X



【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ9【子竜物語】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 12:07:49.29ID:s9bJz3sa0
一迅社の雑誌「コミックZERO-SUM」で連載中
石動あゆま先生の
「コーセルテルの竜術士物語」について語るスレです。

ネタバレ(感想)は公式発売日の正午から、でお願いします。
次スレは980が立ててください

【前スレ】
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ8 【子竜物語】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355760437/
【過去スレ】
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ7【子竜物語】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302402450/
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ6【子竜物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255278297/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210919714/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1178755331/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153614439/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132211343/
コーセルテルの竜術師物語を語るスレ
http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/1103/11039/1103967574.html
コーセルテルの竜術士を語るスレ (クリムゾン時代のスレ)
http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/1051/10517/1051776564.html

【関連スレ】
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第34話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436053548/
0900花と名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:55:18.60ID:zXzzuW7p0
刃物と鈍器(杖)だったカシとの勝負が
今やお花の咲かせ合いだものね。
0901花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:35:50.32ID:2cvUYvVN0
よく出来た群像劇ってだけで読む価値があったと思ったけどな自分は
あと龍と属性ってRPGっぽい設定だし男でも違和感ない
0903花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:08:29.56ID:zBvJg3aI0
投票ではナータ、かディオ、マシェルが人気だったけど男性読者は誰に入れた?
自分はエレさん、ジェン、ランバルスに投票した。
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:43:50.95ID:VkzkB7Y60
真の漢は人気投票などに投票しない
ユイシィ、エレ、モーリン
0906花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:53.45ID:BYYKvUYC0
自分も人気登場には参加してないけど好きなキャラはランバルスとユイシィ、あと一人はうーん
ヴィアンカあたりで。次点でカディオかな
0907花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:20.51ID:YYvSc2j50
カディオ人気なんだね
私も好きだけど、結構じわじわ好きになったキャラだ
投票するならナータ、ランバルス、ユイシィかな
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:35.06ID:BYYKvUYC0
そういやいつカディオ好きになったのか考えてみたら酒樽持ってマシェル家のお茶会に来た回だった
0909花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:10:51.57ID:l5PvSp/k0
種族の差もあるとは思うが
竜術士に迷惑かけたくなくて頑張るジェンさんやナータを見ていると
カディオさんの子育ては大変上手く行っているなと思う
「自分の竜術士なんだから迷惑かけてもいい」ってコーセルテル的に珍しい感覚なのでは
0910花と名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:23.99ID:cF3+KzGY0
甘えられてるって事だからな
竜術士と親はまた違うだろうけど、反抗期があったり多少迷惑かけるくらいのほうが健全な親子関係よ
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:06.87ID:woMbmegU0
他の家と違って、
木竜家の最初の関係は監視でしたし。
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:46:17.97ID:eDCFi2lJ0
なんか他の人の出会い方見てると申し訳無いけど
ブックオフの立ち読みだった
手に取った理由は竜の字が気になったからだったような

性別は女で続いてほしかったから最新刊は本屋さんで予約してた
ただブックオフで手に取ったのが1番初期のだった為かゼロサムで続いてたと知ったのは随分あとだったと思う
0917花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:33:28.29ID:q5ntVIGN0
>>887
この漫画で水浴びや風呂シーンどころか風呂そのものすら出てきたことないじゃん(多分)
家の中を掃除したり探索したりするシーンは結構あるのに
マシェル家で海に行った時も特に水着に着替えなかったし

でも風呂がないはずはないわけで、いつも露出度が低い服着てるキャラたちが脱ぐところを想像すると
なんかそれだけでちょっと興奮してくるというか、でも逆にエレとカディオの初夜的なものとか
光竜家夫婦の夜の営みとか直接的なものを想像するとちょっと萎える
0919花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:40:32.20ID:WbbwIfHD0
作者の画力があんまり向上しなかったのは、そういうシーンを描かなかったからだとも思う
結果的に良かったのかもしれんが
0920花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:12.77ID:uM6C28h/0
萎える話題で申し訳ないんだけど
エレとカディオって初夜に限らず夫婦せい活どうしてんの
木竜とか聞き耳たててそう
0922花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:50:24.31ID:WbbwIfHD0
寝室には竜術がかかってるのでエレさんでもモーリンさんでも大丈夫
0924花と名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:43:30.66ID:tQcl5Okc0
竜の漫画なだけに何故か「サラマンダーより早い」とかってトラウマワードが
頭に浮かんできた
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:21.19ID:/uTG+2of0
自分もモーリンさんを見て、なぜかビビを思い出した
でも金髪じゃないんだよな すみれ色の髪って実際みたら毒々しい気もする
0928花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:57:43.77ID:dBN2hSlZ0
マシェルのお嫁さん候補の話でアグリナの名前が出た時に
良いけど選択肢が欲しいかな…ってタータのコメントが
確かに!と思って面白かったわ
0929花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:58:14.55ID:Jpda0g6z0
しかしエレは無しだしモーリンは人妻だし
他にちょうどいい年齢で里にいる女性竜もしないしマジで選択肢がない
強いてラルカ…というわけにもな
0930花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:32:40.09ID:ohY/9F860
マシェルは案外里の外を旅して見つけたりしそうな気もする
0931花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:41:07.77ID:G9PlkutW0
アグリナは正ヒロインとどこかで書かれてなかったっけw
小劇場的なページで
0933花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:27.55ID:+ntkMzmp0
つか次のシリーズでマシェルの補佐竜たちの外見がまた少し成長するっぽいし
ここまでくればタータやマータと付き合っても今までだったら異常者扱いだろうけど
これからは単にロリコン扱いで済むのでは
補佐竜じゃなくても各家の二番竜たちもそれなりの年齢になるだろうし
そうなれば影のお嫁さん候補のロッタルクが
0934花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:26.68ID:9gFFBBu/0
ロッティが成長すれば選択肢の一つに入るかな
0936花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:06:17.11ID:4CBAA4Dv0
うさぎドロップとかもあったけど、父性的人物と娘的人物のそれは物議をかもす
この漫画はナチュラル感があるので、そういう世界観なんだろうかと思ってしまう
0937花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:34:05.94ID:9gFFBBu/0
実際は無いと思うけど
タータ、マータだと親子感強くて拒否感ある人いるだろうね
他家の二番竜たちは兄弟くらいの感じだから大丈夫かなと思うんだけど
0939花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:00:26.35ID:4CBAA4Dv0
ナータたちって、もう誰か1人は女だったほうが、もっと華が出たように思うけどどうだろ
タータのキャラが立ちだして、添え物ぐらいにしか思ってなかった女の子メンバーがあと1人くらいいても良かったのではなどと
追加はキャラ多すぎるからヤだけど
0940花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:37.82ID:+VAvC5V70
タータマータの女の子組は
今後の成長でキャラも華も増してくるんじゃないかな
他家では女性キャラも印象強いし
もしナータが女の子だったらお嫁さん最有力候補になっちゃうw
0941花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:13:32.41ID:Z6tODtvO0
この漫画、ナータが男の子だからこその距離感の良さがあるよね
女の子だったらあるあるな感じがする でも、ナータ女の子版も見てみたい気がする
0942花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:36:53.75ID:RrHvGTPB0
ナータが女の子になったら、
愛想がないユイシィみたいになりそう
0943花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:37:44.83ID:AstE+aAt0
子竜時代からマータが1番好きで読み続けてるから影薄いとか言われると悲しくなるわ
カシやアクタエオンはもちろん秋の精霊のことも一人だけ面白いおじさんって言ったりしてて良いキャラしてるのに
これから成長して更にマシェルに似ていくだろうから活躍期待してる
0944花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:49:56.76ID:snoGA6h80
主人公にちびキャラが何人か付くタイプの作品で主人公に似ていると言われるキャラは大体影薄くなるイメージはある
地味にアクタレオンとの絡みが好きなので進展して欲しいが
0945花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:03:35.45ID:PDG+9tKy0
そもそもタータが色々強烈すぎるんだよな
多分7人の中でもナータサータと並んで個性ではトップ3に入るだろう
あれと一緒にいたんじゃどうやってもかすんじゃう
0946花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:43:30.68ID:cAP6OUGA0
恋するお年頃になったマータが
実際誰を好きになるのかは興味ある
0947花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:14:14.40ID:67qmDd590
そこでマシェルに向くといきなりアブノーマルな感が
0948花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:49:52.61ID:UHjBGbd40
マータ、案外、他の男の子5人との絡みが少ないのよね
ナータを含め、誰とでも相性よさげな気もするし
0949花と名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:15:27.37ID:E4/rsUHG0
次のシリーズでは暗竜家も代替わり完了しちゃうんだろうな
郵便屋さんが替わった時も寂しかったが
ウィルフさんの出番はあるんだろうか
0950花と名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:16:57.45ID:bHVDjsh/0
赤ちゃん抱えて出てきそう……
ティムさんもいいキャラだけど、ラルカ&エリーゼの暗竜コンビと比べるとどうしても……
0951花と名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:44:03.56ID:U3xznWYQ0
素直可愛い暗竜の女の子がコーセルテルからいなくなるの寂しい
0952花と名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:15.67ID:Yc6CN44r0
ちょっと待て
今まで考えたこともなかったが、ラルカが行くのは暗竜の里ではないから
メオ兄みたく青年バージョンになんていうか変態でいいのか、いや成長か
するわけじゃないんだよね?だとするといつメオ兄みたくなるのだろうか
それともずっと今の姿のまま?
0954花と名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:30:32.91ID:sEN6QFqn0
エリーゼはともかく、ラルカはもう変わりでがない気もするな
0955花と名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:38:19.65ID:34ZC8Jw40
エリーゼはロービィが頑張るから出番はありそうだよね
0956花と名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:18:32.64ID:F1jtaj0w0
パワースポット的なとこで進化するんじゃなかったっけ?
里にはそれがあるからコーセルテルから戻った後じゃないと進化出来ないとかだったような気がするけど勘違いかもしれない
0957花と名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:04:41.99ID:fAKWj+pn0
エレみたいな立場の人間が、故国を取り返すみたいな物語はないですか
0958花と名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:37:56.79ID:jRo4ZFTv0
あるある、ドラゴンクエスト5って言うんだけど
0959花と名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:25:28.97ID:c/2DNELu0
ドラクエ5ってエレみたいな嫁かモーリンみたいな嫁かを選ぶ話かと思ってました
0960花と名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:10.65ID:hSnQvi1B0
ビアンカ以外ありえんと思ってたけど、フローラがモーリンだとしたら、ありえると思ってしまう
0962花と名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:19:51.30ID:i9FG4TzD0
エレとカディオの結婚式を見たいけど小冊子がない
0963花と名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:24:50.72ID:cJGrbJFx0
小冊子付き特装版まだネットで買えると思うよ
0966花と名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:41:13.65ID:KG+YBALr0
エレさんとエレファントをかけるとは命知らずだな
0968花と名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:09:39.93ID:h6mGEfB40
エレとカディオの結婚によって
コーセルテルに結婚ブームが来たリは…しないか
0970花と名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:35:02.81ID:OqOxeXRt0
エレの養子に

そういう仕組みがあるのかは知らんが
0971花と名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:12.21ID:U1nDmNzT0
コーセルテル界の諸星あたるとしてラムちゃんっぽいユイシィと
いやユイシィはランバルスさん鉄板だしなあ
0972花と名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:56:51.80ID:BjNmdknM0
リリックは小舅に・・・
その内子育てにも参加しそう
0974花と名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:12.45ID:+qIRl6S80
異竜間の結婚ってあんまないのかね
設定だと、子供は母方の竜になるんだっけ
0975花と名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:24.48ID:gJeEEDYh0
(父方の種族)の血が入った(母方の種族)になるんだったか
そもそもコーセルテル以外だと異種竜で交流が少ないのかも
0976花と名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:32:05.98ID:GUTaApZE0
人間の子供は手がかかりすぎる
竜たちは生後1カ月もしないうちにトイレとか自分でできそう
0979花と名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:42.60ID:7NHfEyU00
買い逃してた小冊子つき14巻の新刊見つけて買ったけど
13巻も買ってなかったことに今頃気づいたわ
0980花と名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:58:18.97ID:naMR0VWU0
コーセルテルってどこ語っぽい響きなの
0981花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:03:29.23ID:6N21TXi00
Corseltelでgoogle翻訳に言語検出させたらポルトガル語になった
0982花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:22:53.93ID:xBnWW7jq0
ポルトガルといわれたらポルトガルな感じがする 雰囲気も
0983花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:40:39.11ID:Zi+rGOnV0
フランス語なら読みがコサテーとかになりそう
0984花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:47:21.95ID:Dwlp53Ix0
レスが990を超えた後、どうするかが問題だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況