X



【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その13 [転載禁止]©2ch.net

0001花と名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 04:22:27.68ID:747eA9Pd0
あさりちゃん、どろろんぱっ!、すうぱあかぐや姫…
室山まゆみ作品を引き続き語りましょう。

過去スレ
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1393685099/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355382706/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297177660/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254733972/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219054681/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201394241/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167895254/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その5
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137919693/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106542506/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076251220/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042541344/
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032623288/

・作者公式
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/asari/index.html
0126花と名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 14:07:32.87ID:U2OcnT4y0
最後にパパが出てきて原作よりいい話に変えたりして
努力してたんだろうなぁ
再放送は各地で何回もやってるので大丈夫だとオモ
0127花と名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:44:51.21ID:TjIoniaK0
あさりちゃん以外のマイナーな作品てある?
スーパーかぐや姫
どろろんぱっ!
は知ってる
0128花と名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:07:23.68ID:0T5TvFf30
ハッピータンポポ。50巻目でさらっと触れていたけど、
単行本化はしていないそうな(当時の話)
0129花と名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:11:45.09ID:NSVijEbN0
Mr.ペンペンってペンギンの王子がヒロインの家に居候する作品は単行本になってた
割と面白かった記憶があるけど絶版になっちゃったかな
0130花と名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:27:27.36ID:8jWLUMZH0
>>127
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/asari/100/index.html#s16
こういうのにときどき再録されるから興味があったらどぞ
0132花と名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:51:57.93ID:Q+OyghMc0
>>123-125
アニメ打ち切りだっけ?と調べたら
54話続いたんだね
藤子アニメは何年もやってあたりまえみたいな雰囲気はあったね
0133花と名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:04:14.30ID:6ZSiwuwT0
さんごママが残り物で料理作ったらめちゃくちゃ美味しくて
そのレシピで一攫千金狙う話コミックス何巻に収録されてるか
わかる方いますか?
読み返したいけど数多すぎて中々見つけられない…
0137花と名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:42:35.26ID:K4xW0UB/0
前スレの最後の方で、あさりがやおい同人誌買う話の事で「コミケ=やおいとかバカじゃねえの?昔から男向けエロのが多かったし!」とかお怒りの方が居たのが気になって、作者の名誉?の為にフォローするが。

コミケ公式サイトの年表にも書いてある通り初期のコミケは参加者のほとんどが女子中高生の、まさに女性向けイベントだった。
作者の年齢からして、実際に作者がその初期の頃にコミケに行った可能性が高い。多分自分達の思い出をそのままネタにしたんだろう。
後の巻で「コミケがやおいだけで無い事はアシスタントから聞いて知っている」と釈明していたので、漫画のネタにした時点でもまだ「他のジャンルも有るけど基本は女性向け」という認識だった様子。
あの話の連載当時は今みたいに簡単にパソコンで調べたりテレビでコミケが話題になる様な時代では無かったし、作者の認識が古いままでも仕方ないといえば仕方ないと思う。
0138花と名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 07:42:05.57ID:lkCb3+I1O
ってか作者があとがきか何かでデビュー前にヤオイ物を描いてたと語っていたぞ。
0140花と名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 15:31:08.69ID:A+RPE5WO0
>>138
だから、「コミケが女性向け中心だっていう作者の認識は間違い、作者はバカ」みたいに作者の知識を否定してる奴がいたから、昔は女性向けだったから全くの間違いではない、という事を言いたかっただけなんだが?
0141花と名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:56:26.24ID:feFFE5fV0
やおいって単語自体がもうすっかり時代遅れになったね
0142花と名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:08:42.78ID:ovZ7LM8D0
>>121
何の予告も無く
文章だけで連載終了のお知らせしてたなあ
何だったんだか?
0143花と名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:40:25.07ID:wABV6bl00
>>141
今は男向けエロ同人誌の方が「ヤマなし・オチなし・意味なし」なのが多いからな。
いきなり始まっていきなり終わる。
男は行為そのものに興奮する。女は前後のやり取りに興奮する。

作者がヤオイ好きなのはあさりちゃん読んでても分かるよな。「美形」として登場する男の容姿がそっち系なのばかりw
0144花と名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:59:34.28ID:cFT5svs30
いつか、アメトーークで「あさりちゃん芸人」をやってくれたらイイな!
0145花と名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:14:26.98ID:LF42W/8i0
あさりちゃん好きな芸人って誰がいるんだろう
0146花と名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:53:16.38ID:/pGnqQsq0
おまけの柴子話題になってないけどみんな読んでない?面白かったー
あさりちゃんは20年くらい前からネタギレで正直あんまり面白くなかったけど、まだ作者は面白い漫画描けるんだなと感心した
0148花と名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:07:54.69ID:LDOSM0w70
ありがたい、新刊が出たのも新連載してたのも全然知らなかった
本屋のぞいてみるわ!
0149花と名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:29:02.65ID:YGUjbo4c0
>>148
残念ながら連載はもう終わってて、全1巻みたい
室山先生の数少ない感動もの好きだった人にはオススメ
0150花と名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:56:19.04ID:HD6ZGwSg0
>>146
読んでたよー
柴子さんの話題をふったりしたけどあまり食いつかれなかったw
あさりちゃんもそうだけどやっぱり話がしっかりしてるよね
0151花と名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:46:01.77ID:E93eWIEg0
アメトーークで「あさりちゃん芸人」が出た場合。
友近とか森三中当たりの女芸人達が、あさりちゃん・タタミ・さんごママなどの
コスプレでひな壇に座りそうだ。(笑)
0152花と名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:49:33.60ID:ehO6NuDu0
>>151
友近は漫画を読んでないらしい
世代的には珍しいが。
0153花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:00:56.70ID:SWVWdMS70
コミックス出てたのね
知らなかったわ
帰り本屋に寄ってみるけど
街の小さな本屋だからないかもな
0154花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:00:58.17ID:Qih/phIK0
【相談】
男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。

昔の日本男児だらけの日本であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは思えなくなってしまいました。

頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。

【回答】
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。

男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。

「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」
そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実に嫌悪感を抱かれているのでしょう。

けれども、よくよく考えてみれば、「頼りない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。

かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。
現代のように男女平準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人は、この世にいません。

「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。
0155153
垢版 |
2017/02/14(火) 18:24:59.61ID:CMxTWWtm0
本どころか本屋が先月末に潰れてなくなってたわ
0156花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:23:51.26ID:lxnH2bCJ0
第一、本屋自体がオワコンなんだがな……
「もし売り切れていたら、本屋さんに注文しよう!」
……みたいな文言が死語になりつつあるとは
0157花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:42:04.48ID:9UW0hQjs0
といっても柴子さんの電子書籍はないからねえ
次作からまゆみまりこ先生になるのかな?
0158花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:30:48.01ID:ylJvAaE/0
ここの住人は自分と同世代だと思ってたけど違うのか
電子書籍なんて目が疲れるからめったに買わないわw
0159花と名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:29:08.56ID:spavxk150
個人経営とかの本屋はオワコンだとしても紙媒体はまだまだオワコンじゃないと思うけど
0160花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:23:49.24ID:xhiS/4qT0
あさりちゃんてキャラの性格が変わりすぎでなんか無理
特にあさりが子供らしい子供から中身性悪の大人みたいなのになって後半幼児化してるし
人の給食取ったりタタミの貯金箱から何回かお金盗むのとか
正直特殊学級レベルじゃないのって思う
0161花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:38:36.85ID:8HypK1Tf0
>>160
言いにくいけど最初からそういう気持ちで読んでるからじゃないの
毛皮のコート買うために子供のプレゼント犠牲にするさんごママとか
家族の命の危機をあっさり見捨てるタタミとかそれこそ初期からあったけど
ギャグを真面目に責めるの馬鹿らしいと思ってるよ
0162花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:13:22.06ID:eOqoXsoC0
ブラックジョークなのは変わらないよね
最初期なんてタタミとママにいじめられるあさりちゃんが可哀想で読めませんと読者にマジレスされたみたいだしw
0163花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:47:56.29ID:25l7I0CC0
10巻くらいまでは私も苦手だわ
絵柄が古いというのもあるが暴力がひどいし
でもあの時代の小学館のギャグ漫画は下品だし暴力的なの多かったよ
パンクポンクとかゴキ◯リが友達なんだよw暴力もひどかったしw
あさりちゃんは15巻〜45巻くらいまで一番好きだわ
0164花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:57:47.53ID:xhiS/4qT0
>>161
いや最初は好きだったよ
好きだからずっと買い続けてたけど
40巻ぐらいから段々あさりの性格が悪くなりすぎてて
70巻以降は逆に幼児化ひどすぎてキャラブレしてるよ
好きだからなんかやなんだよ
0165花と名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:01:52.97ID:2OXudY6XO
「あさりちゃん 傘を振り回したら危ないわ」
「平気よ。当たってもケガするのあたしじゃないもん」
0167花と名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 07:31:42.91ID:opn5nu1k0
あさりは作中でクソガキとして描かれてるから別に何とも思わない
時々許容範囲超えるけどそれは前からだし
それよりいちいち叩かれがちで損だなと思う
0168花と名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:17:41.13ID:gQvdARbF0
おまけの柴子買ったよ
面白かった
作者の年齢が雛子ばあさんと近いからペットに対する扱いがリアルに感じた
特に松子さんの義理の両親に対する本音がすごいと思った
ラストはちょっと御都合主義かな?と思ったけど
何らかの形で続編なり何なり作って欲しい
0169花と名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 03:26:55.35ID:jH9KfGUn0
本音で話を作っていくのは室山先生らしくていいねえw
あいかわらず絵が細やかで惚れ惚れ
0170花と名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:43:35.28ID:PMIGwnxt0
あとあとがきの字が綺麗だった
マンガ内の丸文字もいいけど
0171花と名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:06:08.33ID:EQJIkRqE0
ハッピータンポポ
とんぼ
トマト
ひよ子だあ〜

どれも同じだね
0172花と名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:27:50.89ID:0x4I/XQP0
藤子先生の居候シリーズみたいなものよ
0174花と名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:46:24.52ID:QK/MmWhO0
なんどか読み返すと犬の話より
老後の話のほうが面白かった

今度は老後のリアルな話をあの軽いタッチで描いてもらいたい
0176花と名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:17:31.08ID:A7bFAVOb0
末期のタタミのいい子ちゃんアピール凄いんだな
必ずしも好感度が比例しないのが難しい所だけど
0177花と名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 04:02:39.11ID:Ynxfzdky0
タタミに比べてあさりは…って最初期からそういう漫画だし
0178花と名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 10:55:25.79ID:NGyzIkny0
ヨゴレや痛い目から守られるイコール魅力が出るではないよね
あさりちゃんに守られてるキャラはいないと思うけど
0179花と名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:18:23.35ID:pCW8ja4M0
巻数は忘れたが
中盤以前には既にカバは「あさりのおかげでクラスが明るく、他クラスにはありがちなイジメも無い」と通知表に書いて
さんタタを驚かせている
あさりに守られているキャラは「4年3組」というグループそのもの
0180花と名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:50:04.81ID:CE7PSos20
初期のあさりは内弁慶で泣き虫のガキ大将だったね
掲載誌が低学年向けのみになってから特に、
タタミの賢さとあさりの幼さが分かりやすく強調されてた印象
描き下ろしの5年2組はどうなるか、いつ続刊出るか分からないけど楽しみ
柴子路線の新作もまた描いて欲しいな
0182花と名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:43:27.84ID:oy9rGWAE0
内弁慶な性格だったかと考えちゃったじゃないか
あさりちゃんは話の中心が家庭から学校へ移って印象も変わったよね
0183花と名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:02:04.44ID:A1+pDT9m0
初期設定は内弁慶で合ってるよ
後から作者がこんなんでギャグ描けるわけねーだろと言ってるけど
>>176
スイカ釣りの話はあさりとWボケやってて可愛かったし面白かった
ちゃんとギャグに参加してるタタミが好きだな
0184花と名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:38:15.32ID:vP8+iSGz0
気弱で大人しい女の子があさりの元気の秘密を知りたいっていう話のなかの
「浜野さんの元気の秘密がわかったわ‥あのおねーさんとおかーさんじゃ「元気」じゃなきゃ今頃死んでるわ。私が気弱なのはうちの両親が優しすぎるからだったのね、はっきり言ってどっちがいいかは問題だわ」ってセリフ
幼心にものすごくずしりときたw
0186花と名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:54:17.49ID:Xv0lgRps0
私は誰よりすぱらしい
0188花と名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:56:54.43ID:V03SMBpO0
だからあさりののーみそはせんめんきにアズキ粒だっていうのよ(タタミ)
↑吹いたw
0189花と名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:11:30.90ID:faZmir4r0
序盤はあさりがいじめられる立場中心
中盤はあさりの性格悪いエピソードは確かに増えた
あとは出版界をはじめとした現代倫理にあわせて少しずつ変わっていって
無難なつくりをするようになってから女の子向けっぽい話題を出さざるをえなかった感じ

のばらに紹介されている建て替え後の浜野邸すげー金持ちそうだよな
0190花と名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:57:40.36ID:eY6IKxnY0
あさりちゃん初めて読んでびっくりしたのが
絵がすごく上手なことだった
どのキャラも目の中のキラキラは細かくて美形はすごくきれいだし効果線も多様してて(後に手書きに拘ってると知ってますます尊敬)
なのにギャグも超笑える
さくらももこやあーみんみたいなネタは真面目で絵はギャグ漫画のイメージと違って
隙がないというかプロの漫画を実感した
0191花と名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:56:35.27ID:P32EEVq30
>>190
二人いるもんなあ
コンビ解消前の藤子不二雄みたいなもんで

かといってさくらももことかにきれいな絵描ける相棒いても上手くいかないだろうとは思う
0192花と名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:06:36.16ID:eY6IKxnY0
>>191
どろぱの巻末で二日酔いで机に向かうと吐き気がするまゆみに対しておまりんごが
「ゲンコー汚したら切腹だぞ〜」って全然優しくないのに笑ったw
姉妹ながらにストイックだなーと思った

さくらももこはどこかのお偉いさんに漫画、全力で描いてないでしょと言われて
いえ、あれが私の全力です‥って返したらすごいビックリされたってエッセイに書いてあって
面白かったよ
0193花と名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 07:53:51.46ID:FSKWDIkU0
ふと思い出したのだが
大昔あさりが恐竜博物館から恐竜の骨を持ち出してイワシさんに怒られて後でさんごと返しに行って
子供のイタズラという事で警察沙汰にはしないが
山ほど罰金払わされたという話だが
アレって罰金額どんなもんだったんだろうか?
子供心に山程と行っていたので数十万円とか想像してたのだが
0198花と名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:07:51.37ID:sFlkf9MtO
出てくる食べ物本当にどれも美味しそうだったなぁ
浜野家のでっかいエビフライ食べたい
0200花と名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:33:18.28ID:mjTlArQ80
↓学年誌で読んだ時に親が心配するほど爆笑したっけな

あ「ママー! ボタンが取れちゃったから付けて」
マ「そこに脱いでおきなさい」
あ「そうじゃないよ。今から遊びに行く約束なんだよ。今やっちゃって」
マ(き、着たまま!?)

あ「…ねえ、まだ終わんないの?」
マ「黙ってなさい。気が散るっ!」

タ「…ん? ぎゃっはっはw あさり、また何やらかしたのよw 『腹に針つき刺しの刑』でしょ? それw」
マ(ぐわっ!!!!)

タ「ぐ、ぐおおおおお…!!!」 (←尻に針つき刺しの刑)
0201花と名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:42:14.57ID:bihNc+XD0
その後のさんごママの「母は正しかった」も好きだ
0202花と名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:52:08.55ID:okzvdy/xO
中盤以降は知らんが序盤ではタタミも結構キツい折檻されてるよな。
0203花と名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 18:26:17.90ID:RQI/3ASC0
>>201
後半カサゴおばあちゃんはたまに出てくるけど
今とまったく似てないのね
0204花と名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:23:49.10ID:Ewz84niE0
たまにあった長編おもろいね
悪魔の森とか好きだ
0206花と名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:07:35.17ID:vIwOP+DJ0
>>205
そんな言葉 一般的でも無かろうに
あさりが人質に取られた時に一家揃って
「シ シージャック」と叫んだのが印象に残ってる。
0207花と名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:23:35.81ID:/fj8yfki0
あさりが猿の格好で攫われる長編も好きだった
0211花と名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 13:35:13.01ID:4/Bt2X++0
浜野家総出といえば
5年生版単行本の亡霊屋敷の話ほど鰯パパが社内エリートだと思い出させてくれる話は
これまで無かったんじゃないかw
0213花と名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:58:11.56ID:qvYd5snsO
浜野邸はアニメでは頻繁に出てくるけど結構立派だよな。
0214花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:32:54.75ID:tOdutNXv0
さんごママがパートはじめたけど仕事全然できなくてすぐ辞めた話にびっくり 専業だし外ではうまいことやるタイプだと思ってた
0215花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 16:20:03.55ID:Vv9Ryveu0
>>214
あさりタタミにバカにされる低学歴だし、
やりくり下手(パパは製薬会社の部長でエリート、子供二人は公立という環境)で毎月赤字だからなあ
0216花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:55:27.37ID:+wL9m/Jz0
でも家事はちゃんとしてるんだよね
掃除ちゃんとしてるからスタイル良い
0217花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:24:24.06ID:Pc7nwMZE0
>やりくり下手(パパは製薬会社の部長でエリート、子供二人は公立という環境)で毎月赤字だからなあ
ママはどんな買い物をしてるんだろうw
たくさんへそくりしたまま忘れてるんじゃなかろうか
0218花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:20:25.10ID:6KbuGnR60
>>206
その昔、瀬戸内海シージャック事件というのがあってだな…
その事件知ってる世代だったらシージャックって言葉もスッと出てくるんじゃないかな。
0219花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:27:14.92ID:9cZXGen10
>>217
ママ「ああっ、赤字だわ!」→新品の毛皮のコートをちらと見る→ママ「月末まで塩ご飯で過ごせば(はぁと」みたいな話があった気がする
ダウンコートのやつ
0221花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:46:50.52ID:/8zjc+KE0
あさりちゃん5年2組ゲット!自分自身が老けたのか作品の質が変わったのか漫画とゆうより時代の流れを感じさせる純文学読んだような気分になった 特に海ちゃん先生が現代を象徴してて
よかった
0222花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:28:53.19ID:5p+8HrYS0
何気に初めてあさりのウィキ読んでみたけど
いばらっていずれ高校受験に失敗する未来が待っているのか…
スポ特でタタミと同じ高校に入れるあさりとは対照的だな
0224花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:49:30.23ID:bRdIsyQb0
ハイスクール嫌いじゃないけど未来が固定されなかったのは正直嬉しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況