X



PALM■獸木野生(伸たまき)part7■パーム©2ch.net

0001花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2014/11/04(火) 18:48:45.42ID:???0
獸木野生(旧ペンネーム:伸たまき)作品について語るスレです。
現在Wingsにてパーム最終章「TASK」を不定期連載中。

□今後の予定
2011年 パーム第9話「蜘蛛の紋様」完成予定
2012年 パーム最終話「TASK」執筆開始予定
2021年 パームシリーズ完成予定

□前スレ
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/

□関連URL
獸木野生公式HP BIGCAT Studio
ttp://www.magiccity.ne.jp/~bigcat/index2.html

過去ログ、関連スレは>>2
0668花と名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:15:17.68ID:MPnM8KbKO
自分はコミックboxの記事かなんかで知って高校生ん時に読み出した。
それまでヤンキー漫画やガロ系やバロン吉元等を好んで読んでいた。
途中からの読者ですが、パームは新鮮ですぐ引き込まれました。
0669花と名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:29:54.56ID:CgN1a3ce0
高校の時友達が面白いらしいと発掘してきたのが愛でなくの中盤だった
ついに今年40なって、友達とも生活が違い別々の場所に住んでるけど、毎年の「パーム新刊出たぞ」LINEは習慣になってる
0671花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:24:43.98ID:0rkQWQCP0
古っw
貴重な画像ありがとうw懐かしい名前ばっかりだな
0673花と名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:00.57ID:0Yih02+H0
>>668
コミックボックス!懐かしい
私もコミックボックスでパームを知った
「星の歴史」連載最終話の紹介の記事だった
実際に単行本を買い集めたのはその数年後だったな
0674花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:40:52.48ID:8oqjaX4nO
>>670
マイコンw
スレ違いだけど、一条ゆかりって集英社以外でも描いてたのね
0675花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:47:58.48ID:Pm6KIBqa0
一条ゆかりはたぶん2ページの掲載だから漫画じゃないのかも
集英社と専属契約のはずだから漫画は無理だよね
0676花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:09:02.07ID:tymm2wSU0
一条ゆかりって集英社と専属契約だったの?
有閑倶楽部の途中から雑誌移ったよね、なんかあったのかな
0677花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:40.42ID:8oqjaX4nO
あーなるほど
漫画じゃなくてエッセイとかかも
漫画は雑誌変わってもずっと集英社専属だもんな
スレ違いの話に付き合ってくれてありがとう
0678花と名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:58:28.90ID:rwYz5nyj0
政治ネタってナンだけど
パームのキャラたちは民主党派が多そうなのだが
シンとかネガットはトランプに入れそう
ビアトリス夫妻はお金持ち白人だけど案外リベラルでバイデン派、とかね
いろいろ考えると面白くてひまつぶしになるわ
0679花と名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:17:28.15ID:YMNS1T760
>>678
シンちゃんはジェームス担いで国のトップになろうって野心家()だから、何なら変わり身の早さも相まって一見どっち付かずに見えるのかもしれん
0681花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:49:16.69ID:S8S607B+0
シンちゃん自身は政治家にならないで、大統領になったジェームスにアレコレ便宜を図ってもらって国をも動かす暗黒街を牛耳ろうって腹だと思う

しかし条件的にジェームスは大統領になれる(立候補できる)のかね
0682花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:53:53.35ID:0SHVyH4k0
ジェームスは大統領どころか王様に
シンの学歴とか知らないけど政治家になるなら学歴必要じゃない?アメリカはそうでもないのかな
0683花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:13:54.39ID:ElYlddme0
大統領の被選挙権の要件としては学歴は関係ない気がする…
むしろ禁固刑以上の犯罪歴やアレックス・ディーマーの精神疾患の診断なんかは大丈夫なんだろうか
0684花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:50:02.21ID:LZ+t6qx/0
ジョゼって初登場時カーターに似てるって設定だったと思うんだけど髪切ってから、そういう描写無いよね。結局なんだったのあの設定。ジェームスと共鳴してるジョゼがジェームスが好感を抱きやすい容姿に擬態してたとか?
0685花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:17:39.73ID:0SHVyH4k0
アジア人八皆同ジ顔ニ見エルンデスヨ
アメリカ人はこう
0687花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:46.89ID:IpuEjtcq0
のちに恋人になるシドに対してカーターといるときの気持ちに似た感情(アンディ曰く)
共鳴するジョゼは見た目がカーターそっくり
のちの嫁ジョイはカーターの実妹
0689花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:41:28.65ID:vfpZ0YUD0
まあ確かに、パームブックに掲載されてたジェームスのインタビューではカーターが女性だったら結婚してたと言ってたしなあ
0690花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:23.92ID:yTTfE0X50
そこまで言わせるカーターの何処に女性的魅力があるんだろ?
0692花と名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:10:53.43ID:LPhrdKypO
小柄だし
まあまあ線の細い顔だよな
なんかパームブックの小説でもJBが危うく女性向けのエスコートしそうになったとかいう描写があったな
0694花と名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:17:36.86ID:Khe7Lli60
>>693
神恭一郎?w

スーツにサングラスの共通点もあるけど彼は致命的にタイトスカートが似合わなそうだからジェームスの振り分け設定としては「男性」フォルダ行きだと思うわ
0695花と名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:00:24.84ID:fEIkNVUa0
>>694
そういえば神もサングラスだったw
待ってカーターにタイトスカート???
0696花と名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:23:36.71ID:sjde8s1O0
>>695
上でも言及されてるジェームスのインタビューで、カーターの好ましいとこを挙げてってシメに「あれでタイトスカートが似合ったら言うことない」みたいな発言してるから、きっと奴は想像のなかでカーターにタイトスカートを穿かせてる(おそらくは何回も)

しかし同性婚が認められてたらジェームスはカーターを「女性だったら」ではなく「同意があれば」結婚してると表現したんだろうか

留置場でカーターの髪をくるくる指に絡ませて「こうしてると男といる気がしない」発言とか
ムショでの就活時には「女はカンがいいから(女と働きたい)」つって、その発言からコーディネイターが連想した男(カーター)に興味を持ち紹介してくれと希望したり
アンディの求愛は同性を理由に性愛を拒否してるけど、カーターのメンタルが煮詰まって荒れた時にはもう抱いて収めるしかないとか考えてたらしいし

これはジェームスの女性性に対する一連の言動がシドニーからの暴力にさらされ続けて挙げ句に強姦された彼のトラウマ表現のひとつだった場合、カーターにだけはそれを超越することが可能だという解釈が成り立つんだろうか…

しかし私見だが「カーターにタイトスカート」は似合わないとは思わないしタイトスカートがパームイチ似合うのはハリー(断言)
0697花と名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:48:11.90ID:T6pu8q6m0
>>696
あっはい















カーターについてこれだけ語れるなんて恐ろしい子
0699花と名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:34:13.17ID:/AlABH0C0
>>698
個人的にはシドがタイトスカートにハイネックって鉄壁が美しかったな


シドはもう出てこないんだろうか…アンジェラの彼氏ノーマンも好きだったけど
0700花と名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:56:41.59ID:QhKvZ+R60
>>451の通りなら、あと3冊でパーム完結しちゃうんだよね…
作者がパームコミック完結後の彼らの境遇をあらかじめ描いてるから、他のキャラたちの再登場はなかなか難しいのかもしれない

SNSとかでその後の彼らの近況報告的なラフとか上げてもらえないかな?漫画とまでは言わないから…
0701花と名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:20:19.63ID:GwEgNF5S0
あと三冊でジェームスが王様になって伏線回収できるのかな?
それじゃ出てきて欲しいキャラも出ないで結構な早い展開になりそう
終わりが見れればいいけど幸せなその他キャラもたくさん見たい
0702花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 06:18:17.22ID:6i04fhnD0
>>701
なんだかんだみんなジェームスの絶対的な不在に打ちのめされて残りの人生生きてく羽目になりそうだから、キャラたちの幸せそうなとこは見たいね

ところでサロニー(Jr.じゃない方)はどうなっちゃうんでしょう…
現時点でジェームスと一体化してるけどワールドでは白黒で分離してるし…ジェームスが死亡すると分離?それとも更に一体化?
そもそもジェームスの死はオワキンク辺りの法則に従って通常言うところの「死」ではないだろうし、「娘は行方不明になる」の意味するところもさっぱりなので、話としてどうまとめてくるのかが楽しみ

ところでペンネームを改名されてもうずいぶん経つと思うんだけど、やっぱりパームだけは旧ペンネームでイメージされてしまって「作者」で濁すことになり…みんなもうケモノギ先生で馴染んでるの?私も早く慣れたいなぁ…
0705花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:33.86ID:79Wd7MUq0
>>702
ジェームスが王様→アンディのため帰国→死→ジョイ出産→その後の皆さん

あと三冊じゃ無理なんじゃ…
0707花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:45:49.74ID:WZGoVEYq0
おかまのグレッグ好きなのでもう1回出てきてほしい
0708花と名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:14:52.29ID:pDfSAuIN0
アンディがなんで死ぬのかとかティナとどうなるのかとか伏線いっぱいあるよね
0709花と名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:57:35.67ID:/duRomFq0
アンディはジェームスの寿命を分けてもらって生きてて、ジェームスの寿命分が尽きた時に動物園で水責めされた時の状態が再現されたってことでいいのかな?
本来はジェームスはもう少し長く生きられるはずだったのかもしれない
0715花と名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:36:59.34ID:0QjSqj4s0
Amazon Unlimitedで読めるようになっていたので
26巻から39巻まで読んでここにきました。
何十年も前? に読んだマンガがまだ続いていたなんてビックリ。
J・Bと結婚するのはキャロル先生だと思っていたのでビックリ。
FBIのフロストさんは引退したものと思っていたら現役でビックリ。
0716花と名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:42:30.93ID:nzxBWvXp0
ようこそ
読み進めれば色々びっくりするよ
0717花と名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:04:06.69ID:EZc4Lb+c0
>>313の者ですが

進撃の巨人(本誌)が佳境に入っててあと2話で終わるってとこなんだけど
ネタバレ避けるけど、やっぱり諫山創先生パーム読んでるよね?って思いました
0719花と名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:26:32.48ID:EZc4Lb+c0
>>718
自意識過剰ってこういう時にも使う?
むしろ視野狭窄と言ってくれたまえ
0720花と名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:23:26.63ID:hRPeKQYy0
>>717
へー進撃読んだことないけどパームっぽい描写やセリフの言い回しがあるの?
最終回近いしネタバレしてもOKだけどな
0721花と名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:35:36.38ID:2XNNO29a0
>>720
さすがに、進撃の元ネタはパーム!みたいなことはないんだけど
パーム読んでたら、あっコレは…みたいなとこがほんのちょっとだけある
自分は他の漫画読まないからありがちなことかもしれないけど結構ニヤリとした
パームは展開バレバレでもいい描かれ方してるけど、進撃はネタバレ無しで読んだ方が絶対いいと思うよー
0722花と名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:29.77ID:yuc+NioD0
大昔に初めて読んだとき
スーツにセミロング黒髪の元ネタはエーベルバッハ少佐?
…と思ってた
0723花と名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:27:12.26ID:+0nPrNr+0
カーターは神恭一郎の転生したらバージョンでしょう
0724花と名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:29:21.50ID:l7XUufOu0
スーツやベストやグラサンの感じはまさに神恭一郎だね!
>>722見た時はそうかな?って思ったけど、>>723は腑に落ちた
0725花と名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:11:17.33ID:y24nvyJI0
5月あたり新刊出るよね?
あと数年で終わるのか?たくさん伏線あるけど数年で回収出来るのかな
0726花と名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:50:38.00ID:R6wq5Yt80
コミックスで読んでるんですが
今もウィングスで連載は続いてるんですよね
そこそこお年だと思うけどすごいなあ
0728花と名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:32:27.30ID:eM84a9YG0
60ちょいだよね
お年ってほどではないかな
0729花と名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:17:27.52ID:U6DPLJAG0
アメブロに13歳の時描いたというパームキャラの絵を上げてるけどすごいな
時代を感じる
ジェームスが見切れてるけど
0730花と名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:20:06.53ID:6nd8G/Ci0
青また青のビターは先生の分身なのかな
0732花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:15:31.71ID:uiRWg/770
wikiの作者の項をみたら「ナチュラリスト」って書いてあったけど
これどういう意味なの?
田舎で自給自足生活しながら環境保護活動をしてるってことかな
0733花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:03:07.96ID:/ZQ8vYTA0
自然体が好きなんじゃない?
Twitterとか見てると都内に住んでるみたいだし
0734花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:01:57.64ID:7l9IeqU90
ジョイってカーターの妹じゃなかったらジェームスと結婚できたんだろうか?と思う時がある
語り手的立場だし、十分個性的なんだが他に濃いキャラが多すぎてなあ…
まぁジェームスの場合、先着順って気もするが
0735花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:41:48.95ID:lJbiosfx0
新刊夏ぐらいかな?
ジョイよりシドの方が好きだったな
0736花と名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:33:08.39ID:IvYBmjma0
ジョイってあの狂気の母の娘とは思えない性格だよなー。
普通に愛されたからかな?
特に好きでも嫌いでもないけど。
0737花と名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:14:17.46ID:l3fm59rU0
重要キャラなのにきちんと出てくるのが遅すぎた印象>ジョイ
あえて出さなかったんだろうなとは思うけど
0738花と名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:38:08.79ID:UXRwRrs40
ジョイとジェイクがいきなり結婚はな…
シドといい処女ばっかりw
0739花と名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:33:53.97ID:/2s7bEn30
何せ兄ちゃんが強力すぎる上にアンディまでいるからね
初対面でプロポーズという作戦は間違ってない
0740花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:25:58.83ID:gHGpc9Zv0
ジョイとカーターあんまり似てないのに…
0741花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:43:55.38ID:2yHVf5Vd0
ジョイが活躍というか脚光を浴びるのはむしろジェームスの死後なんだろうな
この場合、苦労すると同義語なのがなんとも言えない
0742花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:14:12.51ID:s8h1D6qc0
ジェームス死んで子供行方不明で作家になってずっと独身だよね
頑張るなー
0743花と名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:52:56.21ID:lDEpds1B0
>>736
だってお母さんがおかしくなったの、普通の人間だと思って生きてたらある意味最悪のタイミングで出自を知った挙句、それでも内心五分五分にかけてたら息子がうまれてはい確定ってなったからでしょ 
0745花と名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:43:33.69ID:6qGqhHre0
>>744
だからカーターが、じゃなく息子がって書いてあるじゃん
0746花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:42.16ID:0mvjy+D30
じゃあそれまでのお母さんは、ジョイみたいに天真爛漫(?)だったのかね??
カーターが知ってるお母さんしか読者には見えてないからわからんね。
0747花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:13:44.49ID:M3+cjeJ20
>>746
母子の性格なんて似るとは限らないでしょ
そもそも狂気は外部要因だってあんなに説明されてるんだし
それに一応ジョイだってこの後外部要因で天真爛漫じゃなくなる予定じゃん

あと母親が元々おかしげな人物だったなら最終章冒頭小説で「とはいえこの件が無くても元々母は安定した性格ではなかったらしい」って絶対書かれてるって
0748花と名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:45:26.94ID:+IaSNB3q0
血筋で共通するとしたらこの親子は明るい時とダークモードの時の差が極端すぎるとこなんじゃないかね
ジョイもカーターに準じる闇持ちになるのか
あとこの血筋から闇を抜くとシンちゃんになりそうな気がする
0751花と名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:36:49.82ID:n8Rzl8uQ0
まだエヴァ見に行ってないや、終わらないうちに行きたい
0752花と名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:21:30.65ID:m+i5nfay0
新書館創立60周年記念で電子書籍が14日まで安く買えるよ!
紙の本も持ってるけど、既刊分42冊と短編集2冊の計44冊購入した
詳しくは新書館のHPを見てね♪
0755花と名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:48:47.23ID:xfz3jyX80
パームシリーズはもう少しバズって欲しいな
世間は鬼滅みたいな幼児にもわかる簡単で単純な作品しか読めないのかな?
0756花と名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:38:32.76ID:eNTcsdkQ0
>>755
最終回が発表されたら肩の荷をおろした作者とこれからはパームが完結した世界を生きなくてはならない読者による局地的祝祭ムーヴが発生するからそこでいかに盛り上がるかがバズるかバズらないかの分水嶺
0757花と名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:29:34.63ID:wQ1BPCyT0
>>756
今の若い子って抽象的な描写やブラックユーモアとかわからないみたいね
もっと多くの人に読んで欲しいな
まず完結まで見届けたい
0758花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:13:28.90ID:g5sQhhiL0
>>755
パームはすごい作品だと思うけどほかの作品を引き合いに出すのはやめてほしいな
鬼滅は少年漫画雑誌で連載してたんだからわかりやすくて当たり前じゃない
どっちも楽しんでる身からすると嫌な気分だ

>>756
アニメ化されてくれないかななんて夢見てる
動いてしゃべるパームキャラが見たい
0759花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:00:45.21ID:ahh9ZQs70
アニメ化想像するの楽しそうだな
声優さん誰がいい?
0760花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:24:46.02ID:4RsKbZah0
声優さん知らないから何とも言えないわー
0761花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:17:57.81ID:w0mRLXVx0
90年代位は
カーター 田中秀幸
ジェームス 森川智之
アンディ 草尾毅
フロイド 古川登志夫
アンジェラ 鶴ひろみ
サロニー 小杉十郎太
がいいなーって思ってたけど、時代も流行も変わってしまった
0762花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:12.32ID:ahh9ZQs70
私も声優さん知らないからなー

森川智之さんがトムクルーズなのは知ってる
トムクルーズからちょい甘め部分を引くとジェームスになりそう
0763花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:34:00.54ID:TkX84nTm0
唯一って位に知ってるの井上和彦、超エロい声だけどパームのキャラはないよね
0764花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:57:51.36ID:AgYhvflCO
>>763
。oO(なぜかグレッグの声のイメージだった…>井上)
0766花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:30.08ID:0Z2JI7cA0
>>765
「笑いながら汗かくとこなんてそっくり」

うろ覚えだけどこのセリフを思い出したw
0768花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:23:05.67ID:LcZurVus0
>>767
井上さんって結構オカマオネエ得意だよ
コミカルからシリアスまで幅広いグレッグにピッタリだと思う
むしろサロニーには合わないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況