X



おがきちか●Landreaall・エビアン他●28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:26:15.02ID:pogg6AVF0
一迅社ゼロサムでファンタジー「Landreaall(ランドリオール)」を
連載中のおがきちか(=花丸木リカ)先生のスレッドです

・次スレは>>970が宣言して立ててください、反応が無い場合は>>980
・感想、ネタバレは公式発売日正午までお控えください
・興味のない話題はスルーしましょう
・荒らしはスルーしましょう、構う方も同様です
・気に入らない書き込みがあってもキレない(価値観は皆違います)
・スレッドが荒れないよう、書き込む人達は相互努力を推奨
・作家公式サイトの日記や同人、BBSネタはほどほどに、サロンのスレを利用しましょう

【前スレ】
おがきちか●Landreaall・エビアン他●27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1458891074/

【関連スレ】
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1478400283/

【まとめwiki】
http://www15.atwiki.jp/landreaall/
0681花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:15:13.66ID:ArC/WWGU0
>>675
最初に誘拐犯と遭遇する回だよ
修正されてるけど若干他より背景白いし輪郭線が太いのが名残
でもちゃんと修正してくれて嬉しい

イオンは大分雰囲気変わったな
髪型もだけど顔が違う
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:14:58.44ID:gCb4kegH0
新刊読んだー
私がバカだからわからないんだと思うんだけど、
ノエルくんのおじいさんのやった戴冠式って
本番じゃなくて「ごっこ」なんだよね?
本番だったらイオンが制服でうろちょろできないだろうし・・・
王様と大神官はホンモノなのかとかよくわからなかった・・・
0683花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:41:37.67ID:+thFxtw/0
私バカだからって牽制されるとほんとにバカだなって思っても言いにくい
0684花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:32:39.77ID:vd/im5ge0
まあ、前置きされると始末に困るよね。

戴冠式の王冠が、戴冠する人が入場するのと
同じ道を通って運ばれたのでは無いということ。
0685花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:49:41.82ID:2PxvkmN10
目的は大神官に渡すことな。渡した相手、あれ大神官長な。
3人それぞれ33歩
でも本番で31歩
3人とも歩数を減らし残りの歩数をじいさんに譲ったんや
0686花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:04:48.78ID:Xs9zQz8T0
自分もその話でわからないところがあったんだが
この件イオンはあくまでオズモおじさんにのみ頼んでて
後でお葬式にディア達が列席してたのは何らか(恐らく許可の関係)で知ったからってことでいいのかな
0687花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:01:20.64ID:WHnAaLqt0
何らかの関係で知ると言うか王様は戴冠式にいるんだし、許可あろうとなかろうと、普通は3人のところにもう一人出てきたら、何だ?と思うんじゃないかな
あれ誰だろう?から調べたら事情はすぐにわかるだろうし、イオンはディアに話しそうだし、そこから王様に話があっても不自然じゃないと思う
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:31:31.79ID:FdsNeHwP0
>>687
王様みたいな偉い人が、王冠を運ぶ三人を予め知ってるとは思えないから、"もう一人出てきたら、なんだ?"とはならないかと
何百人が色んな役目持ってるんだし

ディアと王様にはいろんなルートで情報入りそうだから、事情を知ってたのはおかしくないけどね
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:00:49.36ID:hILVCC7i0
イオンがオズもおじさん通して孫以外のお二人と王様含む運営に話付けてもらったんじゃないかな
王様はそこまで想ってくれた臣下だから見送りに来たのか
古参貴族同士顔見知りだったのかは知らないけど
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:00:57.89ID:eYk15sG80
私は大老とかディアのことより、あのおじいちゃんがルートまでどうやって移動したのか気になった
3人目の26歩まで数えてから二人が言葉をかわしてそこから移動だけど
儀式を中断することなく歩き出してるはずだからすごく間近で見せてたのかな?
一歩がゆっくりだから時間には余裕あったのか
0691花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:09:22.77ID:a+3M0QEC0
ええ、あれ本番だったの?
儀式で3人でやると決まってる仕事を4人でやるっていう発想がなかったわ

ギャラリーとか一切いないとこなのか、
おじいさん視点だから見えてないだけなのかね
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:24:35.32ID:WHnAaLqt0
>>688
それもそうだね
何となく流れは聞いてるのかと思ってたけど、役割ある人多いもんな

同じ建物内の階段ぽいところにいた感じだから、中にはすぐ入れたのかなと思ってた
あとテンポも悪くなるし細かいとこは省いて描写しなかったのかなーと
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:42:50.51ID:T6oV/TkN0
30巻169話の戴冠式の裏側的な話だよね

一般の学生と女子は制服っぽいから普通に本番じゃない?
参列者からは見えない裏方の仕事だから許可が降りたのかな〜
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:08.53ID:FvfO+zNd0
既出だったらスマンですけど、なんでニコラのお相手は女性なの?女当主に嫁がせるとか彼女を作るとか。レズ設定なの?
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:55:11.13ID:vQ9QYdXI0
>>694
あの世界では
校医の先生の男性同士とか
槍試合の後の馬のお姉様方の話に出た
男子同士、女子同士のカップルとか
普通にあることなので
ニコラも女の子が好きな女の子で
周りもそれを理解して認めてる、というか
認めるのが当たり前になってると思う
0696花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:30.14ID:zh2hqJWB0
なんか10歳で明確に自覚・他覚があるのにちょっと違和感があったな〜。
思春期に入ってもいないと思うのだが。
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:18.15ID:KD36iRK80
性別フリー恋愛のランドリとはいえ両親が把握してることとか違和感ちょっとあるね
でもニコラの天恵ってなりたい自分をイメージしてなってたんじゃなくて自分が好きなタイプの外見はこんな娘ってのかなと思った
0698花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:31:05.45ID:pI1jLCLu0
ヘテロ、ホモ、バイの性的指向は生まれ持ったものであるってのが最近の主流の考え方だし
初恋が幼稚園や小学校相当の時期とかなら幼少期から本人の自覚はあるんじゃないのかな?
そして幼稚園の先生を好きになった感覚で両親に話して両親もそれを認識してると
現実世界だとヘテロ以外は異常って考えがまだ強くて
周囲も本人もホモやバイであることを隠そうとしたり修正しようとしたりする傾向があるけど
普通に受け入れられるランドリ世界だとああいう状況になる可能性は十分にあると思う
0699花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:31:27.36ID:tCZigTPV0
その辺はふわっと優しい世界的なアレということで
娼婦の地位が低くなさそうなとことかもそんな感じ
0700花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:44:29.55ID:pI1jLCLu0
現実だと娼婦の地位が低いのってそういう価値観の宗教が世界的なものとして染みついちゃってるからな部分が大きいし
ランドリ世界(アトルニア)の主要宗教では娼婦は卑しい職業みたいな価値観じゃないんだろうね
0701花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:45:03.50ID:jS/H/zkN0
小冊子にもでてきたアカデミーのドクターオッファは男性夫婦だし
そのことをDXがファレルに話した時「エカリープは女夫婦が多い」みたいなこと言ってたしね
ランドリの世界では後継のことさえクリアできたら貴族でも問題ないんだろうね
0702花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:28:39.19ID:M0QiMLA00
同性カップルも普通な世界観はわかるんだけど、親がまだ小さい子供をそうさせようとしたことはやっぱり違和感。
その方が高く売れるとかあるのかな。
0703花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:32:46.82ID:VxG38iTW0
幼い頃は男性恐怖症的な何かがあったのかな?
特に根拠はないけど
0704花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:07:50.36ID:RclD+sqJ0
ある程度家の格とか立ち位置で子供を侍女として育てようってなる事を考えると校医さんと同じく侍女にはレズの方が有利とか?どういう理屈かは想像つかないけど
0706花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:50:11.66ID:dUAtZkvm0
異性とは義務だけど
同性とは自由恋愛なんでね


ニンジャ
0707花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:41:40.31ID:X2dKEKTS0
>>702
そりゃ女性が好きってわかってる娘を
無理矢理男性に嫁がせたって
あっと言う間に離縁されて帰って来ちゃうでしょ
0708花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:49:01.33ID:7v2F3e2l0
DXでも現実のお子さんでも好き好き!恋愛はするから幼少期に恋愛対象がどっちかはもう分かったとかじゃね?まあそこらへん描写ないから考えたって分からんけどな
0709花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:53:01.90ID:jizATPQN0
幼いルーディーが男にプロポーズされた奴ってからかわれてたからそこまでノーボーダーではないと思うが
まあこう連載が長期化すると設定変わっても仕方ないけど
0710花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:58:31.42ID:X2dKEKTS0
>>704
侍女は女主人というか付いてる女性が
結婚してお相手の領地に行く時も
一緒に付いて行って現地で自分も結婚したりで
婚活も兼ねている
有能な女性は現地でも歓迎される
って作者がサイトだか小冊子だかで
説明してたから、レズ有利って訳じゃなく
レズカップルが一人の女性の侍女に同時になれたら
一緒に働けて嬉しいよね、ということ
だからニコラが将来結婚したら
お相手もトリクシーの侍女になれるかも
侍女になるには家柄とか才能とか人間性とか
いろいろ必要だからチェックが厳しいけど
0711花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:00:59.27ID:LfFj3FPS0
あー、小さいころにあの子好きーで親が把握することあるのかもね。
DXは父もびっくり!はあったけど恐らくDXのそれは女の子と勘違いしてるかもと後で分かったかも?w
0713花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:19:52.36ID:feTcGmTV0
誘拐犯の話はキレイにまとまっててなんか落語みたいでよかったなー
0715花と名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:45:33.64ID:BmLh2Z5X0
誘拐もいい話なんだけどお忍び世直しパターンは何度もやってるからダンジョン話が楽しみ
0717花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:50:58.16ID:PDz5PenA0
32館小冊子の、最初に鏡見てたトリクシーって、ニコラが天恵使ってるって解釈であってるんだよなー?
と、ふと疑問になった
0719花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:56:29.21ID:KC27t2ZD0
>>717
そうだね「その時」がくればいつでも自分が身代わりになれるよう日課にしてる感じだった
0720花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:06:30.14ID:VbBoNGbH0
あれって顔・髪型だけじゃなくて体型も変わってるよね。
めちゃくちゃすごい天恵だよね
0722花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:44.37ID:Lh+oTHpZ0
体型も変わってるならたぶん声も変わってるのかな?
どういう天恵なんだろう
天恵自体もどういうものかよくわかんないけど、結構何でもアリな設定のかね
0723花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:31.70ID:UQQ0w1xV0
天気雨を降らせるという科学的に考えるとやばい天恵もあったね
ファンタジーの魔法的なノリで割となんでもアリなんだろう
0724花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:13:51.69ID:0dVLOZVK0
小冊子のDX随分説明的な事考えてんなあってちょっと驚いた
ティティ繋がりで知っててもおかしくはないけどそういう知識押さえてんだなあって
0725花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:49:39.47ID:OHqrO+Ko0
DXは知識もちゃんとあって色々理解してるうえでぶち壊しちゃうタイプでしょ
0726花と名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:56:22.14ID:YgEuUHO+0
新刊でDXの学園生活見てたらまた読み返したくなって、ウルファネア編まで来たけど
何だかずっと涙ぐんでしまってまともに読めない
ランドリオール好きすぎる
0727花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:20:52.67ID:2sROeY6S0
ディアと先生は結婚しないのかなぁー
そんでDXとくっつくのはちょっとやだな…
0730花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:41:09.59ID:jZgNb6ok0
いやいや、ここまでやって最終的にDXが結ばれないとか全巻ブン投げてしまうわ
0731花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:55.61ID:sLmwJ8xO0
DXが王になってくれるならどっちでもいいかな
0732花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:31.74ID:u8J5m7fv0
王様はみんなの心のよりどころになるものってDXは理解したから
王の代わりにリープの竜を崇拝するようなシステムを作って自分は旅に出るだろうね
0733花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:02.71ID:SeAwCBfY0
イオンの相手が作中で決まるのかの方が気になる
ほぼほぼ六甲だろうけど大穴ライナスないですかね
六甲だと一番得するのがDXって気がしてならないw(イオンも六甲もそばから離さずに済む)
0734花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:12.60ID:3gtjhKui0
ライナスが本気になるならライナスもいいが
本気にならんならイオンはやらん

すみません言ってみただけです
0735花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:35.97ID:pHL9Y4oJ0
おがきさんが呟いてたこれが好きw

イオン「私と結婚したかったら、あなたはお兄ちゃん、あなたは六甲、あなたはお母さんを倒してください」
0736花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:52:14.02ID:7v6RIJ8N0
自分はフィルにも頑張って欲しいけど無理だろうなー

ともあれ主要キャラが誰も死なないでくれればそれでいいです…
0737花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:00.83ID:dUdOKPjrO
やっぱりあるなら六甲だよね
フィルの片想いも好きなんだけど成就しないんだろうなぁと思うしいざその時がきたらフィルは祝福するんだろうな
0738花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:51.19ID:zfLLQ5QI0
絶対にないけどこっそりリドを応援?してる
0739花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:17:17.64ID:kOoosKaZ0
六甲ならいいけどまあないだろうなと思ってた
完全にニンゲンになったとしても妹(もしくは姫)以外の感情なさそう
次点でライナスだけどポッと出の新キャラか馬の人の可能性も結構ありそう
0740花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:44.45ID:jjWwfwju0
DXは王にならないで旅に出てほしい派

王が代替わりして隠居したディアに時々会いに来て
そんでそのうち一緒に旅に出ることになってもいい
0742花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:48:59.77ID:Y0EoPG200
六甲は人間として愛情や家族を知らないといけないから、対イオンには期待してる
フィルはDXさえ認める能力の高さで、恋愛抜きで従騎士ストーリー確立してるからなぁ
0743花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:44:17.24ID:VFICZ9kL0
つーかフィルはもう諦めるエピソード描かれてるから唯一ケリがついているまである
0744花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:23:07.05ID:3gtjhKui0
フィルならあきらめずその気なら障害ってあってないようなもんだけどな
イオンがその気になるかどうかはちょっと棚上げしていえば
親はイオンがその気なら問題なしDXもいわずもがな
上流階級世間はあれこれ言いそうではあるがw
0745花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:43.65ID:ReqgTvmz0
イオンの相手が誰であっても、おがき先生は読者が納得しやすいように描いてくれると期待してる
でも六甲だと子供作れない説あるよね?早いうちに体の薬やめてはいるけどさ
もちろんそれだけが幸せじゃないのは分かるけど、他にも寿命短いとかの設定があるからつい考えちゃう
0746花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:40:56.84ID:8/f3xxGS0
DXが王位継ぐならイオンはエカリープ領主?
あるいはDXがエカリープ領主になるかもしれない
DXがディアとくっついてエカリープ領主になるのもいいな
0747花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:49:40.99ID:o8IZ1Czp0
「木を植える人」の回がすごく好きだったからアンちゃんの理想の国(籠じゃなくて森になった国)を見てみたい気もする
0749花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:16:28.66ID:ReqgTvmz0
カイルは別にイオンに恋心や結婚したい気持ちなくない?
0750花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:28:39.17ID:14S1Zh7e0
ポジション的には憧れの先輩やな
大穴でマグナルだな
0751花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:52:12.23ID:oIORxzd5O
>>727
自分もなんか嫌
こう思うのは少数派なんだろうな
そしてイオンの相手は当然六甲に決まりだろう流れも
当て馬タイプが好きなのでのカイルになったら面白いな
0752花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:05:48.51ID:f0j8XU/K0
本命六甲、一番近しい異性で兄のお墨付きだけど恋愛感情が芽生えるかはハードル高い
対抗フィル、イオンに恋愛感情抱いてる唯一のメインキャラだけど本人が一度諦めてしまってる
大穴ライナス、お互い恋愛感情ゼロだがライナス最後の日の伏線がどうなるか

DXがまた失恋してイオンの恋はまだこれからENDも十分ありそうな気もする
0753花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:14.23ID:RD31UWIr0
ライナスみたいな男が損得抜きで恋に落ちるのは美味しいけど、ライナスだからなぁ…
カイルはクッションが身代わりに…に対して、なんだって!感動的だな
って言ってたのがアホの子っぽくて良い。DXの恋に協力してくれたりもね
イオンの相手候補としては違うかなw
あー脱線するけど、DXにフィルが「一緒に怒ってやる」って言ったとこ最高に好きだ
0754花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:37:05.20ID:mjuiYdPs0
六甲は主人公家族以外と関係を持って自立な感じするからどうなんだろ
イオンのキャラクター的に普通の奥様出来る気しないから入り婿かそれこそリドとかの王妃ぐらいの地位が欲しいなぁ
0755花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:39.88ID:STGdcPS00
>>738
自分もないだろうけどリド派だ
DXはどうなんだろう
なんかアルドノアゼロみたいな感じで終わりそうな気もする
0756花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:14:04.30ID:+Tdwyb4N0
>>753
あのシーン泣いたわ
前にDXがフィルに一緒に怒ってやるからって言ったときは、フィルは恥ずかしがって逃げたけど、それをDXに言ってるのが…もう…もうね!!
関係性の変化とか人物の成長?が見られるのがランドリの良いとこだと思う

イオンって立場とか性格とか考えるとファレル的な感じだよね
ファレルは貴族じゃないしイオンよりも荒い感じだけど、親と同じような恋愛になるのでは?とちょっと思う
リゲインみたいな男がいればイオンとってなるかなぁと…
0757花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:54:20.07ID:FFweZoXS0
ガマンできなくて本誌で続きを読んでしまった。
なんか久々にわくわくするなあ!
0758花と名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:55:03.97ID:16jpdPSO0
>>757
自分もダンジョン編に入ってから本誌買うようになってしまったw
ぶっちゃけ他に興味ある連載が無いんだけどお布施だと思うことにしてる
0760花と名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:54:12.78ID:16jpdPSO0
電書でもアンケート送れるからいいよね
毎回ちゃんと出してるよ!
0761花と名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:02:47.62ID:Yi7vorqd0
朝の子供番組のWonderWanderを聴いてなんとなくエビアンワンダーを読み返した
おがきさんまた喪失感と満足感のある映画みたいな物語も描いてくれないかな…
0762花と名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:59:19.61ID:GkIAjjh40
今更新刊読んだ
ダンジョン入りたがるイオンにライナスが「あぶねーだろが」って言うのにニヤニヤしてしまう(多分他のメンツは形式面気にしてるだけ)
けどいよいよバレる展開くるのか?
イオンの髪問題はもともと短いしダンジョンが誘拐話より少し後なら
戴冠式(伸びてる)→誘拐、葬式(散髪した)→ダンジョン(また伸びた)ってことかな
わざわざ変化させたのは理由があるのか気になるけど
0763花と名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:23:55.07ID:hEhBIwxg0
本編とは全然関係なくてどうでもいいことなんだけどイオンの髪が伸びたとき毛先の方が色変わっていくのなんか好き
0764花と名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 05:38:35.43ID:eMlntHSF0
カイルがゲートから出てきてドサッと落ちたコマ
イオンがカイルぶっ飛ばしたように見えてふいた
えーとあのイオンのポーズ血の匂いがしたんんで何か人以外が来た時に備えて構えたってことでいいのだろうか
0765花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:38:37.02ID:F5YvCJ3v0
ゼロサム今回も先が楽しみで面白かったけどやたら短く感じるなー
やっぱりまとめてじっくり読みたいターンだこれ
でもおがきさんが不吉なことを言ってるから雑誌を買わざるを得ない…お願いだから末永く続いて
0766花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:42:26.02ID:kPwR2Ca00
どう広げてまとめるのか楽しみ
それまでは誰と誰が何階にいて何と戦ってるのかのリストがいるw
0767花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:03:41.75ID:K9mvhvVm0
マグナルとレヴィがちょっと見分けつかないかな
0768花と名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:14:54.62ID:QcXwwc4e0
24巻読み返してたんだけど、プチリオールでDXとチューターがまさかって何だろう?何処かでまさか的な話ってでてたっけ?
0769花と名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:12:58.50ID:TNvQGRT70
DXの好きな女の子がチューターと良い仲でチューターに負けた(誤解)ってことでは?
0770花と名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:00.06ID:L3fcv66o0
王城にいるニンジャが三人で二人は個人の護衛って
バランス悪過ぎないか
王城はニンジャを雇う気がないのか
傭兵隊が一人雇ってるのも気まぐれにしか思えん
0772花と名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:43:56.76ID:L3fcv66o0
だったら護衛の二人にスカウト話が来てもおかしくないのにない
ニンジャって言ってもフーンみたいな感じ
0773花と名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:56:45.64ID:B85YV6870
忍者が稀少なんだろうなあ
その辺設定はいま本誌読むとおいおい出てくると思う多分
0774花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:24:23.27ID:Baoe9OAp0
ニンジャは家につくから灯環がレアなんだろうなあ
少なくとも五十四さんと六甲は貴族の(しかも一人は他国の)護衛だからスカウトするなんて無理じゃない?
短命で子どももつくれないしウルファネアではヒトとも見なされないから騎士の国にしてみたら扱いづらそう
0775花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:59:09.96ID:NAMsy6110
ニンジャが遁行できること、他のニンジャがそれを見破れることは知られてるわけで、
王城内で冷戦が絶えないアトルニアでは
それだけでも極めて有効なツールのはず
なのに誰も増やそうとも減らそうともしないで
全然関係ない職につけている
これはすごく不思議
0776花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 06:40:55.54ID:HwQk9rQ70
スカウトまでは行かなくても
29巻134ページ「(誰か他の人について)王城で護衛でもしている」のは
本人達の間でも、あってもおかしくないこととして認識されてるみたいだね
もちろんルッカフォートの命令を受けてのことは大前提だろうけど

DXが王城内を歩くときはニンジャが居ないと危ないみたいなこと言ってたが
DX以外の継承者も危険性は同じなわけで
レオポルドなんかとっくに訳の分からぬままヤラレてるかもしれん
0777花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:50:42.55ID:d7MgRbca0
関係ない職ってファジーテイルの子?あれは隊にくっついてる子だから正確には所属が違うんじゃないの?
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:24:24.58ID:Wlp7p41I0
ニンジャに対抗できるレベルの護衛がゴロゴロいる可能性
……流石に高位貴族の護衛レベルなら遁行見破れるのは結構いる筈だよねぇ。そうでないと国が危ない
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:56:47.69ID:IMrtdzOV0
アトルニアとニンジャの関わり合いは今の話で書くんでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況