>>158
もちろん佐伯先生だって少女漫画界に限定するなら、結構な大物なんだけど
今年は偉大な老巨人さいとうたかをと、若き巨人三浦健太郎が逝ったから、
先生の死がやや目立たないものになったのは正直否めないな…
今年はどうかし過ぎてるぜ、大ベテランなら、みなもと太郎とサトウサンペイも亡くなるし、
佐伯先生と同じく少女漫画界のSF描きの星野架名先生も亡くなったし…

>>179
萩尾竹宮らの24年組のSF漫画がブラッドベリやアシモフなど海外SF小説が
ベースなのに対して、佐伯先生のSFはミステリーゾーンとかアウターリミッツ等の
古き良きSF海外ドラマが根底にある感じがする
こちらの方がSF特有のマニアックさが薄いというか、口当たりが良くて
あまりSF通じゃない読者も読みやすい感じ