X



成田美名子・24©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/20(月) 10:14:01.01ID:gZlefv1a0
白泉社・隔月刊誌『MELODY[メロディ]』にて連載中の「花よりも花の如く」を
中心に、成田作品についてマタ〜リ語り合いましょう。
*MELODY公式発売日は、偶数月28日です。

*最新コミックスは、2017/03/03より発売の「花よりも花の如く」 16巻!
http://www.hakusensha.co.jp/comicslist/49111/
http://www.hakusensha.co.jp/wp_hakusensha_common/images/postimage/2017/02/9784592210061.jpg

★関連スレ★
過去の作品について、より深く語りたい人はこちらへどうぞ。
成田美名子を語る SCENE 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136526073/

☆★☆ お願い ☆★☆
当スレは、定期的に荒らしの攻撃対象となっています。
荒れてきたなと思ったら、何も書き込まずに徹底的にスルーしましょう。
荒らしの特徴として、自分の価値観が唯一絶対の価値観で世界標準だ!
というような書き方をします。
 荒らし<○○が△△なのはおかしい
 一般人<別に△△でも□□でもいいんじゃ?
 荒らし<いや、△△なのはおかしい
などといった感じです。挑発にのらないようにしましょう。

★前スレ★
成田美名子・23
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1422085480/
0457花と名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:39:58.00ID:s7rlC1wk0
うわ、わざわざ過去巻探させてしまってごめんなさい!
左目の女の子の本誌掲載時に話題になってたからすっかり17巻に出てくる場面だと思ってました。
この流れでどうやって作中でそんな話題に切り込むのかなと楽しみにしてたのですが勘違いでした、すいません
教えて貰わなかったら18巻に入るのかとかおもってしまうところでした。ありがとう
0458花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:50.41ID:rTT3n5u70
最近のこのスレは何だかんだ言って、優しくて親切な人が多い良スレだと思う。作品の肯定にしろ否定にしろ、様々な真面目な考察が聞けるし。「そんな風に自分の意見言ってくれんの好き!あたしの意見と違ってても嬉しい!」byアニス って感じ。
0459花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:29:22.03ID:JAAOKyj70
>>458
まあ、ここまで残ってるファンだしね…
最新刊が良かった、持ち直したってのもあるんじゃないかな?
本誌の流れもゆっくりだし20巻丁度とかで終わらせるのかな
最終巻はまるまる道成寺のような気もするし
0460花と名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:44:01.04ID:uq3SVT9r0
>>425
葉月さんはこの性格なら美女設定じゃないほうがよかったな
0461花と名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:28:58.07ID:x1p/YAfV0
>>460
美女じゃなかったらこの年齢までこの性格許されてないと思う
なんだかんだキレイな人にしか許されないことってあるから…
あるいらピアノですっごい才能持ってる天才なら許されたかもしれないけど
0462花と名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:43:37.45ID:40ibiLtP0
作者はボーイズラブ属性ありそうなんだけど真正面から描いたことはないのかな
すげえ美形の男キャラ同士でキャッキャウフフしてるシーンはそこだけ見るとまんまBL
0463花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:01:26.43ID:J8/TAZ6z0
>>461
そうなんだよね。美女をはなにかけてる訳じゃないけど美女設定だからこそ成り立ってる性格だから
美女設定とっぱらったら違う展開にならないかなと思って。あの性格を納得させるような魅力的なキャラ作りが出てきたかもとw
0464花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:44.12ID:ypf97q8C0
不細工であの性格は友達すらいない根暗で陰湿な毒舌カッコイイと思ってるキャラになりそう
それが主人公の彼女でヒロイン

ないわ〜w
0465花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:49:31.82ID:4zOl2Ma30
>>463
美女設定とっぱらったら正直ジャズバーでピアノは弾けてないかもしれないし
(今の葉月さんの勤め先はピアニストが働くにも上等なほうの店だと思う言ったら悪いが客寄せピアノじゃないかな)
女優は出来てないかもしれない
演技命ってわけではなさそうだし

でも兄のおまけでそっと出てくる地味な女性をケントが気にかけて
世間知らずで他人の感情を傷つけることに躊躇いがない、でも繊細、みたいな面倒な人に対して
自分もこういうところがあるかも…と考えるケントはありかな…

昔の成田先生は葉月さんの服を色々楽しんでたみたいだし、一時期は葉月さんみたいな一見ミステリアスでキレイな女性に萌えてたのかな
0466花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:57:59.26ID:ZJfNNtjV0
歳上だけどちょっと子供っぽい性格だから美女でもなきゃ見てられないよね

ケントも妹いるから兄弟型は合ってるのかも
0467花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:10.66ID:jGYcpD000
めんどくさい上に不器用だが決して性格が悪い人じゃない。真剣にピアノ引いてる葉月さんは素直に魅力的で綺麗に見えた。個人的にはケントから良い影響を受けて、これから角が少しずつとれていくのでは。とにかくケントには仕事も恋もハッピーエンドで終わってほしいなあ。
0468花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:01:56.38ID:lEV4GWNS0
>>467
憲人相手兄さん相手だとそうだけどよく知らない相手には冷淡だし独善的だし(佐倉の時とか)
決して性格悪くないとは言えないと思う
自分の物差しで他人をはかって平気で他人を傷つける物言いをする人は性格良くはないよ
でも嫌いじゃない、いるよねこういう人って思う
0469花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:47:56.22ID:+L4jvk8K0
葉月というキャラと恋愛させようとして、憲人のキャラが変わっていったようにも思えてきた
初期憲人のキャラで葉月と恋愛している図が想像できん
0470花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:55:36.07ID:bUxL7ER40
成田作品のヒロインは、読者に好かれるキャラが少ないなぁといつも思ってるけど
葉月は今までで群を抜いて叩きにあってるような
ちょっと目を惹く美人なのに、コミュ障な感じが強過ぎる?

用件が終わると携帯の通話をすぐ切っちゃうのが1番驚く
彼氏と会話してたら、普通なかなか切りたくないものじゃない?
まあ漫画だからダラダラ会話ばかりするのも難しい状況ではあるけど
0471花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:40:33.86ID:prU0izMX0
え?あれは用件終わったけど声かけてみたら切りがたくてまだ電話が繋がってた、もう一回ケントとじゃあねって言ってから切ったっていう
470さんの意見と真逆の状況を描いた場面だと思ったけど
0473花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:12.37ID:prU0izMX0
そうかな
あまり好意的な意見見ないよ?ソバ屋の時も逃げた花嫁の弟子入り嫌がった時もスレでは否定的じゃなかった?
0475花と名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:59:16.72ID:NGVxwfzY0
ドラマ前の葉月はアレクサンドライトのエレンとかぶるな
何考えてるかよくわからないミステリアス美女
ドラマ以降は、キャラを掘り下げて描いた結果めんどくさい女になってしまった感がある
0476花と名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 05:50:23.87ID:8v1XSJdpO
初見の葉月は兄とやりあい知り合ったばかりの憲人にもズバッと言うようなケンカキャラだった
男前のアニスやアンブ寄り
掘っていくと男世界に対するコンプレックスや恋愛失敗のトラウマの
オンナしてる部分が出てきた
0477花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:42:47.55ID:3u4nWe7y0
うーん…美人でないと許されない性格って時点で素敵なヒロインだと思えないなぁ
キャラとして登場するのは全然ありだけどそれに合わせて主人公の性格を変えなきゃカップルとして
成り立たないんじゃヒロイン向きのキャラではなくない?
0478花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:46:59.85ID:3u4nWe7y0
「美人でないと許されない性格」も、他人を惹き付ける魅力がある方なら漫画でよく見かけるヒロインだけど
本誌読者にも言われてるけど面倒くさい性格って、ヒロインとしてはちょっと違うよね
0479花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:41:18.37ID:gA7/ipNbO
例えばサイファはアニスとシヴァもアレクと組むようになって
初期とは性格表現が変わっていった
0480花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:58:32.53ID:3u4nWe7y0
そういう成長物なら歓迎だけど今回の性格改変て明らかにそれとは種類が違うから微妙だなって感じるんだよね
0481花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:20:37.07ID:865saJ/Z0
うーんそんなに悪くとらなくても
美人じゃないと成り立たない性格の人って年をとってもその性格のままだったりするよ
自信があったり他人を振り回せたりそれこそ独善的だったり自分が正義だったり離れる人は離れるけど離れない人は離れない
そういうところリアルだな〜友達にはなりたくないけど向こうにしてみても願い下げだろうな〜って思うよ葉月さん
性格良くなきゃヒロインになれないなんてことは無いでしょ
ケントは相手が葉月さんじゃなくても恋が絡まなくても長期連載のどこかで一回キャラ変わったんじゃないかな成田さんの傾向的に
0482花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:20:54.73ID:gA7/ipNbO
花*花は作品分野の性質上
むしろ成長物語をより骨格として持つ
他作の場合キャラづくりだけでいいが
花*花はストーリーとして
能役者としてのキャパを広げていく必要がある
そのための人間模様
0484花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:32.06ID:3u4nWe7y0
いつもの人久しぶりに見たw

まあ、性格よくても悪くても盛り上がって面白かったら構わない。
だらだらやってて盛り上がらないからヒロインに合わないキャラかな?なんて考えてしまう。
ケントも妙に覚めててホントに好きなのかと疑ったら「あー、会いたい」がくるしw
共感しにくいのかな。盛り上がらないなら恋愛のターン省くか、もっと短くしていいのにね
0485花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:14:12.80ID:nzc4PQKf0
初期は兄が能役者で本人も能やりたかったけど女の子だから出来ない、そこに壁があったみたいな
一応能絡みのエピソードがあったよね
もう芳年さんなんの為に出てきたかわからんくらい影薄くなっちゃったけど
うまく言えないけどもっと能と絡ませてれば葉月さんのひっかかる感じが薄れてそう
今は異物って感じがする
能の外の世界の人と接して憲人が新しいものの見方を出来るようになる、みたいな作用のある人でもないし…
なんの為にいるのか分からない
0486花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 05:08:41.55ID:uN690qxh0
恋愛描写苦手だよねえ成田さん
キャラが冷静過ぎて本当に好きなのかどうかいまいちピンとこない
恋愛の成就はお互いの気持ちを確かめあうと言うより主人公の内面の葛藤が解消されてからで
わりとヒロインないがしろにされがちなところがある
0487花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 05:19:23.96ID:T5izxMxE0
憲人には彩紀ちゃんみたいな彼女の方が合うよね
0488花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:10:25.71ID:6eJDHCIQO
女性ゆえ伝統への壁やストーカーの束縛を経験し心に傷を負った葉月は
能に興味を持つ女性を支援したり家族ばりに自由に親切にしてる憲人に対してケチをつけて
自分がかつて受けた被害の加害者側じみたことをやらかすことになってる
0489花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:31:06.92ID:vKyUO/PT0
今週末人生初のサイン会なんだけど
差し入れというか手土産って持って行くものなのかな
ご迷惑ではないだろうか
0490花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:47:02.81ID:T5izxMxE0
>>489
持っていかなくても大丈夫だけど、たまに渡してる人もいるよ
食べ物以外がいいと思うよ。楽しんで
0491花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:12.39ID:sRi64lI40
いつものしばらく不在だったけど来たら連続だね
ワッチョイいやだったんだろうか

>>489
あげたい気持ちがお渡ししてもいいんじゃないかな
食べ物でも市販品ならいいのでは
花束なんかが迷惑という人もいるけど成田先生はどうなんだろうね
0492花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:03:05.77ID:Gc6sLCwT0
それ、成田さんは嫉妬描写のつもりだろうけど、葉月のモノローグないから読んでる側が共感しにくいし伝わりにくいよ。
ヒロインの醜い部分出したくないのかもしれないね。結局言わなかったケントの手落ちみたいなオチになってたし。
0493花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:12:16.74ID:o5KkxyvC0
>>489
一番喜ばれるのは心のこもったファンレター
作家さんにとって最高に嬉しいものだから
気軽な小さいプレゼントに添えてお渡ししてみては?楽しんできてください
0494花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:23:43.75ID:o5KkxyvC0
連投ごめんなさい
あと成田さん猫好きだから猫グッズなんか良いかも…アクセや小物やマグカップとか
0495花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:31:29.35ID:sRi64lI40
>>493
ファンレターはいいよね
ファンレターは喜んで貰える気がする

>>487
それはどうかな…
成田さん、葉月さんをもう男性くらいの気持ちで描いたほうがよいのではと思ったりする
モラトリアム入ってる主人公が多いから、切磋琢磨出来たり本人の才能に嫉妬するくらいだったり、対等な関係でさ
恋愛描写よりよっぽど琳さんとの間柄のほうがドラマ編なのはあれだったけど面白かった
変に恋愛描くより人と人の関係にしちゃえばいいのにな
0496花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:27:07.74ID:Gc6sLCwT0
恋愛描写だからトーンが下がっちゃうのかなぁ。
このところ、気持ちは分からなくはないとか現実にこういう人いるよねみたいに
読む側が漫画に合わせて気持ちを寄せていかないと読めなくなってるね。
少女漫画の恋愛にこういう人もいるみたいなリアルはんあまり求められてないと思うし、
それを描きたいならそういう人がこの時どんな事を考えてどんな気持ちでの言動だったかを描写して
読者の共感を得る努力をしないと盛り上がらないんだよね。
大人の恋愛っていうには葉月さんの言動が子供っぽすぎるし…
0497花と名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:08:51.99ID:SR0O6cpv0
でももう読んでる層も正直30代以上だと思うしこういう人いるなー嫌いじゃないけどなーという読み方でもいいんじゃないの
今さら王道なヒロインもってこられても漫画漫画してるな…って思ってしまう気はする
0498花と名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:42:33.58ID:SynvGh8C0
葉月さんも憲人も世間しらずなところあるし特殊な環境育ちだからああなのかな…とも思う
初期に憲人が元彼女に(彼女には書生が理解できなかった)みたいなことを考えてるけど
憲人は憲人で一般的な女性を理解出来てなかったというか
なんでそんなに上から目線なんだ向こうにも言い分あるだろと思ったし
作中でも年月経ってるけど憲人にもまだそういうところあるし
年齢よりこう純粋培養だと思う

一般的な女性とくくっちゃうのはなんだけども
0499花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 05:12:56.20ID:Wo8T/NUEO
能の業界が分からん元カノで破局した憲人にとっては
外にいながら内の世界も知ってる葉月は理想的だし
横暴チャラ男で苦労した葉月にとっては優しくてちゃんとしたところの憲人は正解だし
ちょうど互いの必要条件を埋め合わせる感じではある
0500花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:00:10.23ID:q+ucQriL0
純粋培養といえば聞こえがいいけど外の世界ときちんと関わってはないなぁと思う
憲人は学生時代はまだ外の世界の感覚をわかってたんじゃないかな
学生時代の恋人と別れたのは憲人に非があったんじゃないのかと自分は思ってる

ストーカーの親をあっさり許したりしたのは本当になんでだよと思ったけど
0501花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:16:49.39ID:XmK4YSKh0
あれは葉月さんageエピソードだったんだと思うよ
読んだ人の意見では消化不良な人が多かったみたいだけど。アマのレビューでもそういう意見見たわ
0502花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:04:03.82ID:WMCTFObI0
あれageなの?
お遍路といい登場人物全員ネジおかしいな…と思った
0503花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:51:26.62ID:DY9QmBBM0
成田さん的には優しいところアピールなんじゃないかな?あまり成功したようには見えないけど
0504花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:28:09.76ID:y06vCKy10
>>499
理屈で見ると釣り合ってるんだけどね
お互い好きあって恋愛してる感がないのかな
0505花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:16:34.49ID:Z9SbkDAm0
>>489
週末人生初のサイン会の人
いよいよ明日ですね、他人事ながら楽しみだわ
プレゼント決まった?まだここ見てるかな
もし気が向いたら当日の様子などあとで書き込んでくれると嬉しいな
0506花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:28:37.57ID:elaOof/T0
>>505
覚えててくれてありがとう
今日手土産買いに行ってくる!
日曜は帰ったら書き込みます、ガラケーなもんで
0507花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:52:09.09ID:1WJdsxPd0
憲人が葉月の誕生日を知らなかった設定って変じゃない?
ゴミ屋敷のお弟子さんが妊娠してるかも…からお弟子さんの実家引っ越しまで、少なくとも半年くらいは経ってそうだよね
その以前から付き合ってて、最新刊ではその後日の話で(電話の内容で)
ギリ一年未満なのかな?
時系列が前後したりするからよくわからん
単行本を実家においてきてて、読み返し出来ないからモヤモヤする

大体、恋人の誕生日くらい付き合い始めたらすぐきくんじゃないのか?
0508花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:32:07.16ID:DY9QmBBM0
初めてのカノジョってわけでもないのにね。
これは>>500さんの言うことも当たらずとも遠からずって気が
0509花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:14:46.73ID:7GfSAHyd0
いや、でも自分の誕生日も忘れてたし、父の日も弟妹からの提案に乗る形だったし、そういうメモリアルに興味がないのでは?
0510花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:31:02.03ID:6MDbtU790
メモリアル気にしない性格だとそりゃ女性となかなか上手くいかないわな
葉月と会うまではそんなに関心もなさそう
0511花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:42:02.91ID:VMfIrv9f0
ナタリーのインタビュー読んだらメロディ隔月化に関しての発言にモヤっとなった
インタビュアーは仲良い人なのか成田さんが友達と話てるのをポツンと聞かされてる気分になった
今までのインタビュー読んだときはそんな風に感じなかったけどweb記事だからフランクなのだろうか
0512花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:31:50.01ID:QtEns0pe0
主人公カップルが(カップルとしての)魅力がないのに長々とスポットを当ててるから飽きてくるんだよね
羅列感想見てるとそんな感じがする
0513花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:43:19.96ID:7E71jw990
>>511
能は16の頃から気になってて白泉社にマンガ持ち込む前日に能舞台観てたって
なんだか後出しな気持ちになった
これまでアラブだアメリカだ洋楽だNBAだと言ってたのにあれ?と
好きな事興味ある事いろいろあっていいんだけどさ
少女漫画で古典物や陰陽師とか和ものが大っぴらに描かれるようになって乗っかった印象受けたの私だけなんでしょうが
0514花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:24:51.52ID:QtEns0pe0
でも正直に初めて見たのが前日って言ってるだけいいじゃない
成田さんて興味湧いたものを新作に取り込むからまた新しい興味の対象見つけて面白いものを書いてほしいな
余談だけど同じように学生の頃に歌舞伎が気になってがっつりのめりこんでドはまりした狩野さんを思い出した
でも描いてるお話は和物じゃないから完全に趣味だね(歌舞伎エッセイ出してるけどそれは近年だし
0516花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:06:17.66ID:QtEns0pe0
あ、中途半端でごめんなさい。狩野真央っていう漫画家さんです
0517花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:47.98ID:OfmkauMY0
そういえばケントの音楽の趣味の話も最近減ったね
0518花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:55:34.29ID:cSCmkoa20
サイン会いってきた。
会場は小さい会議室くらいのところい椅子が並んでて
購入時の受付番号順に呼ばれて座って待機
衝立の向こうに先生と、あとはなんだか5人くらい人がいて、すごく緊張してしまった

ベージュっぽい着物で柔和な顔立ちをされてて、watermarkに出てた写真よりもすごく優しい感じ
あー緊張した!
発売初日の開店前についちゃったんで1番だったのでもっと遅くいけばよかった…
後ろに99人いるわけで長話も申し訳なくて早口でしゃべって出てきちゃった
https://i.imgur.com/QwswhM7.jpg
https://i.imgur.com/NiUzjTL.jpg
https://i.imgur.com/JKG7oY9.jpg
特製のはがきをくれた!
0519花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:34:26.52ID:vNft9BNR0
>>513
一応90年代前半のアレクサンドライトに日本の着物や歌舞伎にうっとりするアンブの話が詳しく描かれていたから
古典芸能に以前から興味があったのも嘘ではないと思う
0520花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:27:25.11ID:V1613c+I0
>>518
サイン会レポート乙です
いいなー、行きたかった…
早口で喋ってしまう気持ちも
良く分かりますw
0521花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:46:59.18ID:E9K+6pG00
エッセイ漫画で仏像も大好きと言ってたけどさすがに仏像ネタは自主没なのかなw
日本画の美大生漫画読んでみたいけどもう学生は年齢的に無理なのかも
憲人はそれなりの年齢なのに修行中の身だからか学生のモラトリアム期間中みたい
0522花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:33.67ID:2v2mbJyB0
>>518
505です
レポートありがとう!写真つきで嬉しいな
一番乗りだったんですねw
あとの人のことを考えるマナーの良さといい、
成田先生の印象に残ったと思う…
サイン会だから袖が邪魔になるし無理かなと思ってたけど、やっぱりお着物姿だったんですね
私も行きたかったんだけど会場内の雰囲気のお裾分けに感謝!
0523花と名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:36:35.62ID:VYu++MBn0
着物姿はファン喜んだろうなあ。
でもサイン書く時は邪魔にならないかな。
袖をまくって書いたんだろうか?
サイン100枚ってのも考えたら重労働だよね。
プロはすごいわ。
0525花と名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:09:04.43ID:XkMKBRHX0
>>518
衝立の向こうって警備厳重だなあ
今時のサイン会ってみんなそうなのかな
ちなみに手土産は何選んだの?
参考までに知りたいです
0526花と名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:17:07.47ID:XkMKBRHX0
連投失礼
サインの写真も見れて嬉しい!ありがとう
成田先生さすがに字も上手いね
0527花と名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:31:30.38ID:22lhk9ao0
>>518
レポ乙です。
三省堂池袋本店って、前はLIBROだった所だよね?
LIBROで小説家のサイン会なら行ったことあるけど、その時はちょっと広めの通路の一角を区切った会場で、
サインとかお話している光景を通りすがりの人も眺められる感じだった。
今回は専用の部屋でやったのかな。かなり警備厳重だったんだね。
0528花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:03:44.19ID:kBi0t9j50
警備より落ち着いて話せるように会場スタッフの配慮じゃないかなーなんて思った
今回定員少なめだったから
でも待機の人が近くに座ってたり関係者がずらっといるから緊張するよねw
顔だしNGな人は盗撮防止に衝立してることもあるけど成田さんは雑誌やテレビに顔出してるし
0529花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:23:34.29ID:9EY6KVi80
518レポ乙
近頃は個人情報保護なんちゃらでうるさいから、
どんなファンが来ているかをあまり分からないようにしてるとか
サインして貰う時って、自分の名前(◯◯さんへ)を書いて貰える場合があるじゃない?
その名前を作者以外は知られたくないって人がいる
0530花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:22:33.21ID:eVhNnWDr0
>>525
中島というところの五家寶になった…

最初淡路町の洋菓子店がものすごく好きなもんでそこのドライケーキ準備したんだけど
前日になって白泉社の二軒隣だと気づき中止

前日の出先と途中下車でほかにもいくつか買ってきたんだけど
花花に植田のあんこ玉ちらっと出てきたから黄な粉お嫌いではないだろうし
パッケージレトロでかわいい、あとはほかの人と被らなそうでお邪魔にならなかろうと

悩んで日曜の朝には鼻血出たw
今手土産候補もりもり消化&使用中
0531花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:05:13.99ID:kFaVKE7U0
サイン会の手土産話も面白い
もし自分だったら何を持って行ったかな?
とか妄想したw
0532花と名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:35:15.28ID:4W8BV1Wx0
>>530
525です
詳細ありがとう
いやあどこまでも気配りの人だ!
鼻血気を付けてねw(鼻血と聞くとどうしてもアニスを思い出す…ww)
成田先生も絶体喜んだと思うな
0533花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:30:23.21ID:mRDL8+kg0
日記のつもりはないんだけど、ごめん眠いのに眠れやしないから紛らしで書く

いましがた、足ヤケドした…まさにケントと同じとこ、同じくお茶入れようと沸きたてケトルが落下。
冷やしてる間は痛くなかったのに今ジワジワゴンゴン痛い。書いてる間にズッキンズッキン痺れてきた。
正座なんてできるかコレ?踏まれるなんてとんでもなさそう。
どうしよう…ワセリン塗ってラップして、保冷材乗せてる。
ほっとくしかないけどあー自分のバカ間抜けほんとバカバカバカ
縦読みなし!靴もはける気がしない。3週間くらいかかるんだっけあーあーあーあーーあ
0534花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:25:25.69ID:SI+c6qg60
>>533
もう一時間もたっちゃったけど大丈夫…?
よほど痛むんだったら救急車呼んでも良い案件なのでは
火傷は甘く見ない方が良いよ
0535花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:16:54.29ID:aNgdEbJC0
とにかく火傷したては1時間位流水で冷やすのが一番なんだけど早めに病院に行ってね。
0536花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:36:07.56ID:usJNCv4N0
お大事に…とは思うけどこのスレと全然関係ねえ…
0537花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:08:32.82ID:+xQBb3PX0
>>536
ケントが同じ状況で足がしゃぶしゃぶになりそうなシーンがあったからそれ繋がりかと…
0538花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:16:42.46ID:+xQBb3PX0
そういえばハルがサイファに同様のシチュエーションで足に熱湯かけられたシーンもあったな
…533はハルと違ってスニーカーはいてたわけないだろうし心配だ
0539花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:03:06.18ID:y2JIJJyv0
ここまでまとめて読んだけど平和なサイン会のまったりトークから一転、大変なことに…
533ちゃんと病院行ってたらいいんだけど
0540花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:36:10.52ID:6U14J7+G0
今アメリカとか外国への憧れ丸出しの作風は受けないだろうなー
アレクを最後に舞台を日本に移したのはいい判断であった
ナチュラル以降は外国の雰囲気がたまに顔を出すけど
外国の負の部分が垣間見える作風で時代に合ってたと思う
0541花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:56:21.14ID:YTcutUbT0
でも本誌では日本を舞台にするようになってからつまらないって意見が出てたよ
憧れ=漫画をかくパワーだったんじゃないかなー
0542花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:17:05.91ID:rDHy9tRL0
能は能で静かなパワーを感じるけどね
練習の積み重ねが大事だとか
0543花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:57:56.96ID:aREqwHhdO
ネタとしてさんざんやりつくしたというのもあるが
一般的に昔あった欧米への憧れが消えて
日本の歴史や文化を深掘りするようになった流れに
この漫画もある
0544花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:44:35.17ID:ifLKIXgB0
成田さんと同世代の人にはしっくりくる作品だと思うけどね 花花は
少女漫画自体、今の主流は日本が舞台かファンタジー・伝記ものか時代ものが多い気がする
エイリアンやサイファの頃は本当にアメリカに対する憧れを持てる時代だったな
0545花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:21:14.17ID:xGC9NJ0F0
この世界情勢じゃ憧れるどころか海外旅行にも怖くて行けない…
アートワークスの背景のツインタワー見るとちょっと泣ける いい時代だったんだなあ
0546花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:40:22.83ID:hjhk5cTE0
>>544
自分はもっと下の世代だからその世代からのアメリカすごい!英語力磨かないと!
みたいな圧力があって英会話苦手だったから辛かった
でも戦後の白人至上主義教育は無意識に影響されてる
NBMブーム辺りで黒人もかっこいい的な空気を感じたかなあ
0548花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:28.13ID:rewDqnUHO
日本が良くも悪くも成熟国家になったということ
0549花と名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:13:17.27ID:5WluMr190
>>546
544です
自分は憧れはあったものの壊滅的に語学のセンスがなかったので…その辛さは良く分かるw
成田さんは英語喋れそうだね
ちゃきさんがアメリカに住んでらしたそうだし
0550花と名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:50:37.23ID:k6hK2jrt0
今更だけど…533生きてるよね?
入院でもしちゃったのかな
火傷は後が辛いからなあ…
0552花と名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:16:40.76ID:D7BPldl80
昭和の欧米への憧れが強く反映された少女漫画を読んでいるとなんかほのぼのする
あんまり欧米へのコンプレックス感じなくて純粋に欧米に憧れてるんだなあというのが伝わってくるから
アレクは読んでてアメリカの良さも日本の良さも伝わってくるからバランスの良い内容だなと思う
0553花と名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 03:12:31.70ID:GPcyQX+hO
時代を超越してるような天才タイプ作家はやはり限られる
0554花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:54.53ID:6FVz2Jno0
成田さんわざわざ青森から上京して持ち込みしたことに驚いた
てっきり郵送だとばかり…当時は持ち込みオンリーだったとか?

入院した従姉妹にパジャマを買うお金作るために投稿したという話を何度か読んだから
漫画描く材料に交通費と能鑑賞代それなりの金額だからそのお金で買えばいいのでは?と謎が深まった
あと多分高齢な人から言われただろう「原画展をできる最後の世代」という話もモヤっとした
0555花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:34:00.15ID:nNCLEqTA0
原画展うんぬんは単にPCで漫画を描く世代が
増えた事からの発言では?

プリントアウトした原画展って、
ちょっと抵抗あるもん
0556花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:17:38.05ID:ZC++5h4i0
>>554
投稿と持ち込みじゃ受け取れるものが違うからね
単なる送付じゃ詰まらなかったらバッサリだけど
持込ならアドバイスも聞ける ついでに物見遊山w
0557花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:26:58.34ID:d/JOQ7AR0
>>555さんの書き込みで思い出した
LaLaの原画展の時プリントアウトのも結構あったけど、プリントアウトに
色々貼り付けたものがすっごいシワシワな画家さんもいたね
あれだと個人での原画展はキツイと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況