>>573
めちゃくちゃ同意
作者も現実世界で暮らしながらそれこそ現実での感情やイベントに状態が左右されてそれが作品に表れていくからこうなるのは仕方ないが
改めて一気読みしたが終盤は登場人物の方向性が作者の持っていきたい欲望に引き摺られて関係性、言葉、行動に説得力がなくなりもはや別作品を読んでいるようだった
総じて決して酷い作品ではないが、凄まじいポテンシャルを秘めておきながら名作になれなかった凡作って感じの読み応え
あらゆる行動選択が作者に都合の良い舞台装置で人形が踊ってるような終盤
後日談の辻褄の合わなさにそれがよく表れている
スオウが首長やめて冒険いくようなキャラとは思えないし、リコスがチャクロについていかないのも理解不能
夢女子の同人妄想かと思った