X



【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ9【子竜物語】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 12:07:49.29ID:s9bJz3sa0
一迅社の雑誌「コミックZERO-SUM」で連載中
石動あゆま先生の
「コーセルテルの竜術士物語」について語るスレです。

ネタバレ(感想)は公式発売日の正午から、でお願いします。
次スレは980が立ててください

【前スレ】
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ8 【子竜物語】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355760437/
【過去スレ】
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ7【子竜物語】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302402450/
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ6【子竜物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255278297/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210919714/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1178755331/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153614439/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132211343/
コーセルテルの竜術師物語を語るスレ
http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/1103/11039/1103967574.html
コーセルテルの竜術士を語るスレ (クリムゾン時代のスレ)
http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/1051/10517/1051776564.html

【関連スレ】
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第34話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436053548/
0252花と名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:06:52.55ID:ZUVVGEPjO
なんだいきなり
ローカルルールは守ろうね
0254花と名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:09:05.78ID:gFPJWM3J0
ゼロサム、絵が似た傾向の人が多くて区別がつかなかった……話もファンタジーほとんどだし。ランドリ以外のヒット作がわからない
ファンタジー系の雑誌不調なの多いなーと思うけどコーセルテルは電子化でも相性良さそうだしな。
0255花と名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:49:43.43ID:1D5hN4Zq0
なんか終わりそうな雰囲気出してきたと思ったら次でもう終わりって残念なあ。終わってから一度全部読み返したいな。
0257花と名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:39:03.08ID:t+umt8rq0
よく17年も続いたとは思いますが・・・。
0259花と名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:58:03.59ID:sgrG8wCy0
終わるのは寂しいけど、ちょっとホッとした。集め続けるのも面倒になってきてたし。
めでたしめでたし。
0261花と名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:26:31.63ID:cYHLMCDQ0
ラストシーンは天空で微笑むマシェルを
見上げる成竜になった子竜たちの後ろ姿
0262花と名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:56:12.37ID:SBqlMv+I0
ゼロサム確認したけど次号巻頭カラーってだけで煽り文も作者コメントも全く最終回って感じじゃなかった
どこかから連載終了のリーク情報があったのか?
0263花と名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:07:33.82ID:ojso/f7g0
>>262
私もゼロサム確認したけど、
もしかして、右隣の作者コメントと勘違いしているのでは?
そっちは最終回なので。
0264花と名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 10:05:09.25ID:MZVbTSXn0
じゃあ誤情報かな
プレアとかヤチとか新キャラをもっと見てたかったから続くのは嬉しい
0265花と名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:08:04.97ID:5xbv8qNJ0
ミリュウの妹も大して出番ないし
と思ったけどセユウルの例もあるしむしろ子供とか子竜とかは
作者的に使いにくいのかもね

ブレアとヤチが出番多いのは出番が多いアグリナとテイムのおかげなのと
あと一番竜だからだろうし
0266花と名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:40:01.58ID:/mrREEQy0
秋に10巻の予定だそーなんで連載は普通に続くよ
コミックスに入ってるアンケートでリクエストできるようなんだ。
さて何書こうかな
0267花と名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:37:50.84ID:fvCzWole0
>>266
連載終了は誤情報か、安心した。
てかもう9巻出てるのかな?買ってこないと
0269花と名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:53:43.89ID:NPQDh/Ih0
最後のページでアグリさんって呼ばれてるけど
アグリナってそんな呼ばれ方今までされてたっけ
0270花と名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:16:06.43ID:a/Gim33j0
推しキャラがいる人、読みたいエピソードがある人、こうだったらいいのに…っていう妄想のある人はぜひコミックスに封入されてるアンケート書いて送ってみるのだ!
雑誌自体のテコ入れもあっていつもより少し多めに参考にしてくれるかもしれん
0272花と名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:28:35.55ID:+KUPIBDo0
ヴィーカがさらっとなんでも術士のとこに何回か行ったとか木竜術士や光竜術士に本探し手伝ってもらった
とか言ってるけど、本当はそういうの読みたいんだよな。
絵日記とかコーナとかじゃなくて

でもマシェルの子竜たちがみんなリリックくらいに育っちゃったら今までみたいな子竜育て漫画じゃいられなくなるから
今のうちじゃなきゃ描けないよねとか思ってたんだが、
考えてみたらマシェルの子竜たちは他の家の補佐竜たちと違って年離れた弟や妹の面倒みたり
卵がえりの手伝いをするわけでもないのにもう少し経ったら無駄に7人もお兄ちゃんお姉ちゃんができちゃうんだよな
マシェルもまだ先代水竜術士みたくおじいちゃんでもないから1人でなんでもできるし
7人の補佐竜たちもぶっちゃけ暇だろう

そうなるともう1人か2人くらい幼竜を預かってみんなで育てるって展開になるんだろうか
0273花と名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:54:00.87ID:+KUPIBDo0
そういや前巻の最初でカディオとミリュウが倒れて今回もあの2人出てこなかったんだな
過去のカディオは出てきてたけど
0275花と名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:49:01.10ID:doJFn0Me0
あんたがいなくなったら大きい補佐竜がいなくなるなって
ラスエルのこと忘れてないかカディオさん
0276花と名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:34:56.31ID:GiobeNO00
「愛される事が力の源」 というのは、刺さるなぁ・・・
誰かに頼りにされた事って、いつの事だろう (´・ω・`)

アンケートはがき 何を書こうかね。
0277花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:11:28.21ID:lhur3q+W0
カータなんとなくまだオムツ卒業できてなさそう
0278花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:54:41.60ID:f2++wJr+0
描きおろしの誤植酷い
誰かと思った
右ページに手書きで名前出てるのに
0280花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:46:01.36ID:0kr5pqI10
本編じゃただただ嫌な奴だったけど、コーセルテルの方だとなんか愛着沸くから困る
0281花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:39:47.29ID:scsLnAgS0
結局最終回かもって時だけ盛り上がってあとは
単行本出ても大して盛り上がらなかったな
終わってる
0282花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 06:32:25.90ID:/7uaf/a00
正直、竜術士周りの恋愛関係はそれほど興味ないからなー
0283花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:33:35.19ID:g9WgiEa10
補佐竜たちにはもうちょっと落ち着いてもらいたいと思わなくもない
0284花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:40:33.82ID:AvTHPweF0
補佐竜のお茶会でマシェル家の補佐竜だけで過半数を占める状況は
なんというかあんまり
0285花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:17:14.48ID:z63v84M60
ゼロサム本誌買ってて良かったと今回は思った

珍しく木竜さん家のカラー見れた
切り取って保管しとかないと
0286花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:04:31.84ID:fVoQ1Dbk0
>>281 元々ホンワカ子育て漫画だし2ちゃん自体減ってるし、今更盛り上がりがないとか言われても。
素直に「みんなもっと書き込めよー」「ファントークしたいよー」って書けばいいのに。
今回のミリュウさんについて鋭い人と鈍い人がいてモジョの私はもちろん鈍い方でした。
0287花と名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:54:40.29ID:ClkTCkfz0
前々から思ってたんだけど
すぐ手が出るメオはジャイアン
殴られ役のリリックはのび太
上手く立ち回るロイはスネ夫
リリックの憧れの女の子のユイシィはしずちゃん

さてドラえもんタイプは誰だろうか
0288花と名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:42:11.12ID:btj8aSLRO
わりとリリックから漂うドラえもん臭
彼はのび太と違って基本的に他の誰かに頼らないんだよね
他力本願でない
0289花と名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:25:12.42ID:m3DtqERL0
異邦人、チート並みの凄い能力、子竜(のび太)のこと以外は割といい加減

マシェルじゃないか
0290花と名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:07:38.47ID:CL8Qm0gm0
ロズ・アルバさんってなんか使いにくいからリストラされたみたいで嫌だな
これからなにか出番あればいいんだけど
0291花と名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:44:47.88ID:3teVF6B50
重要なファクターと思われる地下室の住人が空気以下なのに、
さらに手紙ストを生かすとか無理ゲーに思える
0292花と名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:15.16ID:ZvWroQUb0
夫の幽霊らしいのが出て来たから、幽霊竜術士はそのうち一悶着あって成仏するぐらいには目立つんじゃないの?
0293花と名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:23:03.87ID:ueaozL9a0
ぶっちゃけキャラ増やしすぎだと思うんだよな
コーナとかいらない
0294花と名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:05:19.71ID:2h1nfIt60
あの幽霊って地下幽霊ちゃんの夫なのかよ
0295花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:22.48ID:YKz1UkmM0
いったいどこのどいつだ!
あのJASRACが入学式には弱いだなんてホラ吹いたのは!
一つ一つの請求がまるで命のやりとりみたいな気迫だったぞ!

京大入学式、総長式辞にボブ・ディランさんの「風に吹かれて」を引用→JASRACから使用料を請求される
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170519000004
0296花と名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:48:48.10ID:29bSVAdL0
せっかくいいところなのにミリュウとヴィーカの話は今月で一旦区切るの?
0297花と名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:41:52.03ID:B1AzU8kU0
またコーナとかのどうでもいい話やるのかな
0298花と名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:55.77ID:nKBXprUF0
コーナなんかよりもイルベック関連で何言ってもみんなに反発されて
いつの間にかいなくなったままのクレイベルさんのフォローを
0299花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:22:11.77ID:vUn0isaG0
なんとなく子竜物語3巻読み返してて2011年発行っての見てびびった
そうかあイフロフさん達がいなくなって暗竜家もいなくなるかもって展開からもうすぐ6年経つのか
じゃあラスエルと子供が出て行くって話なんかもっと前か
0301花と名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:58:03.06ID:GZx1ouAK0
セユウルもけっこうそれなりな扱いで初登場したのに
それっきりまるで出番がないという
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:03:32.07ID:Bvwv9umh0
ロズ・アルバさん「ワシが知ってる竜術は地をゆらしたり火を走らせたり…」
カータ「自分光ることと人探ししか出来ないんだけど他の竜と差がありすぎないか?」
0303花と名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:58:54.35ID:Yl8YiRYv0
暗竜の対なんだから弱いわけない
きっと
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:07:51.67ID:k4Qpp5vt0
勉強すればソーラービームぐらいは撃てるんじゃない?
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:45:00.20ID:oj77dOgz0
ホワイトホール作り出したり、光速の拳を繰り出したりできるかもしれないじゃないか!
光は電磁波の一種だから、マイクロ波やX線も操れるかも

セユウルの親は光学迷彩使ってたな
0307花と名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:56:57.51ID:1kYNbxNt0
光属性なのに実際には地味な技ばっかりだな
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:33:57.77ID:ETXyS2WM0
セユウル「このまままじゃ駄目だ。今後あるであろう精霊術士の国とのバトルで目立つためにも
筋肉ムキムキになって光の救世主として秘孔とかつく練習しないと」
0309花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:52:33.32ID:ut/hsUWK0
この漫画流術士と子竜たちは魅力的だが精霊関係者が全員とは言わないけど
ことごとく魅力ないと思う
0310花と名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 10:07:13.68ID:8N6xDtTQ0
精霊達の思想がことごとく保守的なやつらばっかりだからだと思うよ
なにか始まりそうな時にあれはだめこれはだめルールに従えって奴等が多い
物語に水を差すキャラっての基本的に嫌われるからね
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:27:52.98ID:3zm15kBP0
思想が保守的なのは精霊というより年長者の特徴だと思うけどな
だってメリア母さんもそんな感じだし
ていうかクレイベルさんとかその辺がちゃんと危機を煽ってくれるから大事なんだと分かる訳で
その辺いないとただのお気楽もの集団になってしまう
0313花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:22:23.17ID:3fq64Gib0
イル・ カレナスは一応国として残ってるんだ
完全にカルヘーツに併合されたのかと思ってたが

月の精霊関係でまた関わるのかな
0314花と名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:28:12.32ID:Yb4aw8550
>>313
月の精霊って今特に困ってることないからカレナスの術も必要なさそう
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:13:03.55ID:jP5ZG0tp0
>>313
カディオの口ぶりでは、エレのねーちゃんが頑張って国として残してるみたいだね
まぁ、属国とか衛星国扱いなんだろうけど
0316花と名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:03:43.55ID:8G8mpLMh0
つかミリュウはヴィーカと結婚する
エレは国に姉さんと戻る
カディオはエレと結婚してエレと一緒に行く

もしかしてこの辺一気に代替わりってことになるの?
まあ結構簡単に難問が解決するマンガだからフアナが竜術師やれる年になるまでは
ミリュウはコーセルテルにいてもいいってことになるのかもしれないけど
0318花と名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:57.61ID:WSl0lK3wd
母親の形質が出るから、ミリュウとヴィーカが夫婦になったら子供は人間になっちゃうんだっけ?
0319花と名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:11:20.94ID:tkykw7sId
>>318
竜の力を持たないというならNO
その理論で行くとそもそもクォーターであるミリュウ自体が完全な人間になってないといけないし
まあただ血がかなり薄まるから風竜術を竜がいなくても使えるかは微妙そうではあるな
0321花と名無しさん (ワッチョイ 133.209.146.243)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:13:42.05ID:dlkUju+R0
あの話でランバルスさんが怪我した洞窟意外に広いって話になって
そのまま放置されてるけどやっぱり火竜家のあのダンジョンと繋がってたんだろうなあ
0326花と名無しさん (ワッチョイ 133.209.146.243)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:17:42.31ID:JfBX54zb0
カディオともう一人のおじさんが出稼ぎに行っててそのおじさんがアル中で死んだんじゃなかったっけか
で、あとのおじさんおばさんも村が流された時に死んだと
0329花と名無しさん (ワッチョイ 133.209.146.243)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:15:36.94ID:EKlUgg7U0
前から気になってたカディオの兄弟をまとめてみた

まずガイドブックによると長男カルパス、次男ルキス (病気の後遺症で体が不自由)、三男カディオ、四男クディル
長女セネラ、次女ルーシー、三女ミリーナ(両親と一緒に病気で死亡)
8人兄弟だそうなのでさらに五男か四女がいるはず

多分カディオの兄弟について一番最初に語られたのは物語の2巻だと思うんだが、
兄が二人、姉が二人、弟と妹が一人ずつと言ってるのでカディオ入れても7人しかいないじゃん
ガイドブックの間違いか?それとも設定がまだ固まってなかったか?
まあ長兄が落ち込んだら納屋に隠れて落ち着いてから出てくるしっかり者と言われてる

物語7巻8巻でマシェルの母親で若死にしたのが長女セネラ、土砂崩れで死んだのが次女ルーシー、次男ルキス、四男クディル
他に出稼ぎに行ってる兄が二人いると言われてるがそのうちの一人は当然カディオ、この時点では長男カルパスは生きててもおかしくなかったが
あとマシェル母に父を紹介したのがカルパスなので顔も出てないキャラの割には結構エピソードが豊富なのかも。

子竜物語4巻でマシェルがテイムさんに「カディオのお兄さんはお酒の飲みすぎで病気になって死んだ」と言ってる
ぶっちゃけ土砂崩れで死んだのは3人であとはみんな両親含めてみんな病死なんでカディオやマシェルもなんかやばいのでは?とか心配になる

あともし幻の五男か四女が存在してるなら生きてる可能性も
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:24:21.88ID:zVvHmbQo0
引っ越しとかでいろんな箱に詰められてて読めないから、そろそろ電子版が必要なのかなぁ
0332花と名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:22:55.13ID:4aKF7D7V0
>>330
ランバルスさんに、じゃない?
竜術士物語の6巻ぐらいにあったと思うけど
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:49:21.72ID:zl36Vqw20
幽霊が激怒しそうな暗竜の竜術士を連れて来させるとか、書庫の精霊さん鬼畜だな

それとも暗竜術なら幽霊を浄化できるの?
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:24:15.13ID:C4ZNz1C00
ミリュウのラブコメやエレさんの国の話に比べてマシェルの帰郷とかクソどうでもいいんだけど
こっちをメインにやってる間にミリュウとかの方いつの間にか解決してたみたいなのはやめて欲しい
0335花と名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:08:17.51ID:fZKeHSgo0
流石に主役のエピソードをどうでもイイはちょっと…
0336花と名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:20.48ID:Xl1hY2bx0
◯◯をもっと見たいならいいのになんで他を貶すかねぇ
0337花と名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:34:02.79ID:fWC6fa6aO
マシェル帰るんか

関係ないし古いけどマータとアクタエオンさんのフラグは意外だった
クララもああだし、リリックはやっぱりマリエルなのかな(今のところ芽を感じないけど)
リリックは年上趣味っぽいし、両方とももう一段階成長しないと無理かな
0338花と名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:43:49.83ID:SSUSI20x0
ケチケチしないでマリエルもさっさと少年竜の限界まで成長させればいいのに
武術訓練であの外見で年少組扱いはなんか切ない
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:41.70ID:dlJQ2a1L0
子竜物語になってから作中ではまだ数ヶ月しかたってないし、
武術訓練も途中参加だから実力的にも年少組のほうがいいのでは?
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:23:40.53ID:DdXDb2I30
もともと時間の経過がはっきりしないマンガだし、おとぎ話としてはそれでいいと思うけど、時々混乱するな
0341花と名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:40:22.67ID:Yt+Sw2n+0
ちびっ子竜のお茶会でジェンの代わりにロッタルクが来た時かなり失礼な態度に出るくらい
落ち込んでたことからしてもリリックは女の子好きだけどロリコンではないから
年下には興味ないからマリエルのことも恋愛の相手として眼中にないってことなんだろうけど、
でも年齢的なことをいえばロッタルクは古株の風竜家にかなり早くいたわけだから多分ユイシィとかノイとかと変わらないだろうし
外見だけを見れば今のマリエルはもうロリではないわけでリリックの態度が昔と変わらないのが不思議

まあマシェルの帰郷とかミリュウの結婚とか考えると近いうちに年代ジャンプしそうな気がするし
そうなるともっと育ったマリエルが見れそうだし、大所帯になったアグリナ家とか育ったファナとか
見れそうで楽しみ
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:58:15.97ID:xcO4B54N0
せめて、自分の本が出た時くらいは更新ほしいぞ って感じだったもの。
0345花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:46:15.16ID:rZ+KM4c60
今さらイラスト集を買った
てっきりテイムさんは白髪だと・・・ランバルス師匠も髪の毛焦茶だったのね知らんかった

あと好きなイラストはRPG風若き日の竜術士たち、戦士系ならエレさんがいるじゃないかと思ってしまった
0346花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:17:07.43ID:GF5joHL40
書庫の精霊さんを脅す師匠格好いいよー
ところで黒精霊ってようは怨霊?
0347花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:41:28.68ID:Z3RFZg/f0
まだ作者のサイト閉鎖はされてないな
イラストとか保存しとくのって法律的にやばかったりするかな
でも閉鎖されて見れなくなるとなあ
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:38:19.63ID:Al006B5Q0
閲覧したらブラウザのキャッシュに溜まるんだから、保存したら一律にアウトってことはないだろう

勝手に再配布したりするのはあかんけど
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:02:05.12ID:aZ2+WIl70
>>347
HPに個人的に見るだけなら持って帰ってもかまいませんって書いてるし保存はOKだと思った
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:15:42.28ID:8P+QqsTG0
これからフェルリのだんなさんの話やりそうだし
あのHPの漫画は読めなくなるならコミックスにでも掲載しておいた方がいい
結構重要なシーンだと思うんだ
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:29:03.97ID:claFeu8S0
ふと思ったんだけど、アグリナとイフロフ、ヴィーカとランバルスのエピソードを踏まえて
もしテイムさんの奥さんが死んだとすればテイムさんは息子をコーセルテルに呼び寄せる
あるいはコーセルテルから出て息子の面倒を見るべきなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況