X



あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て屋8823号 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/17(火) 18:07:51.09ID:bNZvsVqo0
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part10
「クリスタル・ドラゴン」
旅の続きを待ちながら、まったりあしべ作品について語り合いましょう

(「悪魔の花嫁」の話題は、懐かし漫画板の専用スレでお願いします)
>>970を踏んだ人がお引っ越し
★荒らしにレス返し禁止
★最新コミックス26巻:2015/10/16(金)発売

<前スレ>
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1448140619/
<関連スレ>
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334409669/
<懐かし漫画板>
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第18話◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318699956/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0233花と名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:50:58.48ID:XfeTn+4D0
アリアンが初めてバラーと会った時の
あのバラーが1番好きだった
まだ人間味があるというか…
いや、後半もカッコいいねんけどな
グリフィスも以前のバラーに戻ってほしいんちゃうかなぁ…
0234花と名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:06:38.15ID:ZLfHxm9y0
バラー様がローマまでひょいと飛んできた時点でグリフィスの命をかけた旅はもうほとんど意味無くなってるしね。
0235花と名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:15.32ID:lZUENfb50
グリフィスはどちらのバラーが本当の主かずっと迷っていて
中の人は主じゃないと思うようになったんじゃないの
元々は眼帯を外さないとでてこないし記憶も共有してない別人格だったけど
今はほぼ融合してるし早くなんとかしないと手遅れになると気がついた
0236花と名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:59:48.29ID:xTpqcN320
セクァヌが使い魔に侵食された頃
「あの方のお為になるなら命に背くことはいとわぬ」
「だがお前が言うのはどっちのバラー様だ?」
って台詞があるからグリフィスにとっての主は「人間バラー」なんだと思う
魔物に従うつもりはない
ただ魔物に侵食されてもその魔を操ってるのがバラーなら
そんなバラーでもまた主なんだろうな
どんな姿になろうともバラーがバラーの意思を持ってるなら忠誠を尽くすんだと思う
でも心の奥では元のバラー様に戻って欲しいんだろうね
0237花と名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:17:17.25ID:adoseFnq0
>>236
セクァヌに占いを見させられた時、
グリフィスとアリアンは共に「決心せねば」って言ってたよね
何を決心したんだろうね
0238花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:31:04.26ID:9YYN2CFm0
アリアンはバラーを倒すのが当初の目的だけど
今はバラーそのものではなくバラーの中の魔物を倒さなきゃ!になってる?
もしバラーを倒しても中の魔物が外に出て悪さするなら
それはアリアンの旅の終わりにはならなそう
もしバラーの中の魔物だけを倒せるなら、バラーそのものが生き残ってもそれは許しそう
だとしたら、魔を召喚した事を後悔してるエラータと
元のバラーに戻って欲しそうなグリフィスが
アリアンに協力してバラーの中の魔物を倒すってラストもありそう
というか、そうなって欲しい
バラーと中の魔物両方死ぬ可能性もあるけど
できればバラーには元の人間に戻って欲しいな
0239花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:11:04.46ID:rP8XuwJl0
>>237
あの時点でのグリフィスの決心は「一刻も早くバラー様のもとへ戻る(アリアンを連れて)」だったと思う
アリアンは…なんだったかな
0240花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:36:54.88ID:8QvbH4wL0
ケルト関係ガラッと変わるみたいだよね
そうなるまでに完結して欲しかったなぁ
0241花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:52:26.39ID:le+Pd+t00
何年も前からアイルランドのいわゆるケルト人は大陸のケルト人と血縁ないんでは?と指摘が増えてきた。言語も文化もそうとう違う。大陸のケルトの古い遺跡とされてきたものもケルトと関係ない証拠が出てきた。
その辺を数日前からツイッターで掘り起こしている人達がいて、ああこれが周知されてきたらクリドラの映像化はないなと寂しくなった。
0242花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:27:50.65ID:fVPbWhcuO
>>241
あぁ、そうなのか…

新しい遺跡とか遺物とかが出れば歴史は塗りかわるからね…
ちょっとさみしい
0243花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 10:57:20.57ID:LwByC0dy0
昔の連載漫画は、6の倍数で枠が決まっていたのか
12・24・36ページのどれかだった記憶がある
あしべさんは10年前には、24Pが苦しそうな様子で近頃は10Pにも満たない
牛歩でも前進はありがたいけど、ケルト関係の研究盛んになってきたのは不安だね
0244花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:02:43.28ID:1+HTF6jR0
あくまで当時の学術的なリアルさをもりこんだ「ファンタジー」。
さみしいとか私はあまりないかな
0245花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:26:27.28ID:QWe5ieJv0
>>243
雑誌の面付けの関係上でページ数は8の倍数が基本だから
毎回2ページを予告や広告やおまけページに使う前提で6ページ単位だったのかな
0246花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:28:09.39ID:QWe5ieJv0
いや待てよ
36なら4ページ余ってしまうわw
0247花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 03:13:17.36ID:mQJTdGbh0
あしべ先生、来月で68才って大丈夫かな?
0248花と名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:58:31.74ID:xNgsfZAy0
神話の話だとアリアンロッドは月の女神でもあるんだよね
何巻だったか忘れたけどレギオンがアリアンに
「人変わり 名変われど それはそれ」
って話した時、アリアンはそれを月だと見たシーンがあったよね
アリアンは神話に出てくる女神の生まれ変わり的な存在なのかね
0249花と名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:19:43.43ID:6qtNJrQv0
>>248
その辺の資料はロバート・グレイヴスの『白い女神』がネタ元なんだが
たぶん邦訳がない。原書は取り寄せたけど難しくて読めないw
英文学専攻してる人くらいしか知らない名前
0250花と名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:42:48.81ID:xNgsfZAy0
フォモール族にはバラー(バロール)という邪眼の魔神がいて
ダナーン神族にやっつけられるんだけど
女神アリアンロッドはそのダナーン神族なのよね
ケルト神話調べると益々クリドラが面白い
0251花と名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:59:30.13ID:qZZIu5K5O
「猫のおまじない」って本で猫の名付けのリストにアリアンロードって出てくるw
意味は運命の女神、魂の導き手で月の女神イシスのことでもあると
0252花と名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:04:39.44ID:drx/RIX50
クリドラの舞台より1300年後のウェールズの伝説なので、エリンでははたしてどう伝わっていたのかわからないんだけどね。
マビノギ第四枝では登場したときから兄貴も知らないうちに双子をはらんでいて名前もつけたがらない。三つの呪いで我が子を拒む。
縛られない女、と見ればクリドラのアリアンと似たところあるかも。
0253花と名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:47:21.79ID:PUjGhugO0
>>252
書物に記されたのがでしょう
皇帝ネロよりも後に生まれた神話だっていうの?
0254花と名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:26:27.10ID:0m1kIgjD0
アリアンロッドはまさしく銀の輪という意味で人名か否かは不明だけどアイルランドに昔からある言葉だよ
0255花と名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:40:55.41ID:CdZV8mWk0
先生だいぶヤバイのかな
今回の絵を見ると不安や(ノД`)
0259花と名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:32:07.19ID:W3iTLyU40
あしべさんは どっちかというと 描いたものを平気でブチ破って描きなおす美内さんに近いから
もっと連載ペースが遅くなる
0260花と名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:38:49.36ID:nZAshwv20
>>258
腕が動かないとか例外的なことならわかんないけど
大抵は主人公はじめ数人の最重要キャラの顔に作家さん本人がペン入れ
服、モブ、背景その他細かいところをアシさん
0261花と名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:28:27.83ID:Mc2Wsg0A0
あしべ先生、きのうお誕生日でしたね。
68才おめでとうございます。
0264花と名無しさん (ササクッテロレ Spc9-MWVT)
垢版 |
2017/07/21(金) 15:44:19.56ID:rQzMQ7pWp
自治スレより

220 名前:花と名無しさん (ガラプー KKd1-2WpH) [sage] :2017/07/21(金) 11:38:23.65 ID:mbHmIBhkK
周知・誘導用の叩き台にどうぞ
──────────────────────────────
IPアドレス丸出しの人へ
少女漫画板は強制IP表示になりました
頭にワッチョイが入っていますがその後に続く数字はIPアドレスです
ひとまず名前欄に
!slip:vvvvv
と入れるとIPアドレスではなくワッチョイ表示になり凌げますが、自治スレに目を通して下さい

少女漫画板自治スレッド10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455702649/

経緯
※以下のスレでの依頼は逆効果だったので慎重にお願いします
■ 板設定変更依頼スレッド18
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/460-n
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/574-n
0265花と名無しさん (ワッチョイ 96fb-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:57:48.24ID:qFuD6vQG0
8月号は10P 今月9月号はトビラなしの14Pでした
あれはドリューの癇癪バクハツってことでいいんかな
0267花と名無しさん (ワッチョイ 116.65.100.14)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:32:41.50ID:7jqsKlZf0
>>266

ギルスいつまで生きてたのかね
ギルスの望みの、ひとつは叶い、ひとつは潰える・・・だっけ
死因は腎虚?
0269花と名無しさん (ニククエ cd3c-2x4P)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:23:27.13ID:xHgwzAiZ0NIKU
ギルスの望みの1つは戦の場で死ぬこと
もう一つははっきりしなかったけどアリアンが好きということでしょ

戦で死ぬことは叶ってアリアンへの想いは潰える
0270花と名無しさん (ワッチョイ 60.46.246.26)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:30:04.52ID:wsAGkjFI0
当時から>>269さんと同じ解釈で読んでました
単行本派なのでまだしばらく待たないとならないだろうけど
今月はおっかさまやギルス絡みのエピソードだったのかな?
0274花と名無しさん (ワッチョイ 61.86.147.6)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:16.19ID:mkETxJwX0
ギルスは、「戦の場で死ぬことかな。役立たずと思われ生きるぐらいなら」(うろ覚え)といい、
「一つの望みは叶い、一つは潰える」だったから、
戦の場では死ねないけど、村の役に立って死ねたという事だと思っている
政治的手腕をふるったとか、なんか、村の役に立って死んだのでは?
0275花と名無しさん (ワッチョイ 61.86.147.6)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:28.17ID:mkETxJwX0
一妻多夫というか、女性のもとに男性が通い、
来なくなると、次の男性が通い、生まれた子供は女性の家族が面倒を見るため、
一家に父親の違う子供がいるという女系家族は、古代に時々あるんじゃないかな
0276花と名無しさん (ワッチョイ 114.185.49.247)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:08:25.90ID:YwXi8kvS0
平安時代の男性が通うあれも一夫多妻制と言われてるの見るから
275のようなのも含めて一妻多夫というのかなと思ってたけど違うのね
ごめん・・・
0277花と名無しさん (ワッチョイ 114.185.49.247)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:11:23.82ID:YwXi8kvS0
>>275
誤読してましたごめん
平安時代だって女性側から見れば時と共に通ってくる男性が変わるわけだから
275の言ってるのはそういうことだね

でも>>271は同時にって言ってるからやっぱりおっかさまの場合一妻多夫なのでは
0280花と名無しさん (ワッチョイ b33c-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:26:13.33ID:Bqw3kftt0
>>274
ギルス登場の最後の方で戦が起こりそうになってなかった?
だからギルスはその戦で死ぬ(戦で死ぬと言う望みが叶う)だと思ってた
戦場へでていかなくとも村に攻め込まれたらギルスも剣を持つことになるだろうし

このへんな想像するしか無いから後日談が描かれないとわからないけどね
0286花と名無しさん (オッペケ Src7-6xNN)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:04:22.41ID:oFVG7FzWr
>>274
同じく
戦までの命とあるから春の戦を待たずに亡くなったんじゃないかと
遠ざかるギルスの姿があの世への旅立ちに見えた
村の役に立つことは次のヤールを残したってことだと思ってる
0287花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:22:44.44ID:anepzljt0
噂をすればなんとやら
がんばってるなギルスw
0288花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:29:32.69ID:S9og2tEF0
今月号読了

ギルスよく頑張った
ソリルが奴隷はみんな解放したから、三人とも相続権はあるよね

このまま朽ち果てるのは不本意だろう(うろ覚え)と言っていたから、
次期ヤールを残すこと以外にも、なんか業績を残すんだろうな
0289花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:00:24.68ID:A6JSvP1U0
まだ読んでないけど
戦の敵の部族に一矢報いるというか
爺さん族長かその後継者を追い詰めるとか
ソリルや魔法使いがいなくてもこんなに手強かったのか!とか
病持ちのギルスの小さな伝説が残された子供達に伝わったりしたらいいなあ
0290花と名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:16:53.39ID:/YYsg7dp0
なんだか進んでいる様子。
早く単行本でないかなワクワク
0291花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:58.32ID:ZGu5kg590
自分は、あの部族との戦いがアレで済むと思っていなかったというから、
たぶん、もう一戦あるんだろう

そして、一つの望みはついえ、一つはかなうといわれていたし、
敵にアリアンより小さいスカルメールがいたから、
あれが、族長の孫かなんかで、その子と結婚して、戦いをおさめ、
優れた政治をして、二つの部族を繁栄に導き、名族長としてその名が残るのかと思ったが、
次期ヤールが生まれたのなら違うか
0293花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:14.18ID:ZGu5kg590
れんちゃんごめん

しかし、ハルベラにがっかり
どこのばあさんかと思った

線に迫力がなくなったなあ・・仕方ないが
0294花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:52.47ID:IJ52k57G0
ギルスの奥方ってハルベラの娘だと思ってた
ハルベラも「私の娘は族長の奥方になるんだよ!」って言ってたし
0295花と名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:29:31.47ID:ZGu5kg590
うん
でも、ご本人はどうでもいいみたいだったし、
村のためには仕方ないとハルベラもあきらめるだろうしと思って

あのアリアンが「私より小さいじゃないの」と驚いていたスカルメール、
わざわざ出したのは、なんか意味があるのかね?
0296花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:49:17.79ID:ucJBxKXwO
今回はページ数が多いし
絵も、ここ最近のなかではクオリティ高い方だよね
ギルスたちの村に行ったあたりが一番レベルが高かった頃なので
比較のしようもないのだけれど
最低でも今回レベルを維持していて欲しい
0297花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:05.69ID:qR1jKfQu0
あのころヘンルーダがメチャクチャ色っぽかったな
記憶ないうちに人の腹かっさばいて愕然としてる表情とかソリルと結ばれるあたりとか
ヘンルーダとソリルがくっついたことで後々までソリルも関わってくることになるし
この旅はつくづくアリアンとヘンルーダどっちが欠けてても駄目な旅だったんだろうなと思い知る
0299花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 03:27:13.26ID:Zmh+NYDo0
画像ありがとうございます<(_ _)>
どのキャラも>>296さん言う通りそんなに乱れてない&昔出てきたときに近く描かれてますね!
ギーゼラまででてきましたか
いやあ単行本派なので本当に楽しみです
27巻はまだ絵が戻ってなかったけど次は大丈夫そうかな
毎月少しずつでも休載しないでくれているのはうれしい
0300花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:11:49.08ID:z1MjcfQl0
ギルスの死に方が気になるな

望みは、戦いの場で死ぬことか、村の役に立って死ぬことだと言っていたから、
すでに、次期ヤールは作れたんだから、
戦いの場で死んだら、望みが2つともかなったことになる
0301花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:54:34.69ID:IJrFEIcE0
画像乙
単行本派だけど雑誌買いたくなった
ギーゼラ好きだわ
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:19:50.97ID:Zmh+NYDo0
>望みは、戦いの場で死ぬことか、村の役に立って死ぬことだと言っていたから

何巻のどのあたりではっきりこう書いてあったっけ
0303花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:34:27.47ID:z1MjcfQl0
単行本持っていないから正確なことは言えないけど、
「望みといえば、戦いの場で死ぬことかな。生まれてから、
やくにたたない(不正確だけどこういう意味だったような)と
思われているぐらいなら」
と千年に言い、千年から、
「一つの望みは潰え、一つは叶う」と言われていなかったか
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:04:22.89ID:ODCJUyq50
>>303
「一つの望みは潰え、一つは叶う」と言われていなかったか

言われてたよ
で、単行本かなり読み返したけど
戦で死ねたらという望みはあなたの仰る通りではっきりかかれてるけど
もう一つの望みが村の役に立つことだ、という文言というかそれと同じ
表現がちょっと私は見つけられなかった

上にも書いたんですが個人的には二つの望みって私は>>270って解釈してました
だから>>303さんの言ってるようなところ探したんだけど断念
見逃してるかもしれないのでお暇な方いたらばとんたーっち!
0305花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:05:14.96ID:ODCJUyq50
単行本もってないってことは、連載時の記憶なのかな?>>303
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:49.65ID:4x3kHym8O
ギルス→戦の場で死にたい、父に対する意地
産まれたかいのない子と思われたくない
婆様→一つは潰え一つは叶う

戦の場が本当の戦なのか子作りなのかはわからんが、
死ぬことはできる→叶う
でも族長は殺されたので父に対する意地は見せられなかった→潰える
私はこういう解釈
0307304
垢版 |
2017/09/11(月) 04:17:30.32ID:81A/aZPw0
ま、いろんな解釈好きに楽しんだらいいよね!

ギーゼラがまた重要な役目果たしそうで楽しみだ
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:51:42.59ID:dQ/FtoSZ0
そんな手間をかけさせてしまい、申し訳ないです
最近、見たんで、前に「アリアンが好き」という解釈の話題が出ていたという事に気が付かなかった。

私は、
ギルス「戦の場で死にたい」「産まれたかいのない子と思われたくない」
千年「一つは潰え一つは叶う」
だったから、戦場では死ねないけど、生まれてきた甲斐のある子と思われて死ぬ→村の役に立つ
と解釈していたんで、次期ヤールが作れたのなら、村の役には立ったのだから、
戦の場で死んだら望みが2つともかなうことになるし…と思ったもんで

勝手に、セリフを意訳してごめん
0310れん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:13:04.10ID:xWP8UAyf0
>>309
いいんじゃないかい?
過疎ってるより
めちゃゆっくり進んでる連載に、これだけ書き込みあるのがすごいと思うわ
0311花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:40.79ID:fH11XON70
308さんがほぼ同じ内容で3回もレスしなくても過疎ってないでしょここ数日は
ところでコテ消し忘れてるぜおっかさま
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:57:46.50ID:mgOGJN4y0
電子図書で雷鳴の符と旧デイモスの花嫁とダークサイドブルースが安くなってたので久しぶりに読んでみる
話も絵もすごい引力だ・・・あのままずっと・・・
いや今だって充分面白いけど
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:00:26.65ID:hG/5bX710
>>298
とてもありがたいけど、画像アップは見つかると捜査対象にされるから
アップしたサイトから削除した方がいいと思うよ

あしべさん体調が良くなったのかな
このクオリティとページ数を保ってくれるなら、単行本化も早まるので期待したいなぁ
物語の元ネタの神話とか疎いので、この頃予想外の展開が続いていて楽しい
0317花と名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:52:34.60ID:0fBWU7Kx0
ツイッターでボニータ編集部が画像付きで最新連載告知してくれるの凄く嬉しい
何ページかは確認できてないが、今月もあしべさん掲載
来年、クリドラ28巻出るぐらいには貯まってるかな?
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:03:31.11ID:UMEShV3p0
11月号買った 今月は15P 今回はローマのサビヌスとペトロニウスも出てきた
樹木の王ってそういえばアランの本体だったっけ
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:38:53.88ID:+8Cx5KZK0
いよいよご縁のあった方々を召集するときがきたのかなと。
でも谷のほうが準備ができてないような気がしてならないw
0320花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:11:22.91ID:oCynDOUy0
正直バラー達の周りはそれどころじゃないし
ここまで来たら助け手集めてバラーぶっつぶしたとしてどうすんだ感が結構強い気も
一族の再興の旗になるヘンルーダもそれどころじゃないし
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:49.68ID:GU2/NsfH0
12月号、20ページあってびっくりした
ホントにここのところページ数多めな感じだね
先生の体調よくて気分ものってるってことなのかな
0322花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:09:52.36ID:escJQquw0
今月もページ多いし内容良かった♪
グリフィス好きだから展開が気になる
やっぱサビヌスは良いね
先生の作品のキャラはそれぞれ個性的で、かなりツボ。
ラストまで頑張って描きあげてほしいです。
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:43:47.57ID:ssSaNzcr0
あしべさん以前大きなご病気したって聞くしあまりいつまでも体調に自信もてないだろうから
体調いい時に書き溜めたり掲載して少しでも完結に近づけたいんじゃないかな

でも20頁物ったら14巻そう遠くないね
連載組の方よかったらあとどれくらいで一冊分になるかわかる人いたらおしえてくささいませ
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:21.35ID:Kk3HWFqa0
グリフィスがさしかかったあの半島、むやみにリアルに描かれてたけどどこだろうか?
地中海に突き出していて裏の山を越えると大西洋?
0325花と名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:20:57.77ID:KXI09fqN0
連載開始から読み続けて
憧れ続けたクリドラの世界を体験しにアイルランド行ってくる!
0326sage
垢版 |
2017/12/17(日) 22:53:32.01ID:jaR3qTtH0
>>325
いってらー
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:35:58.96ID:w7xo2mak0
>>325
いいねえ!裏山です
クリドラの古代ケルトの世界観に思い馳せ楽しんできてね
0329花と名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:31:15.44ID:lehQvyOL0
この季節に北よりのヨーロッパなら、そら寒いだろ・・・。
体に気つけて・・・
0330花と名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:12:24.72ID:4Sqww6k40
最終回が近くなって、昔の登場人物が出始めたけど、
ソリルの村で奴隷にされたローマ人や
アリアンがバラ―の村に潜入するとき名前を借りて、
その後、ローマに行くてだてをととのえてくれたローマ人の娘の父親とかでてくるんだろうか
0331325
垢版 |
2017/12/21(木) 13:33:26.48ID:0xncK1ce0
アイルランドは緯度的には二本より北にあるけど
暖流のおかげ?で気温は日本とあまり変わらないようです
ただし、雨が突然降ったり、風が吹いたりで体感は変わってくるみたいだけど

ヒートテックと腰にカイロでしのぎたいと思います

ダブリンとゴールウェイだけなので、クリドラっぽいといえば、モハーの断崖ツアーが
バラーの一族の辺りと言うくらいかも

何はともあれ気をつけて楽しんできます
ありがとうー
0332花と名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:56:56.51ID:THkCKYr/0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:27.06ID:e5K1ceWy0
>>325
むやみに精霊の輪を踏まないように気をつけるのよ
間違ってティルナノグにいっちゃったら、あっちの食べ物に手をつけないように
私たちのお土産はお庭の枝ひとつでいいわ

…ってああもういっちゃったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況