X



【少女漫画】−遠藤淑子20 [無断転載禁止]©2ch.net

0001花と名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 16:47:43.46ID:75RifoQK0
どこかの国のお姫様にも、
どこかの国の奥様と執事にも、
探偵と結婚したあの少女の経営者にも、
一風変わったホスト倶楽部の人たちにも。

え、妖精の国は常春だって。
うそ、あそこはなんでもありだよ。

では皆さん、お茶でも飲みながら語り合いましょう。

★夢幻アンソロジー「幻想異界」/祥伝社(季刊発売)にて連載中
★「なごみクラブ」 まんがライフオリジナル/竹書房(毎月11日発売)にて不定期連載中


前スレ
【少女漫画】−遠藤淑子19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1401443816/


過去スレは>>2
コミックス一覧は>>3-11あたり
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:31:40.29ID:VmlMrvYe0
>>551
ボディーガード兼婿養子同伴でw

大使館がないな(多分)
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:09:57.11ID:51KjZUzO0
大使館有るとしたら東京最南端の島あたりとか…
「なんでこんな不便なところにしたんですか!」
「土地がべらぼうに安かったのだ」
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:44:46.22ID:aZ2awlII0
姫そっちのけで
観光の計画を立てる側近たち

なお姫が行方をくらまし大騒ぎになり
日本を堪能できない模様
0557花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:55:02.98ID:qsIF6o5H0
とてつもなく安い、東京まで数時間でいける過疎地の古民家とか、リゾートマンションが大使館とかいいかもなあ。

購入後、実は管理費が高い事を知ってすったもんだ
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:31:56.86ID:q/8ccl4J0
昔地球の歩き方読んでた頃、現地に日本大使館のない国が結構あった
近隣の国の日本大使館が業務代行してた

エッシェンシュタインも、
何かあった時はドイツかスイスかオーストリアお好きな国の日本大使館へどうぞw
とか書かれてそう
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:03:12.96ID:q9CEU/aq0
財政が何人分の渡航費用と滞在費を出せるのか…
まずそこからだな
0561花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:35:04.40ID:7AuIQTl40
>>556
日光江戸村
太秦映画村
伊勢忍者キングダム
は外すでないぞ
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:58.72ID:UiRzyH5P0
発売日から一週間近く経つのにノーリアクションということは、なごみはもうこのスレの住民すら買ってないのか
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:04:45.56ID:kHy0WA7d0
今日、Amazonで買ったよ
まだ読んでないけど
10巻だなんてシリーズ最長?
何気に続いてるね
0564花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:18:35.51ID:8gS9rY180
発売日に買ったけど積んでるわ
同日発売の桑田乃梨子のだめっこどうぶつ10巻に折り込みチラシで
合同コラボしてたよ
着ぐるみでもなごみメンバーはなごみメンバーらしくて良かった
0565花と名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:12:48.56ID:awzN2eSU0
この前の流れで久々にエヴァ姫読み返してついでにマダミスも読み返した
単行本も文庫版も持ってるけど電子書籍でも花ゆめの頃の作品をいくつかまとめ買いしちゃった
花ゆめ時代の作品て何度読み返しても飽きないわ
最近のもそれなりに面白いけど読み返すということがほとんどなくなったな
なごみは単行本で買ったけどまだ読んでない…
0566花と名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:52:21.96ID:UkohAUwu0
>>562
告知と同時に予約したのに昨日やっと届いたわたしみたいなんも居るよ
後から知ったが今はアマゾンよりヨドの方が配本多くて早く届くらしい

内容はいつものなごみだけど短い話の詰め合わせなのに読み飽きた感出ないのすごいなって思う
劇的な何かが起こるんではなくて日常の切り取りが積み重ねられてるからだからかも知れないけど、最後の一編はオンタイムな話題だけど気負わずいつもの遠藤節なのが良かった
0568花と名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:08:13.57ID:OiGFnRn90
前スレでスマリの森とタイトルが似てる漫画があったと、ソマリと森の神様が紹介されてたけど
アニメ化されたんだな。
0571花と名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:31:48.99ID:0yE8YHNh0
3巻どくりょー
面白いけど、短いよ、もっとガーって読みたいよ。
4巻は来月か。5巻が再来月で6巻がその次の月とかならそれはそれで
雑誌の連載みたいなものと思えばそんな感じなんだろうなあ。
0573花と名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:16:41.79ID:SCwxmb+f0
魔王4巻ゲットだぜ。
3巻読んでから短い間なのに、これを読んだせいか
https://bookwalker.jp/de0b3c8c45-667d-41ff-af63-6729014c3534/
頭の中で、設定が混じってしまっていて
「あれ?魔王って幼女じゃなかったっけ?」
と、わけのわからない混乱の後どくりょうー

このペースで月刊魔王引退とかにならないのかな。
0575花と名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:04:12.16ID:K61pBOfs0
昨日の月は
富豪のお嬢様に進呈してもおかしくない美しさだったなあ
0576花と名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:58.05ID:0O5u+RJR0
「ふん、スーパーと言うほど大きくないわね」
0581花と名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:07:00.50ID:CmUszooy0
まとめたのも出るんだ
コマ切れで買ってたけどどうしようかな魔王
0583花と名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:36.29ID:J965D2lW0
五話、Kindleはもう配信されてたよー
やっぱまた6話目は配信されずにコミックス1巻に載るパターンなのだろうか
できれば連載続いてほしいなぁ
0587花と名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:18:27.83ID:k+ohYSvE0
>>586
あ、出てるんだありがとう
AmazonだとKindle版しかサジェストしてくれないから
よく探してなかったわ
電子書籍で買っちゃったけど紙でも買おう
0589花と名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:13:27.18ID:2DQFfMNU0
Amazonだけかもしれないけど、なごみの電子書籍は今ぼのフェス2020で安いな
初期巻356円から10巻も465円
0590花と名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:19:02.07ID:UpN3dJ6v0
魔王引退の単行本出てたからようやく読んだ
1巻てことは続きも出るんだろうな、ありがたい
0591花と名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 05:23:21.02ID:qlAMqnF70
カッキーン!も1って表紙に書いてあったけど・・
0593花と名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:03:59.47ID:enOwRz790
表紙に1巻と書いてあっても売上がよくなければ2巻は電子のみというパターンも
今や少なくないよ
他で好きな作家さんベテランでも新人でもあった
紙で需要があると編集部に一番伝わるのは予約して買うことらしい
0595花と名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:21:32.86ID:PfC3xRYn0
漫画雑誌の読み放題サービスの他にラノベ読み放題サービスがあって
なんか読まなきゃもったいない、と、読んでみたものに
してて、ちょっと守銭奴なお嬢様が主人公で、これはまるで遠藤キャラ
とか、ちょっと思った。
勿論、慰謝料請求いたします!
https://bookwalker.jp/de88a61ba6-46f0-4278-9cbf-528a6da2d930/
web公開小説だからこっちでも読める
https://ncode.syosetu.com/n2665dw/
0596花と名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:07.54ID:hSveEk310
魔改造の夜
悪魔博士のジョナサンを思い出した
0597花と名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:58:34.90ID:28c935Ga0
芳文社の70周年セールにヘヴンも入ってる
0598花と名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:45:29.87ID:kQbteR9g0
白泉社から版権移したの?
Amazonだと白泉社版(文庫は半額)しかないけど
0599花と名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:58:55.47ID:28c935Ga0
今見たら電子の媒体によってセール対象が違うみたいだね
ebookjapanでは77円になってた
0600花と名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:53:10.82ID:3j/nSxsO0
こっちのセールの対象だから77円になってたら何かの間違いかな
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/8526/

芳文社で他の電子本サイトでは77円なのに77円になってない本があって
手違いだったらしくて後から77円に変わったなんて話があるから
手違いで逆に対象じゃないのに77円になってたのかも。
0602花と名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:43:20.68ID:rb70kmVZ0
いくつかの電子書店で天使ですよと退引町1巻が半額
0604花と名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:41:23.29ID:L1yF56Md0
bookwalker以外の電子書店でも同じセールをやってるもよう
0605花と名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:03:23.22ID:NFf1DkA90
楽天koboは竹書房30%offだったよ
なごみを電子でそろえなおそうかと思ったけど他が50%だと思うと悔しいのでやめるw
0606花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:35:56.62ID:69l/Fta00
むかしマダムとミスターが好きで…
最近LINEマンガで遠藤さん作品を久々に見てから電子書籍で白泉社文庫等、何冊か買いました!

今月のわんこ生活は全4巻を読みましたが、白泉社文庫の犬ぐらしと内容被ってますか?

ご存知の方、教えてください。
0607花と名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:27:55.20ID:69l/Fta00
ついでに…

午後のお茶は、3巻で上手く纏まってますか?
LINEマンガで2巻まで読んでいて、続きを買うか迷っています。

Amazonレビューなんかだと、これで終わり?みたいなのがあったので。
0608花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:53:33.67ID:81+rYKVW0
>>606
どっちもななっちの話だけどかぶってはいないです
>>607
確かに突然の終わりではあるけど
一応ラスボスと対決もしたし
遠藤さんらしいといえばらしい終わりかとw
0609花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:41:46.91ID:G3jgSkAD0
>>608
ありがとうございます。
機会があれば、犬ぐらしと午後茶を読んでみます。
0610花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:40:46.06ID:pk4hdyiG0
午後茶って呪いで女にされたり子供やカラスにされちゃうファンタジーだっけ
俺たちの戦いはこれからだ!的終わり方だった気が…
あと番外編もあったっけ
0611花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:24:16.05ID:G3jgSkAD0
>>610
午後茶については、そのような感想を見かけたので、いまいちな読後感なのかなと思っていました。

番外編があるので打ち切りではなかったのでしょうが…
0612花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:08:44.83ID:pk4hdyiG0
>>611
読後感は悪くないですね
番外編まで読めば、主人公トリオにとっては敵役のキャラの悲しい背後事情とかわかったりするし
ただもっと読みたかったな…w
0613花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:40:50.75ID:Afj99GlF0
>>612
午後茶の感想ありがとうございました。

犬ぐらし
今、電子書籍半額なので購入。
今月のわんこ生活同様、楽しかったです!

プレイバウはエッセイのようですが、読んだことある人いますか?
値段の割にページ数少なめが気になりました。
0614花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:40.35ID:0AnFB12T0
とりあえず読むのです、読んでから考えればよいのです
ハチ参るも未読なら読むのです
0615花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:56:08.33ID:Afj99GlF0
>>614
ちなみにプレイバウの内容は
ナナっちの写真、漫画、文章(エッセイ)という構成でしょうか。
機会があれば読んでみます。

ハチ、クワッズ、今月のわんこは既読です。
2020/8/27現在、Kindle Unlimitedで無料なので、読みました!
0617花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:23:05.29ID:WTSj8cmy0
魔王引退、単行本の続きが9/9配信予定の模様
0618花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:55:04.85ID:OUoGlPBm0
魔王引退30分物のドラマで見たい

ヤモリはCGで
0620花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:04.52ID:lbOAFlXG0
bookwalkerの白泉社のセールで白泉社から出してるのが半額になってる
0621花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:09:35.29ID:YGn2u7ce0
明日かよっ

魔王引退 7
著 : 遠藤淑子
レーベル: 少女宣言
出版社: 秋水社ORIGINAL
配信予定日: 2020/10/29 (木)
価格: 165 円 (税込)

bookwalkerだけ予約ページが出来るの遅かったのだろうか
0622花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:42:05.85ID:/R1wcvAyO
前のも面白かった
買っちゃうから続いてくれー
0623花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:26:30.19ID:OgltKvIo0
魔王引退7
話動き出した感
(もしかしたら次回あっさり回収かもしれないけど)
続きが楽しみ〜
0624花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:59:57.65ID:lEgVBxCr0
kindleの100%ポイントバック実質無料とかいうキャンペーン見たら
魔王引退の1巻が対象になってた
0625花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:56:26.49ID:C94HJm2ZO
もう買っちゃったしなあ
魔王引退の続きは12月下旬だね楽しみじゃ
0626花と名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:18.62ID:DsvOCwbG0
今回のなごみクラブ、先生の体験談が元ネタだったりして
0629花と名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:23:49.04ID:sNo5fbI60
魔王引退、単行本第2巻は4月26日発売らしい
0630花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:30:45.15ID:lyfRMe6v0
なごみ新刊
所々誤植らしきセリフがあるのが気になる
0631花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:42:12.79ID:loTkWmtV0
魔王予約した
なごみ新刊出てるの知らなかった
書店行く用事あるからこっちは直接買おう
0632花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:22.95ID:k2B+Htyb0
海外ドラマといえば女の子ターミネーターが出て来るドラマ版ターミネーターの打ち切りが残念だったなあ。
たしかシーズン最終回の最後で爆発起きてこれからどーなる、次シーズンにご期待あれ!
って感じで終わってるんだぜ
0633花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:39:09.61ID:8oxBtbkd0
スタッフに暴力で降板
主役が残り6話残して死ぬ
どっちも心当たりあるw
0634花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:39:43.68ID:8oxBtbkd0
あ、魔王引退最終回の話です
てか最終回なのか…もうちょい見てたかった
0635花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:49:33.88ID:k2B+Htyb0
え?最終回?
見返したら最終頁がto be continuedじゃなくENDになってる。気が付かなかった。
うわあ、海外ドラマ打ち切りの話題はこれを暗示してたのか。
なんか中途半端だよ、もっと続けられるよ、熱くなれよ、
みんな!!竹になろうよ、竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない
台風負けないんだよ 雪が来てもね おもいっきりそれを跳ね除ける!!力強さがあるんだよ
そう、みんな!!!竹になろう!!!バンブー!!!
0636花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:48:38.63ID:fvgjtTsK0
一瞬竹書房のほうの話かと思ったw

(なお、なごみクラブが長く続けられるのは1巻のときに増刷かかったからと思われる)
0637花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:01:25.33ID:MABmHfsF0
社長相手の麻雀で大勝して好きなだけ掲載できる&単行本にできる権利を獲得したわけではなかったのか・・
(竹書房をなんだと思っている)
0638花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:21:05.60ID:71OUcmmy0
生きづらい、って言葉を初めて知ったのはフジツボのママの台詞だった
0639花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:03:12.56ID:3tEhofVR0
魔王引退のコミックス電子版発売されたよーという電子書店からの通知が来たけど
電子単話版で揃えちゃったからなあ。
単話版を全部買ったらまとめたコミックス版もお安く買えるとかいうサービスがあればいいのに。
0640花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:42:46.17ID:6D76Oagv0
それがあるので単話版は買い控えていた
0641花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:49:10.71ID:TQe4WUuw0
連載無くなったら困るから単話版も買ってるわ
コミックス版もおまけ読みたいから買おう
0642花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:25:21.19ID:1jqK7lA80
そういう人がいるから
忌わしい分冊販売続くんや〜
やるんやったら検索の時に分冊をきっちり弾けるようにしてくんなはれ
0643花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:56:06.13ID:TQe4WUuw0
最初からコミックスしか売らないなら
遠藤さんに原稿料出ないじゃん
作者支援だよ
0644花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:13:56.52ID:YSXkHRPt0
魔王引退の新刊地方のうちは明日届く予定
途中までは電書のサブスクで読んでるんだけど楽しみ(*´∀`)
>>643
遠藤さんのコミックスは新書サイズで揃えたけど文庫も出たとき買ったわ
狼みたいなおまけもあるし新書のって頁がかなりヤケるんだよね
0645花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:10:31.25ID:3tEhofVR0
最近はwebで一話ずつ公開していって、一話ずつポイント使って読むといったタイプのものも増えてきてて。
一話に60ポイントとか払って読み返し期間が72時間とか。
広告を見たら貰えるポイントだとか、単に日にちが立つと貰えるポイントだとか
そういうのもあるけど、結局手っ取り早くお金でポイント買ってそのポイントで読むことに。
そして読んだ後に出た単行本をまた買うという。
なんか二重払いだなあと思いつつ、雑誌買って読んでコミックス買うのと実質同じだし
割高ではあるけど、他に読みたいものがない雑誌をまるまる買うよりは安いわけだし、
もやっとしつつも損はしてないはず。
0646花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:06:19.72ID:ONSUiuZ30
魔王面白かったー
なんだかんだで最強なんだな魔王
0647花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:36:41.56ID:y5lUEPmW0
物によってまとまったほうに「単行本版」って付いたり(魔王引退はこっち)
まとまってないほうに「単話版」って付いたりするのがややこしいので統一してほしい
0649花と名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:07:48.63ID:3ER7miXd0
電子書籍買うより
自炊してしまうほうが好み

最近は電子書籍のみのおまけなどというしゃらくさいまねをされることも多くて困るが
0650花と名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:26:51.29ID:K9LE/8pl0
最近、「マダミス作ってる」なんて言葉を耳にして
???となったけど、

マーダーミステリーゲーム、略してマダミスなのだそうな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況