X



高橋由佳利 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002花と名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:54:37.11ID:e77ZSEDo0
>>1
乙です。
トルコ....穏やかな観光大国じゃなかったのか?
0003花と名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 16:49:38.63ID:WTE57SBf0
>>2
犯行大国やね
0004 ◆/dMIrXnPMY
垢版 |
2016/07/16(土) 17:40:56.04ID:wi19+nSb0
韓日ワールドカップのときは二度と日本に帰ってくるなと思ったな
0005花と名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:08:41.08ID:EJdp/YSG0
今回は失敗、か。
強権独裁君主エルドワンは、
これでますます猜疑心が強まり、独裁色、締め付けを強めていくんだろうな。
ちょっとしたことで周りの人間を粛清していったり。。

これで、エルドワンにも、すわクーデター!?が起こってしまう程度の隙があることが明らかになってしまった。
今後、トルコの嵐はますます強まっていくのか。。?

どっちにしても、
この先数年くらい、トルコには観光にゃ行けそうにないな。
今回は失敗したとしても、
0006花と名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:31:40.12ID:Vh5EVpJy0
選挙の行われている国で独裁とか言われてもなー。
おまえらが選んだトップでしょうとしか。

これが、有史以来選挙というものでトップを選んだことのない
腐れ国家中国ならよく分かるけど。
0007花と名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 07:52:22.90ID:2+EEFyuA0
>>6
自分が気に入らない公務員(警察、軍含む)、政治家、
自分についての報道が気に入らないからとマスコミ関係者、
自分を支持しないからと一般国民や宗教関係者、少数派のクルド人やアラウィ教徒、
ここまで逮捕弾圧しているから、独裁者じゃないとは言えないよ。
身内の政治家でも頭角を現すとすぐに首を切るんだ。
だから独裁が強まっている。大統領権限も強化しているし。

トルコ国民が選んだんだから仕方がないよね〜
でもヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ?
0008花と名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:10:09.61ID:kQxmarTl0
>ヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ
まったくもってその通り。至言
0009花と名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:36:06.65ID:FN6WGSzE0
>ヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ

って言おうと思って来たら、
>>7,>>8に先に言われてた
0010花と名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 14:00:00.28ID:jZtyyEfO0
自分は実は、ドイツ国民にまったく責任がないとは
思ってないんだよね…>選挙で選んでしまった

ま、だからって民間人を殺すのはだめだよ。
0011花と名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 17:57:09.94ID:yuMFPZWz0
>>6
エルドアンが今やってる事って、
その中国のエロ近平とおなじじゃね?
0012花と名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:49:39.34ID:tzXTTNlm0
こんな国の都市が、つい3年前オリンピック選考の最終候補に残ってたってんだから、ぞっとする。

作者もどこぞの新聞で「トルコのパンについて」のんびりまったり喋ってる場合じゃないだろが。
現実のトルコが、中国通り越して異世界ダークファンタジーワールドのラスダンこと北朝鮮モードまで一直線じゃねーのか!?って時に、
違和感しかないw

こりゃ、冗談じゃなくガチで、そのうち作者のトルコ人旦那の親類縁者が日本に逃げてくるんじゃないのか?
0013花と名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:52:34.07ID:veBh3OEI0
そういうレスはここじゃなくて
ニュー速あたりで存分にやれ
0014花と名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:11:23.07ID:3IwzpQsj0
久しぶりにコミックス「守ってあげたい」を読み返した。鍼灸師診子の恋愛の話。古さは否めないけど、やっぱり好きだわ。この人の絵柄、登場人物、ストーリー。エッセイ以外も描き続けてほしいなあ
0015花と名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:50:01.33ID:VO7BSbUI0
一寸ぐらい古くてもいい、今時の高校生や大学生の話は描けなくても
舞台を明治や大正や昭和、もしくは外国にして
一寸情けない男と拳握りしめて怒るヒロインと悪女風味の女友達の話が読みたい
0016花と名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:35:49.13ID:kmGIEbuh0
私は、トルコ以降のマンガだと
与謝野晶子のがかなり好き。
過激なレディでも思ったけど、ああいう時代描くのうまい
0018花と名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:16:29.78ID:9hVxIKK40
クーデター前の3月に、息子の大学入学を報告がてら、行った時の話ですって。
甥っ子、姪っ子が大学生になっていて、時の流れを感じる。
0020花と名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:29:57.35ID:bshuQqyJ0
先週届いた成長編やっと読んだー
1年前に出てたの知らなかった
オズギュル編とトルコ話が面白かったわ
やっぱりトルコ旅行やトルコの家族あっての面白さだわ
お店の近くに引っ越せたのは良かったけどね
トルコ帰郷がなかったのは残念
次のお楽しみかな
0021花と名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:20:29.96ID:y91tFfrp0
前スレ終了(´∀`∩)↑age↑
0022花と名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:14:25.10ID:lQOJdgRM0
>>18
一番上の女の子は社会人だしねー、早いよねw
バルシュ兄ちゃんも本当は卒業してる年なのか?
お墓参りで涙ぐんでる息子さんのシーンで、高橋さんの「この下にババが…この中にババが…」を思い出したw
0023花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:32:49.09ID:cy+7c2JE0
あら、お店閉店
タイフンさん、お疲れなのかな
0024花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:16:55.09ID:1TBChNnyO
えー…またなの?
失礼だけど疲れるような繁盛ぶりじゃなかったよ
タイフンさんって働くのがキライで日本女性に寄生する、かつて高橋さんが注意を呼びかけたようなトルコ男なんじゃないかと思う
0026花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:50:52.70ID:1TBChNnyO
今までの職歴
一度に多くのお客がさばけないレベルで開業して客がたくさん来ると死んでしまうと発言してるし…
開店前の公的助成申請も経験が浅いという理由で却下されてるでしょう
0027花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:59:06.73ID:njC5mK0c0
閉店かぁ。1度しか来店してないけど残念....
飲食店経営はやっぱ難しいのかなぁ。
値段設定高かったしね。
0028花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:19:41.03ID:Jekcg4nY0
冬に神戸に行くから
行ってみようと思ってたのに…
ラーレに続きまたしても。
0029花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:24:01.39ID:H6eWqgPT0
自分も今ツイートつながりで知った。

連載再開したのは閉店を見越してなのかな?
何ともかんとも
0030花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:15:02.67ID:hcKoH9GL0
残念だわ…
自分も冬に初神戸するつもりだった
トル考に出てくるトルコ料理を読みながらジュルジュルしてた
0031花と名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:56:30.11ID:Rkgcc9VS0
息子の学費と生活費は大丈夫なのか。
それとも息子の学費を考えて転職かな。
0032花と名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:04:09.05ID:esZMaDEo0
高橋さんの稼ぎの方が大きいから問題ないんじゃないの

連載始めて、店なくても大丈夫だってことで畳んだのかな?
店を続けてると赤字になるだけだから畳んだのかもしれないけど
0033花と名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 08:20:58.75ID:+pfPiiKA0
急な閉店告知でびっくりした
徒歩圏住まいで数回ランチに行ったかな
高橋さんのまんがに出てくるトルコ料理が食べられて嬉しかったし美味しかったけど
なぜか子供メニューがないから行きづらくて足が遠のいちゃってた・・・
0034花と名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 14:02:04.64ID:7hTnPaL20
そういや今日YOU出てるけど(早売り地域)
雨なので見にいけないな。
YOUで告知でもしてるんだろうか、このお知らせのタイミングって
0035花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:53:35.60ID:6kjdMcF10
ちょっと前に、ベリーダンスナイトは当面やらないって案内出してたよね
その辺りから閉店も考えていたのかな
0036花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 02:20:50.67ID:walDMIcO0
神戸に行く機会がなかったから、結局一度も行けなかったな…
お店に近くなるようにお引っ越ししたのに、大変だね
0037花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 13:07:34.36ID:r2BtSypb0
>>36
家賃高そうな立地だったよね。
息子さんも東京だし、手ごろな場所に引っ越されるのかな?
ナスのムサッカ美味しかったなぁ。
0039花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:25:32.63ID:R6O71Pw00
息子さんにまだまだお金かかるだろうに大変だなぁ
これで高橋さんが漫画の方に力を入れてくれたらいいんだけど
0040花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:55:38.99ID:hybUmdT90
息子さん大学の専攻は知らないけど
賢そうだから理系だったら修士くらいは行きそうな感じだったね
あの赤ちゃんが大学の寮で暮らすようになったとは
時の流れってはやいわ〜
0041花と名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:13:05.21ID:XmHy0AYh0
>>33
同感、作中でトルコは子ども大好きといっていたのにお店は子連れだと行きにくかった・・・
(その時はママ会でトルコ料理面白そうって下見に行ったんだ)
子供が手が離れたら、ランチ行こうと思ってたから残念だわ
0042花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 03:23:18.49ID:rgPf3W/q0
>>33
子供メニューってどういうのを期待するの?
辛くないから大抵のトルコ料理は子供も大丈夫では?
0043花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:58:56.05ID:y7yKyh1CO
自分もそう思った
日本人向けというかそんなにスパイス利いてないから子どもの口にも合うと思う
カトラリーを落とすと店員が飛んで来るような高級店でもないから騒がないなら大丈夫だし
むしろ問題は料理が出てくるまで時間がかかりすぎな点
小さい子は確実に待てない
0044花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:06:09.10ID:C7/cX3aL0
>>43
私は>>33さんじゃないから横レスごめんね?

私も子供メニュー欲しいなと思ったクチ
トル考好きだからケナンに食べに行ったけど、子供にとりわけできるほど量がないんだもん
かといって園児にランチ一人前追加は予算も量もオーバー。。。orz
結局取り分けてデザート追加ってなるけど、親も子も物足りない
量も値段もランチの半分程度の子供用のプレートランチがあればいいのになって思ってた
0045花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:32:54.34ID:y7yKyh1CO
>>44
ああ量少ないよねー…
ランチセットについてくるサイズでは物足りずお代わりするお客様も居らっしゃいますと書かれてたデザート、お代わりしても小っさ!と声がでる程極小サイズだったわあ
0046花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:43:34.61ID:FtICoqc80
「子供メニューが欲しい」っていう人は、つまり予算がないってことでしょ。
もし安かったら子供にも一人前頼んで量が多かったら残すだけのことだから。

要するにお店の規模にしては値段が高かったということだね
0047花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:25:09.53ID:PwenyXhO0
以前から、周囲の店と比較しても、値段設定が高めって言われてなかった?
0048花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:27:43.84ID:mVaeIarn0
タイフンさんが身体壊したとかじゃないといいけど。
異国で商売して食べていくって大変だものね、ストレスもあったんだろうな。
でも借金増えていくよりは商売サクッと止めるが吉だよね。

トルコがあんな風にならなければ、ご夫婦でトルコに戻るとかもあったのかなあ。
0049花と名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:21:39.04ID:y7yKyh1CO
観光地価格&内容なのは確かだよ
神戸北野は震災後観光はさっぱりで一般客を呼べる立地でもないのに、他の場所では賃料を払えなかったんでしょうね

結婚してトルコに3年も居なかったんだよね
人付き合いの煩わしさや義母とのぎくしゃくも徐々に描いてるし、高橋さんがトルコに骨を埋めたくはなかったような気がする
勿論日本人の感覚として子供に日本の教育を受けさせたかったんだろうけど
その辺をもっとはっきり描いたらどうかな…?と思うことがある
0050花と名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:45:30.69ID:6rPmpY1S0
都内だったら立地にもよるけど、もう少しファンも行きやすかったかなーと思わないでもない
その分諸経費もかかるけどね
以前ここに書き込みがあった、「ファンや家族、知り合いがもっと助けてくれると思ってた(意訳)」
みたいなのって、基本的な考え方の違いだよね
作家さんの家族が経営しているナントカ、って一度は行っても、リピーター確保は難しいだろうし

だいぶ前からキツそうな感じだったし、もっと傷を大きくする前の決断で良かったんじゃないかと
憶測だけど
0051花と名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:51:47.38ID:SxYo/4mZ0
>40
息子さん、記念受験の大学に受かったんだよね。

YOU を読んだけど、見開き2ページを使って、三代にわたる家系図説明でびっくりした。
お店についての情報はなかった。
0052花と名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:58:49.73ID:V6pDOT6n0
トル考が充実してくるのは嬉しいかな。
高橋さんてトルコに居た年数は4年くらい?
殆どが日本なんだよね。ネタまだまだあるのかなぁ?
0053花と名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 02:42:59.16ID:/jjj2l8a0
閉店したの!?
一度も行けなかった・・・大阪なのにorz
油っこいの苦手で調子がよくなったらと思ってたのに。
0055花と名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 04:09:32.48ID:XPf1MX+k0
神戸ではないけど、そこそこ大きな地方都市にすんでて思うのは
外国料理の店でオーナーも店員も外国人の店で成功してるところって
日本人経営の店より遥かに頑張ってるところが多い。
トルコもだけどインド料理とかベトナム料理とか。
立地やおしゃれさでは負けてても味、価格、融通きくような所謂おもてなしの心みたいなのが長けてて。
ここ見てると量が少なくて値段も高めで立地も今一つっていうんじゃ厳しいね。
漫画は続けて欲しいから、何かネタ提供だけでも頑張ってほしいわ。
0056花と名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 17:58:39.86ID:Bmk8AqaL0
画像見るだけでも盛りは少ないよね
デザートなんて、ちっさいなあって感じで

失礼だけど、あんまり商売人気質じゃなさそう
0057花と名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:29:48.31ID:9hZSqakS0
旦那さんの料理はいいけど漫画の密度が薄くなったのが気になる
1Pで済みそうな家系図に見開きでデカデカと2P使っちゃって
ネタがないんだろうな
0058花と名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:35:35.82ID:0UIm2Fnq0
>>57
そうだよね。
高橋さん自身がトルコに在住だった時は日常を描けば良かったけど
今は息子さんや甥っ子目線で書かれてて(あれはあれで面白いけど)

今トルコがああいう状況で高橋さん自身も移住は無さそうだしね。
0059花と名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:47:42.01ID:tDT2hR4S0
閉店作業で疲れが出て漫画どころではなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況