>>932
ああアンパンマンとか出しちゃったから?
それはただ最近見て今見ても結構楽しめるなと思ったから出しただけだよ
作者都合ってのは記憶喪失にしたりそのタイミングで海外行かなきゃいけなかったり
でもその前に会話しちゃったら記憶戻るから会話させないようにしようってやつでしょ

>>933
書き込むなら色々調べてからにしようよ
sageろって言われて分からなければそれも調べなよ
PC古いから検索もできないの?
今は5ちゃんねるだし書き込んでる時点でねらーでしょ
半年ROMれって初めて言いたくなったわ
20代だけどそれらのアニメは姪っ子が見てたから一緒に見たらキャラクター造形が良いなと思ったんだよ
そういう子ども向けのアニメはキャラクターや色彩や声優の演技や構図なんかが色々考えられててそういう視点で見て面白い
ストーリーは最大限分かりやすくしてあるからそこを楽しんでる訳ではない
ある程度の年齢向けの小説や漫画やアニメや映画とは違う面白さがあると思うよ
ドラえもんは不朽の名作だしクレヨンしんちゃんは特に映画はオトナ帝国はじめ大人が見ても楽しめると思うけど