X



緑川ゆき 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 23:00:25.58ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の緑川ゆきさんのスレッドです。
ゆっくり、まったりいきましょう。

*sage進行でお願いします*

過去スレ、コミックス・コミックス未収録作品は >>2-4あたり
☆公式HP(白泉社)
ttp://www.hakusensha.co.jp/natsume/
☆アニメ夏目友人帳公式HP
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
☆映画「蛍火の杜へ」公式サイト
ttp://www.hotarubi.info/

☆アニメに関しての話はこちらで
夏目友人帳 79枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1392210849/
夏目友人帳 肆 ネタバレスレ2(原作既読者向け)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1331051362/

☆関連スレ
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1298287625/
☆前スレ
緑川ゆき 20
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1372304702/
0738花と名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:12:14.14ID:6dlcyI92O
こんだけだらだら長期連載されると、つらいよ
まさに薄めたカフェオレ状態になってきてると思う…
ここ2年ぐらい話の進展が無いし
0739花と名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 21:11:02.84ID:AWQa5DU60
だんだん自分の中で君に届けあたりと同じカテゴリに入ってきてる
編集部って本当に頭が悪いわ
0740花と名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 22:51:14.61ID:PO3RpcO1O
緋色みたいに、短くてもっともっと続けてよ〜!って作品の方がぎゅっと詰まってて良かったんだなあ
0741花と名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 12:03:34.28ID:H3q4hVSZ0
まあ、LaLaだし、売れてる限りは、たとえ作者が自殺しても無理矢理続くよ
0742花と名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 17:28:02.56ID:t76IumoP0
花とゆめって昔、動物のお医者さんも簡単にポイしたらしいから
引き伸ばされて売れなくなったらポイするんだろうか
0743花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:18:44.88ID:1AdC5mL9O
良質なものを引き伸ばしてダメにしちゃダメだよね…
夏目自身は友人も家族(藤原夫妻)もできて、孤独からは抜け出しているんだから、とっととレイコと友人帳に向き合って、物語をすっきり完結させてほしい
0744花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 13:36:52.60ID:Qng3B8E20
ここしばらく夏目の平穏な日常を流してると思うけど
ラストに向けるお話の要は残してあるんじゃないかな
たとえば
夏目 貴志の父親は「視える」レイコとはどういう夫婦だったのか
「 貴志」という名に籠められた両親の願いはなんだったのか
0745花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:12:02.65ID:/DCJ1ztDO
2000万部くらい売り上げたホスト部や他作品はあっさり完結させてもらえて、夏目だけ完結させないのは納得いかないなあ
最近の話も(箱庭以外)内容薄いのばっかだしいい加減終わらせて違うの書いてほしい

編集部はニャンコ商法を手放せないならBORUTOみたいにすればいいよ
新しい主人公と先生の話を違う人に書いてもらってもそこそこ売れるでしょ。そんで緑川さんには違う話を書いてほしい
0746花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 18:03:54.87ID:q+dPOrPI0
箱庭以外の話も好きな身としてその言い分は不愉快だわ
ここでやいやい吠えてる位なら編集部に意見送ればいいのに
0747花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 18:48:16.73ID:/DCJ1ztDO
それくらいやってるよw
相手にされないんだから仕方ないよね
0748花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 20:12:29.86ID:Cd1vVMVF0
私も20巻は「久しぶりに当たり!」と思ったお気に入りだからこのごろの流れはついていけない
あとがき読んでると「こういう話が描きたくなったので描きました」ばっかりなんだから
作者が夏目を終わらせたがってるわけでも描きたくなくなったわけでもないのにね
0749花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 20:43:44.00ID:otm1ADe+0
緑川さんが描く夏目とニャンコ先生の関係が好きだから別作者で新しい主人公なんて絶対嫌だ
0750花と名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:28:03.09ID:N9MpIAVd0
全然作者が描けるならいつまでも描いててもらいたいわ
大きく進展があるようなストーリーじゃないし
レイコさんの謎とかあくまでおまけだと思ってる
0751花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:24:59.01ID:O6u9LaK7O
緑川さんの作品が好きか、夏目の方が好きかで意見が別れるのは仕方ないね
私は緋色の展開にびっくりした一人だから、レイコさんの過去も結構凄いんじゃないかと期待してる
…けどなかなか明かされないのでもどかしいw

ところで明後日緑川さんの誕生日だね
今年で四十歳かな?あっという間だな〜
0752花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 09:39:58.42ID:1sq2hUYm0
>>750
初期にはレイコさんについて掘り下げるつもりはないって言ってたしな
名取さんのトカゲは微妙なとこだけど、本来そんなに脇キャラを掘り下げる気はなかったんじゃないかなあ
0753花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 10:54:06.13ID:I7X7J+7K0
失礼ながら夏目が当たる前は「10巻以上になる設定の長編を描かせてもらえるタイプの作家」じゃなかったからな
夏目が当たって「長く続けてOK、むしろ続けろ」と言われてから考えた設定も多かろう
名取の痣のオチとかは流石に考えてるだろうけど
0754花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 13:25:30.60ID:Ulx1+ZVi0
>>752
そうなの?じゃあレイコ編には期待できないな・・・
ここで言ってもしょうがないけど早めに完結して短編書いてほしい
0756花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 23:08:59.12ID:wW5NY6zy0
>>752
インタビューかなにかでレイコに言及するなら連載終わりの頃みたいなことは言ってたけど
掘り下げるつもりないって言ってた?
最近は考え変えて小出しにしてる印象
0757花と名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 23:45:57.44ID:fFMD76p50
>>756
3巻越え果たした時期よりは後の、何かの筆記インタビューだったと思う
詳細は覚えてないけど、そこ描かないつもりなんだなって印象に残った
0758花と名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 00:24:13.34ID:JijM9gLDO
>>756
それ書いてたのって、ぱふの記事かな?
なんかそれ系の雑誌でみたような気がする
0759花と名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 01:08:32.17ID:k4os6BXY0
ぱふ懐かしいな
あれのおかげで夏目知った
0760756
垢版 |
2016/05/22(日) 05:07:23.29ID:cIpmBUdr0
インタビュー読み返してみた。懐かしくて楽しかった
要約なので正確な引用ではないです

ぱふ2008年5月号
Q「連載開始前後と今とで大きく変わった部分は?」
A「レイコさんの扱い。設定変更はないがレイコさんの人となりを夏目が知ったら
終わる話だと思っていたので、レイコさんについて描いてよくなってきたことで
予定していた情報の出し順が少し変わってきた」

757さんの手書きのインタビューは季刊Sだからここかな(違ったらごめん)
Q「夏目の恋が描かれることはあるか?
A「(プロット段階では)友人帳を通して今はもういない少女に惹かれる悲恋のイメージだった」
「(練ってる間に)恋から離れてしまった。夏目がレイコさん以外の女の子に惹かれていく
ビジョンがあまりないまま描き始めた」

インタビュー読んだ解釈も人それぞれなので
757さんが残念に思ったポイントがその他にもあったのかもね
0761花と名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 21:25:52.36ID:AJCG5igL0
むしろレイコさんに惹かれていくビジョンはあったの先生…?とびっくりw
惹かれるって恋とかそういう意味じゃないんだろうけどさ
0762花と名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 12:08:59.29ID:BzGMuTBe0
チンピラシャツが好みの夏目少年が木の棒で妖怪をしばく少女に惹かれていく、、

「タイマン張ったらダチじゃ友人帳」になるに違いない
0763花と名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:00:21.08ID:yHVU7U9X0
夏目ちゃんと載ってたよ
熊本市内在住で大丈夫な場所だったみたい
0764花と名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:14:33.53ID:yHVU7U9X0
あと10月に大阪でサイン会予定(日時はまだ公開されてない)
10月に21巻が出る予定ってことかな
0765花と名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 11:49:54.55ID:T6G8iE/WO
被災した熊本在住漫画家が語る…みたいなインタビュー記事があったが緑川先生ではなかった
0767花と名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 07:41:55.97ID:1B6SuT260
>>766
他の10月にサイン会する作品2つが新刊10月発売なので夏目も新刊?と思っただけで
詳細はまだ発表されてないです…既刊や専用色紙とかの可能性もあるし
勘違いさせたならごめんね
0768花と名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:26:34.18ID:j0zPkSFn0
10月からアニメやるしそこで色々やらないでどうする、なんじゃないの
コミックスも出るといいね
本誌買ってないから、ページ数貯まりそうなのかとかは知らない
0769花と名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:58:43.62ID:rpVbD7cc0
秋のサイン会の予定と聞いて
大阪で原画展開催ないかな〜と期待してみたw
0770花と名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:56:36.33ID:d2i9OSkB0
うちの地域にも原画展来てほしい
そしたら東京&地元で2回行ける
最新話のミニ先生可愛かった
0772花と名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:58:02.05ID:RTtEHms50
>>771
単行本派が多い気がするので収録されたら思う存分語りあかそう
0773花と名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:27:46.61ID:gnVBMmDd0
>>772さん、そうですね、ごめんなさい。
ずっと我慢していたんですけれど、>>770さんについ反応してしまいました。
だけど>>770さんが悪いんじゃないよ。私同様に我慢できなかっただけなんだと思います。
0774花と名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:51:36.21ID:rkdQHKHD0
切なくもありauの新CMとリンクしててクスッとしたり
粉々にならなくてよかった

770=772なんだけど面白い返しが思いつかなかった
0775花と名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:26:41.56ID:GPXgX5oQ0
>>774
遅レスで申し訳ありません。
日付が変わるとIDも変わるので判らなかったです。
単行本はもちろんアニメも楽しみですね(いつになることやら)。
大きくても小さくても、白くても黒くてもニャンコ先生は可愛い!!
(黒ニャンコは先生ではないけど。はっ!何処かにゴールドニャンコが隠れているかも!)
0777花と名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 13:23:54.40ID:LrWQW/T3O
熊本マジでなんか呪われてんだろうかと思った…
先生、大丈夫かな?
0778花と名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 18:40:21.46ID:3x9mBX1t0
自然災害に対する対策をあまりしてない地域らしいと熊本の人が言っていた
九州男児たるもの自然災害に怯えて対策するのは恥ずかしいとかそんな感じなんだろうか
0779花と名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:59:17.12ID:DhwmaEQi0
いや単純にそうそう被害ないからだよw
全国的には災害対策ってしてるのが普通なの?
0780花と名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:47:32.74ID:hbM1704r0
九州の場合は台風に対しての対策はあるけどって感じなだけですわ
0781花と名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:12:46.85ID:kW1R6kkj0
そら南海トラフとか予想されてりゃ対策くらいしますわ
九州は平和でよかったねw
0782花と名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 12:23:48.10ID:JKjw0HtC0
熊本城の瓦なんか台風で飛んだ時のために通し番号ついてるぐらいなんだからしてないわけじゃないでしょう
0783花と名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:32:54.03ID:NYi2o/Do0
>>778
どこの地域の熊本県民だ…
台風と水害はちゃんと対策してるよ
両方ともしょっちゅうだ
0784花と名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:41:12.16ID:zgtElSv60
そうだよねえ
地域ずれるけど親戚が福岡で台風のニュースの度に心配してる
本州より被害受けやすいのは確実じゃない?
あと、日本有数、というか最大級の活火山を間近に抱えてるのに災害対策してないわけがない
0785花と名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:50:36.86ID:B7ptZKxeO
放射能汚染と被曝食材の心配しないのがいいなあ
0786花と名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:30:24.55ID:WgHSDdsy0
>>785
季節風による大陸からの有害物質がかなりやばいけどね
0788花と名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 16:01:21.10ID:ysnqvw/n0
夏目友人帳の世界はスマフォとかPCとかの電子機器が発達していない世界なのかなあと思ってる
0789花と名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 19:51:33.84ID:6nS+mAxG0
連載当時の水準を維持してるんじゃないの?
0790花と名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:16:42.46ID:RtqoUp8c0
妖が妖力で情報系の進化を止めてるのだと脳内変換してる
0791花と名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:15:49.53ID:abjombyI0
ガラケーも出てきてないよね?時代を感じるものはわざと出してないと思う
塔子さんに買ってもらったであろうキャスケットおしゃれだった
0793花と名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:28:46.02ID:/Bq1huZG0
あの嘘つきおじさん夏目のイメージ汚すから降板して欲しいわ
何で秋からまた始まるって大事な時に写真なんか撮られてんだよ
常にキャラ背負ってるとか言うなら普段から清廉潔白な言動心掛けろよ
キャラ背負ってる意識なんか全然無くて
いつも下ネタでもプライベートのことでもペラペラ喋ってきたのに
こういう時だけ言い訳の為にキャラや作品使ってきてホント汚い
0794花と名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 16:28:38.89ID:/wPqx9nNO
声優関係は信者もアンチもどっちも恐いな
どっちにせよアニメ板か声優板で愚痴ってくれ
0795花と名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 18:36:57.11ID:/qCd60KM0
数年前に話題になってたからファンは知ってるもんだと思ってた
むしろなんで今頃?
0796花と名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 18:48:57.85ID:IgWxZpb10
知らないよ、ここ原作者スレ
原作スレでもなく、原作者スレね
アニメも見てるけど声優のゴタゴタなんか興味無い
0797花と名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:11:39.64ID:wTWC111E0
ニャンコ先生の声優のスキャンダルも
延々無差別コピペ爆撃してたのもいたし
単にアンチの仕業でしょ、無視無視
 
アニメ化でご新規ファンが増えるのは
良いことだなーと思う
0798花と名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 06:21:00.19ID:wfdNUBMD0
lala読んだけどここまで昔の的場がピュアだとは思わなかった
やっぱあの壺妖怪に裏切られるとかそんなかんじ?
0799花と名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:03:55.60ID:chJcJCe80
21巻10月5日発売で合ってたよー

>>798
的場は家系的に疑心暗鬼で良い出会いも逃しそうw
瓜姫のビジュアルが怖かったー夏だからホラーテイストなのかな
0800花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:00:52.66ID:OUqo12vd0
あの妖ホラーすぎて最後のページまで瓜姫って気づかなかったw
あんなこと言われたらそりゃ名取に仕えようって思うよなー
柊と言い女性の妖を口説くのがうまい名取w
0801花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:40:09.55ID:1agtDB/x0
若いころからキラめく素質が開花してた名取w
0803花と名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:29:27.06ID:gTFI7ia/0
明日発売のLaLa表紙の夏目君と斑様が強そうで凛々しい
0804花と名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 13:58:50.07ID:TP1ed9E90
斑が友人帳の中から召喚されたみたいw2人で世界を破壊できそうw
銀色のインクきれいだね
0805花と名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:51:54.30ID:UxD1RlH20
一瞬別の漫画に見えたわw
来月も夏目連載ありなんだね〜久々だ
0807花と名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:38:49.89ID:ZlEkkP5E0
アニメ5期に合わせて電子書籍の残り一気にきたー9/30
0808花と名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:26:30.35ID:X5gLOe+60
やっときたんだ
アニメ見て欲しくなって電子書籍で買ったけど2巻以降が続きなくて絶望したな
もうコミックで買っちゃったけど
0809花と名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:26:52.29ID:1C0T2nYX0
電子版一巻が無料になってたから久しぶりに読んでみた
覚悟してたのに露神様でまた泣いてしまった
初期のちと乱暴な夏目も懐かしかったや
0810花と名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:50:06.68ID:skjWlm+F0
【新シリーズ放送記念】「夏目友人帳」全13話 一挙放送
2016/10/03(月) 開場:18:30 開演:19:00
lv275799023


zxc97
0811花と名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 01:41:13.47ID:quS+PySG0
サイン会の応募、予約が必要だったのか
気づくのが遅れた・・・
0814花と名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:22:42.71ID:C0DSzHbU0
原画展でLaLa表紙の世界征服夏目のポストカード出して欲しい
0816花と名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 20:29:20.51ID:xfl4AeDk0
真面目なあなたに
つ仮病

>>814
ホログラムにしたらすごそう
0817花と名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:36:25.79ID:BlZq48Vs0
新刊の頁の奥
タキとの違いを女の子の髪形には出して欲しかったな
三つ編みとか黒髪とか
0818花と名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:21:50.85ID:yOnBhjBn0
原画展って全国回ってくれるのかな?
前はうちの街でもやってくれたから見に行けたけど
今回は東京だけかね?
0819花と名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 23:18:35.42ID:nT7Ryl9f0
今のところ東京だけだね
うちの県は待っても確実にやらないから行くしかない
0820花と名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:26:45.09ID:B2uRrfwS0
新刊読んだ

ちょうだい 
ちょうだい
○を
ちょうだい

怖すぎて夜布団で一晩中怯えちまったじゃねーか!
0821花と名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:59:32.62ID:9KtvcbAs0
アニメのエンドロールに緑川さんの担当者名なくて他の編集者が3人クレジットされてたけどそういうものなの?
一人花ゆめの編集長であかくのころの担当さん(な気がする)だったからあれ?っと引っかかった
今まで気にしたことなかったんで4期までどうだったかわからない…
担当さんが控えめなタイプなのかな
0822花と名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:31:33.01ID:td4Q8Hqu0
>>821
原作の担当がアニメ化には今回あまり関係してないのでは?
0823花と名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 14:30:00.34ID:l4p8scHl0
>>821
アニメ化に当たっては漫画編集とは別に担当がついてるのかもね
通常の漫画編集やりながらアニメ化の方も管理するのはオーバーワーク過ぎるし
0824花と名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 09:58:09.93ID:bJg1cbwH0
タキがニャンコ先生の触り心地を「つるふか」って
表現してたけどどんな感じなんだろ?
つるつるふかふかなのはわかるんだけど、それって両立すんのか?
って思ったりするw
0825花と名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:44:42.14ID:+Een6u300
ビロードみたいなのかと思ってた
毛の流れに沿って触るとつるつるででもふかふか
0826824
垢版 |
2016/10/10(月) 10:57:11.72ID:bJg1cbwH0
>>825
なるほど、ビロードか
確か自分で「陶器製」って言ってたような気がするし、
元が招き猫だから毛は無いのかと思ってた
藻みたいに自分で生やしたのかねw
0827花と名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:56:27.06ID:ozpDZrrM0
最初は招き猫姿で夏目と暮らすにあたって本物の猫に擬態してると解釈してる
温泉は入ってたとき毛を気にしてたし最近は白だぬきと言われることが多いようなw
斑の毛は精神体なのか毛皮のコートに使えそうなもふもふなのか気になる
0828花と名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 13:28:55.84ID:NjrYnc0n0
そもそも斑はなんの妖怪なんだろ
狐系とかなのかね
0829花と名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 19:36:03.82ID:UptgybV90
>>828
単行本の中で作者本人が
「小さい頃に見た映画の、白い大きな獣に少年が乗って空飛んでるイメージ」
と言っているから、ネバーエンディングストーリーのファルコンがベース
なんではないかと思われる。

一番近いのは狐かねやっぱ。
0833花と名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 21:27:31.64ID:zL4dPCck0
中年からイカをとりあげる気か!
このセリフがツボすぎてもうどうしようかと思う
0834花と名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:05:00.14ID:gz3jngw+0
>>833
そのあとに続く「中年の星」はアニメオリジナルでしたよね。
井上さんのアドリブかな?
0836花と名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:27:31.69ID:jDfT1lra0
ニャンコ先生がぷーぷー言いながら寝てるのが
かわいくて仕方ありませんw
0837花と名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 23:25:07.08ID:L7EtPRZ60
夏目がニャンコ先生の頭撫でる場面が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況