【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】多分20〜25年くらい前
【掲載誌または単行本】
多分wingsかLaLa、花とゆめ
サウスと別マなども読んでいたけど多分違う
【作品の内容】
・幼なじみで高校生くらいの男女。女は大学生かも。男の方が年下で家が寺。髪は剃っていない。男は女が好きだけど、年下で相手にされていない。
・現代日本
・男が袈裟を着て、レース用(オフロードではなく)のバイクに乗って女に会いに行って、初めて男として意識されるような描写があった気がする。
・今時は坊主も髪を剃らなくていい、みたいなセリフを男が言ったような気がする。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・多分読み切り
・男は実家が寺だけど、坊主要素はほぼなし。
・袈裟を着てバイクに乗っているシーンしか覚えていないので、人物の顔などは全く印象に残っていないから、クセのない絵柄だったと思われる。

とにかく袈裟を着てレース用のバイクに乗っていたのが印象的で、未だに忘れられずにいます。
よろしくお願いいたします。