X



風光る●渡辺多恵子51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:21:04.49ID:xZYPDXtA0
現在、小学館・月刊「Flowers」にて『風光る』を連載中の
渡辺多恵子さんの作品を語るスレッドです。
渡辺作品であれば、何の漫画の話をして下さっても構いません。
『風光る』の史実ネタバレもOKですが、書き込みは節度をもってお願いします。
*渡辺作品に関係ない話題はご遠慮を。
信者叱るな来た道だから。
アンチ叱るな行く道だから。
荒らしはスルーで楽しく語り合いましょう。

前スレ
風光る●渡辺多恵子50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1401899538/
0678花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:41:22.01ID:QLmSdNk+0
>>675
三谷に対してってだけじゃなくて「大河ドラマと言ってもこの程度なんだ」って感じで、
大河ドラマの時代考証というかそういうことをくさしてなかったっけ
自分が細部にまでこだわるのはいいし、確かにそのこだわりはすごいと思うけど、他者に押し付けなさんなよ、って思ったな
ドラマにはドラマの作り方や制約もあるだろうに

それがあって余計、巻末とかの知識教えますドヤーが素直に読めなくなってしまった
0679花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:48:55.74ID:U2yitAUo0
風光るの登場人物しょっちゅう野暮天野暮天言ってるな〜
主にセイと沖田に
あそこまで行くと野暮天通り越してただのバ…ゲフンゲフンw
0680花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:01:00.16ID:psANtoUv0
五稜郭もやるとしたら隻腕の美青年武士伊庭八郎も出るのかな
あと怯えて逃げようとした隊士を土方が思わず斬ってしまったエピソードとか

ところで土方って美形設定だよね?写真の土方も割と整ってるし
沖田がヒラメ顔言われてるのに絵的には美形だったり美人設定のイマさんが地味顔に描かれてたりしてよくわかんなくなってくる
0681花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:41:41.80ID:YOOqAngo0
油小路のところ、あれでいいんだろうか
散々土方を翻弄?した伊東参謀があんな罠に引っかかってあっさり死ぬって…
いやその部分は史実だからしょうがないけどだったら最初からもっと迂闊なキャラにしとけば良かったんじゃ…?
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:52:46.41ID:oZx+c4Ru0
伊東についてはホモキャラ描写を除いてもけっこう力入れて描いてたと思うんだけど、
その割に油小路があっさりで拍子抜け、物足りなさを感じたわ

土方のライバルとして描くの楽しくなっちゃっていろいろ描いたけど風呂敷うまく畳めなかったような
0683花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:13:28.34ID:3k+ge/dN0
「組!」で油小路といえば、東堂平助が剣の才能がある沖田を羨み、沖田は未来に進める健康な体をもつ東堂を羨んでいると告白し合うシーンが印象的だった。結局、未来があったはずの東堂が死に、死に近い沖田が残される。すごくつらかった。
0684花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:25:01.15ID:0Ovfg0Ok0
>>683
あの二人の描き方よかったよね
あと、沖田と斎藤も対比して描かれてて印象的だった
0685花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:24:53.45ID:cqMVuNA10
泰介やらかしそうだなーとか思ってたら案の定だった
いくら子供でも戦場ではしゃぐかなぁ
0686花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:49.92ID:DEjHnZ8l0
山崎が死んだ時

土方、憎まれ口を叩く→セイ「よくもそんなことが!!」→土方の強がりに気付く→「私、副長に酷いことを…」

このパターン何回やんだよ…
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:19:33.24ID:sJnNJ8HY0
神谷が新撰組隊士にモテるのは微笑ましいな〜って思って読んでたけど流石に慶喜にまで迫られてるの見ると「いやモテすぎでしょ」って思えてきた
しかもそれが作者の自己投影?的なものと聞いてなんか気持ち悪くなってきた…
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:37:29.48ID:13UqjZ0/0
セイと関わったけど惚れたり称賛したりしてない男性キャラっていたっけ
何かみんなが過剰に褒めたり認めたりするよねぇ
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:42:08.37ID:g82VCtEA0
>>673
わかる。セイに全く同情できないどころか、泣いてんじゃねーよって苛々するだけだったw

もっと健気なたおやかな女の子だったら、感動できたのかなぁ。結局、この作者ではこういうヒロインしか描けないので、どんなに他の描写が緻密でも、これが限界ってことなんかね。20巻くらいまでは文句無しに面白かったのにな〜
とりあえずこれ以上だらだら駄作にしないで欲しい。。。
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:48:20.80ID:hxqIm/Xn0
>>689
セイが美人だとか優秀だとかいう評価を作者は登場人物の口を介して言わせてるけど
見た目や行動に全然説得力が伴わないからモヤモヤする
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:47.11ID:abCzgidk0
>>689
伊東さんの側近だった内海が惚れたりしてないね
後は思い出せないわ
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:07:29.56ID:8h5B6R/o0
セイの性格ってそこまで男受け良さそうじゃないし
いくら設定では絶世の美形でも実際そう見えないから
あそこまで男にちやほやされてるのすごい違和感だな
どちらか片方あればまだ納得いったんだけど
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:27:54.27ID:NS/H9zBX0
女みたいなのにあの性格の男だから受けてるんだろうね、全く納得出来ないけど
ギャップ萌えというか、コワモテな人がちょっと優しいと普通の人以上に評価されるのと似たようなものなんじゃなかろうか
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:01:29.39ID:Cr0GACeA0
セイってブスなの?
普通に見た目は可愛いと思うけど
渡辺先生の他の作品読んだことないから基準はわからんけど

少なくとも小花さんやイマさんよりかは美人じゃない?
0698花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:25:04.84ID:C0Cc2i6c0
>>697
小花さんやイマさんよりマシだからって美人とはならんでしょwww
自分は深雪太夫も美人とは思えなかったからあの作者の描く女の人が好きじゃないのかもしれん
でま翠月尼さまは素直に美人だと思った
0699花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:14:34.96ID:Sx6EvFGC0
>>693
だから内海さん好きだったよ
セイに興味ない人をもっと増やして欲しかった
その方が主人公の良さが引き立つと思う
セイに興味ないイケメンとか 
それって土方になるのか でもセイをかなり贔屓してるしなー
0700花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:38:27.50ID:IzMiGU720
>>697
セイはブスだろ
ちはやふるの主人公と並べてみろよ
普通にブスだぞ
0701花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:07:05.41ID:b7WlMMDb0
●が黒目だけで描く女性はちょっと怖い
0702花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:10:25.63ID:8wJhVWQv0
セイと沖田は同じ顔にしか見えない
セイは絶世の美女に見えないし沖田は不美形に見えない
0704花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:09:46.23ID:36rSGuPD0
総司いくらなんでも動き回りすぎ
あれじゃ結核じゃなくてただの風邪でも下手すりゃ死ぬんじゃないか
0705花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:40.62ID:z9Z1fAot0
絶世の美女ってわけでもないんじゃない
そこそこかわいい女子が男装してるから絶世の美少年的に思われてるような
0706花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:23:21.33ID:zksxEGBv0
昔のテレビ時代劇で、若いころの松坂慶子やジュディ オングなんか男装しても凛とした美青年だし、お姫様姿もきれいだったぞ。
0708花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:03.66ID:cCTGjJvY0
セイににてるらしい男の人は美人に見えたけど
セイは全然綺麗にみえない

顔に関しては脳内補正できる範囲内だけど
セイの性格でモテモテなのは違和感しかない
弟分として雑な扱いながら可愛がられるポジションが妥当だったのでは
0709花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:09:11.18ID:3X4FuIzR0
>>708
確かに雪弥(だったよね?)は綺麗に見えたな
翠月尼さまも
下まつげのせいか?
0710花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:35:43.17ID:3IqDLj/80
ちょいちょい出てくる土方の股ずれネタ
馬じゃなく、史実通り早駕籠を使った理由を説明したいんだろうけど、
サラッと描けばいいのに、シツコイのがなんか…ほんと下ネタと土方好きだなー
それより色ボケ沖田を何とかして、ちゃんと描いて欲しい

これだけ長期連載してて打ち切りはないだろうけど、 期限がなかったから、
20年もダラダラ続いたんだよね
最近本当に面白くないんだけど、人気が落ちたからと、
例えば1年後、2年後の何号で終わらせるようにとか、期限を切られたりしないのだろうか?
期限を設けたことで、描きたい話を削ることにならないかと、文句言いつつも心配w
でも、2年後くらいには完結してて欲しいけどw
0711花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:19:25.74ID:g9c4GGTu0
ほんとあと2年くらいで終わらせてほしいわ
ライフワークなんだろうけどダラダラ続けてみっともない
0712花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:04.07ID:yBdFWGUm0
総司より土方の描写が多いね
0713花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:43:17.28ID:C+/ZJ1Ug0
掲載誌移動するってだけであんだけモンク言って、あとがきでまた嫌味ったらしくぐずぐず描いてたんだから、終わらせろとか言われたら突然翌月に「ハイ、おしまい!本当は色々考えてたんですけどね!」とか変な所でぶち切ってきそう。
担当はもちろん、編集ももう年下だろうし、意見出来る人がいないんじゃないかな。
徳の高いお坊さんとかとお話して、目からウロコがボロボロ…みたいなの前に描いてたけど、素晴らしい人との出会いが何度あっても何ら人生に生きる事は無さそう。
0714花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:08:15.11ID:KN4MVf7I0
私も思ったw
ベツコミから移動することになったときの大人気なさったらw
0715花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:08.94ID:aj9GfDo20
でも遣り遂げた私凄いでしょ流石クリエイター!エンターテイナー!って思われたいんだろうな〜
0717花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:40:44.05ID:fZecb/ea0
読者にここまで嫌われるってすごいな
でも新撰組を描いた漫画で面白いの他にないから読んじゃう
るろ剣の和月あたりに描いて欲しかったが
0718花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:33:37.87ID:YkmkeS5w0
>>717
和月が描いたらアメコミみたいに空飛んだり火がでたりしそうだから嫌だわ
0719花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:49:56.18ID:zOwgLc6R0
少女漫画じゃないけど「ちるらん」とか「アサギロ」とか
0720花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:56:09.20ID:IEvkUvKfO
総司没後だけど、碧也ぴんくの「星のとりで」とか
0721花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:25:49.76ID:4HKC7rgm0
岩崎陽子さんの「無頼」、いま手にはいるかわからないけるど、和田慎二さんの「あさぎ色の伝説」。管野文さんの「北走新選組」木原敏江の「天まであがれ」
0722花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:30:31.20ID:UVi2fWEI0
>>719>>720>>721
ありがとうございます
新撰組漫画ってこんなにあるのね
少し読んだ感じどれも面白かったです。特にちるらん。
風と手塚治虫の新撰組しか知らなかった
0723花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:13:36.33ID:OHMjN2c20
岩崎さんの「無頼」はマンガ図書館zに入っているので、全編無料で合法によめますよ。 
0724花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:04:10.83ID:pst7H/7k0
新選組が主役じゃないけど、岡田屋鉄蔵の「無尽」の新撰組が、何気にリアリティーあって好き
0725花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:03:02.56ID:BOFCntYY0
36巻で止まってて、最新まで買うか迷ってここに来てみた。
やっぱり状況ほとんど変わってないみたいだねw
続きも別に気にならないし、このへんで潮時かな…
中盤まではめちゃくちゃハマって読み返して 沖田ファンになってたのに残念…
終盤は セイへの作者の自己投影具合にウンザリして感情移入できなくなった。
また完結したらネタバレ読みます。
0726花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:42:27.34ID:LD2rbVp00
沖田がもっと魅力的であってくれれば、話つまんなくてもまだ追っていけたのに
0727花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:26:23.29ID:ne8915Ir0
斎藤が好きでなんとか読めてる
無口無表情な分まだ格好がつくから
沖田の冷たく突き放すシーンとかうじうじした葛藤とかはほんと茶番っぽくてきつい
自害未遂!とかもハイハイそうですねとしか感じない
0728花と名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:44:08.33ID:uuUeZ8zG0
死ぬ死なないとか、
くっつくくっつかない、ヤるやらないって、
もう何百回と繰り返したパターンだもんね。
読者もハイハイってなって当然。
しかも月一連載というテンポの悪さも加わって…

もはや誰が何言っても聞かないんだろうけど、
作者に近い人誰かアドバイスしてあげてほしいなぁ…
0729花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:25:06.55ID:Jhju2hZs0
ある意味王〇の紋〇なみにお約束パターンギャグになりつつある
0730花と名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:59:24.13ID:fxfIeE1s0
今月はおやすみだね
0731花と名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:14:59.68ID:p64o0NEB0
そうなんだ?
先月も今月も読まなくなってしまった
今年中には沖田亡くなってしまうんだろうか
0732花と名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:34:41.30ID:zB9E57UG0
作者が歳とってページ数激減したし休載も増えたね
だから勢いのあるうちに描き切ってしまえばよかったのに
伊東とか雑に殺すくらいならあんなに描写いらんかったろ
0733花と名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:05:48.92ID:cCZMZwLb0
少し前にこの漫画を知って一気読みしたけど間の話が長すぎて、油小路まだかな…きっと大事件だからすごいドラマティックに重大に描くんだろうな…と思ってたらサクッと殺ってサクッと終わってて唖然とした
しかもその一連の騒動の中でも沖田とセイの心情ばかりクローブアップされてたし
恋愛ものの少女漫画だからそれが正しいのかもしれないけどなんか拍子抜けしてしまった
0734花と名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:41:21.76ID:AFtn38hC0
伊東はほんとにあれだけグダグダ引っ張っといて…って感じだったね
なんか全体的に話にメリハリがなくなったと思う
長期連載の宿命だけど
0735花と名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:09.27ID:zSuzOKqV0
ツイッターで作者が超ネトウヨなことを知ってしまい、ただでさえダラダラ連載で
離れ気味だった心が完全に離れてしまった
0736花と名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:24:07.46ID:OUreKwRt0
ただのBL好きじゃないのかね
伊東の土方好き描写がほんとしつこい
0737花と名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:22:54.58ID:t9J/RDJz0
賞とかも受賞した自分の代表作なんだから 最後まで綺麗に描き切ってほしいよ。
結末だってちょっとはきになるし。
初期のファンも離れちゃって 作品の方が可哀想。
0738花と名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:39:00.71ID:itgbh6i80
いま大河で慶喜出てきてて風を思い出した
大河くらいの勢いで描いてくれ
0739花と名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:12:44.03ID:/fmFqCjj0
大河といったら三谷の「新選組!」放映中に
「素人レベルの作品」とけなした一件思い出したわ

三谷の耳にも入って、渡辺の名前こそ出さなかったけど
かなり不愉快な出来事としてエッセイにも書いてたけど
0740花と名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:23:10.41ID:8A3aPWbo0
新選組!良かったけどね
さくさく話し相手進んだし、沖田とお梅の下りは余計だったけど
函館編も良かった
少なくとも現在の風よりは見ててイライラしなかったわ
0741花と名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:10:57.17ID:V/OVpFLc0
>>731
>>732
この人のほんわかとか逆は面白いけど、
深刻シーンって割とえぐくて萎える傾向が…
はじめちゃんも急にシリアスドーンときて失速したし
沖田の病気が進んでからあんまし面白くないんだよなぁ
0742花と名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:43:07.89ID:dBMePkKe0
山南さんのあたりまではその落差がよかったと思う
普段はニコニコへらへらしてる沖田が瞬時に雰囲気が変わる、あの感じが物語全体にもあったし、
学園ものでは自分が描きたい沖田は描けない云々も納得出来た

今は…何だろう、ほのぼの成分少なめになってしまうバランスの悪さもあるかもしれないけど
シリアス描写も中途半端、惰性で描いてるというか以前のような思い入れ、熱量があまり感じられないんだよね…

随分長く描き続けてるし、年齢的にパワー落ちてきたのかもしれないし、
体調的なこともあるのかなと思うと少し心配にもなる
これ以上勢い無くなる前に完結させていただきたい
0743花と名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:12:28.69ID:um1qs7AA0
惰性で描いてる感わかる
今はもう本当に描きたいものがあって描いてるわけじゃない気がする
0744花と名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:18:54.88ID:PGtQgpVB0
風は50巻くらいまで行きそうだね
初期からのファンとしてなんとか最後まで見届けたいとは思う
0746花と名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:40:07.00ID:sgHMSS4K0
作者の10年以上前の 才能もない奴が 才能あるやつに漫画の口出しすんじゃねぇという発言を思い返せば…

やはり今後この漫画に回復の兆しは見えない…
0747花と名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:29:04.51ID:JsJfNpzf0
自分では輝いているつもりなんだろうね今も昔も。
0748花と名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:03:28.59ID:W1CeCJ4Z0
>>744
今もう42巻だし50巻じゃ全然終わらないでしょ
たぶん沖田の死についての感情描写をまた延々とやると思うし靖兵隊とかのくだりもやりそうだし五稜郭まで描きそうな感じもする
減ページと休載のことを考えたら10年後もまだ連載してたりして
0749花と名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:32:23.30ID:3wiCQi5A0
あぁ10年後もやってそう
どうか自分のためじゃなくて読者のために描いてほしいな
そしたらもっとコンパクトにテンポ良く面白くなりそう
0750花と名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:48.64ID:9LTkZB3f0
10年後も描いてるならうんざりするしたぶん脱落してるけどまだいい
病気で未完とかになったらと思うと早いとこ終わらせようや、と言いたくなる
0752花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:00.14ID:xNoP2Nko0
脱落して十数巻ほど
技術はある人だと思うからまた読み始めるともっと読みたくなりそう
でもかぶりかなあ
0754花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:11:29.49ID:b7jOtUsN0
アニメで数年かけて放送したのを、劇場版として映画化するときがあるでしよ?話が伝わるように配慮しつつ枝葉をはらい、でも名場面は残して、2時間ちょっとにおさめる。
風に足りないのは、そういうところだと思う。
0755花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:31.92ID:8+efvde40
描きたいこと、思いついたこと、調べたこと、全部詰め込んで
どうよこの想い!このアイデア!この解釈!この知識!面白いよね〜すごいよね〜って言いたいんだろう
0756花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:45:57.38ID:VkpVur2l0
作者が技量が足りなくなったり亡くなる前にちゃんと終わらせて欲しい
今のままノロノロダラダラやるなら、駄作として終わるだろうし
山南さんの死読んだときとかは今までで一番好きな新選組漫画だったのになあ。残念
0757花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:00.56ID:5JamMgng0
>>756
本当に前半戦は良かったんだよな〜

作風は全然違うけど、ピスメのスピード感は良いわ
連載再開して数年で、そろそろ沖田が死にそうだよ
0758花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:09:47.18ID:7HQMWkjw0
>>748
10年後も連載してるかと想像したら目の前が暗くなったよ
毎月追っていたけど、なんか途方もないっていうか しんどいね
私は一体いくつになっちゃうのかとか考えるだけで涙出てくる
0759花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:41.70ID:Dr8sLSCP0
「沖田先生…!」「神谷さん…!」をあと20年はやるね
0761花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:35:45.42ID:o7ckv8Y+0
まじで本気出せばあと3回くらいで終わらせられそうなのになw
0762花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:54.24ID:g706vZ480
漫画家って短命だからマジで未完のまま終わりそうな悪寒
0763花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:21:58.74ID:60joDIiq0
めちゃコミックで風光るがあって久々に来た。
1 0年くらい前までは読んでたんだけど、
まだ連載続いてたとはw
沖田総司の生きてた年数超えそうな勢いだね。
0764花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:47.19ID:zuVf8vZm0
めちゃコミックで初めの方読んでみた
やっぱり初期はめちゃくちゃ面白い
0765花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:18:28.27ID:SfZlgTDK0
やっぱり作者の愛情とかやる気とか作品に油乗ってたのは20巻代までかな
0766花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:19:16.14ID:rzUCyhWk0
ちょうどそのあたりで読むのやめちゃったな
ダラダラしてるのがしんどくて完結してから揃えようかなって
調べたことあれもこれも書きたい!のかもしれないけど
プロなんだしダラダラせず必要なとこだけにして進めてほしい
0767花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:58:38.41ID:vz6dXRUh0
もう新撰組を題材にしたBLを描くのがライフワークになりつつあるから死ぬまでダラダラ続けるよ
偉そうなこと言いながら自分は漫画家としての矜持もクソもないから
0768花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:44:53.50ID:EDL3UfbG0
コミック派だけどいい加減うんざりしてきたな、と思いつつ覗きにきたらやっぱり思う事はみんな同じなんだね。

でも伊東の話題で何故か近藤襲撃の時に内海に向けて片手合掌したセイの顔が突然思い出されてうるっと来そうになった。
まだまだリタイア出来そうにないですw
0769花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:07:39.61ID:wAYsJGrH0
私はもう買ってないけど新刊出るたび売上ランクインしてるから一応売れてるんだね
どういう人が買ってるんだろう…
沖田とセイのイチャイチャ目的かな?
0770花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:40:56.75ID:H5V+qNdI0
最後まで見届けよう的な義務感な人も多そう
0772花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:43:08.01ID:UhBE6c8j0
>>770
あー私だそれw
ただしコミックは買わない
Kindle配信待ち
0773花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:47:45.97ID:FDCavAgS0
ダイジェストが出れば売れそう
20巻以降はダイジェストで
0774花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:37:55.23ID:laQBhShZ0
義務感で買ってる
0775花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:12:27.34ID:MnE/smbb0
文庫版の続きってもう出ないのかな
でも出たとしてもすでに20巻超えるからやっぱダイジェスト版欲しい
0776花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:05:51.19ID:8VI3a7Wn0
ダイジェストにしたら 終盤とかほとんど全カットになってしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています