X



赤ずきんチャチャ 彩花みん 15 [無断転載禁止]©2ch.net
0565花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:40:08.21
『キラリン』と『ぴょん』と『ごん太を殺せ』がKindleで出てたから全部買った
面白いなあ
0570花と名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:15.10
姫リボ アニマックスで2/14〜放送
多分草g君ジャニ辞めたからだろうな

チャチャもいずれやるんだろう
K君不祥事やらないでね
0571花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:19:41.99
次巻はまだですか
0572花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:31:08.93
次巻はまだですか
0575花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:01:41.88
次にチャチャスレが沸き返る時はチャチャN終了の時かね?

チャチャって連載期間は8年だが、チャチャNが読み切りで掲載されてからも8年経ってしまった。
あんまりいい終わり方する気配がない。
宙ぶらりんのまま「フラッシュ奇面組」みたいな形でフェイドアウトして終わりそう。
他に終了した漫画が復活したり続編があって、完結しないで終わった例って何だろう?
0576花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:18.85
チャチャがTwitterのトレンド入りしててビックリしたけど今年の夏り90年代のりぼんのイベントやるね
0577花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:37.85
ニャンコハウスの形状を見てリーヤは言った。
「正体不明のボタンは、絶対押すなよ…」



「マイ馬…」
「チャチャさ〜ん、起きて下さいよ〜」
「え…夢?」
「早く追わないとセラヴィーもどろしーも逃げ足早いぞ」
いつものようにセラヴィーを追いかける日々のチャチャ。
寝ようと思ったらこけてチャチャは壁にあったボタンを押してしまった。
それは「変な夢」のボタンだった。

うらら学園もやっこちゃんもお鈴ちゃんもポピィ君もチュチュも平八も市松も、行ったことも聞いたこともない日本って国の東京の話も…

この四半世紀に起きたことはみんな夢でした。

さあ!!まだまだ魔法使い修行の冒険の旅は途中!!
魔法の国は何千キロの先にあるのだろう?
ましてチャチャの両親が何者なのかもわからない。
それはひょっとして噂に聞く魔法の国の滅亡した…
「待っててね!!セラヴィー先生!!」
「リーヤ、しっかりつかまってろよ」
「チャチャもいい加減二人乗り出来るようにならないと魔法使い、いつまでたっても見習いだぞ〜」
チャチャの夢は、チャチャの目標はいつも真っ直ぐ。
雲一つない青空、ほうきにまたがったチャチャの後ろ姿は吸い込まれるように点となって消えていった…。
いつの日か魔法の国にたどり着き一人前の魔法使いとなったチャチャをお見せ出来る日まで、ごきげんよう。
チャチャの楽しい冒険は皆さんがチャチャを忘れない限りいつまでも続きます。


平成の30年間を使い潰したな、チャチャって漫画は。
この平成のグダグタをちゃぶ台返しする勢いで、ドリフの屋台崩しをする勢いで、平成の次が令和ではなく昭和に戻す勢いでぶち壊して欲しい
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:13.59
(↑で、あの平成のだらだらを全てチャラにしたいおつもりのようだが)

「3-4x10月」みたいな感じで、今夢で見た不幸がこれからおこる…
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:13:50.53
打ちきりじゃなさそうだし
先生疲れちゃったかな
0583花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:24:58.23
Nは初期の頃はセラどろ進展あるかと思ったけど無いし
セラヴィーは等身エリザベス追っかけて劣化してるしどうでもよくなったな
残り一回ならセラどろは当然スルーだろうな
0584花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:08:20.89
いや、打ちきりだろ。
何の展開もなかったし。
あったといえば旧作の世界観ぶち壊しだけ。
隔月とはいえ猶予は8年あったのに。
0586花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:02.73
壊し続けた8年間か…まあ、漫画に限らず創作ってある意味そういうものかもしれないけどそれにしても
0587花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:36:53.13
一応チャチャは精神的に成長したし、リーヤは得意分野も発揮出来るようになった。
リーヤは学はないが有能なやつ。
でもクズセラは痛かった。

誰も単行本5巻ぐらいの雰囲気のチャチャをずっと続けても文句は言わなかっただろうし、その方が売れたはず。

今年、シティハンターがアニメ映画になったけどその印象は「ラーメン屋に行ったらちゃんとラーメンが出てきた」だった。
チャチャはラーメンを出さなかった。

チャチャが冷遇されていたようにも思えない。
ガチャガチャも出た、チャチャのドコラも出た、リーヤのぬいぐるみも出た。
別冊付録でチャチャ単行本1巻復刻版も出た。

さくらやセーラームーンみたいに新作アニメもあるんじゃ…?とも思わせた。
テレビシリーズは無理でもOVAくらいは。
キャストも一新して。
SMAPはでかくなり過ぎた。
N連載途中で解散したが。
そして今は声優がアイドルで当たり前
0588花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:41:05.44
戊申のひとだもの
土の性質でありながら変な植物を生やしてみたり申年だからとリアルなサルを登場させた時点で
投げ遣りな性質だと編集が警戒すべきだった
0589花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:36:07.30
セラどろは無印で完璧にまとまってたんだからNは一切出さない方が思い出が壊れなくて良かったな
チャチャの魅力って登場人物だけじゃなくあの何でもありな世界観だったから東京舞台で制約がついた
時点で積んでたんだよな
フルバとかリメイクが流行ってるけど結局その波には乗れなかった
0590花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:02.57
8年もやってたなんて信じられん
0591花と名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:12:17.33
また大学なら留年も出来る年数、医学部なら卒業出来る年数が経った。
ビートルズ一回分、ひょうきん族一回分。
オリンピック二回分。
0592花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:49:19.63
本人復帰でなく名義貸しのスピンオフなら本当に返り咲きもあり得た
8年前ならチャチャに思い入れあって改善点を認識してて尚且つ若さとパワー余らせてる作家もたくさん見つかったはず
今ほどスピンオフ頻発してる時代でもないから注目もそれなりに集められて…
0593花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:59:12.70
そう、これリメイク・リブートの類いでもないんだよね。
同じ作者による正当な続編。
世界観継続。
だから将来知れたもの。
劣化していく登場人物。

姫ちゃんは別の作者によるリメイクあったけどチャチャもそれで良かった。
萌え要素のある日常系ギャグ漫画。
深夜アニメによくあるような。
94〜95年のアニメの要素入れるなら、もっと整合性のある形で、あくまでパロディってことを忘れずに。


ホラーとギャグは紙一重っていうけど、チャチャはやり過ぎた。
部分的には岡田あーみんでさえやらない(いやむしろ選ばない)ことをやった。
(あの人はキャラも崩壊させないし、ストーリー大事にするしね)
もちろんさくらももこでさえやらない、選択しなかったこともね。
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:50:49.82
無印以上の長期連載なんだから大成功だろなにいってんだ
0595花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:58:17.53
キャラが崩壊していっただけだけどね。
キャラが成長していったなんて展開はなし。
これがけもフレなら大炎上起こすレベル。

さくらと違って一軍復帰して低迷中のりぼんの危機を救う要因に選ばれたとかもなし。
もちろんアニメもなし。
グッズ展開は初期はあったけど、それもフェイドアウト。
彩花みん自体は弁当屋の仕事から漫画家に復帰出来たけど。
お嬢様の生まれで一流の大学出てて薬剤師の資格持ってて、旦那も大ヒット飛ばした漫画家でもう夫妻で印税で暮らせるとかはない。
もうりぼんには数年に一回しか登板しないけど、芸能人と友達多くてエッセイも売れて作詞家としても売れて青年誌で連載持ってるとかもなし。


だいたい旧態依然の大昔の作品で稼いでいるってのが惨め極まりない。
クッキーに登板されたら、そこで心機一転してまた別の作品描いて人気を得るのなら解るが。
0596花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:04:10.07
だいたいチャチャN連載途中にクッキーは隔月になったし。
単純計算で分量は半分。
クッキースレの連中なんか作品の話よりクッキーがいつ廃刊になるかしか話してないぞ。

クッキーコミックスはなく、チャチャNはマーガレットコミックス扱い。



チャチャ旧作っていつ連載打ちきりを通達されたんだろう?
マジカルレンジャーから一年で終了したけど、それでもセラヴィーの父ちゃんが見つかるという終了への展開があった。
マジカルレンジャーの時点でそろそろ終了しろと通達があったか、本当はあれで何年かやる予定もあったか。

チャチャNって今のところ作品の中でも大きな動きないよね?
このままじゃチャチャが今度はどんな形で終わるのか検討もつかないぞ。
何のオチもないまま「終了のお知らせ」が出て終わるのか、よっぽど天変地異が起きて登場人物が全員魔法の国に帰って終わるのか。

うらら学園編も終わり方がおかしかった。
扉ページ開けたらチャチャが泣きながらうらら学園の校歌歌っていた。
それだけ。うらら学園はフェイドアウトした。
進級試験はあっても卒業試験がないなんて変な学校。
うらら学園の卒業試験でもう1つネタにしてチャチャを終わらせることは出来なかったのか。
そしてチャチャはまた修行の旅に出るとか。
うらら学園の設定自体も96年以降はあってないようなもの。
ポピィくんの刺客は消えた。
それとは別に作者が一方的にいじめてるだけ。
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:19:54.00
>>592
何でも今はスピンオフの時代だもんね。
漫画の重厚さが消えた


時間を1992年に戻したい。
りぼんの対セーラームーン作品はダイヤモンドピンクが成功して、さらにチャチャは最初の冒険編が続いていて…の世界線の作品が読みたい。
そこまでやると同人誌という形でしかやれなくなるが。

彩花みんって同人誌作家に知り合い多いし、晩年のチャチャは広告スペースも同人誌作家に丸投げしておまけのチャチャが消えた。
あの人たちってどんな作品の同人誌書いていたんだ?
あの人たちはホームページ持ってたりSNSやってたりしてないのか?
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:27:10.17
>>597
いいねそれw
地球が最後爆発してチャチャたちだけは他の惑星に転生するw

コスモスに君とが流れる。
あ、ハレンチ大戦争が起きてチャチャ達全員生死不明もいい。
もちろんくしゃみをしてチャチャ達がこっちの世界から永遠にお別れでもいい。

何なら今は世界情勢も怪しくなっているから、とある国のミサイルが日本狙ってて、それを弾き返してチャチャ達が消滅でもいい
0600花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:21:42.91
世の中開き直りと面の皮の厚さを売りにしないと生きていけないものなのか。
ちゃんと丁寧に漫画を描ける時点で負け組なのかもしれない。


誰も損をしてなかった。
ごく初期のギャグもほどよく面白くてチャチャも可愛かった時期を。
意図して後期は絵を歪ませていたよね。
第1巻と13巻の表紙でまるで違う漫画のようにチャチャは変わっていた。
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:32:37.00
チャチャN連載決定は2012年
チャチャ連載開始は1992年。

グッズも発売されたあの年はチャチャ登場20年
「20周年記念」とかそういう形でもチャチャは祝ってもらえなかった。
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:01:19.66
さくらだとかセーラームーンだとかましてやちびまる子ちゃんと比較してる奴って何なのww?
チャチャはそこまで大きなタマなわけねーだろ、ただたまたま他の企画ポシャってアニメ化されてビッグネームになっただけ。
あとSMAPがいたからってだけ。
むしろ本来の企画のほうが気の毒だよ、クズな作者と作品だなw

あれでブラックユーモアってw

ギャグ漫画の神様赤塚不二夫が天国から怒りの雷落とすレベル
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:05.91
このままじゃ打ちきりエンドの最終回さえ掲載されなくて、「赤ずきんチャチャNは前号で終了しました」ってお知らせ出て終わりそう
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:06:40.58
↓以下「こんなチャチャ最終回は嫌だ!!」スレへ
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:29:03.50
何の最終回へ至る伏線がNは旧作と違って用意されてない。
チャチャは終わるとしても今回は打ちきりエンドっぽいな。

初登場から25年、チャチャに食い潰された人生だった。
もうチャチャが終わったらみん先生は漫画家引退しそう。
もともとジャンプだけでなくりぼんも一発屋多いし、まだ幸せな方なのかな…。
一生「赤ずきんチャチャの変身しないほう、アニメじゃないほう」と罵られる人生を送る羽目になったが。
0607花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:33.02
年齢的にも今さら新規の新作描くわけにもいかないしね。
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:11.99
アニメ面白い回は原作付回だった
原作の面白さあってアニメスタッフが頑張ってその面白さを最大に引き出した結果だと思う変身物としての評価はセーラームーン人気の恩恵うけてただけで原作のギャグとは相性悪かった変身余分だなと思った
後半の原作は迷走していて、アニメスタッフの方がキャラを大事にしてたと思う
0609花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:44:08.92
問題は何故大事にしなくなったかだよな。
今風の言葉でいえば「誰得」

もちろん作者がホラー映画が大好きでそのオマージュがあったのは認める。
でもあの画風とキャラでそれをやられてもね…

前々から指摘されていることは、ポピィ君が登場した時期が本来アニメのチャチャが終わる予定の時期。
リーヤが「のだ」言葉を使うようになったのはアニメが終わった時期。
この頃からチャチャは目立たなくなる。
でもそれ以上にやっこマリンお鈴も目立たなくなる。メアリーちゃんやかずみちゃんは自然消滅。

チャチャたちの等身が縮みはじめたのはいつ頃からだろう?
92〜3年頃までの等身で(アニメは基本、この頃に準拠)ずっとあのノリのまま続いたって誰も文句言わなかった。
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:33.69
みん先生の心の師匠は3人。
赤塚不二夫、鳥山明、高橋留美子。

そしてみん先生はりぼんよりジャンプのほうが好きなお人柄。
でもジャンプのギャグ漫画はいつもギャグ漫画だったはずがバトル漫画になって一生を終える。
もちろん例外も多いけどね。

銀魂が今度こそ終わるけど銀魂はギャグとシリアスを行ったり来たり。
こういう作風は長生きするわ。
(「私たちはギャグ漫画なんですよ〜」と一見斜に構えて見える分だけワンピースよりあざとい)
シティハンターがガチのハードボイルドだったのは最初の頃だけ。
シリアスの中に程よくギャグが入る。
(今ならこんな作風許されないかも。裏社会を描いた作品なら裏社会のドロドロをリアルに描かなければならない)

高橋留美子のいつものパターンはドタバタギャグ漫画だったはずが最後の方は純愛漫画になること。
これは小学校の頃から読んでて違和感あった。

りぼんのギャグの巨匠は岡田あーみんだ。
でも例えばお父さんは心配症なら父と娘の対立、父の再婚といった漫画として王道のテーマが骨組みにある。
本来はギャグ要素はおまけ。
そしてお父さんは心配症の基本テーマは80年代のりぼん作品なら他の作品でも散見されるテーマだ。
岡田あーみんは若くして引退したせいでちょっと美化され過ぎだと思う。
岡田あーみんを持ち上げるときは決まってさくらももこを引き合いに出して。
さくらがみーやんを寝取った事実などないのだが。
そしてさくらも変な人間かもしれないが、みーやんとの離婚はみーやんが悪い。
浮気にさくらの会社の金ネコババして。ああいう人間は相手が誰であろうと浮気する。
何さくらももこにジェラシー抱いてんだ、バカ!!
あーみんが引退した理由は読者が望むものと自分が描きたいものが違うから、が本当に見ている人の間では俗説になっている。
最後はハッピーエンドだったもんね、お父さんは心配症。
最終回は万歳三唱の後、自分たちをマーガレット編集部に売り込む余裕の見せっぷり。
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:07.00
長いな…読みとばしたわ
お父さんは心配症面白かった小学生向けギャグだけど
リーヤが風邪ひいてダンスパーティー出れなくなる回だかがまんまあーみんテイストだったのであーみんが描いたのかなとちょっと思った
0612花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:51:54.85
と、長々だらだら引き合いに出して何がいいたいのかというと、他のギャグ漫画なら後期はホロリとさせたりとかバトル展開になったりとか…。

そういう「お約束」がチャチャには全くなかったということ。妥協したり日和ったりということがチャチャにはなかった。
そのほうがキャラも生かせた。
作者だってその方が儲かった。
漫画家の仕事辞めて弁当屋でパート、そんな「消えた漫画家」の典型的なお約束の道を歩まずに済んだ。
仮にチャチャは長続きしなくてもその次の連載をりぼん本誌で次々持てた。
そして読者も得をした。


チャチャは厳し過ぎた。
チャチャは非情過ぎた。
チャチャは残酷過ぎた。

されどチャチャは優し過ぎた。
チャチャは誠実過ぎた。
チャチャはギャグ漫画である事に忠実であり過ぎて自滅した。
殉死した。
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:39.00
>>611
あ〜あ、もったいないw
長文長文って舐めていると後で痛い目見るぞ!!

あーみんでさえやらなかったことをチャチャはやったんだよな。
あーみんはもともとギャグ漫画をやりたくなかったのでは?という説も最近は出てる。
ただじゃあ少女漫画でもボトムラインであるりぼんに居座ったのか疑問が残るが。
あーみん信者は相対的にそれでマウント取ってる。
少年誌や青年誌、少女漫画でももっと高い年齢層向けなら魑魅魍魎はもっといる。
一方さくらももこは早くから青年誌の仕事もこなせた。
さくらももこが岡田あーみんからこの進路も奪ったというのなら話は別だが、そんな話は聞いたことがない。
と、いうか出来ない。

岡田あーみんが漫画家としていた時期は15年間だが、彩花みんはデビュー28年。
既に岡田あーみんの現役時代の倍は漫画家として活動してる。


一つの狂詩曲が終わる。
ジャニー喜多川、死んだな。
0615花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:47:53.71
ジャニーズは本当は競争社会でも何でもない、むしろ一層階級が固定化する新自由主義の一番の具象だった。
チャチャ旧作が連載されていた時期は冷戦(第三次世界大戦)からポスト冷戦・対テロ戦争(第四次世界大戦)に移行していた時期。
高度成長期から安定成長期へ、その最後のお祭りであるバブルが終わり、97年以降の大規模倒産・合併は当たり前、増税と不況のスパイラルの時代へ突入していた時期。

ジャニーズ、代アニ、声優ブームと声優労組の抗争…
チャチャがこの時代に翻弄されなかったコンテンツでなかったといえばそれは大嘘だ。

チャチャNの連載終了がジャニー喜多川の死んだ時期と重なったのも奇妙な一致だ
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:48:34.02
チャチャよ…
君死にたもうことなかれ…
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:51:18.29
318 名無しさん@お腹いっぱい。 sag 2019/06/04(火) 20:36:28.32 ID:c/fqFNRj
783 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/25(木) 20:28:59.54 ID:HPcPyIVy
90年代半ばぐらいのアニメってやたら声優に下手糞なタレント使うのが多くて
糞な時代だったな
785 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/26(金) 11:46:31.62 ID:NTsgohUF
>>783
それには事情があったらしく
当時声優の組合が広告代理店のNASとキャスティングの給与関係で色々揉めてて
それでNASは本職が声優じゃない人とかデビューして間もないまだ組合にも入ってない声優を中心に安いギャラで起用するようになった
姫ちゃんもNASだから多分このケース
というかこれ系の第1号アニメじゃないかな 831 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/26(日) 22:55:30.64 ID:ruZkQT5J
リボンアニメ、赤ずきんチャチャやこどちゃ考えればマシな方だけど
やっぱオリジナル話は何か原作と離れた違和感が消せないわ

とってつけたようなゲストキャラが毎回毎回無理やり事件起こしてドタバタが
いかにも昔の話、演出って感じでありきたりなパターンが続いてだるくなってくる

原作は今見ても楽しめるけど、アニメは話が多すぎてだれる
0619花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:52.77
317 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/04(火) 20:28:06.47 ID:c/fqFNRj
194 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/13(水) 20:52:57.35 ID:7H+lrhcE
おじゃる丸問題が今日CXバイキングで取り上げられていたけど
大地丙太郎氏って原作潰し屋?
池野女史は最初りりかベタ誉めだったけど 次第に関係悪化
りりか終了後 もうあたしの作品アニメ化しないでと集英社に言ったくらい
池野女史のアニメ作品は良くないジンクスが
ときめきトゥナイト日テレ版 特番休止が多かった
ときめきトゥナイトなるみ篇 日テレとは別の局でアニメ化の制作が進んでいたのに
局主導の設定変更案に池野女史が激怒
「普通なら設定変更案はアニメ制作会社や玩具会社(今だとDVDソフト会社)の仕事でしょう」
声優も決まっていて正式発表直前で制作中止
0620花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:36.88
他人が酷いと嘆く前に自分を顧みなさい。
明日と自分は変えられるけど、過去と他人は変えられない。

もちろん起きてしまったことが全て幸せとは限らない。
だが世の中は必然と結果で成り立っている。
0621花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:39.61
肉屋の理論を信奉する豚ばかりだからな
生粋の家畜なんだわ

江戸時代に支配階級の武士たちが穢多と農民を互いに憎ませ監視させてた頃から全く進歩してないよね
「分割して統治せよ」とはよく言ったものだよ

いじめの心理的主因だね
見たものに強烈に吸い込まれるのが人間、美少年とか美少女は古代ローマ時代も権力者から崇拝や憧れの対象として大事に扱われてきた、だがその逆は…
醜いもの、劣るもの、関わりたくないもの必死に抵抗する精神的嫌悪の現れがイジメ
だから忌み嫌われる弱者は徹底的に排除される対象
極めて人間らしい自然な行為

インチキ詐欺師が跋扈し嘘吐きが許され正直者が馬鹿をみるのを良しとされる日本社会のほうが狂ってら まあ嘆くのは終わりにしてどうすればこの腐った社会変えられるか考えようぜ
0622花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:34:06.40
>>36
そもそもセラの弟なんだから
そっち方向でどうにかならんか
0623花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:42:18.29
なんという亀レス
サンダル兄弟は個人的に好きだな
0624花と名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:05.21
あれも見ていて腹が立つ設定だったな。
どれだけセラがこっちの世界で苦労したと思ってんだ。
親の趣味で捨て子になり、化け物みたいなじいさん(ばあさん?)に育てられ。
何をやってもナンバーワンになる能力あるからどろしーには嫌われ。
セラヴィどろしー双方損をした。
魔法使い世界一を続けパワーバランスをおかしくさせたってことはセラヴィはずっとあの世界で孤独で異端だったも同然。

でもちゃんと子育てと家事はしたけどな。
チャチャは肉親といた時間よりセラヴィといた時間の方が長い。
リーヤもしいねちゃんもか。

こんな万能の能力なんか欲しくて得たわけじゃないのにNでは全て遺伝のせいにされクズ扱い。

なのに弟さんはなんだ?
ゲーム三昧ポピィくんいじめ三昧。
でも何の報いもない。
この作品は何か力を持てばその分報いは来るって哲学があるのに平八だけお咎めなしって…
0625花と名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:38:02.48
ギャグ漫画をよくそんだけリアルならどうこうで考えられるな…尊敬する
0626花と名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:31:17.81
世の中すれ違うのもhappiness、巡り会うのもhappinessなのかな…
0627花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:13:08.07
長文ばっかで引くけどセラヴィーの扱いには同意だわ
無印だと異常者だけど天才ってキャラだったのにNではただの変態の無能おっさん化して悲しい
0628花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:20:08.22
りぼん特別展のチャチャのグッズ可愛い。
通販ないかな絶対買うのに。
0629花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:29:19.55
香取
0630花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:41:30.19
次回で最終回なのか
Nって結局キャラ崩壊だけでおわったのがなあ
個人的に一番きつかったのがエリザベスの話で次がドロシーのセーターの話かなあ
ここらあたりでもうクッキー買ってリアルタイムで追いかけるのやめたな
まあできることなら最終回くらいきれいにしめてほしいかな
0631花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:11:10.73
ジャニー喜多川死んだけど、チャチャもジャニーズに翻弄されたコンテンツの一つだからな。

なるほど、考えたものだな。
声優労組の抗争が起きていて、ベテラン使えない。
ジャニーズとしてはまだまだ人気いまいちなSMAP売り出したい。
で、声優ではない香取慎吾に白羽の矢が立った。
一方でベテラン使えないからいきなり養成所出たての声優も主人公に使った。


絵に描いたような新自由主義だな。
勝つものも負けるものも初めから決まっている。

ジャニー喜多川が死んだ年にチャチャNが終わるのも奇妙な偶然だな。
0632花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:57:29.58
りぼん展行ってきたけどすごく楽しかった
チャチャ原画すごく綺麗で可愛かった
コミックの印刷とはやっぱり全然違うのね
あの頃のりぼんが好きだった人にはかなりオススメな内容でした
0633花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:27:22.22
あんまりキャラに思い入れないからこそ
あの面白さがあるんだろうけど
その分連載長ければ長いほどキャラや関係性が崩壊してくのよね
0634花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:56.74
最終回なんだかなーって感じの話だったな
無印はセラどろが一応まとまったから最終回の感じあったけど
Nは結局最後までセラどろスルーか
0635花と名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:34.44
まだ読んでないけど、今回はどうなるの?
打ちきりっぽい終わりかた?
0636花と名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:17.58
>>625
>>627
いっつも思うんだけど、長文キモいだとか、これはギャグ漫画だからとか言って話題逸らすやつ、どこから金貰ってんの?
ジャニーズ?
代アニ?
ネルケ?
NAS(ADK)?

なんでチャチャスレって「こうすれば良かった」「チャチャがおかしくなったのはこの時期た、理由はこれだ」って書き込みがないのだろう?

あってもそれは冷笑の的となり叩かれる。
この板の他のスレ見てみろ、普通はそういう書き込みが大半だぞ、
例えば種村有菜なんか。

スレをまとめてみせるというのもまた「作品を作る」ことなんだぞ。
0637花と名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:21.65
「寺ずきんチャチャ」、やっぱり寺ガールの単行本に収録か。著作権の都合あるしこっちに載せる訳にはいかないのかな。
でも初期チャチャが帰った来た!!こういうのを待っていた!!と思わせてくれたのは「寺ずきんチャチャ」なんだよな。
偽物でもいいから本物を越えるチャチャが欲しい
>>608
そこで結局「アニメスタッフの方がキャラを大事にした」か。
まあ確かにそうだよ。
そっちは綺麗に終わらせられたし。
じゃあなんでこっちはチャチャをポイ捨てしたか理由考えないの?

何度も言うけどこっちがいいたいのはこれ。
・反後期
・反N
・反アニメ
・反マジカルプリンセス
・反セーラームーン
これだ。

チャチャ原作前期とチャチャアニメ後期の折衷という形が延々と続くならいくらでもかまわない。
本来のチャチャであった初期の冒険編が続き、これをベースにしてアニメにするならマジカルプリンセスのような形で変身があってもかまわない。
そういう姿勢なんだよ。
何でも反対ではない。
ちゃんと受け入れ姿勢は整えている。
何故この道に賭けてみようと思わないのか?
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:00.04
>>635
魔法の国に帰るからお別れパーティーでオールキャラ出てくる
今まで出てきた東京のキャラ実はも人外やら宇宙人だった告白する
結局魔法の国帰っても壺で東京の学校に通って終わり
0641花と名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:31:02.70
9月11日ならいいのに…
同時多発テロ?
違うよ、チリクーデターの日だよ!!
サンチアゴに雨が降った日だよ!!
0642花と名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:52:13.58
>>639
ギャグ漫画でよくあるみんなあつまって最後はバイバイエンドか
まあ漫画家やめてた作者にクッキーの編集がきてなんとなく描かせた続編だし
その後のチャチャのこれを描きたいとかない話だったしこういう終わらせかたが一番無難でよかったのだろうな
0646花と名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:43.12
この人10年前から同じこと言ってる人だから大丈夫でしょ
0647◆U.FlFSg2r.
垢版 |
2019/08/03(土) 23:43:56.72
10年なんてもんじゃ済まねえよ。
20年以上だよ。
2ちゃんねるが出来る前から、ネットのかなり初期からだよ。
もう40歳過ぎちまったが、未成年の頃からずっと同じ主張だよ。
人生の半分以上を費やした。
本気で怒っているんだぞ!!
そう事件を起こすような人間だと思うならなんで納得の行くようなレスを返すことが今まで出来なかったか?
難しいことしろって言ってんじゃない。
とても簡単なことだ。
今までこっちもずっとヒントを言っていたんだぞ。
いつも長文はキモいと言っている連中よ、では一言一句くどいまでに論理的に答えたことはあるか?
チャチャは社会の矛盾が全て詰めこまれた作品だ。
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:00.53
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/22(月) 20:57:42.27 ID:SC7AhZrR

春色の風は驚いたよ
水沢先生て姫ちゃんの続編は?的な質問をされるたび昔からずっと、
姫ちゃん達のその後はみなさんの想像におまかせしますので続きは考えてません
みたいな答え方で一貫してたからね

だから一連の新作かきおろしも、あくまで劇中の時期の番外編だと十分承知した上で感涙しつつ雑誌掲載読んでた
そこへまさかのその後のサプライズだからね
しかもこんなに綺麗に完結しきってる作品をさらに完結させきってしまう内容
それだけに、この作品世界がまた更に終わりきった寂しさ的な、姫リボロスな気分にもなったけどさ
ほんと姫リボ3つめの素晴らしい最終回

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476567630/857
0649花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:11.96
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 02:14:18.83 ID:SUdH4FXe

先に短編で姫子&いっちゃん&まなみお話見てから
アニマックスの放送見たから、
アニメオリジナルの友情話のクソさが目立った

愛と友情どっち取るとかあの3人の関係にいらないし863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 18:38:07.83 ID:SUdH4FXe

>>862
アニメスレなのにコミックの感想募集するスレチは失せろ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 01:59:11.17 ID:nptsxX/3

じゃあアニメみんなよw
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/29(月) 15:21:38.37 ID:Zp6HkbI1

「アニメの話はアニメ板、コミックの話は漫画板」
「じゃあアニメ見るな」
何言ってるのかわからん
日本語不自由なの?

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 21:07:10.58 ID:LZdJ5IHk

じゃあ5chみんなよw
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 23:07:25.05 ID:LZdJ5IHk

貶されるのが嫌ならファンサイトに籠ってろって昔から言われてたことだと思うけどね
0650花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 02:16:34.67
本当に何が理由で荒れているかわからないスレもある。
りりかスレ見てみろ、まずりりかを叩くことから始まっている。
1からして狂っている。

もう05年から10数年な。
その根源が誰なのかどう止めていいか全くわからない。
こっちは誰だか解るからいいよな。
悪いのは全て俺なんだって決めつければいいんだから。
誰も被害者のことは悪くはいわない。

俺は誰が正体なのか解らない相手に20年以上人生捨てて戦っている。


いいかまた条件出すぞ。
・マジカルプリンセスは絶対の悪
・代々木アニメーション学院は絶対の悪
・ネルケは絶対の悪
・セーラームーン、並びに武内直子と富樫夫妻は絶対の悪
・NASは絶対の悪
・ジャニーズは絶対の悪
・鈴木真仁は絶対の悪
・三ツ矢雄二は絶対の悪
・タカラは絶対の悪
・6巻以降の原作は絶対の悪。ただしこうなった理由はアニメにある。
・Nは絶対の悪。ただしこうなった理由はアニメにある。
・りぼんの他の漫画家とも比較する。
・ダイヤモンドピンクのこと、及び北條知佳が今、どうしてるのか、何故消えたか考える

…これらのことを踏まえたレスが10回以上続いたらこのスレの紛争を解除することも考えてやってもいいぞ。
0651花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 02:35:26.54
いいか、ここはガキの使いの「笑ってはいけない24時」みたいなもんだと思え!!
条件満たさなきゃ即アウトだ!!

>>643(チャチャーン!!)
はいアウトです!!
Nに肯定的なこと言ったな!!

期間としては8年でも中断もあったろ!!
だいたいクッキーは隔月だ。
分量的には旧作の半分ないだろ。
おまけにアニメだとか映像の展開何もなし。


…ああ、これで他の「まともな」作品のアンチスレで一回交わされるようなレスをやっと一回言えたよ。
0652花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:01:55.04
 い ウ 言 ガ  l          ____    /     i   ん 日 豚 テ
 い ン っ タ  l         〆____ \__/     j   じ 本 の メ
 ん コ て ガ i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   ゃ 語 癖 ┃
 だ 食 ね タ _ゝ     /'''''''''''''\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,. ね 話 に !
 よ え ┃   「     /o      \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、  ┃ し 
!ォ ば で   ヽ    / O        \;;;;;;;;;;;ヽ   \/   | !ぞ て
-┐    ,√     /   >>647-651  ヽ;;;;;;;;;;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー─
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
  彩  私    ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
  花  じ    |     ,〉;;|                 く     ノ     >
  み   ゃ    `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
  ん  な     ,i'  (~::,-‐-、:::昼食:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
  が  い    /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
  あ  ん    |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
  あ  だ   (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
  あ      /                ~        ノ  ッ    ヽ
  ! ! !     \                         〉 ! ! !    ノ
※また薬飲み忘れたのか
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:11:34.93
俺以上にここの人間が何年経ってもわからず屋だな。
この受け答えもかわんねえなw


他の作品、他の作者の当たり前を言っただけなのに。
今日も五木寛之でも読んで泣くか。
「戒厳令の夜」なんかいいな。
祖国の大地深く、叫びが沸き起こり〜
夜明けが告げられて、チリ人民は歌う〜
勇敢な戦士を我らは思い起こし〜
祖国を裏切るより我らは死を選ぶ〜

しかしここまで来ると「さらばモスクワ愚連隊」レベルだな。
一時の表現への情熱への希望があって、それが不条理な形で断たれる。
0654花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:21:53.61
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/12(土) 16:20:33 ID:PG/46+jg

昼の部終了
真仁さんはスレイヤーズのトークパートに出演
身振りやトークが25年前と変わらず可愛らしかった
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/17(月) 12:07:25 ID:T5yLP851

>>188
>赤ずきんチャチャがテレビ放送25周年らしい
>ということは、鈴木真仁さんのデビュー25周年なのでは?

なつかしい
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/17(月) 12:43:57 ID:Bz6W+Vot

>>205
赤ずきんチャチャ放送25周年を祝う動きはなく
鈴木真仁デビュー25周年を祝う動きもない

寂しい
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 10:57:04 ID:Wmp1ajGi

鈴木真仁さん、お誕生日おめでとうございます!
最近は公開されていませんが、ガチャピンの声で毎日楽しまさせてもらっています。
いつかテレビアニメや顔出しでお会いできることを願っています。
これからも頑張ってください!
0655花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:33:19.60
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/03(土) 07:28:01 ID:grZwjnvm

三ツ矢雄二プロデュースLGBT THEATER Vol.1
「MOTHERS AND SONS 〜母と息子〜」 を
鈴木真仁ちゃんと観劇!
久しぶりに師匠の演出を見られて感動&感激☆☆☆
誰目線でストーリーを追うかで見方もいろいろ!
4(日)まで上演中!ぜひ・?・?・?
sunshine-theatre.co.jp/lineup/351.html pic.twitter.com/M2zrebg781
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1457704062/210

だとよ。三ツ矢雄二ってLGBTカミングアウトしてるんだ。
LGBTに生産性があるかないかが悪いんじゃない。
権力を持っているかいないか、上級国民か下級国民かがの問題ではないか?
ジャニー喜多川のような人間を杉田水脈は悪く言わない。
だってメリー喜多川の亡き旦那が天皇家とも政財界ともコネがある、新宗連(≒日本会議)とも繋がりある人間だったし。

三ツ矢雄二もこんな声優にしちゃいけないまじんみたいな人間を声優に出来るくらいキャスティングに力持ってる。
(そうじゃない智ちゃんはスキャンダルで干され以後鳴かず飛ばず)
多くの同性愛の人間は三ツ矢や喜多川くらいまでに人を傷つけることはしてないよ。
貧しい生活も強いられる。
ヤマジュンなんか死亡説出てるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:34:27.47
 い ウ 言 ガ  l          ____    /     i   ん 日 豚 テ
 い ン っ タ  l         〆____ \__/     j   じ 本 の メ
 ん コ て ガ i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   ゃ 語 癖 ┃
 だ 食 ね タ _ゝ     /'''''''''''''\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,. ね 話 に !
 よ え ┃   「     /o      \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、  ┃ し 
!ォ ば で   ヽ    / O        \;;;;;;;;;;;ヽ   \/   | !ぞ て
-┐    ,√     /   >>653-655  ヽ;;;;;;;;;;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー─
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
  彩  私    ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
  花  じ    |     ,〉;;|                 く     ノ     >
  み   ゃ    `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
  ん  な     ,i'  (~::,-‐-、:::昼食:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
  が  い    /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
  あ  ん    |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
  あ  だ   (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
  あ      /                ~        ノ  ッ    ヽ
  ! ! !     \                         〉 ! ! !    ノ
※馬鹿に付ける薬無し
0657花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:47:46.46
またAAか。
馬鹿につける薬なしは本当はどっちが言うべき言葉かな。
日本につける薬なんかないって今回の参院選見りゃ解るだろ。

サルバドールアジェンデの言葉を借りれば「私は辛くはありませんが(恨み言は申し上げませんが)失望はしています」かな。


そういうAAや煽り抜きで一度でも論理的にこっちの言い分に反論したことあるの?
俺だって文章下手だと思うし、2ちゃんねるは長文がタブーだ。
ネタにマジレスすることがタブーの腐ったインターネットだ。
だが本当は「意味が解らない」じゃなくって「意味が解ったらヤバい」んじゃないのか?

このままいくと俺が事件起こすんじゃなくて俺が事件に巻き込まれそうだな。
統一教会やヤクザを追ってて赤報隊に殺された記者や或いは伊丹十三とか。
0659花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:39.55
何で誰も読まないんだろうね?
読みたくないの間違いじゃないのか?
今まで間違った事を言って来たか?
他の作品のスレなら主流になりかねない発言をして来たつもりだが?


私は嘘を言わない。
されど私は嘘つきだ。

何故なら真実とは正直さや誠実さが作るものではないからだ。
真実を作るのは数の暴力と権力と悪知恵と工作とスパイ行為とロンダリング。
誰も私にはついて来るものがいないからいつまでたっても真実にはならない。
0660花と名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:54.60
【速報】京アニ放火殺害 青葉容疑者 命に別条ない状態まで回復
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567673313/324: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 626d-8D6z) [] 2019/09/05(木) 18:38:59.99 ID:0QMpYrcl0
毒親、バカ親に人生を狂わされた人
93 :マジレスさん[]:2018/10/17(水) 01:19:07.21 ID:TAqJTd6Y
つか
自分達は負けちゃいけないんだ
ってのが強すぎなんだろ
国家破綻、防がれた
どうも、これで敗北感を与えたらしい
んで、次に書いた小説がまさかのハルヒ越え
ハルヒ以上の小説なんて想定してないだろうから、これも敗北感を与えたらしい
その次はムショに行っちゃったから良いものの
あのまま送ってたら、確実に潰しにいってたのは間違いない
問題はムショ     
ここで潰しちゃう予定だった
恐竜の肉味ポテトチップスなんて送ってきたことから見ても、そちらの考えてることは分かる
しかし、ムネオみたいに政治家しか出来ない無能君と違って、心理学、音楽なども知識があったことは想定外だった
張りぼての刑務所であることを暴かれたわけだから、これも敗北感を与えたらしい 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567673313/324
0661花と名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:20:31.47
もう発売日だったのか
慌ててポチってきた
一緒に注文したもの花と奥たん5巻、魔法陣グルグル2の12巻、スレイヤーズ17巻
あれ今何年だったっけ……
(メガドライブミニで魔導物語1をプレイしつつ軽く混乱中)
0662花と名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:54:27.76
最終巻面白かったよ
また何かしら続いて欲しいな
0664花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:41:13.34
やっぱチャチャグッズすごいな
元気な毛は動くのが難点だけどいいムダ毛脱毛アイテムになるし
人間用フードは欠片だけ売ってレンジで温めたら丁度いい量にならないだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況