X



【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net

0001花と名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:17:52.64ID:PgKIBjqd0
海野つなみさんをマターリ語りましょう。
「逃げるは恥だが役に立つ」Kiss 2017年2月号に最終回を迎えました。

ツイッター
https://twitter.com/uminotsunami
@uminotsunami
ブログ
http://uminotsunami.seesaa.net/
Kiss
http://kisscomic.com/
Kiss twitter
http://twitter.com/Kiss_kodansha
@Kiss_kodansha
>>980超えたら次スレ立てお願いします。

ドラマのお話は板違いドラマ板へどうぞ。
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 168ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1493815095/
【また〜〜り】逃げるは恥だが役に立つ【ネタバレ専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1482465276/

前スレ
【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1482571609/
0330花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:25:48.97ID:5MvU9ly00
>>329
英語でmorning sicknessって言うくらいだしね
朝の満員電車とか妊娠してなくても具合悪くなることあるのに定時で通わないといけない妊婦さんは大変だ
0331花と名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:52:47.84ID:b6rY45bY0
以前、国が小学生向けの少子化対策用冊子を作ったらしいけど
その時同じ出版社の漫画のキャラが使用されたらしいから
この漫画も国から依頼された女性向け少子化対策用なのかな

妊婦も働きやすい職場作るより妊娠が判明したら働かなくても良い社会作った方が良いと思う
昔は出産直前まで働いたとか言われてもね、心身酷使する事で良い子供が産まれるとでも?
0332花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:39.86ID:Bmpmoe7U0
国は人手不足だから女も働けと言う意向
みくりは仕事辞めないで子供が出来ても働きやすい職場改善と言い出すかも
0333花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:40:07.65ID:2aHAHtSP0
今んとこみくりの上司は理解ある感じに描かれてるけどね
つわりで休んだから色々あるのかなこれから
0334花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:11.13ID:2dRSkUY/0
出勤して来るのか来ないのかその日の朝にならないと分からないと言うのは結構ストレス
ずっと休んでくれた方がマシ
0335花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:56.77ID:WNZ7LPf30
病気ではないとはいえ、職場に妊婦さんいたら周りは気を使うだろうし理解や協力がないと成り立たないよね
0336花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:45.57ID:juSqX8U80
理解や協力を強く求めるとブラック企業になる
休んでいる人の仕事をやったらその分給料が上がるとかなら良い
0337花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:42:59.92ID:VymOQF4L0
人員配置を考えずに理解や協力だけ求める会社はブラックなのでは
0338花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:58:59.44ID:mi+BFSUk0
大企業なら配置換えも出来るだろうけど社員が少ない会社だと換えようが無い
バイト雇うとしても正社員と同等の仕事任せられる人をバイトとして雇うって搾取
0339花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:38:36.22ID:+TLF21Be0
百合ちゃんみたいに仕事している時が一番充実している人なら仕事辞められないだろうけど
みくりは生活費のために働くタイプだから夫が高収入なら働き続ける必要無いよね
会社勤めしなくても地域活動すれば社会から必要とされたいという欲求は満たされる
0340花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:54:54.44ID:R6W6eOoy0
旦那がそれなりに稼いでて働く必要なくても毎日家に居てずっと子供の面倒1人で見てたら鬱っぽくなりがちだから時短でも外で働いてる方が良いって言う人も多いけどね
会社によるけど正社員事務で時短だとちょっとしたお小遣い稼ぎくらいしかお給料貰えないし
0341花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:07:54.89ID:B1Y45PD/0
表面的には子供は可愛いと言っていても本心では子供好きで無くて子育てに向いていない人は
不満が溜まって鬱っぽくなりがちになるのだろうね
0342花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:28:19.75ID:Ne796lxA0
子育てが大変なのは事実だけど
毎日家に居てずっと子供の面倒1人でみるの嫌だ嫌だと言うなら
子供産まなきゃ良いのに
嫌だ嫌だ言われながら育てられる子供が不憫
0343花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:44.53ID:RgfIwCfx0
三つ子の次男が死亡したのは虐待で無く事故
子育てが嫌だったのとは次元が違う
0346花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:40:06.07ID:HQvsF5YI0
でもみくりと平匡の夫婦にもうすぐ子供が産まれるっていう今のストーリー内容からすればやっぱり育児に関する話題が出てもおかしくはないよね
0347花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:16:56.61ID:eKXht2bQ0
産後は、仕事と育児の両立の話になりそうだけどね
0348花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:59.99ID:AphpZFM30
みくりが子供を産んでからどうするかは気になるね
0349ななし。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:08:18.46ID:IkhLEKQy0
巻末の出産まで何週というのを見てると。
出産したら一応の最終回になる気がする。逃げ恥2はあんまり長くは続かないような。
ゆりちゃんの子宮癌疑惑?も見てると、先生はコウノドリの影響を受けたんでないかと。
0350花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:21:59.01ID:CUiJJtQA0
長くは続かないっていうか今やってる続編は一年間限定って既に決まっているからね
あとドラマ版のスレに出てたんだけどドラマのプロデューサーが映画の製作のほうで現場復帰したらしい
もしかしたら今やってる続編をまたやるとしたら連ドラより映画になる可能性があるかも
0351花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:54:51.74ID:CbBCT1380
>>350
映画は全然関係ない作品だよ
逃げ恥スタッフは関わってるけど
0352花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:03.82ID:TIrp7O0e0
夫が高給取りなら働く必然性は無いけど不倫疑惑が発生したら仕事は絶対辞められない

就職していなくても家事していれば養ってもらえるという気楽な契約で結婚したのがドラマでウケたのに
結婚したら就職も家事も離婚の心配も必要という事ならドラマ層にウケるのは無理だろうね
0353花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:37:36.41ID:43x/cUIG0
漫画もドラマも契約結婚っていう特殊な関係の2人がだんだんお互い好きになってくっていうストーリーがウケた
続編のごく普通の共働き夫婦の妊娠出産ストーリーじゃ話題性や盛り上がりに欠けるよね
0354花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:01.14ID:4rzPp/F30
>>353

たしかに
このまままったり話が進んでも最後はみくりが普通に子供を産んで「私たちこれからも幸せ!」な普通の結末しか思い浮かばなくて面白みがない
0355花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:52.57ID:0r8txUN/0
だからと言って平匡の不倫匂わせてもね、本当に浮気するならともかく
結婚焦っている未婚女性をピエロにして
高望みするな、諦めて手近な男とくっ付いて早く子供産まないと
誰かさんの叔母さんみたいになるよってジェンダーバイアス?
0356花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:31:11.55ID:yVCjSIqU0
みくりなら効率的な夫婦の子育て方法とか考えだすんじゃない
0357花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:49:10.35ID:q7aDC51B0
多分ほとんどの読者は効率的な子育て方法の話になると思っていたと思う
独身読者も多いはずなのに独身女性が当て馬になる不倫って
0358花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:03:10.84ID:rmheZvTh0
ドラマ化の勢いもあって社会派漫画みたいな扱われ方してしまったけど別に作者はそこを狙いたかったわけではないと思うし
そんなの期待してない
小賢しいwつなみワールドを展開して欲しいわ
0359花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:55.26ID:wv4jDNuB0
>>355

>結婚焦っている未婚女性をピエロにして 
高望みするな、諦めて手近な男とくっ付いて早く子供産まないと 
誰かさんの叔母さんみたいになるよってジェンダーバイアス?

「一人一人の生き方の多様性を肯定する」とかっていっときながら結局独身・子無しの女性をチクチクdisってる部分があるんだよね逃げ恥って
0360花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:33.33ID:wQEusBRe0
電子の女性向けランキングで1122、あなたがしてくれなくてもがいつも上位だから
みんな結婚後の夫婦生活に興味津々なんだろうね
でも「逃げ」っていうタイトルになってるくらいだから
読者が想像できるような話じゃなく斜め上に進んで幸せなパターン描いてほしいな
0361花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:42.71ID:/APM9gsx0
(浮気騒動で)別居して平日の育児は全面的にみくり、週末の育児は全面的に平匡
週末みくりは平匡宅の家事効率的にやったら空き時間は自由時間と言う風に
割り切った契約家族みたいなものを契約結婚と言う設定に魅かれた層は望んでいると思う
契約結婚を突き詰めて描かなかったところからして作者はそういう方向には行かないだろうけど
0363花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:13:57.43ID:dL7hScc+0
>>359
自分まだ独身だからそれはすごくわかる
最初のみくりの30歳になるからそろそろ子ども産んどかないとみたいな言葉とか
作者自身が独身子無しだからこそなのかな
0364花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:40:59.15ID:RuWKtRdt0
(就活中だったけど)家事だけやっていれば養ってくれるって感じで結婚して
結婚後は正規で仕事して家事も女主導でやるって話だから
実は、女は結婚すれば幸せになれると勘違いして結婚して
結婚すると扱き使われるというリアルで厳しい現実描いているよね
ドラマは都合が良いところだけ掬い取って結婚すれば女は気楽〜みたいな話になっているけど
0365花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:58.77ID:mcBeEk6X0
そうかなぁ?
むしろ逃げ恥の中で描かれてるみくりの契約結婚の生活って主婦にとっては理想的過ぎるくらい理想的な夫婦生活に見えたけどな…

@家の中で家事をやっているだけで毎月19万の給料が貰える
A相手は高学歴高収入のエリートでルックスもそこそこ良し、性格も真面目で誠実
自分のことを大事にしてくれて浮気の心配ナシ
B相手の親が生活に一切介入してこないので嫁姑問題無しでストレス皆無

こういう理想の結婚生活像を描いたところも逃げ恥が世間に受けた要因だったんじゃないかな
0366花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:15.67ID:CoGTWtRc0
結婚後も家事代として毎月19万の給料が貰えているの?
0367花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:05.61ID:7jNl0K3d0
実際に結婚したら子の養育費に貯金に19万なんて丸々お小遣いにはできないよね
しかも19万って家賃や生活費込みだったような気が
0368花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:25:43.09ID:l4400uXm0
結婚後、就職してからも家事代19万くれるなら凄いと思うけど
0369花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:39.31ID:QSh7Dk0K0
恋愛した後で今やってることが無償になるの?って考えてたしね
0370花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:20:24.43ID:s4eJuhfK0
結婚しないで同棲したまま就職して家事代19万貰っていた方がお得だった
なんのために結婚したのか
0371花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:14.12ID:xGm72LeN0
お互いに恋愛感情が芽生えてしまったからただの雇用主と雇用者ではいられなくなった
0372花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:38:35.73ID:mcBeEk6X0
正式に結婚するときには
平匡→雇用主 みくり→従業員
の主従の扱いから二人でCEO(共同経営責任者)っていう対等の関係になってるね
そのうえで続編を見ると結婚後は家事は二人で分担になってる
0373花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:58.51ID:SgK6jpCV0
分担しなくて良いので19万くれた方が嬉しい
0374花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:06:32.75ID:XC376+kV0
雇用主と従業員も対等の関係だよ
主従って発想はブラック企業
0375花と名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:36:46.44ID:fURm8nrV0
「従業員」っていうのは気持ちの問題だよね?
漫画家とアシスタントの関係みたいなものじゃないの?
アシスタントは従業員じゃなくてフリーランスだから自営業扱いだけど
家政婦も同じだよね、志麻さんとかもそんなかんじ
0376花と名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:02:08.34ID:eJv9NfRM0
もともとみくりは派遣切りで失業している間に平匡の家で家事代行のアルバイトとして直接平匡から雇われていたからでしょ?
それをそのまま契約結婚にあてはめたから

夫=雇用主
妻=従業員

になっているんだよ
0377花と名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:24:38.07ID:WiiM67TI0
妻のやることを仕事にしてお金をもらうって恋愛絡まない契約だからできることだよなあ
0378花と名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:25:39.81ID:8QV5O/Ri0
ゆりちゃんの気持ちが解りみ 頼れるのは女友達で同居の流れになるのかな?
平匡主体の流れだから唇位奪われるんだろう…(もしかすると流されてベッドイン?)
単行本1冊で終わりかと思ってたけど夏には1巻出るんだな
0379花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:16:38.32ID:hQ9RTdFd0
恋愛絡むと女は男からお金取れなくなり男は女にお金払わなくなるって笑える現実
家事を分担すると言っても女はゴミ出しと風呂掃除だけで男がそれ以外を全部やるって事無いしw
0380花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:37.31ID:Mt6vGbFs0
百合ちゃんの病気を知った風見が出て来て三角関係になる展開?でも風見とより戻してもいつか磯野貴理子みたいになりそう
0381花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:29:27.46ID:m2H0voqu0
結婚すれば主従の扱いから二人で共同経営責任者と言いつつ
現実は結婚しても男が主の主従関係
この漫画もここの解説も国が作ったパンフレットみたい

今、国は男の育休取得を義務化しようとしているから平匡も育休取るんだろうな
育休は職場に忍耐力無いと職場崩壊する
終身雇用の会社ならともかく人が居つかない職場は育休取った後即転職も有り得る
義務化を考えている人達は終身雇用の公務員や有能で就職先に困らない人だろうね
0382花と名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:59.80ID:iWdfaMec0
老後を共に暮らす人として同年代の女性との同性婚はありかも
でも片方だけに恋愛感情があると難しそう
雨山さんは風見さんとくっ付けば良い
百合ちゃんもその方が安心するはず
0383花と名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:51:42.43ID:ZeUPKcL40
雨山さんはなんやかんやで灰原とくっつく可能性もあるかも
0384花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:43.92ID:yKDXKQ8F0
経験者だけどおばさんの1人で寂しい辛いって全然共感出来なかったわ。私の方が若いからか、にしても腰痛&つわりとはいえとりあえずすっ飛んでくくらいはできるだろうに涙描いてごめんねえ〜って意味不明。
0385花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:46:08.50ID:FkF8LGB90
感情より理屈が先立つ作品だからなあ…平日は無理でも土日ならつわりでもどうにかしておばさんとこ行くね、自分なら
0386花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:43:29.96ID:en7+TrLo0
続編は1回目以降読めてないや
海野つなみは好きだけど、逃げ恥はハッピーエンドでもういいじゃないって感じ
夫婦の役割みたいなどちらかに妥協がないとオチない話を続けられても不毛だなと思ってしまう
0387花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:02.95ID:3AmvPzj80
>>386

一回目の最終回でそのまま終わってたほうが良かったかもね
今やってる続編のストーリーは蛇足感が否めない
やっぱり続編は「大人の事情」で描かされてるみたいな気がする
0389花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:01:29.23ID:eE9cS3s40
どうみてもドラマ化ありきでしょ

まあ自分は続編もとても楽しめてるけどね
0390花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:21:07.00ID:3AmvPzj80
でもいまやってる続編をそのまますぐにドラマ化するのは難しそうじゃない?
製作していた会社が倒産しちゃったし
0394花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:57:45.01ID:5n9Adcxn0
>>393
警戒して食べない人が多いよね
生ハムとかもダメなんだっけ
0395花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:32.09ID:nRw87dfo0
>>393

なるほどね
でもサルモネラ菌の食中毒は妊婦に限らずこれからの季節は要警戒だよね

それと食事とはちょっと違う感じだけど妊婦の場合ハーブティーやアロマも避けたほうが良いよ
0396花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:39.82ID:TUmzHKWO0
妊娠すると免疫力落ちるから生ものダメって言われるよね
平匡前回あんなに妊婦の食事についてググってたから教えてあげてと思った
0397花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:41.78ID:yw+f9BOA0
百合ちゃんと風見さん別れてたのショック…
1話見逃したから知らんかった

平匡さん不倫疑惑ネタになっても面白くないし
雨山さんはこれ以上アプローチかけて玉砕ピエロになる前に自分で気づいてくれ〜
0398花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:31.21ID:amuQlCqr0
別れてはいたけどお互い未練ありありっぽかったけどな
最初呼んだ時はまた復縁して別れて繰り返すのかと思った
0399花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:28.31ID:LQ44HR3H0
お互い嫌いになって別れた感じではないよね
そこがよりを戻す伏線なのかはわからないが
0400花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:48:31.15ID:G4LHggsr0
今、よりを戻す話描いても
芸能人が親子ほど年下の相手から
子供が欲しいと離婚を切り出された件とだぶって
所詮、漫画だからご都合主義と言われそう
0401花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:01:25.87ID:Aiomj1uq0
生卵は怖い
妊婦じゃなくても本当はやめたほうがいいみたいね
海外ならサルモネラフリーとかもあるけど
0402花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:17:45.46ID:5QS8WV6B0
風見が男性不妊だったら芸能人みたいな事にはならないけど、だからと言って
子供産めない同士がくっ付くという話は殺伐としている
0403花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:59.16ID:wHFoiMNd0
漫画だからハッピーエンドになるかもしれないけど子供望めないし重い病気抱えてる年上の女性と一緒になるって実際相当な覚悟要るよね
みくりと平匡の子供生まれたら自分も欲しいって思ったりもするだろうし
0404花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:36:20.08ID:hhiGHJTf0
>403
少女漫画だから、ゆりちゃんの手術が成功して、
2人最期まで一緒に添い遂げようと決心するパターンかな
百合ぽい友達は当て馬
0405花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:54.95ID:a7DVp+Eh0
>>404
相手の幸せを願ってポジモンあたりとくっつけるパターンかもしれん
0406花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:27:38.77ID:hy21FMwq0
>>402

逃げ恥のテーマの一つである「生き方の多様性の肯定」という部分を考えれば
子供を産めるカップルである津崎夫婦の対比として子供の作れないカップルがあえて一緒になるというのも充分アリじゃないかな……
それでも子供が欲しくなれば養子を貰うということも出来るし
0407花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:43.20ID:RJ+gLONK0
血の繋がったみくりの子どもを欲するとかな
0408花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:31.85ID:hy21FMwq0
>>407

それはさすがにあの漫画の世界観ではないだろ
昔やってたフジの昼ドラみたいなドロドロ話じゃないし
0409花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:40.39ID:3/j5zuBh0
50歳すぎて子供欲しいとか思うかな?
子供というより孫がいてもおかしくないのに
0410花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:24:30.96ID:O9ExBWrF0
一から産むではなければ子供って存在が欲しくなる人は何歳でもいると思う
0411花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:26:40.30ID:suV65nyK0
子供に拘る人はいるよね
結婚して子供が授からなくてもまったく気にしないタイプの人もいるし
つなみさんは独身らしいし、ゆりちゃんをどうしていくのかわからないけど
0412花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:15.23ID:rNlxgHjo0
70代で子供産む漫画もあるよね
あれはファンタジーコメディだけど描きたいテーマは同じじゃないかな
0413花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:53:55.92ID:7M5sEHCX0
ようつべに、金曜日の新垣さんなる動画があがってるから見てみ、引越した後のヒラマサと
みくりをイメージした感じでなんかニヤニヤする、超絶可愛すぎる、もし2期やるとして
あんな感じなら絶対診る。ガッキーカワイすぎる
0415花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:54:33.29ID:94w41EeQ0
ようやく落ち着いたと思ったのに
思い出したようにドラマ民がまだ迷い込んで来る
0416花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:59:49.27ID:wnli0zdR0
最近またちらほらドラマの続編決定の噂が出てきてるからかな?
0418花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:19:23.76ID:9TsUW4Uk0
男の育休とかカネカで問題になったばっかだ
育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな
雨山さんにはだいぶあっさり既婚者ってばれたな
0419花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:31:00.28ID:1w63ZPym0
>育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな 

あり得るかも
灰原さんってバリバリ体育会系でホモソ思想の権化みたいなところがあるから結局“男の育児”に対する理解は得られなそう

それから平匡が育休を取ったことが原因で会社に居ずらくなるか実質的なクビになって辞めたところを沼田さんが拾ってくれるとかもあるかも
0420花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:30.10ID:sNcO3lkR0
育休は3週間が落としどころになると予想
職場復帰後が大変そう
休めるのかな
0421花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:49:54.66ID:1nQqaJtq0
雨山さんの羨ましいが怖かったんだけどこっから暴走しだすのかな
0422花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:08.52ID:G1bobuHb0
指輪をハメてないないことが大事になる様な伏線だったのに、あっさり終わりそう
0423花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:49:38.45ID:eJuD0q9T0
>>422
普通にアプローチされてモテ経験のない平匡が傷つけまいとして考え過ぎてドツボにハマり、みくりマジギレ
吸った揉んだの挙げ句に仲直り、行き遅れはハラスメント親父辺りとくっつくパターンだと思ってた
0424花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:38:56.84ID:w9sqhUKx0
既婚者って知った上でも普通にアプローチするような女だったら最初から指輪してたとしても結局同じことすると思うけどな
0425花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:28.07ID:AnsNieZL0
元々海野先生好きだったけど逃げ恥は合わなくて先日やっとまとめ読みしたんだけど9巻の後書きとかなんかまたいらん事言ってというか拗らせてるね
リフォーム父さんとかみたいなショート読みたいなぁ
0426花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:38:06.85ID:iNH5lVgk0
>>425
こじらせてない作家なんてつまらんものしか書けんだろ
こじらせとこだわりなんて紙一重だし
0427花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:36:26.62ID:IkN4nFh20
ところでここの住人さんのなかで例の朗読劇を観に行く予定の人はいるの?
0428花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:56.18ID:XC+cztSs0
新刊読んだ
男が一ヶ月も育休とったら
どんなに迷惑かかると思ってんだよ?
明らかに女目線で描きすぎてて引くわ
0429花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:18.19ID:bR6VFuIx0
>>428
最近育休取る男性増えてるし特に気にならなかったけどな
2週間から2カ月位の人も結構いる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況