X



赤ずきんチャチャ 彩花みん 15 [無断転載禁止]©2ch.net

0153花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:22:53.56
やっこちゃんはすでに戦力外通告出されてるから
なんで一緒に住む設定にしたのか謎
0154花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:58.60
コミック派だけど、チュチュは何度も来てるのにやっこ弟、お鈴弟、マリン妹は未だに東京へ来てないんだな
0155花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:25:09.18
ユーリン&リーラン×やっこの同人誌が読みたい。

まんまとこの二人のベビーシッターになったやっこちゃん。
幼児とすっかり壊れたやっこちゃんの濃厚プレイが見たい。


今の状況のセラで迂闊にやっこちゃん出したら冗談でなくここまで壊れそう。
「カスな男も…いいじゃない…ゲホッゲホッ」(目が虚ろ)
0156花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:44:29.18
しいねちゃんは心気症ってタイトルに後半は変えた方が良かった。
>>148
冷たい所もあるが根は常識人の突っ込み役→夢遊病とノイローゼの半病人、おまけに腹黒
バカだが正義感の強い狼→知恵遅れチワワ
悲しい定めを背負う二枚目→作者のサンドバッグ

こんな煩悩でもいいのか?
この作者って萌えを期待させて、後で期待外れにさせて焦らすのを楽しんでんじゃ?

あんな男の子キャラじゃ同人誌も捗らない。
精液も愛液もオミット。

後期チャチャは、どんな少年漫画よりもむわゎゎゎっと男臭かった。

女の子キャラが活躍していた時代のほうが面白くて萌えた。

お鈴ちゃんとしいねちゃんのロマンスも描けず、それどころかどう出会ったかも描いていない。
時系列で見るとお鈴ちゃんは二年も活躍してない。
こっちはやっこちゃんとお鈴ちゃんがほぼ無関係だし。
0158花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:09:08.38
>>156
>冷たい所もあるが根は常識人の突っ込み役→夢遊病とノイローゼの半病人、おまけに腹黒

自分で自分を神経質だと言ったときはマジで「どの口が言うか」と思ったわ
0159花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:40:54.81
>>154
そこはさすが主人公の妹といったところだろうね
鈴之助はシスコンだから絶対お鈴ちゃん追って東京来そうなのに来ないね
0160花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:02:31.42
なんか変化つけるために取って付けたように不自然に
一気に同い年の妹弟登場って感じだったし
そんなに思い入れも掘り下げる要素もないんじゃないかな
わざわざ舞台東京にしたんだからその子らまで来て無駄にゴチャゴチャさせず
藤井さんとか煌さんとか東京の友達と遊べ
0161花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 02:30:59.20
Nは旧にも出てないアニオリキャラまで逆輸入して出すくらいだからもっとオールスターでもいいと思うけどねえ
アニメ版チャチャ父とか出してカオスにしても面白いと思う
0162花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:10:44.71
これ、矛盾が生じるよね。
チュチュが糸目になったのは父に似たから。
しかしほぼ同じ容姿でアニメのチャチャの父ちゃんは糸目ではない。
「あ…あの、私、国王なんですけど…」
性格も控え目。
ここからあの爆弾魔が生まれるとは思えない。


あとchakuwikiでも指摘されていたけど、向こうのチャチャの両親はチャチャが生まれてから十数年石化してたんだから、絶対にチャチャに妹も弟もいてはならないと。


去年ハロウィンの文化祭回を思い出す。
誰もお姫様の役をやりたがらない、石や木の役で充分。
みんなお嬢様だから、そんな役回りには飽きていた。
そもそもチャチャがリーヤしいねと別の学校に行った理由は…。

この頃までのセラは原作初期の面影があったな。


一方アニメのチャチャは母親と手を繋ぐシーンが本来はラストシーンの予定だった。
チャチャがお城を出たのがアニメ延長分。
チャチャがお城を出た理由は「こんな生活なんてちっとも楽しくない!!」あのマナーでぎゅうぎゅう詰めのお城の生活には耐えられなかった。

お嬢様に対抗出来ない原作のチャチャ。
お姫様になんか本当はなりたくないアニメのチャチャ。
0163花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:11.08
アニメ最終回は敵も味方もほぼ全て、大魔王とドリス以外はおじゃんになった結婚式の後、全員楽しく騒いで終わった。

それに対してなんか原作は冷えきった感情がある。

それからやっこちゃんと後期キャラは同じ場面にいない。
ポビィくんとは端から関係断ってたし、平八市松ともほぼ一緒にはいない。


アニメの大魔王は倒す対象。
原作の大魔王はセラの父でしかも基本はその辺にいそうなオタク。
0164花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:45:11.50
でもなんで「大魔王」なんだろうね、こっちのセラの父ちゃん。

魔属は別に他の世界に危害を加えようとしてないし。確かに最強の存在だが。
魔法使い世界一の番狂わせはしたけど。
末の弟さんは魔法の国の王様になるけど、暴君にはなりそうもないし。
0165花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:58:15.51
ふと思ったんだけど、アニメの企画書って何ヵ月前から出来上がるんだろう?

チャチャって本来は93年の10月からスタートだったんだよね?
姫ちゃんを謎延長して94年1月からになったが。

仮に半年から10ヶ月ぐらいとおいても…
時系列で見るとまずお鈴ちゃんはいない。
ひょっとするとやっこちゃんもラスカル先生もうらら園長もいない。
うらら学園編も始まっていない。
最初の冒険編が終わってない。

この時期に企画書が出た可能性もあるんだよ。
この時期のセーラームーンは盛り上がりが凄かった時期だし。
死んだ戦士たちは甦り、元の世界が始まることで延長決定。
きん注第二期だの来期セーラームーンはくの一アニメだの亜美のサイボーグ設定だのそんなシナリオは全て吹き飛んだ時期。
0166花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:09.27
そういやアニメでセラヴィーの声やってた人って目立った仕事がないだけでまだ辞めてないんだってね
Wikiなんて有名じゃなきゃなかなか更新されないから勘違いされがちだけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:43:11.05
アニメはチャチャ以外2本ほど、吹き替えもせいぜい2、3本ぐらいしかやってないんだっけ。

事務所も辞めたみたいだし今はどこに所属してるかわからない。
公式サイトもない。

以前は泉類で検索するとチャチャ関係のサイトか大阪にある泉類整形外科のサイトしかひっかからなかった。
相当珍しい苗字だし。

休業してるだけで引退はしてないようで(マリンとは対極)いつの間に片仮名のセンルイトオルに改名したが。

この人も棒読みだと指摘があったけど、まじんほど下手じゃない。
あとは声の質が良くて、セラのキャラにあっていた。
まじんはやっぱりチャチャタイプのキャラはあっていなかった。
その後は少年かおばさんか姉御肌キャラが基本。
「最近まじんが演じているキャラはなんだかやっこちゃんみたいなキャラばかりだ」とは昔ファンサイトで指摘があった。
0168花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:49:26.73
99年ごろ、智ちゃんFLASHのグラビアで脱いでいたな。
「声優の格もここまで上がったか。こいつはアイドル時代よりもこっちの方が厚待遇だ」と思った。
が、程なくしてスキャンダルもあり仕事干された。

待遇が良くなればこういう義務も生じる。


智ちゃんは本当に生き方がマリンそのものだった。
しかし人魚姫は泡に消えた。

もう帰らないおむすびトリオ。
意外にもスタジオではまじん、智ちゃん、赤土さんで仲良くおむすびを食べていたようだ。
0169花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:57:10.71
チャチャのアニメが終わっても、97年ぐらいまでは鈴木真仁関連のイベントがあるとりぼんの欄外に情報が載ったんだよね。

チャチャの内容もすっかりダークになり、アニメの明るいイメージとは対極になったのにあれは違和感があったが。

桜井智関係は、載らなかった。
まさかここでマクロス7のイベント載せる訳にいかないし、セイントテールはなかよしだ。
0170花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:58:56.78
なんかあの時期はもう智ちゃんにはチャチャなんか代表作でもない既にどうでもいい作品で、智ちゃんはすっかり別の世界のスターになったな、と思った。
0171花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:25:17.82
センルイさんtwitterアカウントあるっぽいけど、カギかかってるんだね〜
0172花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:24:03.53
結局しいねちゃんとお鈴ちゃんはくっついたのか気になる
0173花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:55:02.02
>>158
しいねちゃんって両親の悪いところをこれでもかと言うほど色濃く受け継いでるのが分かるな
特に性格
0175花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:03.07
去年はSMAP解散なんかより(いいともをつまらなくした戦犯ざまあ)櫻井智引退の方が衝撃的だったのはマイブームだったことにしておこう。ボソッ


櫻井智嬢はリアルに存在した人魚姫…
0176花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:40.07
だめんず好きじゃないとセラヴィーと一緒になんていられないんじゃないかなw
0177花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:28:22.03
しいねちゃんとお鈴ちゃんをどうしてもくっつけたい人がいるけどさ
もしくっつくとしたらチャチャとリーヤが結婚したあとしかないな
だってしいねちゃんはチャチャが好きなんだし
チャチャを忘れるためにくっつくならお鈴ちゃんは不幸まっしぐら
0178花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:09:31.29
チャチャを好きじゃないしいねちゃんもなんか悲しいね
マリンもリーヤにあっさり興味なくして寂しかった
まあリーヤも昔と比べると別人レベルに変わってしまったんだけど
0179花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:13:03.71
私は身代わりでもいい…
愛している人がそれを望むなら…
0180花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:24:28.44
マリンはリーヤが狼男だって知っておきながら、それを認めたくなかったんじゃないか?
マリンは動物嫌いなんじゃ…

克服した今は、ペットショップ勤務。

みんなすっかり大人になった。
セラは、退行したがw

このまま行くと、あの最終回後の4コマで定められた未来はないんじゃないかと思う。

或いはあの4コマはパラレルワールドと無理やり後付けするか。
それともNは全て夢だったとするか?


いっそのことこの25年全てを夢にしていい。
最終回は急にチャチャの身長が伸び、最初の読み切りのころまでに戻る。
あの最初の読み切りが始まる前に戻り、人間関係はチャチャリーヤしいねセラどろだけに戻るとかw

これからどんな冒険が始まるのかな♪
0182花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:12:44.92
でもその時はどろしーがヨコハマタイヤに戻るのだけは勘弁w

あれは怖かった。
0183花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:38:54.56
読み切りの時のヨコハマタイヤはまた別格だけど、まだ冒険編はどろしー、顔が長かったぞ。

だからエリザベスのモデルが幼い頃のどろしーと言われてもなんか違和感があった。
若返り薬でなんとか納得が行ったが。

そしてセラどろの過去が描かれたのはうらら学園編のこと。
もしあのまま冒険編が予定通り続いていたら、この二人の過去はどう描くつもりだったのだろう?

まあチャチャ後期は全てのキャラが劣化するなか数少ない常識人となり、妖怪のような魔女ババアは若返り、頼れるお姉さんになったが。
0184花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:05:55.28
問題は今のエリザベス。
なんで茶髪のコギャルに?
チャラ女に?
なんか水商売・援交っぽい。

16〜18歳のどろしーは描かれてないからどうだったかわからないけど、気が強くてもキャリアウーマンタイプだったと思うが。

お嬢様の地位も捨てたから案外生活も質実剛健だったと思うし。
何の関係性もない今のエリザベス。


そうさせたのは市松。

ポピィくんの刺客であることは忘れ、ストーカーのような押し掛け女房になった。
善意を履き違え、あの爆発する変身リングを強制装着させた。

ポピィくんのキャラを壊し、チャチャという漫画さえ壊した。

今度はエリザベスまでおかしくした。

凶悪破壊魔市松許すまじ!!
二億年許さん!!!!!!凸(-_-#) (°o°C=(_ _;
0185花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:12:23.28
未来4コマ読むと、魔法の国の内調というか、CIAみたいなところに勤務。

しかしそれでも強制変身。
おそらくは死ぬまで強制変身。

これは本当にあの4コマがパラレルワールドであることを願うよ〜(滝涙)


市松は、ポピィくんの将来まで壊したんだね。

これならチャチャにリングを強制装着して戦闘ヒロインにして欲しかった。
リーヤはヒーローオタクから萌え豚へ。
0186花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:52:43.09
4コマねえ…蚤取り首輪の話は何度見ても絶許
「クラスに『リーヤ菌』でも流行らす気か!」とマジ切れしたのを覚えてる
0187花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 04:52:33.61
エリザベスのギャル化マジで嫌
今時コギャルってルーズソックス時代じゃないんだから
0188花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:51:11.95
最初はどろしーだけでなくセラヴィーも顔長いからあの時描かれれば大人はみんな顔ながになってたと思う
若返りのジュースの前に2巻に入る頃にはだいぶ普通になってた
0189花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:11:15.68
さくぞーこそが作者の縮図って感じだからね
転ぶ方向によっては作品自体なかったことにしちゃうでしょ
0190花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:37:57.86
あんなアダルトな見た目の男女が
海で水着で二人きりで
やってないわけないだろって思ってました
0191花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:45:54.18
セラヴィーって性欲薄そうだけど
見た目が可愛いのを可愛い可愛いするのに命かけてるから
子供に囲まれてれば平和幸せってやつだし
0192花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:06:55.52
犬風邪のときセラヴィーのそういうところが垣間見えた気がするw
0193花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:41:25.57
怖いビデオみた回でセラどろにゃんこハウスで寝てて
どろしーがセラヴィーのことドスケベとか言ってたのみて
男として意識してるんだなと思った記憶
0194花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:09:31.71
チャチャとリーヤの子供みたい
0195花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:06:57.09
セラとどろしーちゃんは最終回がなかったみたいに結婚しそうにないけど
周りが結婚気にしてたり大魔王夫妻はすでに嫁にしてるしで外堀埋まっていってるな
0196花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 06:33:13.57
みんなNの最後にセラどろ結婚するんだろ?と思ってるかもしれないが
普通に何事も無く終わると思うぞ
0198花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:41:08.42
今のクズカスセラヴィーになんとか整合性をつけてまともな人間にしてどろしーと結婚させたい。

つかセラヴィーは境遇も凄惨だったしな。
ロリコンで済んで良かったかも知れない。
セラヴィーはかなりのタフな鋼メンタルだぞ。


本名はサンダル。
なんだか店と同化したお婆ちゃんがいる古びた荒物屋(駄菓子屋でもある)でぶら下がっている健康サンダルみたいだ(イボイボがある)。
作者にまで見捨てられた。

何か向上させることはしない。
崩落させることはあっても。
彩花みん世界は冒険が始まっても直ぐ終わる。
まあごく初期は冒険編の後にうらら学園編があったが。

今の状態じゃ普通になんの展開の進展もなく途中でぶつ切れの感じで欄外に「ご愛読ありがとうございました」と出そう。
下手したらクッキー休刊のお知らせかも知れない。


これならウルトラCでやっぱり四半世紀前に戻って最初の読み切りに戻る方がいい。
今まではチャチャの見た夢と。
0200花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:30:43.78
読者の今の年齢や雑誌に合わせて
メルヘンな魔法の世界を飛び出して
身近な現実の世界に来たこと自体はいいと思うよ
ただそれを活かしきれてないのがね
0201花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:04:41.23
あんま必然性のないエピソードばかりなのだが…
0202花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:24:27.09
ほわいとちょこ
来た来た、スマヲタ怖い→SMAP嫌いになったwもうルーティンだよね。なら当日まで私は毎日問題点を指摘し続けるよ。 #ジャニーズ事務所 が今までSMAPに何をしてきたかも知らない後輩ファンに何がわかるの?
記憶力があるなら今までその番組でSMAPが出てきたかどうか思い出してみれば?
0203花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:07:18.02
魔法の国いたってレンジャーしかやらないなら東京でいいがな
0204花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:30:11.03
最後の3年ぐらいだっけ?エガオンが始まりヒーロー戦隊ばかりになったのは…
クッキーもいつ廃刊になるか心配だから日常もいいんだけどしい鈴とか
無印でほったらかしになって終わったところを見せてほしいな
0206花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:10:23.71
オタクになったリーヤなんか嫌だ…
エガオンも嫌だ…
0207花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:56:58.27
>>205
印象変わってちょっとときめいたよ最初はw
あれでどろしーちゃんもちょっとはドキドキしてくれたらよかったのに
中身のダメっぷりが深刻になってそんなことは全く起こらなかった…
0208花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:07:21.98
無印の原作読み直すとマリンがクズ過ぎてヤバイなw
同じ片思い組から見てもやっこちゃんやお鈴ちゃんが純粋に一途だから余計に浮くというか、いくらなんでも片思いの相手を間違えるかね?と
Nでマリンは髪型だけで人を区別してる説みたいなのが出てきて多少は腑に落ちるところもあったけどそれにしてもあっさり乗り換えてる辺り悪い女だで
0209花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:49:49.67
まぁ価値観は人によるから
見た目重視でもクズではないんじゃね
0210花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:34.86
>いくらなんでも片思いの相手を間違えるかね?
水中以外だとスペックが落ちるとかじゃね(適当)
0211花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:05.41
Nのラスカル先生はキャラが大分変わってる気がする
髪型も違うし殆ど別キャラ
0212花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:42:32.57
セラヴィーの格好いいところが見たいなぁと常々思うんだけど
彩花先生はセラヴィーに自分の変なところを振り分けて作ったキャラだと言ってたから
先生はセラヴィーを格好いいキャラと思って描いたことはないのかもしれない
0213花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 04:07:51.17
読み返してみたらラスカル先生が壁ドンしてたわ
0214花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 05:49:35.73
かっこいいのが見たいならアニメ見たら
かっこつけすぎて原作と別人だけどw

昔は変人の中に有能さや良い保護者の所が垣間見えたのが良かった
0215花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:38:10.18
Nで格好いいところが見たいんだ
変人よりも万能さの方が目立ってたけど今は有能キャラはポピィくんだしね
アニメは八方美人で好きくなかったなぁ
0217花と名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:32:40.88
読み返すとラスカル先生って本当にいい先生なんだよな
アニメだとオリジナルで更にチャチャたちを導く人になってるし
Nで教師辞めたのが本当に勿体無い
0218花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:19:01.91
ラスカル先生を巡る関係で後期までかなりまやちょん先生は重要キャラだった。
が、アニメだとまやちょん先生って声があるの一話だけなんだよな。
ずっと本多千恵子の声で活躍していた印象がある。
(これは何か別のアニメとも混同している可能性がある)
0219花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:29:32.22
>>217
あんな感じでほどよく人情味のあるキャラって後期はほとんどいなかった。

見た目も性格もキモい奴らばっか。
本当に94年辺りまでのチャチャはキャラが神がかってた。

チュチュ登場以後、うらら学園の設定もおかしくなった。
おかしくなったというか存在が空気になったというか…

進級試験はあるのに卒業試験のない謎の学校。

適当にうらら学園卒業試験を巡ってチャチャは終わるのかなとも予測していた。そしてチャチャ達は魔法の国から再び旅立ち、やっこ・マリン・お鈴も後を追いかけるみたいな感じで。

なのにいつの間にか卒業してマジカルレンジャーだもんな…
それも一年で終わり、旅立ちとは言っても…あいつには最終回で「今回で連載終わりなんだぜ?」とは言って欲しくなかった。
セラもあんな崩れ落ちて欲しくはなかった。
0220花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:31:47.38
アニメなんてなければポピィくんさえも登場せず、93〜4年辺りまでのキャラと人間関係でずっと連載が続いたかも…
0221花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:40:46.31
変なところを振り分けただけなら、また変なところがクズさではなく自分の長所でもあるならセラは元から壊れていた。

どろしーはライバルであり恋人でもある関係を築かなかった。
やっこちゃんなんか存在しなかった。
チャチャはもっと早くから見切りつけてた。

後期のダメセラはかなり後付けだと思う。

あんだけ初期は光ってたギャグをかけた人の変なところが=欠点なわけがない。
0223花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:10:51.58
好きになる要素がどこにあるんだい?

おまけのチャチャは完全廃止。
その代わり柱はキモい同人誌。
チャチャを越える連載も無し。
本当はチュチュ登場無しに96年内に終わって欲しかった。
これじゃ作者は被害者意識の塊。

そしてギャグがハマッていた時代の象徴であるやっこちゃんは空気に。
お鈴は消滅同然。

こんなの好きになったら漫画文化=日本文化としての罪悪を好むことになる。
あんたは日本文化の恥だ!!日本から、地球から、宇宙からも出ていけ!!
なんならそなたの存在自体を「透明」にして存ぜようか?
これをポア=救済ともいう。
総括に答えろ!!
0224花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:28:47.92
222じゃないけど別に後期が好きだっていいじゃん
セラどろは後半の方がセラヴィー→どろしーが見え見えで好きだったわ
まあ最後のレンジャーとかはさすがに大丈夫かこの人と思ったが
0225花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:03:16.22
学園モノだったのがいつの間にかバトルやらトーナメントやらになる漫画もある
登場キャラの出番が減ったり逆に増えたりするのもよくある話
前期が好きで後期が嫌いならその間だけ読めばいいと思うが
変わったことを受け入れられないからってそれを否定するのは傲慢だ
ちなみに自分は市松に若干イラっとしたが両方そこそこ好き
0226花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:08:48.71
よく嫌いになったら読むな見るな言う人いるけど
嫌いなものの感想言うのは別にその人の自由だし
他人がそれをやめろと言う方が傲慢
0227花と名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:33:07.97
どろしーや子供らが先生の狂気を抑えてる設定好きw
0228花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:30:22.90
幼少期のセラヴィーと絡んでる時のチャチャ母好き
チャチャの突っ込みは母譲りなのがよく分かる
0229花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:50:50.03
自分の感想に反発されたからってポアだの地球から出てけだの喚くのはありなんですかね

ああ、キチガイ無罪ってやつか
0230花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:37:32.11
やっこちゃんファン兼アニメ派は同人もファンサイトもそれ以上のことをやったんですけどね。

底辺だとかゴミだとか人間として劣っているとか。
0231花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:44:28.14
ポピー君の念動力で猛ダッシュさせてるウサギをリーヤがぎゃははははははwwwって追いかけてるとこ好き
0232花と名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:26:32.87
ここでは人気ないけどチュチュたち弟妹たちは普通に好き
姉同士は仲悪いけどチュチュとナミちゃんは仲良さそう
Nならやん太にも成長期こいって思う
0233花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:51:16.83
やっぱり96年春からの展開はおかしい。
うらら学園も設定がおかしいし

新入生とかそんな概念なかったはずだが。
「だいたいみんな同じ年齢」
「チャチャたちは小学校の一年生でも中学校の一年生でもありません。うらら学園の一年生なのです。おわかり?」

じゃあチャチャたちもうらら学園入学の時点でまだ幼児ということになるぞ。
0234花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:01:13.16
>>233
言ってる意味が分からない
君が学校の定義をどういう風に捉えてるか分からないけど
相手のレベルに合わせて試験するくらいだから学力というより才能重視の学園なんだろうよ

ファンタジー漫画に現実の社会常識を当てはめるのは相当ヤバいよ
0235花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:31.25
魔法の国も太陽光発電をしている普通の国でした。
才能重視なら新入生という概念があるのが矛盾。
向こうは年齢が動いてチャチャたちだけはそのままなのか。

魔法の国である意義も後期は失われた。
0236花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:31:12.79
>>235
> 才能重視なら新入生という概念があるのが矛盾。


意味分からないwwwなんでか説明求むwwwwww
0237花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:55:19.23
あの柱の言葉でうらら園長が言いたかったことは、いやコミックス2巻での言動はこれ。
チャチャたちはだいたい12〜14歳ぐらい。


ところが96年春の改悪で矛盾が生じた。
弟妹たちは6〜7歳ぐらい。
このまま年齢にも加算があった訳だからチャチャたちはうらら学園卒業までの7年で18歳ぐらい。
なるとやアメデオのことを考えれば、22、3歳ぐらいのその後の4コマはせいぜい5年くらい後。

この年齢の関係についてはずっと前からこのスレでも話題になっていたよね?
0238花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:09:32.86
年齢の問題があるかどうかではなくて、>>236について聞いてるんだけど?
0239花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:37:36.66
おかしくしたのは才能重視なんて言葉を使った>>234だろ!!
チャチャを変えようって気概がない。
0240花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:32:38.54
自分でも何が矛盾かよく理解してないのに叩いてるの?wアホくさw
0241花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:20:09.09
ここまで丁寧に解説してやっているのにまだ理解出来ない奴の頭が理解出来ない。
0243花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:39:15.50
自分の頭使ってるんじゃなくって誰かが言ったであろう指摘を我が物顔で振りかざしてるだけだから
突っ込まれたら答えられずモゴモゴし始める

糞バカw
0244花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:28:32.07
東京での話ばっかりだからチャチャたちが小さい頃の話がまた見たいなぁ
10代の頃のセラどろも見てみたい
0245花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:02:39.55
じゃあ>>237が何がおかしいのか説明しろよ。
どうせ後期チャチャ肯定派はアニメチャチャ肯定派なんだろ?
チャチャを楽しんでんじゃなくてチャチャを貶めることが楽しいんだろ?
絶対4巻か5巻辺りまでの雰囲気がずっと続いた方が面白いに決まっている。
0246花と名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:14:20.44
>>245
だから>>237なんて問題にしてないと>>238で否定してるだろ
論点ずらしも大概にしろよ
年齢だって妄想だし、やってられんわ
0247花と名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:53:54.70
ぶっちゃけ続いてくれてありがたいし読めればなんでもいいよ
漫画に何を求めてんの
0250花と名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 04:29:45.55
10代の頃のセラどろ

見たい
どろしーちゃんの師匠出して欲しい
0251花と名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:18:48.66
どろしーのイケメン師匠vsセラヴィーなんてこのマンガじゃ絶対ねーから
0252花と名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:14:30.10
どろしーちゃんの師匠が男だと思うのはセラヴィーサイドが
チャチャのお母さん(♀)セラヴィー(♂)チャチャ(♀)だからかな
どろしーちゃんがしいねちゃんにとんがり帽子譲ってたから
どろしーちゃんも師匠から譲り受けたんだろうか
0253花と名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:45:49.43
どろしーに師匠がいてここまで会話の端にのぼらないのは変だと思うわw
独学っぽくね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況