X



久世番子2【パレス・メイヂ】【神は細部に宿るのよ】[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:00:25.44ID:4MUcqc7C0
前スレが落ちてたので立てました。

エッセイ漫画家でもあり、少女漫画家でもある
久世番子作品を語るスレ。

連載作品
別冊花とゆめ(偶数号隔月)「パレス・メイヂ」
kiss「神は細部に宿るのよ」
別冊文藝春秋(noteにも掲載中)「よちよち文藝部2シーズン」
文化庁ぶんかる「博物館ななめ歩き」

過去作品、前スレは>>2
0301花と名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:30:27.73ID:w9ICwMHQ0
東宮様、御園より大きくなったりしそう
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:09:41.24ID:L9Eq/r4O0
ぶっちゃけ5巻と6巻のラストシーン近辺がどっちも良すぎて、あれを超えるものが最終回にあるのか…?って思うんだけど、番子さんなら何かやってくれるような気もする
0303花と名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:40:00.23ID:yrRsiS5W0
番子先生のスレが復活してる…!!嬉しい

最終回楽しみだけど寂しすぎ
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 17:25:03.78ID:yPAJEDEg0
Twitterに上がってた、御園の歳をとった見た目がなかなか良かったので期待
ガラリと変えないから良いよね

当然のように東宮様即位まで時間が飛ぶと思ってたけど、予告のアオリでは数年後なんだよねー
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:58:15.90ID:IZ1Q4D5w0
御園の手書き文字の早く帰りたいに笑った。
宮がまたぐちぐち言ってたんだろうなw
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:22:30.94ID:ONi6KxMV0
御園と陛下の海外行きで一番心配なのはロンの寿命…
0309花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:35:07.17ID:mXPgbRx80
それはあんまりっていう人もいるだろうけど、御園が前髪全部上げてるの見てみたかった
0311花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:25:48.66ID:LKwhw90k0
御園が大人になっている〜陛下より背が高くなっているといいな〜

宮は相変わらずネチネチグチグチいけずなオッサンかよw
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:52:05.53ID:96Z87s2H0
御園は16の時から陛下より背高いよ

指輪渡してるカット、先月号の続きだよね多分
0313花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:43:48.08ID:03tngC7R0
予告のアオリも数年後だし、番子さんがツイッターに上げてた
東宮様も修学院の制服だったし、どうやら東宮様成人まで時間が飛ぶわけじゃ無さそうだね
0314花と名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:01:47.82ID:BXqffW1V0
東宮様即位しないで終わるとか斬新すぎるだろ
何歳で譲位の設定なんだっけ
元服と同時なら14くらいだから数年後になるけど
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:52:03.32ID:pIMNFPxU0
即位は5巻で十数年後って言ってるから成人を待つのでは…
2回時間が飛ぶのかもしれん…
0316花と名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 20:20:26.07ID:XL0CxewX0
そんなんラスト数ページで一気にワープとかも
十分あり得る話だと思うが
0317花と名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:00:58.59ID:KITMTqQ70
基本、単行本派で雑誌は買わないんだけど、パレスの思ひ出は気になる…
単行本におまけでつかないかな
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:10:58.74ID:L7TKdkxF0
LaLaならば番外編スピンオフ描いたりするけど別花だとあまり期待できなさそう
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:57:22.27ID:qmiqBBt00
自分も単行本派だけど、最終回なので今号だけは買うわ
0320花と名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:19:56.26ID:8HJWWZpl0
単行本をまとめて買って読んだけど鹿王院宮は大人げ無い意地悪なおじさんですね
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:32:22.11ID:qD3ZfLKb0
別花発売まであと5日かぁ…どんな結末になるのかな
0322花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:32:04.54ID:tHFfDpyT0
早く表紙見たい
別花はいつも遅いんだよな〜
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:42:29.21ID:3eZwdpKm0
御園の顔立ちはリアルだとフィギュアのプーさん大好き某選手みたいな感じ?

あ、怒らないでね
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:25:49.29ID:IR4HtjTx0
雛人形にいそうなかんじの顔だと思ってる
0325花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:58:57.37ID:vnjZqxXE0
彰子と比べると御園は目がパッチリしてる
ので、そこまで公家顔ってイメージ
ないかな〜、自分は

御園の容姿の評価って、宮様の「軟弱そう」の一言のみなんだよな
0326花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:48:23.26ID:NWGiwJJv0
御園はマッチ棒な人な感じかなー。
そういう意味ではスケートの人は近いけど
何かがちょっと違うんだよね。

最終日楽しみだけど淋しいなー。
番外編も載るといいな。
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 01:03:17.25ID:MaVNleX00
マッチ棒ひどいw  でもまあ華奢だよね
華奢で柔和な顔立ちのイメージ

作中では中〜中の上くらいの容姿の
設定なのかなーと思いながら読んでる
0328花と名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 01:09:41.53ID:+gof+9S80
プーさんマニアは華がある。御園に華はない。

宮が折れる、互いの意思確認、お忍びでイチャイチャ
全部前回やっちゃったんだよな
あとはパタリロ記者が長年の取材の成果の披露して世間公認の仲になるとか

唯一不安要素はモノローグの御園手記が陛下の死後に書いてる設定なこと
ラストシーンでちゃんと爺になってるといいが
0330花と名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:06.90ID:rIurC9200
おー、結構似てると思った

陛下が難しいんだよね
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:36:26.05ID:+q/ihoqO0
単行本一気に読んだけど6巻で終わりかと思ってたわ
0332花と名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:55:38.99ID:o9wddP9D0
宮様が最後にどんな悪足掻きをするのかな
あのまますんなりと祝福するワケ無いよね
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:04:26.38ID:1Hd4aifI0
>>328
モノローグが過去形になっていることで
それが御園の回顧だってことはわかるけど
「陛下の死後」なんていう設定があるの?

自分はコミックスだけで、ツイッターも他も見てないので初耳
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:01:23.93ID:y7L3s9fw0
そんな設定ないよ
いつからのモノローグと明確にわかる描写はない
東宮様即位の事が語られてたから、少なくとも即位後なのがわかるくらいだったはず
0335花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:31:44.74ID:rnVuZpNk0
ドレス着たとき「最初で最後」って書いてある
生きてたら最後とは言わんだろう
0337花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:21:14.51ID:0v8WigZ/0
ネタバレ読んだー!
もっと続けて欲しい!その先も読みたいー。
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:07:02.78ID:jFhAmOZG0
陛下がとても良いお顔をなさっておられるね。
御園はずっと陛下の近くで、付かず離れずお護りし続けるんだろうな。
「広き鳥籠」として。

しかし御園は末っ子なのに長男みたいだよね。兄貴とお姉さまがちょっとアレだからってのもあるんだろうけど。
よくもまあ、まっとうに育ったもんだわ。
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:54:34.50ID:1Hd4aifI0
実物読んだ

正直ちょっと物足りないけど(現在進行形で終わったという印象)
読後感はよろしかった
0341花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:42:18.88ID:kKB6huBc0
パレスらしい良い最終回だったけど
個人的には物足りなかった…
陛下が外交官になって、多少なりとも
自由を謳歌する姿が見たかった
東宮様の不自由と引き換えに、って
見え方するからそれは避けたのかなぁ

東宮様と真珠の親子の話が
入ったのは、とても良かったけど

読後感が良かったねー!
じゃなくてせつない…だった
0342花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:36:39.93ID:DHDN/Jis0
やっぱりちょっと物足りなかったよね〜

老人になった時系列まで飛べとは言わないけど
まさか御園だけが外国行くってオチで終わるとは思わなかった。
やっぱり東宮、真珠にそっくりの顔だったね

あと宮とアスター夫人も予想通りではあったけど
恋愛の匂わせも、前回までまったくなかっただけに
ちょっと唐突感もあったりして。
0343花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:59:16.60ID:906Pae400
宮とアスター夫人で1話、今回の最終回のその後の1話が贅沢言えば欲しかったなー。
アンケート出したら番外編載るかなー。
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:47:27.69ID:m3JtKQc40
まだ買ってないけど期待しすぎるのはやめておこう…
0345花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:50:40.79ID:/jgAlqES0
結構アンケートに書いたことって
反映されるから、書く価値はあると思うよ

なんで外交に行くラストにしなかったんだろうね

単行本にエピローグとして、2pくらい
外遊に向かう御園と陛下が入るだけでも救われるんだけどな〜

あと東宮様の前髪が若干謎だった…
0346花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:59:30.56ID:/jgAlqES0
なんか、どういう終わり方であれ、
パレスはきっと満足な気持ちにさせてくれるだろうなと思ってたので、ちょっと自分でも
意外というか…

あ、まだ読んでない人に先入観与えて申し訳ない
別にそんなにがっかりするような出来じゃないよ
凄く良かった!って思う人も沢山いると思う
0347花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:26:20.42ID:DHDN/Jis0
律のダンナは誰なんだ?
あの前髪長い記者?
最終回にまったく出てなかったけど

御園兄とかも放置だし
東辻は辛うじてセリフだけ出たけど久我とか黒田とか一切出なかったし
なんというか、色々と惜しい…
あと1回あれば…という印象が強い。
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:29:30.91ID:xTJLxT4g0
>>345
単行本に4P程度でいいからエピローグの描き下ろしが入るといいね
それと若干ヨボヨボにはなっていたけどロンちゃんが健在で良かった
宮も陛下に振られて適当に華族の令嬢と愛の無い結婚と言うのもちょっとかわいそうだったから
アスター夫人と収まって良かったと思うよ
夫人なら宮のことを上手く操縦してくれそうだしね
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:20:02.55ID:RngN5zP60
>>345 東宮様の前髪は、オールバックからの前髪垂らし?
>>347 私はお律の背負ってる赤子の顔を見て「記者さんってこんな顔なんだw」って思ったんだけど違ったかな

いいラストだったと思うけど、なんか東宮様に全部持ってかれた感じがした
あと、その後についての妄想が止まらない…
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:17:07.88ID:/jgAlqES0
異国ではしゃぐ陛下が見たかったな

律も幸せなんだろうけど、旦那さんの顔が見れた方がすっきりしたよね
宮はアスター夫人と幸せなのが、はっきりわかってるけど
律は旦那さんとの結婚の経緯とか一切描いてないから
幸せに暮らしてはいても、未だに心の中では御園が一番なのかもなあ…とか
想像してしまった まあ長々尺を取るようなエピではないだろうけど
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:29:14.66ID:Z+psmeyv0
皆さんの感想と同じでもっと陛下と御園の最後の外遊なんかも見たかったけど
やはり架空とはいえ 大正から昭和の時代をなぞっていくわけだから
これ以上は突き詰めない方が幸せに 終わることができるのかもと思います
0352花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:32:07.07ID:mcdOa03i0
律の旦那が誰であれ、現在の律は不幸からは縁遠そうだから良し
御園のことは陛下のことを含めてときめく美しい思い出になってるから切ないってほどじゃないし
東宮真珠親子が凄くよかった
0353花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:55:05.59ID:Z+psmeyv0
彰子様が、上は金モールの軍服だけど、ロングスカートでお髪は編み込み、
凛としつつも、柔らかさも漂う大人の女性になられて素敵でした
あの頃は女性の軍服はなかったから、
久世先生のオリジナルかしら
付録のイラスト集も綺麗で可愛らしく素敵でした
0355花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:50:39.43ID:SSuxwtNf0
最終回前まで完璧だったのに最終回に消化不良が来てモヤモヤ
高台家もそうだったし辛い
0356花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 04:52:42.66ID:0le7KPGA0
東宮様成人して位を譲ってからの自由度増したら外に出られるかてのはやはり微妙なラインなんだろうしそもそも御園より上な彰子様いくつになってんだよ、ての思えばその日がくればより喜ばしいけどというとこでの終わりは自分は納得した

自分のと一緒に出せばいいから書けという東宮様の協力的態度化からすると決して閉ざされた未来ではないと思えたし

現実のあれこれ考えたら女帝がどうなるのかとか、時代的に譲位後の時期に外交に行く意味の重さとか想像すると突っ込めらんないとこあると思うしね
0357花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 05:40:33.60ID:4wKAHmIi0
公頼、と優しくお呼びになられる
冷たさで赤くなった指に息をかけて擦ってでくださる
陛下の ぬくもりを賜りとうございます、と抱きしめる
ありがとうございます ご馳走様でした
0358花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 07:37:35.86ID:39ponDz70
そんなにモヤモヤするかな?
アスター夫人の言葉が全てだと思う
今あるモノをそのままに幸せになろうとするには色々努力が必要で
あの二人なら今後もそれを果たしていけるだろう〜的な、幸せも苦労も終わりませんよという
0359花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:26:28.43ID:Ab/tQo4t0
鼎談で松田さんが言ったすごいことって、真珠さんのあの一言かな?
あのセリフに御園のありようのすべてが凝縮されてる気がした
0360花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:21:58.05ID:Kh2kJH9K0
多分そうだろうね

それより「彰子の処女を誰々がー」の話の方が気になるw
0361花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:05:57.76ID:hW1hWjnO0
なんか普通に「次号は○月号に掲載!って
載ってそうなラストシーンだった
0362花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:35:56.54ID:605rOpYcO
心の準備して読んだら、普通によかった
あんまり現実ばなれしてなくていい落としどころじゃないかな?

名前呼びおいしいです
0363花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:33:39.55ID:wS+Zx20K0
プラトニックなままなのかなー。どうなんだろう。
下世話だとは思うけどw

ロンがちょっと切なかったなー。
0364花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:31:59.94ID:ZUJn+PFx0
退位したら、子どもができる行為だけ避けて
イチャイチャしたら良いと思う(ごめん石投げないで)
0365花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:34:30.19ID:7RgG61VH0
鹿王院の兄さんは、むしろ御園を構いたい方が主目的になって絡んでいるなー
そのうち閨の心得を伝授してやるとか、余計なお節介迄焼きそうだ
0366花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:22:01.28ID:GF10WOj50
番子さんがツイッターで宮は彰子より
御園が好きなのかも…だってよ

あとパレスはページが規定ギリギリだから、
描き下ろしは入れられないんだって

じゃああと一巻、スピンオフとショート再録して欲しい
0367花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:29:39.52ID:39ponDz70
流石にそこまでデリカシーないことしたらアスター夫人が踵落としキメてくれると思うw
教育(調教?)される夫婦関係っぽい

もう御園と陛下は一生あのままでも二人とも満足そう
二人仲良く生涯童貞処女でもいいじゃない
0369花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:37:38.03ID:NVUG3Ig20
退屈しなさそうだから陛下に恋した子供っぽい宮様だもん
自分より身分も年下の男に負けて、今後もその部分では凌げる可能性がない
負けず嫌いの根性に火をつけて永遠に飽きないから運命の相手w
0370花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:54:21.15ID:t6hpEIwi0
ろくおういんのみにゃが好きだw
そしてパレスの思ひ出の表紙の宮様の目線も受けるw
0371花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:45:16.13ID:zfdG053g0
対談(鼎談)は正直よしながふみとのやつのほうがずっと面白かったな
0372花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 14:49:13.09ID:JfgpClnv0
>>369
子供っぽい宮が未亡人に手のひらで転がされてるエンドは展開早すぎだけど納得w
あの二人の恋愛を本編でやられたら余分に感じてしまったかもしれないし
物足りないくらいでちょうどいいのかも
0374花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:59:02.93ID:1qaMgu6l0
東宮が外遊している間にロンちゃんが虹の橋を渡ってしまわないか不安になった
0375花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:37:33.71ID:Qq4YM2ux0
前回から最終回までの時間の飛び方は、柏木さんとロンが出てこれるギリギリの範囲なのかもしれない

時間を先に進めすぎなかったおかげで、将来番子先生の気が向いたら続き描けそうだね
0376花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:57:49.53ID:yV8+Uocb0
史実に沿って描ける一番先の未来が、この地点だったのかなーと思った
昭和天皇の皇太子時代の欧州洋行がモチーフだよね

でも裏表紙とかで良いから、彰子と御園が外国にいる一枚絵が
あったら素敵だと思う
0377花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 11:26:28.29ID:VB0iDon+0
そうですね。ワンピースやスーツの彰子と御園がロンドンやペテルブルグにいるところ!
その時には、陛下じゃなく、「彰子様」と呼ぶようになっているのかな
0378花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:56:40.16ID:q3khq+pz0
東宮様10年気づかなかったんだねぇ
でも東辻さんみたいに勘の良い人は気づいてるよねきっと
0379花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 00:22:57.07ID:22RDbPJ70
最終回を読んだ。
宮さまやるじゃないかーしきたりは大切だけど、縛られる必要はない!彼女と結婚できないのなら、臣籍降下すればいい!
しかし鹿王院「宮家」をそんな簡単に断絶させちゃっていいのか?とは思った。父宮さまを説得なさったのかしら。
御園と陛下はより深い信頼と愛情で結ばれてる。陛下が名前で呼ぶことでそれがわかるというのがいい。
東宮さまもご立派になられて、真珠さんとの母子仲も良好で良かったな。
もの足りないって感想も見受けられるけど、個人的には満足な最終回でした。皆、それぞれの道をしっかり歩いてるようだったから。
0380花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 00:57:10.12ID:vvdHfhl00
>>378
まだ字もろくすっぽ書けない頃から傍にいるのが当たり前な二人だからねえ
周囲にガッチリ守られてピュアピュアなお育ちだし
家族と準家族みたいな二人の異性としての関係なんて想像つかなかったのは無理ないかも
0381花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 14:00:04.34ID:0nE+sYbh0
でも、え〜そうだったの!と驚いた後は、
手紙を書くように促して、ご自分の文と同封されるなど自然に受け入れておいでですね。
きっと即位された後は二人が、一緒に居られる様に配慮されるでしょうか
0382花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:43:20.37ID:fzVQQXPi0
>>379
彼には甥がいるらしいので
(1巻ラスト話で陛下のお裾持ちが宮の甥御だと言われてる)
=弟だか妹だかは不明だけど、きょうだいは少なくとも一人はいるってことだよね。

女性(姉か妹)だと宮家存続にはならないだろうが…
0383花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:53:27.28ID:fzVQQXPi0
そういえば私は同人誌知らないので、
今回のふろくに1コマだけ載ってた
海野つなみのカクカクした絵の陛下ワラタ
0384花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:30.33ID:Aueoi1Sm0
20代半ばの宮様の甥でお裾持ちができるくらいに大きいんだから、上の兄弟の可能性が高い気がする
下の可能性も無くはないけど
で、父宮が嫡男て言ってたから長男ではあるので、姉がいる可能性が高いのではないかと…

だとすればメイン級の男キャラ(御園、宮、東宮)皆姉持ちの弟なのか…
0385花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:52.93ID:4PitlQtk0
史実ではこの頃の皇室には三宅がたくさんあったんだし、一つくらい断絶してもそんなに影響無かったんじゃないの?
0386花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:37:15.91ID:AI17qdKg0
>>384
宮様は嫡男だから正妻の子どもだろうけど、甥っ子の親(宮様のきょうだい)はお妾さんの子どもかもよ。

このインタビューで戦前の皇室には側室制度が残ってたから正室と結婚する前に子どもがいる貴族もいたって先生語ってる
http://konomanga.jp/interview/5377-2/2
0387花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:40:02.57ID:AI17qdKg0
386です
連投すみません

妾の子にお裾持ちやらせるのはどうかと思うのでなんか違う気がしてきた。
0388花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:59:37.37ID:QUVb+73U0
深く考えなければ、姉の子供でしょう。
女王ならば嫁ぎ先は華族だろうから、華族の子供が御裾持ちするのは普通。

梨本宮は女の子しかいなかったけど、宮妃が「うちは分家だから跡継ぎはいなくてもいいう」と
日記にも書いてるしね。
先祖をお祀りしてくれるひとがいればいいみたいよ
0389花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:43.23ID:2escuWLh0
番子さん夏に新作って、意外と間を空けないできたね
0390花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 03:36:19.37ID:n4P42UoK0
新作めちゃめちゃ楽しみ
パレスは最近の白泉の中でもトップの出来だったから期待してしまう
0391花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:34:29.64ID:4WwzDdUF0
そういえば終盤は作画の肩幅が安定していた気がする
0392花と名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:44:03.52ID:NxJ8k/+D0
苦悶式のCMで見た萬斎の息子が御園感あると思うがどうか
0393花と名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 02:30:19.10ID:y9VPE2040
公家感があるもんな
あそこからもうちょいキツネっぽさを抜けるといい
0394花と名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:44:18.85ID:O2jAC1f00
御園はどっちかというとタヌキ顔だよね

けっこう絵柄が2巻前半までとそれ以降で変わってる気がするんだけど、御園は初期の顔の方が好きだったな〜 目が丸く離れていった?気がする
陛下は後の巻に行くにつれ、男女感が薄れて柔らかい顔立ちになって行ってて、そっちの方が好きなんだけど
0395花と名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:35:04.59ID:sObvY2sH0
陛下も初回あたりのかなり鋭い目の方が好きだなー
というか初期の線の方が好きだった
0396花と名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:21:59.66ID:uE3hFly70
二人とも童顔になっていったよね

御園とお上はガチで仕事(東宮のお供)でしか顔を合わせないで、その時に二人になる瞬間が時々あって…って感じで10年過ごしたのかなぁ
らしいっちゃらしいけど、思った以上にストイックだな…と思った
お上が寂しそうにしてるんだから、奥御座所にくらい入ったら良いのに〜と思った
0397花と名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:21:39.09ID:Rm6xUbuq0
途中で数話読み飛ばしちゃったかなあと思うような最終回だったなあ
あと1巻ぶんくらいあっても良かったと思う
最終巻、書き下ろしおまけページもないようなのも残念すぎる

お律は誰と結婚したんだろう
私は黒田じゃないかと思ってる
0398花と名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:04:33.57ID:0/xlO53n0
>>397
坊ちゃんと同階級の人らと結婚は無かろう
新聞社の人だと思うなあ
0399花と名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:52:11.96ID:a5tTXqeJ0
番子さんは構成が上手いから、主題から横に逸れた話はやらないんだろうけど、ちょっとエピソード削ぎ落とし過ぎだよね
確かに二人の恋の話は成就してるんだけど、脇キャラとかも含めた作品世界に対しての思い入れは置いてきぼりにされた感が若干ある

御園、東宮侍従になってから活躍するかと思いきや、東宮ちゃんに撒かれて銃で撃たれただけで終わっちゃったし…
0400花と名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:05:15.11ID:a5tTXqeJ0
律の相手は、身分違いだと駆け落ちとか妾って事になるから、新聞社で働く律の感じからすると多分同じ階級の人かなあと思うけど
明確に描写されないって事はもう、本編に登場してない人の可能性も含めて自由に想像してね!って事かなあと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています