X



【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net

0001花と名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:17:52.64ID:PgKIBjqd0
海野つなみさんをマターリ語りましょう。
「逃げるは恥だが役に立つ」Kiss 2017年2月号に最終回を迎えました。

ツイッター
https://twitter.com/uminotsunami
@uminotsunami
ブログ
http://uminotsunami.seesaa.net/
Kiss
http://kisscomic.com/
Kiss twitter
http://twitter.com/Kiss_kodansha
@Kiss_kodansha
>>980超えたら次スレ立てお願いします。

ドラマのお話は板違いドラマ板へどうぞ。
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 168ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1493815095/
【また〜〜り】逃げるは恥だが役に立つ【ネタバレ専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1482465276/

前スレ
【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1482571609/
0377花と名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:24:38.07ID:WiiM67TI0
妻のやることを仕事にしてお金をもらうって恋愛絡まない契約だからできることだよなあ
0378花と名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:25:39.81ID:8QV5O/Ri0
ゆりちゃんの気持ちが解りみ 頼れるのは女友達で同居の流れになるのかな?
平匡主体の流れだから唇位奪われるんだろう…(もしかすると流されてベッドイン?)
単行本1冊で終わりかと思ってたけど夏には1巻出るんだな
0379花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:16:38.32ID:hQ9RTdFd0
恋愛絡むと女は男からお金取れなくなり男は女にお金払わなくなるって笑える現実
家事を分担すると言っても女はゴミ出しと風呂掃除だけで男がそれ以外を全部やるって事無いしw
0380花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:37.31ID:Mt6vGbFs0
百合ちゃんの病気を知った風見が出て来て三角関係になる展開?でも風見とより戻してもいつか磯野貴理子みたいになりそう
0381花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:29:27.46ID:m2H0voqu0
結婚すれば主従の扱いから二人で共同経営責任者と言いつつ
現実は結婚しても男が主の主従関係
この漫画もここの解説も国が作ったパンフレットみたい

今、国は男の育休取得を義務化しようとしているから平匡も育休取るんだろうな
育休は職場に忍耐力無いと職場崩壊する
終身雇用の会社ならともかく人が居つかない職場は育休取った後即転職も有り得る
義務化を考えている人達は終身雇用の公務員や有能で就職先に困らない人だろうね
0382花と名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:59.80ID:iWdfaMec0
老後を共に暮らす人として同年代の女性との同性婚はありかも
でも片方だけに恋愛感情があると難しそう
雨山さんは風見さんとくっ付けば良い
百合ちゃんもその方が安心するはず
0383花と名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:51:42.43ID:ZeUPKcL40
雨山さんはなんやかんやで灰原とくっつく可能性もあるかも
0384花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:43.92ID:yKDXKQ8F0
経験者だけどおばさんの1人で寂しい辛いって全然共感出来なかったわ。私の方が若いからか、にしても腰痛&つわりとはいえとりあえずすっ飛んでくくらいはできるだろうに涙描いてごめんねえ〜って意味不明。
0385花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:46:08.50ID:FkF8LGB90
感情より理屈が先立つ作品だからなあ…平日は無理でも土日ならつわりでもどうにかしておばさんとこ行くね、自分なら
0386花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:43:29.96ID:en7+TrLo0
続編は1回目以降読めてないや
海野つなみは好きだけど、逃げ恥はハッピーエンドでもういいじゃないって感じ
夫婦の役割みたいなどちらかに妥協がないとオチない話を続けられても不毛だなと思ってしまう
0387花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:02.95ID:3AmvPzj80
>>386

一回目の最終回でそのまま終わってたほうが良かったかもね
今やってる続編のストーリーは蛇足感が否めない
やっぱり続編は「大人の事情」で描かされてるみたいな気がする
0389花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:01:29.23ID:eE9cS3s40
どうみてもドラマ化ありきでしょ

まあ自分は続編もとても楽しめてるけどね
0390花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:21:07.00ID:3AmvPzj80
でもいまやってる続編をそのまますぐにドラマ化するのは難しそうじゃない?
製作していた会社が倒産しちゃったし
0394花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:57:45.01ID:5n9Adcxn0
>>393
警戒して食べない人が多いよね
生ハムとかもダメなんだっけ
0395花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:32.09ID:nRw87dfo0
>>393

なるほどね
でもサルモネラ菌の食中毒は妊婦に限らずこれからの季節は要警戒だよね

それと食事とはちょっと違う感じだけど妊婦の場合ハーブティーやアロマも避けたほうが良いよ
0396花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:39.82ID:TUmzHKWO0
妊娠すると免疫力落ちるから生ものダメって言われるよね
平匡前回あんなに妊婦の食事についてググってたから教えてあげてと思った
0397花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:41.78ID:yw+f9BOA0
百合ちゃんと風見さん別れてたのショック…
1話見逃したから知らんかった

平匡さん不倫疑惑ネタになっても面白くないし
雨山さんはこれ以上アプローチかけて玉砕ピエロになる前に自分で気づいてくれ〜
0398花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:31.21ID:amuQlCqr0
別れてはいたけどお互い未練ありありっぽかったけどな
最初呼んだ時はまた復縁して別れて繰り返すのかと思った
0399花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:28.31ID:LQ44HR3H0
お互い嫌いになって別れた感じではないよね
そこがよりを戻す伏線なのかはわからないが
0400花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:48:31.15ID:G4LHggsr0
今、よりを戻す話描いても
芸能人が親子ほど年下の相手から
子供が欲しいと離婚を切り出された件とだぶって
所詮、漫画だからご都合主義と言われそう
0401花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:01:25.87ID:Aiomj1uq0
生卵は怖い
妊婦じゃなくても本当はやめたほうがいいみたいね
海外ならサルモネラフリーとかもあるけど
0402花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:17:45.46ID:5QS8WV6B0
風見が男性不妊だったら芸能人みたいな事にはならないけど、だからと言って
子供産めない同士がくっ付くという話は殺伐としている
0403花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:59.16ID:wHFoiMNd0
漫画だからハッピーエンドになるかもしれないけど子供望めないし重い病気抱えてる年上の女性と一緒になるって実際相当な覚悟要るよね
みくりと平匡の子供生まれたら自分も欲しいって思ったりもするだろうし
0404花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:36:20.08ID:hhiGHJTf0
>403
少女漫画だから、ゆりちゃんの手術が成功して、
2人最期まで一緒に添い遂げようと決心するパターンかな
百合ぽい友達は当て馬
0405花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:54.95ID:a7DVp+Eh0
>>404
相手の幸せを願ってポジモンあたりとくっつけるパターンかもしれん
0406花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:27:38.77ID:hy21FMwq0
>>402

逃げ恥のテーマの一つである「生き方の多様性の肯定」という部分を考えれば
子供を産めるカップルである津崎夫婦の対比として子供の作れないカップルがあえて一緒になるというのも充分アリじゃないかな……
それでも子供が欲しくなれば養子を貰うということも出来るし
0407花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:43.20ID:RJ+gLONK0
血の繋がったみくりの子どもを欲するとかな
0408花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:31.85ID:hy21FMwq0
>>407

それはさすがにあの漫画の世界観ではないだろ
昔やってたフジの昼ドラみたいなドロドロ話じゃないし
0409花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:40.39ID:3/j5zuBh0
50歳すぎて子供欲しいとか思うかな?
子供というより孫がいてもおかしくないのに
0410花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:24:30.96ID:O9ExBWrF0
一から産むではなければ子供って存在が欲しくなる人は何歳でもいると思う
0411花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:26:40.30ID:suV65nyK0
子供に拘る人はいるよね
結婚して子供が授からなくてもまったく気にしないタイプの人もいるし
つなみさんは独身らしいし、ゆりちゃんをどうしていくのかわからないけど
0412花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:15.23ID:rNlxgHjo0
70代で子供産む漫画もあるよね
あれはファンタジーコメディだけど描きたいテーマは同じじゃないかな
0413花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:53:55.92ID:7M5sEHCX0
ようつべに、金曜日の新垣さんなる動画があがってるから見てみ、引越した後のヒラマサと
みくりをイメージした感じでなんかニヤニヤする、超絶可愛すぎる、もし2期やるとして
あんな感じなら絶対診る。ガッキーカワイすぎる
0415花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:54:33.29ID:94w41EeQ0
ようやく落ち着いたと思ったのに
思い出したようにドラマ民がまだ迷い込んで来る
0416花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:59:49.27ID:wnli0zdR0
最近またちらほらドラマの続編決定の噂が出てきてるからかな?
0418花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:19:23.76ID:9TsUW4Uk0
男の育休とかカネカで問題になったばっかだ
育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな
雨山さんにはだいぶあっさり既婚者ってばれたな
0419花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:31:00.28ID:1w63ZPym0
>育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな 

あり得るかも
灰原さんってバリバリ体育会系でホモソ思想の権化みたいなところがあるから結局“男の育児”に対する理解は得られなそう

それから平匡が育休を取ったことが原因で会社に居ずらくなるか実質的なクビになって辞めたところを沼田さんが拾ってくれるとかもあるかも
0420花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:30.10ID:sNcO3lkR0
育休は3週間が落としどころになると予想
職場復帰後が大変そう
休めるのかな
0421花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:49:54.66ID:1nQqaJtq0
雨山さんの羨ましいが怖かったんだけどこっから暴走しだすのかな
0422花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:08.52ID:G1bobuHb0
指輪をハメてないないことが大事になる様な伏線だったのに、あっさり終わりそう
0423花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:49:38.45ID:eJuD0q9T0
>>422
普通にアプローチされてモテ経験のない平匡が傷つけまいとして考え過ぎてドツボにハマり、みくりマジギレ
吸った揉んだの挙げ句に仲直り、行き遅れはハラスメント親父辺りとくっつくパターンだと思ってた
0424花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:38:56.84ID:w9sqhUKx0
既婚者って知った上でも普通にアプローチするような女だったら最初から指輪してたとしても結局同じことすると思うけどな
0425花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:28.07ID:AnsNieZL0
元々海野先生好きだったけど逃げ恥は合わなくて先日やっとまとめ読みしたんだけど9巻の後書きとかなんかまたいらん事言ってというか拗らせてるね
リフォーム父さんとかみたいなショート読みたいなぁ
0426花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:38:06.85ID:iNH5lVgk0
>>425
こじらせてない作家なんてつまらんものしか書けんだろ
こじらせとこだわりなんて紙一重だし
0427花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:36:26.62ID:IkN4nFh20
ところでここの住人さんのなかで例の朗読劇を観に行く予定の人はいるの?
0428花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:56.18ID:XC+cztSs0
新刊読んだ
男が一ヶ月も育休とったら
どんなに迷惑かかると思ってんだよ?
明らかに女目線で描きすぎてて引くわ
0429花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:18.19ID:bR6VFuIx0
>>428
最近育休取る男性増えてるし特に気にならなかったけどな
2週間から2カ月位の人も結構いる
0430花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:43:18.74ID:GLi+U/Ew0
良いか悪いかはその会社によるよね
でもまさに時代にフィットしたテーマだと思うわ
0431花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:20:36.13ID:DuANeP270
産休育休の内容は説得力が無いと体験者から反感買うだけなのによく踏み込んだな
これからね人に良い啓蒙となるなら、またドラマ化したりして話題になるかも?
0433花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:18:19.03ID:VJo5eezU0
育休とるのはいいけどさも当然ですという態度なのと奥さんがワンオペやってたんだ〜うわぁ…みたいな反応は微妙に感じた
権利だから行使しますじゃなくて周囲の理解を得られるようにしていこうなら印象違ったかも
0434花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:29:02.12ID:WGOGNCnP0
まあ育休を旦那がまとめて取っても、第一子の時は妻も赤ちゃんと産後の自分自体に不慣れだから、多分旦那が無駄に居るって感じたらウザいだろうけどね
旦那はまとめて休まれるより、定時か一時間程度の残業で帰って来てくれたり、必要時(妻が病院行きたい時とか)にきっちり休んでくれた方が役に立つよ

第二子以降なら、夫婦でうまく協力できて良いのかもだけど、育休って旦那が取るなら妻は復帰しないとだし、保育園入園したら育休強制終了なんじゃないの?有給扱いの会社なら関係無いのかな?
育児を取り巻く制度ってどんどん変わるから、古いこと言ってたらごめん
0435花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:34.57ID:bR6VFuIx0
>>434
認可保育園入園したら育休終了だけど奥さんは専業主婦でも取得できるし、奥さんが代わりに復帰するかどうかは家庭次第かな
0437花と名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:45:46.76ID:YFQZjdTk0
職場結婚したお嫁さんが産休終了と入れ替わりのタイミングで
旦那さん育休取ったけど家のことなにもしてくれない、
子供の面倒も嫁親に丸投げでスマホゲーム三昧だった、
逆に仕事せず家にいることで自分が休みの日も俺の世話してーーって
大きい子供の世話時間が上乗せになっただけで何ひとつ助けにならなかったと嘆いていた。
育休をキチンと取得できること自体は素敵なことだけど、
「夫婦揃って」「普段から」「自分の責任として」育児に携われるような仕組みづくり、
教育にこそもっとお金が使われるべきだと思う。
育休取得したら補助金出る代わりに
規定回数以上パパさん育児教室に参加必須(会社に報告義務あり)で、
ミルクやりやオムツ替えを実際に何度も実習させるとか。
「やったことないからわからない、怖い」で逃げる旦那さんが多いようだから、
そこを何とかしないと結局お嫁さんがしんどいままですよ。
0439花と名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:40:00.46ID:1KieZH0o0
今月号でみくりが妊娠7カ月になったけどお腹がほとんどぺったんこだよね
0440花と名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:57:53.10ID:hudnzy2P0
>>439
7カ月ぐらいだと初産で細めな人だと目立たない人もいるけどね
0443花と名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:09:14.72ID:ofhhXufi0
>>432
前時代的というよりは単にホワイトな会社
今は人件費を削りまくってるから、誰かが長期間いなくなっても回る仕事って相当余裕のある会社だよね
0444花と名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:33:26.76ID:6IwsXx3G0
育休取れないのはホワイトじゃないだろう
0446花と名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:32:22.74ID:1eOMhKxD0
ホワイトな会社ほどESG気にするから男性育休率上げたいと思ってる
0448花と名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:22:17.76ID:U9vab5Jh0
今月号のKiss、逃げ恥はお休みだったね 
0449花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:32:47.90ID:1bsdZ10h0
最新刊読んだ。みくりって平匡の家で家政婦するぐらい仕事が無かったのに、いつの間に育休取れる正社員になってたの?
0450花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:29:26.99ID:rkKnEsd30
>>449
9巻の最後で就活して正社員になって、10巻はそれから2年半後の話だよ

みくりはボブカットが似合ってたと思うんだよな…ロングだとなんか性格に合わない気がする
0451花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:20:40.97ID:k/FiS4AW0
ミセスっぽさを無理に出そうとしてる感じだよね
私も今のみくりはちょっと

考えてみると最初からみくり以外の人柄で読んでる気がする
0452花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:33:09.86ID:DLm2p5YK0
あんなにきっちり役割分担して計画している夫婦なのに
不測の妊娠だったっていうのが違和感
きっちり避妊しそうなのに…特に常に会社のことを考えているみくり
検査薬で陽性が出ただけでまだ病院に行ってないのに
同僚に報告するのももし万が一のことがあったら…
まだ早いんじゃ?と思った
0453花と名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:52:18.91ID:CO/TuIZ20
下手に続編なくていいのに
0454花と名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:21:46.30ID:SJ/H6wYh0
九巻までがみくりと平匡、百合と風見の関係性に終始してたのがたのしさのキモだったのが新キャラのどうでもいい恋愛模様とか周りの話とかでストーリーぼやけてるなぁ
0455花と名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:41:13.03ID:Y2d+1zW50
逃げ恥続編としてドラマ化決まってるんでしょうか?
0456花と名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:40:41.02ID:AeBZj0uY0
ドラマ化決まって無理やり続編やってんだろうねぇ
育児休暇と保育園問題はリアルで直面するまではイマイチ実感湧かないし、
大抵の経験者は苦労してるからフィクションの理想論にはリアリティ感じない
みくりの主張がたとえ正論でも謙虚さを感じないと本当に小賢しくしか見えない
正直マンガとして面白くないわ
0457花と名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:47:22.79ID:uzsFf81x0
家事育児ものだとアットホームダッド好きだった
みくりじゃなくて旦那のほうが無職になって主人公交代とか
子供がもう小学生くらいまで時間飛ばした方がドタバタ感もあったかも
小学校のPTAとか最近ニュースになってる幼稚な先生たちとかいればドラマ作りやすそう
0459花と名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:53:54.12ID:vS7CM7Vw0
まぁ、今やってる連載は続編というより
ちょっとドラマ化の影響で大ヒット御礼による長めの番外編みたいな感じだからね

あと今月号の雨山さんだけど別部署社員の冷笑くんと良い感じになりかけてるけどああいうタイプを選ぶのはやめたほうが良いと思った
あのテのタイプの男はくっついたとたんに絶対モラハラ男になる可能性大
0460花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:09:45.01ID:/Hk6HMvO0
続編になってから「嫌な人」の描写が嫌な奴ってだけで終わりそうで残念。

年取った女の漫画家って「わかりやすい悪役」をボコボコやって
スカッとJAPANみたいな雑な話作りに走る人が多くてナ。。。

吉村明美とか
0462花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:52:26.75ID:IoT1V2wy0
>>460

前のシリーズのときは登場人物は基本的にみんな優しい良い人ばっかりだったもんね

雨山さんは嫌な人っていうよりちょっと気の毒な感じ
それよりもセクハラ灰原とか冷笑は本人には悪気がないぶん質が悪いタイプだよね
0463花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:24.01ID:32gDGwO/0
吉村さん特亜に目を付けられてからネチネチとお気の毒…
0464花と名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:05:15.36ID:8UA10eD/0
>>463
いやー、麒麟館グラフティから好きで単行本も(最近の以外は)ほぼ追っかけてるファンなんで、
すまんね。
草冠の名前あたりからひどいじゃん。
このスレッドで言う話じゃないけど。

海野さんも思想が極端に走りそうな人なんで心配ではある。
0465花と名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:02:07.16ID:E6Zt5vDI0
ファンだったからって言っていいことではないと思うというかスレチで余計なお世話では
0468花と名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:07:04.63ID:FtKpdcmW0
読んだ 現実的な展開だった 解る…けど求めているのはそうじゃないんだ けど実写にしたら笑いに変わるのか?
0469花と名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:51:21.59ID:QVoLWHlu0
冷笑北見はやっぱり予想どうりな奴だったね
あれは雨山さん断って正解だわ
北見も最後にはインセル男の定番文句の
「どうせ女はみんなイケメンがいいんだろ!」
なことまで言い出しちゃうし
0470花と名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:44:43.52ID:gzGiuBqC0
>>469
非モテスパイラルに突っ込んでる男もだけど、断りタイミングを逃す女もアレだな
0471花と名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:04:40.95ID:9KyHcknW0
平匡荒れてるようだけどさ
自分の細胞を赤の他人が生身の身体使って大きくしてくれるんだよ?

しかも死ぬかもしれない危険をおかして産んでくれるんだし。
外でご飯たべるくらいなんだよ
0472花と名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:15:44.50ID:XTNKqs140
>>471
そこは平匡が女ではないから一生わからない部分だし、みくりも男ではないから一生わからない
それでも夫婦関係続けていくためにはだましだましやってくしかない
0473花と名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:57:16.09ID:mhcNIkJ00
いやまぁ男にはつわりの辛さとか波があることもわからないからこそ、呑気に休んでインスタ見てるように見えてイラッときたんだろうけどさ・・・
散々辛そうにしてるのも見てるじゃん
体取り替えて変わることは出来ないんだから、その他のことくらい快く引き受けてくれたらいーじゃんと思ってしまう
0474花と名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:38:19.26ID:77qYkIoD0
平匡は自分の遺伝子残したいって固執タイプじ
ゃない様な 大変なんだな助けなきゃで疲弊してる
作者がみくりも平匡も勝手に動くって言ってたけど続編はキャラが動かず(?)産みの苦しみが出てるなと思う
0475花と名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:24:44.39ID:hDu0MiUv0
続編のテーマが共働きの妊娠出産という作者に縁遠い物だからなぁ
どの立場の読者も続編には共感できずにいる感じ
0476花と名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:57:18.88ID:YvZP/OZe0
今回の続編はみくり夫婦の妊娠とか百合ちゃんと風見さんの問題とか平匡の職場の雨山さんの生きづらさとか話がどれも中途半端な感じがするんだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況