んだ張本人が乃和の身内だとしたら恋愛面での障壁になるのかー
そういうので壊れるんじゃなく、志のぶがいいってなって最終的にくっついてほしいんだけどな
じゃないと、なんか悲恋みたいで余計にモヤモヤする
一旦、付き合う流れは良いのよ、もうそうなるでしょこれ
でも最終的に志のぶとってなるのは、乃和がダメだからっていうのは嫌だなあ
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:53.70ID:72Bdw9vE0
主人公は志のぶだけど、恋愛面のヒロインが乃和ということかな
結局、志のぶは相手にもされてないのがよく解った
あ、恋愛の相手としてね
志のぶは謎解き要員の一人、お供の一人にやっとなりつつあるとこまできた
まだそんな段階
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:50:30.72ID:lu3NP5U+0
9巻読んだけど、顕ちゃんのはずなのにどう見ても千秋な絵が増えていた
志のぶは正式な麻薬犬になり、ようやく顕ちゃんのパーソナルスペースに
入ることを許され、首輪ももらったというカンジ
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:25:38.61ID:xWZ2W85g0
既出かも知れないけどデュガリーって元ネタのブランドあるのかな?
三ブランドくらい混ぜてそうだけど知ってる人いたら教えてほしい
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:39.95ID:B6gBwcxj0
公言はされてないんじゃない?
麦の穂のティアラといえばショーメだよね
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:48:39.87ID:SlZhX+lM0
>>873
そうだね
利用されるだけ利用されて、あきちゃんがめでたく乃和とゴールインする時に
志のぶの不思議な力もなくなりそう
あと心なしか絵が綺麗になった気がした
カバーの志のぶとか普通に可愛い
一時ひどかったもんね
美女設定の乃和が時々しか美女に見えなかった
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:26:28.50ID:BgnXkBYS0
好みによるのだろうが
芸能界の乃和より上流階級の奥様令嬢たちのほうが漫画のキャラとして魅力的
東京ラード学院に通う令嬢(エロ奥様の娘)のエピソードももう少し読みたかった
恋愛は秋元家長女としのぶ石友がどう進展したかの方が気になる
眉太いって虎徹の話、菖蒲も虎徹とおんなじような眉だよなぁと気になった
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:00.35ID:EG12OA7M0
消えてなくなりたいと本気で思うならモデルなんていう自己顕示欲そのものの職業についてないよな
隠れるにしたってあんなとこじゃなくタクシーつかまえて空港から高飛びでもすればいい
無自覚に悲劇設定アピールする女なんかに引っかかる顕ちゃんが有能な店員って嘘臭い
0879花と名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:22.45ID:Of+q7Q4T0
>>878
そこなんだよね
乃和の人物としての底が浅くて、本当に顕ちゃんとくっつける気なのか、これが恋愛パートなのか悩むところがある
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:42:00.13ID:F2vEOZz50
乃和がモデルやってるのって、実は母親に探してほしいとかそういう裏腹の気持ちが根底にあるんじゃないだろうか
顕ちゃんは乃和に惹かれてると思ったな
顕ちゃん、虎徹、乃和、この3人は孤独っていうところで共通してて
なんていうか共感からの感情で、乃和は異性だから恋愛に発展してくのかな
だから鷹さんは乃和を警戒してたんだよね、ずっと
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:36:46.73ID:BURM1bEU0
キャッツアイ指輪の天然奥様と五郎丸風新人外商くんの話も好きだった
最近のエピソードで面白かったの女子高生の萌えが集約した美術部先生の絵のやつぐらいかなぁ
乃和より志のぶ周辺と上流奥様と顕定の絡みのほうを読みたいけど
乃和は北上家の謎のキーパーソンの一人のようだから、これからこっちがメインの流れになるんだろうね
0882花と名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:50:34.51ID:fOkq5hd+0
一つ一つのエピはどれも面白いけど、いつまでものらりくらり本筋から逸らしてても一向に前に進まないしね
休載もあったせいか9巻はピッチ上げて色々見えてきたっていう印象
乃和そのものは恋愛相手としてだけだと思うけど、もし顕ちゃん家族の失踪に乃和の家族が絡んでたら
それが恋路の妨げになるとかその程度かな

新刊発売が待たされたから勢いあるかと思ってたけど、今回初めてAmazon他全てのサイトで上位にランクインせずガクッと落ちてる
同日発売の少女漫画は何作かランクインしたし、今もまだ10位以内に入ってるのに
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:09:43.86ID:rI9lsAMD0
晴子関連で人間関係がメンドクサクなってきたので、そういうのをスッキリ纏めている
考察サイトとかないかな?と探してみたけど見つからなかった
だからといって自分でもう一度読み返す気にはならない
0884花と名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:44:32.21ID:jBJ8H0yg0
晴子は単に、顕定の叔父の石友で、顕定も子供の頃から石について教えてもらったり可愛がってもらってた
その息子が虎徹だから、顕定は虎徹に情をかけてるんだよね
晴子は合成ダイアを天然として売る悪徳商業(首謀者は乃和家族?)に加担したことで虎徹を施設に預けて逃げたのかな?
石の目利きができる遺伝子を継いだ虎徹を施設で見つけて、顕定は仲間に入れ一緒に行動してるっていう流れだよね
0885花と名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:24:12.65ID:Btkrv91I0
北上家で最初に行方不明になったのは顕叔父
晴子は叔父のジュエリーショップに集まる石友の一人
秋元夫人の母と章子様(顕祖母)が友達
秋元夫人は子供のころ顕父に憧れてて顕叔父には遊んでもらっていた
行方不明になる前の章子様から最後の電話を受けたのが秋元夫人の母
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:02:43.96ID:I9OGHTIv0
乃和、好きじゃないなあ。色々な女流階級の美女を見てる顕ちゃん、なんであれに惹かれてるのー!?いつからだっけ?
しのぶのことは、妹みたいな感じなのかな。すっごく大事ではあるよね。

新巻面白かったなー話がこんな大ごとになるとは思わなかったよ。
もう設定忘れちゃったんだけど、しのぶの母もブランドの気がわかるってのに笑った。
0887花と名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:58:40.52ID:3rrX6oHr0
>>886
女に嫌われるタイプの自称サバサバ系だよね
性悪おバカ系モデルの子が可愛く見えるくらい
乃和に魅力があって惹かれるならまだしも、メンヘラチャンに同病相憐れむみたいな惹かれ方なのがモヤモヤするし
虫除け扱いのしのぶが可哀想過ぎる
顕ちゃんが乃和に惹かれる話を描きたいなら、いっそしのぶも剣道部の子あたりとお付き合いさせればいいよ
0888花と名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:48.79ID:9e3Qm/te0
話を整理しようと1巻から読み返そうとしたら最初にじいちゃんが驚いてた石が顕定が探してる石なのかと思った
でもバーナードレポートに資産家の家にあるって書いてあるそうなので違うのか
0889花と名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:44:35.04ID:L7Auh3WN0
顕ちゃんが乃和を意識し出したのは、あのモデル仲間の女が乃和に空っぽって罵ったあたりからかな
自分と同じだって、共感したんだよ確か
で、その後も2人で頻繁に会ってたけど、でも婚約者いる事を知ってたからなのか
乃和がちょっと距離を置くようになって、顕ちゃんが、あれ?最近誘いがないなと気にしてるシーンもあったな
鷹さんが乃和への不快感を示してたのも、既に薄々気づいてたからだと思うけど
顕ちゃんは今でもまだ乃和に惹かれてる自覚はなさそう
志のぶの事は、生き物係の“いきもの”?乃和にそういう話してた
0890花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:46.76ID:KCBbq8p20
銀座の商店街の質屋と上流階級と宝飾店の話でよかった
乃和は別に嫌いじゃないけど一回限りのゲスト出演ならともかく
モデルとか芸能界とかこの物語世界に場違いな気がする
0891花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:28:32.15ID:aEfVyv1w0
うん、上流階級の人達の話面白かったなあ。
あの、しのぶの石友達の実は金持ちだけど冴えない男の子がお嬢様にアプローチする話とか。
お嬢様も勝気かと思いきや、そっちが僕の趣味の場所に来てるんだろうがー!!って叫ばれたら
あっさり謝るところとかなんか凄く良かったなあ。
あー本当のお嬢様ってきっとこんな感じなんだろうな。って。
0892花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:44.56ID:X3Tz4m050
顕ちゃんが単なる質流れ品で志のぶと婚約者という設定がなければ、別に乃和がダブルヒロインでも
志のぶとは疑似兄妹とか探偵と助手的な恋愛感情抜きの大切な関係って位置付けで納得できた気がする
今のところ鷹さんの方がよっぽど志のぶを大事にしてるしお互いに分かりあってる感じがしてて
このまま行くとこの二人がくっつく方が自然な流れな印象すらある
0893花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:05:51.55ID:iC5gWWX10
>>887
虫除け…そうだった、酷いよねあれ
コメディーっぽい描写にしてるけど、ベタな少女漫画ならショックで走り去ってメソメソ泣く流れだ
いっそ乃和と本物の恋人同士って事にすればいいじゃんって思ったよ

この作品の本筋はミステリーで、けどやっぱり女子向けである以上、恋愛も入れないとってことで
でも、上流階級の常連さんだと、顕ちゃんにしたら日常茶飯事的に接してる為に差別化できないから
同じような傷を持った美女なら、あの顕ちゃんが恋に落ちても違和感ないってことで素性も隠せる世界の人にしたのかね〜
鷹さんは志のぶと顕ちゃんをくっつけたそうだよね
0894花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:31:29.07ID:nQIqAaNn0
乃和と青山の母親が実は顕ちゃんの母親でフランス男と浮気して北上家を出てったとかだったりして
というか顕ちゃんの両親の設定どうなっていたか忘却の彼方だわ
青山って歳いくつなんだろうな
0895花と名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:05:05.34ID:uExyDdNJ0
最新刊読んだけど無理に話を進めたせいか一気に嘘っぽくなったね
あり得ないことが多すぎた
0896花と名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:46:09.70ID:8Vl3RCXX0
たしかに顕の母親って空気だわ
父親は秋元夫人の回想で出てきたけど
母親がどんな人だったのか顔もはっきり描かれてないのって何かの伏線?
0897花と名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:53:46.42ID:NJbMzeSP0
虎徹もいきなり7巻くらいで登場したから、母のエピソードも大事に取ってあるんじゃ?
嘘っぽいのは今に始まったことじゃないけどね
そもそも生まれてもない子を許嫁にする取引とかも、面白いけど有り得ないし
石の気が見えるとか、鷹さんが石を持つと浄化するとかオカルト要素も満載だし
0898花と名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:05:40.23ID:r/O43JSD0
初めから無理ある話ではあるが
進めば説得力のある展開になるのでは
と思ってた時期が俺にもありました
0899花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:43.29ID:mw2Poyrr0
今頃アニメ全話見たけど最後何かモヤモヤした終わり方だね原作は最後のだめと千秋結婚するのかな?
0901花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:16.80ID:mw2Poyrr0
アニメ見て思ったけどのだめって面倒くさい女だよなぁ嫁力ゼロだしオレが千秋ならパリに行く前に捨てていくレベルだわ
0902花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:44:41.19ID:d72eUFTg0
>>901
その発言って女を便利に使いたいって思うから出てくるのよね
昭和だわ
0903花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:33:48.76ID:mw2Poyrr0
>>902
そうかも知れんが千秋がのだめと結婚したら千秋が苦労しそう嫁力高けりゃ旦那はがんばって尽くすぞ
0904花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:34.63ID:9HzJGDM00
まあその才能に奉仕したい男は
いくらでもいるはず。千秋に
捨てられても。
0905花と名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:07.67ID:ahwRgiI90
アニメ見てないけど原作に忠実なんじゃなかったっけ 全部見て感想が面倒な女とか、嫁力がないとかならどんな結末でもモヤると思うよ 作品との相性が悪かったのかもね
0906花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:30:42.16ID:tbb0ks5W0
そもそも「嫁力」とやらは何?掃除・洗濯・炊事のスキル?
そんなもんを必要としてるなら最初からのだめを好きにならんわ
千秋はのだめの才能に惚れたんだし文句言いつつも世話焼きタイプだから
バランス取れててお似合いじゃん
0907花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:32:50.23ID:tbb0ks5W0
あ、嫁力=釣り針だったのかな
このスレたまにいるからな、レスしてもらいたがるかまってちゃん…
0908花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:25:55.39ID:YNI559a20
>>902
平成生まれなんだが
掃除も料理もできないやらないだらしない人間って人としての魅力が激減すると自分は感じるんだけど
それが悪いの?
ただの個人的な人間評価のファクターなんだけど
あなただってあなたなりの人間評価の基準があるでしょ?
それここに書いてみなよケチつけてあげるから
0909花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:05:27.93ID:uiwf3Jd60
>>908
掃除炊事がいくらできてもピアノの才能がなきゃまず千秋に振り向いてももらえないわけだが
0910花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:42:01.38ID:1MZ5wBXl0
>>909
それは902の書き込み内容に対する批判とは全然関係ないこと
のだめと千秋の話じゃなくてもうそこから離れた一般的な話だから
理解できた?
0911花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:15:53.48ID:nhqjGEjF0
>>910
横だけど、のだめの話が関係ないというなら最早スレチだよ
0912花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:27:17.32ID:HMvqhUkR0
自分のだめ読みかけたけど
あまりに汚女すぎて耐えられず断念したわ
こればっかりは各人の許容範囲かどうかだよね
0913花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:33:03.81ID:3h+oLO9g0
漫画のキャラなのにムキになってキレるの、ここ多いよね
乃和の事でもそうだし、もっと楽しんでみたらいいのに
色んな読者がいるんだし、色んな感想があって然るべきで
それにいちいち、贔屓キャラを叩くなんて許せん!ってなったり
ライバルキャラに敵意むき出しになったり
リアルと混同して喧嘩するのやめてほしい
0916花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:39:00.86ID:R06dgooH0
IDコロコロして気持ち悪いからスルーしようよ

顕ちゃんのお母様の話してたんだよね?
0917花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:42:59.36ID:uiwf3Jd60
>>910
自分の>>909も横レスなんだけどなw
女の偉才を家事より下に見るところが昭和だと言われてるんじゃないの?
0918花と名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:55.40ID:HNHF0Gy10
ツイッターに少し載ってたけどまーた乃和か…
出さなきゃ話が進まないの分かるけど志のぶと並ばせられるともやもやする
0919花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:07:26.87ID:BV9IYr/D0
>>917
> 自分の>>909も横レスなんだけどなw
だから何?書いてる内容に対して話してるのであなたが誰かなんて知らないし関係ない
無意味な話しなくていいよ

> 女の偉才を家事より下に見るところが昭和だと言われてるんじゃないの?
それはスレ違いだって>>911アホな人が激怒して仕切ろうとしてるからやめてあげたら?
あと一言いっとくとそれも論点が全くズレてるので無意味だよ
0920花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:32:51.14ID:BqE4+byO0
>>919
千秋にとってはのだめの才能が家事能力より価値があるってことなんで
あなたの個人的価値観の主張のようなスレ違いではありません
残念でしたw
0921花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:05:33.96ID:peJTAXXK0
>>920
> 女の偉才を家事より下に見るところが昭和だと言われてるんじゃないの?
この発言のどこに千秋とのだめのことが含まれてるんだ?
これはレスをした人間に対する評価だろ?

後付で話を摩り替えて誤魔化すなアホ
0922花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:19:41.26ID:BqE4+byO0
>>921
>>901>>908は家事能力が低いからのだめのピアノの才能は価値がないと言ってるようなものでしょ
それは千秋の価値観を否定するものでもあるよね
個人の価値観振りかざすのはブログででもやっててほしいとしかw
0924花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:50:21.67ID:QIMtiT4G0
また乃和かよと思ったら!!!!
でもやっぱり鷹さんが一番大人だな
0925花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:02:49.04ID:ZRURJ6fX0
乃和出てない?
鷹さんは乃和否定派、志のぶ応援の人だから好きよw
0926花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:40:01.55ID:ra/hxC1N0
マトモな人のフリして千秋も面倒な人だからのだめはピアノも家事も出来るスーパーウーマンならすぐ捨てられてると思う
0928花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:26:56.04ID:ar+j45rX0
そりゃーさ、リアルで考えたら幼い頃から一緒に育った妹同然の子を好きになったら気持ち悪さがあるよ
でも漫画なんだから別にいいのに
所長はここからどう決着させるつもりなのかな…?
0929花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:10:07.19ID:ra/hxC1N0
一緒に育ってはないんじゃない?
百合江さんの離婚で一年前に引っ越してきたって話じゃなかったっけ?
0931花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:13:52.95ID:liGZI6m80
倉田屋もよくわからないよね
百合江さんが結婚して実家を出たのはいつ?
保さんが顕ちゃんに倉田屋を譲るつもりで独立したのはいつ?
おじいちゃんが亡くなって倉田屋を相続したのは誰?
百合江さんの離婚で倉田屋に出戻ってきたはずなのに志のぶの苗字が
別の姓から倉田になった感じがしないよね
のだめの連載前に七つ屋とのだめのどっちにするかという候補作だったはずなのに
なんでこんなに行き当たりばったりなんだろう
0932花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:30:17.46ID:ZRURJ6fX0
志のぶが生まれた時に、生き物係という役割を貰って
ここに居てもいいんだって、初めてそう思ったと乃和に言ってたのは
あれは里帰り出産のときだったのかな
志のぶが小さい時に迷子になったエピソードでも
志のぶの事を色々よく解ってたから、確かに一緒に育ってた感覚で自分も読んでたかも
苗字の件は割と自由みたいで選べるらしい
保さんは顕ちゃんが学生の時に、継がせようと自分は独立したのに
あっさりデュガリーに入社してしまってとか何とか愚痴ってたような
0933花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:59.32ID:ra/hxC1N0
>>930
でも確かに志のぶが行方不明になった時のエピソードを見てると別々に暮らしてるとは思えないよね
0934花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:59:24.74ID:T/sivlO60
まとめてみよう

出来事(志のぶ年齢/顕定年齢)
ーーーーーーーーーーーーーーー
顕定が倉田屋に質入れ(ー/5)
志のぶ誕生(0/11)
顕定就職(学部卒?)、フランスで鷹と出会う(12/23)
先代死去(15/26)
小澤夫婦離婚(16/27)
現在(17/28)

顕定が倉田屋に入らずデュガリーに就職したのなら志のぶは中学生の頃から倉田屋の跡継ぎとして実質的に倉田を名乗っていたかも知れないね
ちびの頃から跡継ぎたかったんでしょう
だから姓が変わっても違和感ないと思う

倉田屋は長男の保健在なので現状は保が管理してるんじゃない
0935花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:02:23.37ID:4nM35GTV0
迷子になると、取り敢えず考えられるところに手当たり次第に連絡しまくるから、顕ちゃんにすぐ連絡が入ったと考えられるよね。
0936花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:15:30.48ID:ra/hxC1N0
先代が亡くなったあとの倉田屋は誰がやってたんだろう
百合江さん?
0937花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:51:52.83ID:4nM35GTV0
934>鷹さんと出会ったのはイギリスじゃなかった?
ロンドンのアンティークショップで出会ったはず。
0938花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:52:06.20ID:RGY32xVT0
のだめはピアノの才能っていう最強のカードがあったけど、しのぶはオカルト能力だけでそれさえ顕ちゃんには良く思われていないし不憫だよね

11歳も離れてて弱味握るようなことか虫除けしか接点無し
顔も地味とディスられるし
こっから本当に恋愛に発展させる気あるの?
本気で乃和とくっつける気ならもう単行本買いたくないわ
0939花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:53:08.92ID:4nM35GTV0
そういえば、顕ちゃんはデュがリーのフランス本店にどれくらい居たんだろうね
0940花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:22:22.54ID:9CwDQrAB0
倉田屋の前にいた志のぶを見てほっとしたような顔した顕ちゃん見たら到底乃和とくっつくとは思えないんだけどなー
今月は志のぶの出番少ない分の穴埋め的な行動にしか思えなかった
0941花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:52.63ID:ydgCKklr0
身も蓋もない事、書くけど
主人公とそれ相手として描かれている登場人物が
主人公以外となんてありえない。
それまで紆余曲折、感情の流れ、変化の描写の
ひとつだろうが。
0942花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:37:56.20ID:4nM35GTV0
乃和は過去に恋愛でなにかあったのかな?って今月号で思ったかな。
家族(兄)から開放されて大好きな芸能界でいきていく!でハッピーになってほしいかも。
0943花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:07:03.61ID:eHYiaxD40
>>941
まーそうなんだけどね
主人公は志のぶだから、ライバル女子とくっつくとか邪道だけど
今の流れ的には、なんか乃和が悲劇のヒロインっぽくて
顕ちゃんが守る感じに持っていく気がしてる
七ツ屋自体が恋愛主体じゃないから、別に志のぶの恋が報われなくても
それは仕方ないのかなと思ったり
全ての謎が解けて、めでたしめでたしってなれば、志のぶは涙流して良かったねで終わっても不自然ではないのよね
虎徹と恋愛関係になるかもしれないし
0944花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:48:28.33ID:Sog7QGVS0
>>941
完全同意だけど黙ってた
のだめの時はリアタイで読んでなかったけどRuiとくっついたらどうする!とかハラハラしたのかな?
でもそれはそれで楽しい漫画の読み方かなと思う
0945花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:32:32.13ID:3jcS84Nm0
乃和とくっつくとは思わない
悲劇のヒロインぶって周りに迷惑かけたり婚約者いる相手とデート繰り返すのが嫌いだから単純に出てきたら嫌
0946花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:47:17.63ID:eHYiaxD40
七ツ屋がラブストーリーなら、ヒロイン以外とヒーローがくっつくなんてありえないと思うんだけど
本筋はミステリーだし、そこまで恋愛的な要素もこれまでほぼなかったから
のだめとは全く違うというか、ハッピーなエンドに持っていくなら北上家の謎が解けて
顕ちゃんが質流れ品から解放され家族と再会できることじゃないかと思い始めたのよね
志のぶとしても顕ちゃんが好きだからこそ、それが一番の喜びになるのかなって
志のぶって虎徹の事でも泣いちゃうくらい、本当に情深くていい子だから
0947花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:11:19.35ID:yNbjKl2Z0
あきちゃんが主人公ならそういう線もありかもだけどこの漫画の主人公は明確に志のぶだから
それ以前に乃和みたいな無自覚迷惑女が主人公の想い人をかっさらう展開って
あきちゃん信者以外には女読者の反感の種でしかない
0948花と名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:44:00.86ID:O7BeIkAA0
いうほどミステリー部分がメインでないとも思ってる
というか恋愛も話の軸
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況