【タイトル】わからない
【作者名】わからない
【読んだ時期】10年ほど前(かなり曖昧です)
【掲載誌または単行本】単行本でした
【作品の内容】貧乏な家の男の子と一般家庭の女の子の話で、(どちらも中?学生)絵柄は当時の少女漫画にあるような絵柄でした。女の子は曖昧ですがショートカットで男の子は黒髪だった気がします。
覚えてるシーンは「兄貴(働き手)が出て行って○○(男の子の名前です。主人公の男の子のお母さんが引き取った子)が増えた」「ツナ缶がコーン缶になった」というシーンです。かなり情報が少ないですがよろしくお願いいたします。