X



パクリ■僕らは楽園で結ばれる4■空あすか/南々井梢
0001花と名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 10:42:11.72ID:???P
花とゆめで「僕らは楽園で結ばれる」を連載中の、空あすか&南々井梢について語りましょう。

「僕らは楽園で結ばれる」の作中で、個人サイトからのパクリが多数発覚

「花とゆめ」編集部にメール凸

反応ナシ

9/19夜 編集部(@HanaYume)&南々井梢(@nanaicozue)ツイッターに凸

完全スルー

■無断使用された被害者の一人が降臨
9/20昼に、編集部から「写真使用の事後承諾要求」のメールが届いていたと報告
コミックスに「参考資料としてサイト名を掲載する」 とコミックス予定を知らせてくる。

編集部&南々井梢ツイッター、パクについてスルーを貫き中

パクリ部分の一部書き換え・適当地理のセリフ訂正で1巻発売
参考資料の個人サイトは降臨さんと思しき人のみ

【僕らは楽園で結ばれる】背景盗用を検証する
http://www50.atwiki.jp/rakuen_sora
テンプレ>>2-4

前スレ
パクリ■僕らは楽園で結ばれる3■空あすか/南々井梢
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1362745722/
0644花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 03:50:25.40ID:???0
今回の話だとゴミ箱リバースだとか
タニハピのブティック店員による加奈子へのストーカー紛いの営業とか
店員の飲食店利用マナー以外にもけっこうドン引くような非常識行為の描写が多い原作なんだよな
空さんの描写力のおかげで非常識に拍車がかかってるように見えるんだけど
0645花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 08:25:47.15ID:???0
38ページしかないならないようにまとめることもできないのか
オマケに前作で2作合体して順番入れ替えたせいで時系列おかしくなってるのも忘れて
原作どおりのセリフをそのまま引用してるから違和感があるよ
仲良し3人組がつるんでるせいで笑子そっちのけになってるのって
カズがタニハピに移動してくる前の話じゃねえか
「独身の2人が飲みに行くのに実咲が時々つきあう構図」なら理解できるけどさ
エピソード入れ替えたせいで「伴侶持ちの女が2人で飲みに行くのにジュンジュンがつきあう構図」に変わって見えるんだよ
それを悪びれずにヘラヘラ笑いながら笑子に喋る実咲にムカつく

ちなみに原作ではカズと同棲はじめてからのゆうは2人で実咲の家に食事に行ったりもしてるらしいから
明らかに行動パターンは変わっているはずなので
ジュンジュンの自由時間も明らかに増えているはずなんだよね
時系列計算されて描かれてる原作をいじるんなら考えて描かないと
0646花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 09:37:47.11ID:???0
オンラインの人物紹介ページからすでに香織とカズは同棲してるとあるよ
担当編集者も時系列考えてないわ
「ジュンジュンといると楽しくて」は彼女に対してすごい失礼だな 「今度一緒にどうぞ」も…実咲会ですか?
0647花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 09:39:15.66ID:???0
実咲の笑子の前でジュンジュン呼びと連れ回しちゃってごめんね発言はナチュラルに性格悪いなと思った
前回のプッシーキャットの娘の方が男に粉かけている自覚があるぶんまたマシにみえる

>>618 >>624と同じ感想で笑子と加奈子の話が絡み合ってないというかこの話の主題は何?って聞きたくなるな
原作が悪いのか空さんが悪いのか気になるから、原作を読んでみようという気にはなった
0649花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 10:00:11.00ID:???0
「雑誌掲載」を楽しみにしていたはずのメガネのなかむらの中の人たち
よもや、こんなことになってるとも知らずに発売を待っているんだろうなあ
しかも…てっきり2店舗の資料が必要な「チャコールグレー」だと思ってたのにコレかよ
0650花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 11:44:39.51ID:???0
36ページのうち7ページも出会いの回想に使ってるよ
こんなの半分くらいにまとめて他の削ったエピ突っ込めるだろうに
この話は笑子は「語り手」であって「ヒロインは実は加奈子」なのに
笑子が自分語りに酔ってしまって加奈子を全く語ってない
だから「この話の主題はどこに?」って話になるんだよな

ジュンジュンとのすれ違いも携帯電話がぜんぜん効果的に使われてもいないし
笑子がカッコいいと思っていた加奈子は笑子の誤解と思い込みでしかなかったという
「3年間紺ハイソだった理由」も書かれてないし
笑子は加奈子の足のサイズも知らずにサンダル買いに行ったのに
店員はサイズも把握してるほどにずっと加奈子を見ていたことはスルー

電車ゲロの出会いなんか、それこそ加奈子との会話の中に出すだけで充分
こっちのほうにページ割くべきだっただろうよ
0652花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 13:35:22.74ID:???0
自分もそうなんだけどファンじゃないからか原作内容の情報が錯綜してるでw
自分が確認できたのは
 加奈子と笑子はタニハピで買い物してた
 デートは水族館ではなく映画観に行ってた…背景面倒だから変えた?
 「ジュンジュンといると楽しくて」なんてセリフ原作にはなかった…何故あんな嫌な感じの演出にしたんだアホか
 原作には加奈子と笑子の恋愛は似ているとある
加奈子を神聖視するあまり、つれない彼氏でも愛する加奈子だけは肯定したい
 元彼は加奈子の印象に否定的だったがジュンジュンは肯定してくれる=自分の価値観を肯定してくれるから好き
 ウェッジソール…加奈子がモテているのが嬉しい
 桜のポエムはこの話にたいした意味は無かった
加奈子が笑子の一途さを褒めただけ。
0653花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 14:27:03.75ID:???0
昨日ブッコフの100円棚に並んでたので買ってきて読んでるんだけど
妹がメガネ壊して買いに行くの付き合えっていうところ
イラッとした「見てわかんない?」なんてセリフ原作にねーじゃん
「ジュンジュンといると楽しくて」といい、何で不快なセリフばかり追加してんだよ
0654花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 14:31:39.84ID:???0
恋愛の話じゃなく女の友情の話なのにムリクリ恋愛の話にしようとして破綻させたな
0655花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 16:17:38.40ID:???0
ジュンジュンにとっては彼女だけど実咲にとっては初対面の相手で
しかも「客として来店してる」のに感じ悪い態度だなーと思ってた
元々感じ悪い態度だったのを更に盛ってたのか…
0656花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 17:34:36.13ID:???0
次の話が「純一編」ってあるんだけど
むしろ小山の話を先にやっておくべきだったのにねー
余計に時系列おかしくなるだけなんじゃないの
0657花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 18:27:37.90ID:???0
次のはさらに主題を読み解くの難しい章だから見ものですな
服やら色やら小物やら登場人物の多さやら…
0658花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 19:01:09.25ID:???0
今回の話でこれだけ加奈子の描写を省いて、それで次の話に絡められるとは思えないよねー
0659花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 19:29:01.84ID:???0
このスレがなかったら空のマンガもタニハピ原作も読んだりせんかったわ
花とゆめは新手の駄作商法か?
絶対買ったりしないけどな
漫画家の起用で失敗してるんだから
書き下ろしコミクスでこの企画を強制終了させたほうが
これ以上原作者に恥かかせなくてすむのではw
0660花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 21:30:07.76ID:???0
応援メッセージがひとつも入ってないって時点で…w
0661花と名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 23:55:48.26ID:???0
アラサー男女の恋愛や友情の話なんかどこに需要があるんだよ
この内容だと他のもっとマトモな人が作画したとしても
別花やメロでもきついと思う
シルキーだと年齢層はともかく内容が受けないだろうと思うしな
0663花と名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 05:25:17.48ID:???0
応援してないメッセは削除するためか
現実を見ろ編集部
0664花と名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 07:16:25.95ID:???0
ちょっとでも否定的なことを書くと掲載されないのは仕様です
花ゆめ公式に掲示板があった頃からの伝統です
0665花と名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 07:52:16.76ID:???0
このお話は何が言いたいのか伝わらなかったけど応援してます!
空先生のエッチな絵大好きです!!
なんてのはアップしてくれるかな
0666花と名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 19:24:39.57ID:???0
ルーズソックス履けなかった云々の話をカットするんだったら
ルーズソックス話を最初から描かなきゃいいのにね
「制服着崩すのが流行ったときもひとりだけ凛としてた」みたいに表現すればよかったんだろうし
妹のメガネ買いに行くくだりだって「壊れた云々」の前振り不要で、いきなり来店で話は通じる
電車ゲロのエピなんて、あんなにページ割くほど何がそんなにお気に召したんだろう
0667花と名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 19:45:14.20ID:???0
原作にあることをわかってないのにわかった風に流してる感じがするんだよねえ
気取っている、というかさ
個人的には桜の〜歌をこの章のテーマっぽくしたのが不可解
桜を『メール』に例えて返信メールの確認に振り回されてる笑子を嘲っただけなのにさ
多少は変えていいのかもしれないけど原作のメッセージ性を変えるのは失礼なんじゃないかな
特に原作ファンの人に
0668花と名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 20:48:07.62ID:???0
そもそも笑子がメールの確認に振り回されてるってことさえ
このマンガではろくにに描かれてもいないというとこから間違っているんだよね
あれじゃ単にジュンジュンが「メールの返事をマメに返さない人」で
「笑子よりも実咲と香織を優先する人」にしか読めない
メールを返さない人だとわかってるのに、ついついメールを確認するってところを描かないと

今回の原作はヒロインが笑子だと思わせて、実は笑子を通して加奈子を書いた話なのに
大事なところをごっそり抜いて原作者の意図が全く伝わらない話になった
本当に、原作者や原作ファンの人たちにとって失礼な話だよ
山内さんや猪狩さんが何故あんなにも原作ファンから愛されているのか理解できないんだろうね
0669花と名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 10:44:30.07ID:???0
和歌をメインに引用することで教養のある自分アピールでもしたかったんだろうか
あんな表面だけ単語入れ替えた替え歌で語られてもねえ…だいいち季節はずれもはなはだしいし

花ゆめにたえて空のなかりせば読者の心はのどけからまし
0671花と名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 20:27:52.42ID:???0
原作ブコフで買ってきた
ざっと斜め読みなんだけど、この原作も相当におかしいよね
辻褄合わせるだけでも大変だと思う

今回の話のぶんだと、笑子がサンダルを買った店はカズのいるフロアの店なんだけど
同じ店なのか違う店なのかはわからない
同じブランドのシック店とカジュアル店がある…と書いてるから同じ店のように思えるんだけど
空が書いた変なフロア地図だと原作どおりの場所に店がないんじゃないかという気がするんだよね
それにしてもさあ…シック店でTシャツとかサンダル売ってるってなんなんだよ原作者
0672花と名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 20:40:52.37ID:???0
いかん配合でいかんものが生まれた
リアルダニッチの怪
0674花と名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 21:54:12.67ID:???0
原作も取材不足なのかリアリティーない描写多いよな
フィクションと思って不自然な箇所に目をつぶって読んでも好感もてる本ではないんだよね
「せっかく知り合ったんだからとりあえず仲良くやっていこう」とか
「大人なんだから相手の気に入らない部分には目をつぶってあげよう」とか
「恋人も友達も仕事も全部大事にしよう」とか
陳腐な命題ばっかだわ
『愛』がないというか薄っぺら
オンラインの応援コメントに「原作より笑子が積極的でいい」とかあったけど
笑子の『自分が本命ではないと気づきながら恋人がいるというステータスに執着しているさもしい女』
…てのがあの章のテーマだと思うんだけど
0675花と名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 22:06:36.44ID:???0
原作の「ガトーショコラ」でも「ウェッジソール」でも
西棟三階端の店と書かれてるからカズの店か姉妹店のどっちかなのは確定なんだよね
0676花と名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 22:42:40.13ID:???0
原作読んで一番びっくりしたのは笑子がメガネ屋に行ったときの実咲の態度だよな
セリフぜんぜん違うじゃん
原作ではジュンジュンを連れまわしてごめんなさいねと謝った上で「嫌な思いしてません?」と重ねてるんだよな
そのセリフのかわりに「ジュンジュンといると楽しくて」なんて彼女に言っていいセリフじゃないよな
そんな性格の悪さ丸出しを受けて「かわいい人だなあ」なんて思えるのが理解できん
0677花と名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 18:58:49.76ID:???0
その部分、原作を読んだ空さんが
「嫌な思いしてません?」とか気遣う気持ちがあるんだったら最初から誘うなよ!…とか思って
意図的に実咲の性格の悪さを強調して脚色したんだったら空さんのこと見直すよ

でも原作に対する思い入れとか愛情とかは欠片もなさそうなのが描写のあちこちに見えるよね
原作では1ページちょっと分しかないエピに36ページのうち7ページもとったかと思ったら
重要なエピソードごっそり抜いたり改変したりしてるしさ
割り切ったり妥協したり屈折したりなアラサー男女の話なんか描きたくもないんだろうな
顔だけは出張版とは変えてきたけど、笑子のロリ衣装に不満が駄々漏れしてるよ
前回なんかヒロインの香織よりもサセ子のほうが生き生きと力いっぱい描いていたもんね
0678花と名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 22:22:20.15ID:???0
オリジナルでも結構無神経な人出てくるし
例えば すでに一緒にいる連れがいるのに偶然遭遇した人間が割り込んでくるとか
普通は邪魔しないように遠慮するだろーよ…
ごく自然な気遣いを想像出来ない空さんが無神経なんじゃね
社会人経験も交際経験も希薄なんかなーと思う
0679花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 09:07:08.48ID:???0
この人、自分の経験とか普段の人間観察とか全く生かせてないよね
リアルで自分が学生だった頃の流行すらも思い出せてないどころか
普段そのへんを普通に歩いていたりテレビやネットでいくらでも見られるような
男性の背広やスーツだってマトモに描けてない
0681花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 11:48:41.80ID:???0
可奈子のどこがイメチェンしてたのか全く分かりません
どう見ても髪の色も髪型も同じです

ムーミンみたいなツリー?
女の子っぽいコート?
え?え?え?
「リボンベルト」って何だかわかってないの?
0682花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 12:34:50.53ID:???0
加奈子と交換条件出し合ったところがきれいにカットだったな
地味だけど、そこは大事な部分だろうによ
0683花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 13:47:46.64ID:???0
実咲のメガネのエピ…こんなところで持ってくるかあ?
しかも、こんなに大コマとってさ
それよりも描かなきゃいけないエピ他にあるだろが
この話は「メガネを壊して新しくしたことを笑子には言わない」
「店員と交際はじめた感じになってることを笑子には言わない」に絡めた
大事な『秘め事3点セット』になってるはずでさあ
ここでソレ描くんだったら、香織に聞くシーンなんか描く必要なかったんじゃないの
0684花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 14:33:39.30ID:???0
第1話の時はメガネ選んでもらったくらいでプレゼント持ってくるBBAいねえだろと思ってたけど
今回は初バイトで指摘されてから10年経っても距離梨子のままの実咲にドン引きした

前回の笑子と会話中のジュンジュン呼びとか飲み会に誘ったりとかの時点で
良識ある大人なら名字で通すだろとか誘うなむしろお前が遠慮しろとしか思えなかったのに
初バイトの時に叱られてて〜去年また失敗しちゃったテヘペロで済ますな
この手合いは頭の作りがおかしいから何度でも同じことするわ
0685花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 15:38:35.26ID:???0
実咲は相当に頭おかしいキャラだと思うよ
ゆうが行きずり男と寝たときだって
「送ってもらったんだからしかたない」発言したじゃん
百歩譲って、ゆうは彼氏がいたとしても結婚の確約してる時期じゃなかったけど
実咲は既婚者で立場が違うのにね
最初にコレでドン引きしたもんなあ
それだったら、ジュンジュンに送ってもらったら、ジュンジュンとやってもいいってことだよね
後の話で、いわゆる「デキ婚」を言い方変えて肯定するエピがあるけど
原作者自体が「そういう思考」の持ち主なんだろうねえ
0686花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 15:56:48.98ID:???O
しかも漫画では同僚の彼女に向かって「ジュンジュンといると楽しくって〜」と
波風立ちそうな仲良しアピールを繰り出すクソ空気読めない女w
0687花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 16:07:53.67ID:???0
原作では加奈子と店員はまだ「お友達からスタートの交際未満」って段階みたいだったのに
(だから、はっきりつきあってるわけじゃないから「まだ言わないで」だと思う)
漫画では既にボディタッチまでして、すでにできちゃってます感ありありだったよね
0688花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 16:22:28.12ID:???0
>>681
前回のサンダルのデザインも充分におかしかったよねえ
いやリボンのついてる場所そこじゃねえだろってw
0689花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 17:22:37.14ID:???0
こんなに話の順番入れ替えちゃって時系列大丈夫なんだろうか
この後に小山の話を持ってきてもマヌケなだけだと思うんだけど…
0690花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 17:34:43.34ID:???0
原作の濃紺(純一)とグレー(笑子)のコートを
両方グレーにする意味って何なのさ
0691花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 17:47:34.31ID:???O
全っっっっっ然「眼鏡屋が舞台」じゃなかったね
メガネのなかむらさんが気の毒だ
ブログ画像無断で使われ今後も登場すると期待させられ
0692花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 18:07:14.00ID:???0
「すごい」と「強い」の意味がぜんぜんわかんないんですけどー
0693花と名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 20:42:07.83ID:???0
>>691
しかも雑誌に掲載されると思っているんだよね
ほんとにお気の毒
0695花と名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 13:29:20.40ID:???0
話の内容がいまいちよく…わかるようなわからんような
間に一話くらい抜けていませんかって感じ
加奈子が前回、イマ彼と別れられないと結論づけたあとであの彼とちょっと仲良くなって〜
と言い、今まで敬遠していた女の子っぽい服を選んでみたのはどういうこと?
もし前回ラストで彼と別れてしまったならここのスレ住人のスレでわかったように「ああ、あの店員といい感じなのね」
でわかるんだけど、なんの進展のない前回からいきなり笑子ってすごいよねと言われても…
フランス映画と色味の強い服を選んだらすごいねってことになる、の…?
抵抗感がなくてすごいねってこと?だからジュンジュンは自分の無難でまとめた服装に凹んだと?
んん?(困惑)

実咲にしても客との距離のズレというのは>>684の言う距離感なしの友人感覚だってこと?
そんなのが10年間改善されないというのは確かにヒドイしまだまだねとは思うが「強い」?
ハッとなるジュンジュンに「ええ?」っとなる。強いって「こうなりたい自分」というビジョンがあればいいの?
志だけあればいいってもんじゃねーぞ
空気の読めなさと常識のなさはこれまでの発言で重々わかるけど…よくこれで接客業につけるなと思うほどに

原作読んでないからか端々意味のつながらないことが多くて読んでて「?」ってなる
なんで読者に「これはこういうこと?」と推理させるような描き方をするんだろう
0696花と名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 18:56:19.32ID:???0
マンガの才能ないから だ

担当編集者は背景写真撮ってやるだけでストーリー構成には口出さないのかよ
オンラインって「この作品すっっごい下手でつまらないんですけど」の声を聞く耳持たないのか
誌面ならアンケートでありのまま文句書けるのにね 
0697花と名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:01:03.66ID:???0
>間に一話くらい抜けていませんかって感じ

原作はオムニバスなので実際は間に「数話」入っているんだよ
それぞれ独立した話だけど、ちょっとづつはつながっていたり対になる話が絡んでいるので
最初の話と最後の話では時系列でもせいぜい1年くらいしか流れていない感じなんだけど
空さん構成が下手すぎてカズとゆうを先に同棲させちゃったりしてるもんだから
初回の「ドッグイヤー」から今回の「チャコールグレー」までに既に2年くらい経っちゃったように見えるんだよね
そもそも実咲の「去年また失敗」って、こんなところで出るセリフじゃないからね
0698花と名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 08:13:38.20ID:???0
少なくとも今回この2人じゃなくて小山と川野の話を先にやるべきだった
これの後に持って来られてもタイミング的に間抜けというか
すごい過去な話をなんで今頃…という印象になると思う
サセ子といい笑子といい、そんなにロリが描きたかったのか
このあとロリの出番はないんだけどな
0699花と名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 03:14:54.17ID:???0
前回は 一途に思うのがカッコいい として
今回は 趣味を変えるのがカッコいい と
調子いいというか虫のいい話だね
友達や好きな人を買いかぶるな、てことなんだろうけど
大人の不純ぶりをマンガにされてもつまんね
後、ついに従業員通用口描いてきたね
0700花と名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 06:36:37.11ID:???0
実咲をふっきれなかったり、笑子が察しながら口にしなかったりという描写はあるのに
ジュンジュンが何もしないまま自己完結だけで終わったことにナンダカナーみたいな消化不良感
細かい描写は抜きにしてジュンジュンが偏った目で二人を見ていたというのはわかった
けど告るなり衝突するなりしてきちんと清算するならまだしも本人の思い込みだけで終わってしまったのは作品としてどうなの
盛り上がりに欠けるどころが動いてすらいないんじゃない?
なによりジュンジュンの不実さに対してなんのお咎めも罰もなく「待たせてごめん」でめでたしめでたしってのはずるいわ
まあ空さんというより原作者のせいかもしんないけど
0701花と名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 12:41:36.01ID:???0
原作読んでないとジュンジュンは実咲のどこが好きになったのか分からんだろこれ
0702花と名無しさん
垢版 |
2014/11/18(火) 22:53:25.84ID:???0
そういえば、このコミックスについてのレビューとか感想ってさあ
「原作を読みたくなりました」ってのばっかりなんだよね
マンガが理解できないから原作読みたくなるんじゃないの
そして、ぜんぜん原作に対して全く誠実じゃないコミカライズと気づくんだよね
0703花と名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 03:21:05.79ID:???0
意味不明つーかマンガだけでは消化不良な内容だもんな
雰囲気漫画で作画の人が満足しちゃってるし
雰囲気漫画は漫画家の独特の個性を楽しめるけど
原作つきは原作の面白さを伝えるのが仕事だと思うんだがなー
0704花と名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 09:06:59.31ID:???0
逆に「和菓子」のレビューや感想は
「原作のイメージを損なわない誠実なコミカライズ」という声が圧倒的だもんな
原作ファンが多数手に取ってるんだろうけど
「改めて原作を読み返した」というのは、一見よく似た言葉だけど意味が大違いだよね
あれだって相当にカットしてるはずなんだけど、すごくよくまとめてるよ
セリフじゃなくてちゃんと絵で表現しているからなんだけどさ
0705花と名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 16:51:09.32ID:???0
本誌で和菓子の話が出てたからちらっと文系のページを見直して

「恋に仕事に向き合う、男女8人の物語。」

仕事には全く向き合ってねえw(原作からして)
0706花と名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 17:33:56.60ID:???0
本誌スレによると和菓子は本誌で新連載になるみたい

文系少女創刊当時はここまで差が出るとは夢にも思ってなかったろうにねえ
0707花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 01:22:39.79ID:???0
まあ和菓子はヒロインと読者の年齢も近いから共感もできるしウンチクもためになるし
万人受けする内容だから本誌向きの内容だと思う
本誌の付録を喜ぶような層におじさんおばさんの仕事そっちのけ恋愛話なんか需要ないよ
0708花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 01:52:24.57ID:???0
文系少女という新しい花とゆめ増刊号を開拓したが売れ行き大失敗で刊行中止にしたわけでしょ
もともとタゲ層の需要は考えてなかったと思う
前の編集長の企画の後始末に必死だな…て感じはする
しかし5作品を比べてコミカライズの能力は明らかに差がでたね残酷なまでに
けして原作の差ではないよね
0710花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 07:35:31.39ID:???0
あの原作でも他の人がやれば、もっと読めるものになったと思うよ
むしろ原作に忠実に淡々と描写すれば良かったものを…
純一と笑子の出会いのシーンなんて原作では1ページくらいなのに
なんであんなメインエピソードみたいになってんのか
0711花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 12:00:37.93ID:???0
あれ告白じゃなくてナンパだよね
初対面でナンパした日から交際したみたいになってる
0712花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 12:26:17.16ID:???0
だよねー
あのあたりは原作まんまだからしょうがないとはいえ
それを見て気にかけていて、その後に別のきっかけで出会って交際ならわかるけど
すぐそばに具合が悪くて吐いてる人間がいるのに逆ナンってなんだよと思った
あれをメインに持ってきてるせいで笑子の印象がえらく悪いんだよな
0713花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 13:03:25.16ID:???0
ハンカチと水あげます そ の か わ り にあなたの連絡先を

ハンカチも水も厚意じゃなく取引するならやる だもんなー
0715花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 15:04:31.85ID:???0
ナンパされて即セックスとか
お見合いして即結婚
…の人もいるけどさ
加奈子にしろ笑子にしろジュンジュンにしろチャラくて軽薄な自分を見つめる話なんだと思うのだが
原作を作画してる人その辺わかって描いてるか?
無神経(非常識)と無邪気は別ものだっつの
0716花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 21:50:13.49ID:???0
世界猫も映画化に合わせてか本誌だってよ
どんどん他の文系組と差がついて行くね

まあ七七七は元々のファン層を考えたら紙媒体よりもオンラインの方が喜ばれてるかもだが
0717花と名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 23:47:40.09ID:???0
ザマァていうよりこのスレでは想定内じゃん
文系少女休刊(廃刊)もオンラインに島流しも自明の理
ただ打ち切りにならないのが不思議だわ
売れない魅力のない不可解な内容の作品完結させてコミックスにしても赤字決定だろ
原作ついてて話が面白くないマンガにするなんてある意味神 貧乏神
0718花と名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 03:08:37.92ID:???0
本当にあれだけやらかしてももみ消してもらえて仕事もらえてるのが不思議
0719花と名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 03:51:51.93ID:???0
タニハピも第一話は間違いなくネット画像の背景トレースしてたしね
後になって担当にわざわざパクったサイトのメガネ屋に取材行かせて尻拭い
自分で行けやネット画像は著作権あるっつーのに写して原稿料にする盗人が
0720花と名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 10:31:07.23ID:???0
1話はかなりトレパクに頼ってるのがまるわかりみたいな背景だったけど
2話以降は背景そのものがかなり減ったよね
面倒な背景のあるエピまるごと削ったみたいに
小山のエピ抜いたのもそのせいだったりして
でもラストの実咲の話こそ場面転換もキャラも多いし
それ以上に状況説明がたくさんあるんだけど「絵」で表現できんの?
0721花と名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 12:38:23.70ID:???0
実咲の話はコミクス収録ページないんじゃない
1巻も160ページ余りしかないよ
書き下ろしのオマケにやるんでは
0722花と名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 14:32:25.71ID:???0
スキャンするのが面倒でちっとも進まないw

これは文系試し読みの(1巻12ページ部分)
http://www.hanayume.com/hanayume/tameshiyomi/bunkei04/books/images/2/10.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/419/30/N000/000/023/140517160808559471228_DSC504035.jpg
ららぽーと横浜外エレベーター

中エレベーター
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/3068efe48ecb5af2fb7334f4db80818f.jpg
これは1巻13ページのホール背景とそっくり

元サイト
http://buttobi.at.webry.info/201407/article_8.html
http://blog.goo.ne.jp/fuga-buriki-can/e/545918c39d7f5b84b1f50904f995acce
0723花と名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 16:18:09.00ID:???0
良く見つけてくるなぁ 乙
反転トレースかもね
しかしショッピングモール内部は札幌のアリオやファクトリーに取材行ってないんかい
確かにららぽーと横浜店を意識してるねえ
0724花と名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 01:07:46.15ID:???0
日付的にはそこから取ってきたんではなさそうだね
空さんも企業ではなく個人のブログ狙って漁ってるのかもしれないけど
企業だったら訴えられたら負けるもんなw
0725花と名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 17:28:35.06ID:???0
たぶん最初の予定では各話初回ペースで描いてコミックス4巻完結だったんだろうね
その初回の評判が悪くて構成を変更したのが2回目でコミックス3巻完結に予定変更
さらに評判が悪かったあげくにオンライン落ち
この状態だと「良くてコミックス2巻で完結」だけど
そのまんまフェードアウトの可能性大
まだ残ってる話がフェードアウト…笑えねえw
0726花と名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 19:41:40.00ID:???0
ページが多くてもつまらなかった
一話目も原作に忠実性なくて改変した上でつまらなくしてるでしょ
空さんが未婚なのか知らないけど夫婦のギクシャク感が表現できてないからキャラクターがただのヒステリックに成り下がったし
旦那の反省も唐突で意味不明に
背景は案の定ネット画像で済ますしな
美味しいご飯は魚焼いただけのがあったな
0727花と名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 22:32:24.54ID:???0
古本屋で原作みつけたのでブコフより安かったから検証用に買ったけど
この原作もどこから突っ込んだらいいのか困るような代物だったな
さんざん既出だけどモールの従業員がテナントのレストランを利用してたり
テナントの店員の大半が(レストランのコックやウエイトレスまで)正社員だったりとか
取材もしてなきゃ社会に出て働いたこともない人が書いてるんだろうね
そんな作品をこの人が描いたらこんな作品になるのは自明の理だわな

モールの名前をつけられるようなポジションにいた本社勤務の徹が産休の女性のかわりにモールに出向って
世間ではそれを「左遷」としか呼ばないと思うんだけどな
その上、モールの事務所勤務の徹が再び違う女性の産休のために現場に移動
世間ではそれを「降格人事」としか思わないと思うんだけどな
それをいったいどんなふうに解釈して描いてくれるものやら
0729花と名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 17:57:55.85ID:???0
19日は上旬じゃあないよなあ…
〆切が曖昧で快適そうだねパクり背景漫画堂々無料公開
0730花と名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 01:41:02.44ID:???0
ここでさんざん言われたからか知らんけど
オンラインに行ってから「STAFF ONLY」の看板を見なくなったねw
0731花と名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 17:03:53.67ID:???0
原作読まないと心理や行動がよくわからない
原作読んだら読んだでなんでここんとこ説明しないのかとイラつくし
ダメだこれ
0732花と名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 19:19:22.38ID:???0
少ないレビューなのに「原作が読みたくなりました」とか「原作買いました」ってやたら多いんだよね
やっぱり原作読まないと理解できないから原作買っちゃうんだろうな
中にはホントに話が気に入って原作に手を出した人もいるだろうけどさ
原作読み終わったら「なんじゃこりゃ」と思うこと間違いなしだよね

それにしても人気原作らしいのに原作ファンでコミカライズされてるの知って買いましたってのが
ひとつもないって、どういうことなんだろうなあ
和菓子のレビューなんか原作ファンから大絶賛の嵐なのに
0733花と名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 20:57:52.03ID:???0
原作の読者層ってスイーツ()だろ
ヤツらはドラマや映画の原作くらいしか漫画読まないよ
0734花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 01:42:41.39ID:???0
原作ファンを全く連れて来ないって時点で完全に終わってると思うわ
本誌スレでも「和菓子はミユキさんのジュピターくらいには新規獲得してる」とあったけど
作家および花ゆめに感心のなかった層を開拓するための企画だろ、これ
0735花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 04:00:11.86ID:???0
花ゆめヲタ読者でも意味が分からないように描いてあるのにオタクでもないスイーツ層が読み解けるかよこんなコミカライズ
0736花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 07:50:19.43ID:???0
この原作ファンって小説は携帯小説、マンガなんかよりオシャレとグルメって年齢層だろうしなあ
一番マンガから遠ざかってる層だと思うんだよね
0737花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 16:24:16.71ID:???0
笑子と純一の水族館デートのファッションが中学生レベルだったのをスイーツ層はどう見るんだろう
あれで二十代後半だぜ
0738花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 18:47:03.59ID:???0
いまどき中高生だってデートするならもっと気張るのにな
ファッションくらい雑誌なんか買わなくても
テレビ普通に見てればその年代のタレントや女優がいくらでも出てるのに…
ほんの数年前に自分がどんな服を着てたのかすらわからないのかね
ガチでルーズソックス世代のはずなのに制服すら描けてなかったし
加奈子と買物してる笑子の服なんか吊りスカートだよ
0739花と名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 23:40:12.28ID:???0
原作では水族館に行こうとして止めて映画観に行ったとあるのにな
多分純一の章の伏線だったのに原作の意図華麗に無視ww
0740花と名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:45:47.91ID:???0
「チャコールグレイ」の回は特に原作の改悪が酷いよね
キャラが会話してる場所やシチュエーションだけじゃなくて会話の内容や順番が原作まる無視
会話の順番が違うってことはそれだけで、その会話が持つ意味も違ってくるんだけどな
ハヤシライス食ってる笑子がなんでいきなりダイエット中とかほざいて
純一が「やわらかいほうがいいんです」なんてキモいことを言うキャラになってんだ

それにしても、この原作者はお菓子よりも果物の糖分のほうが太るということも知らんのだろうか
0741花と名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 01:59:55.75ID:???0
ビールよりもカクテルのほうがはるかに強いってことすら考えてなさそう
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:29:05.67ID:???0
アルコール4%くらいの缶チューハイをカクテルと勘違いしてそうだな
マティーニとかウィスキー並みだよな
ジンやテキーラもよく使われるし
0743名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 15:02:55.67ID:???0
実咲と小山はビールが嫌いだからカクテル飲むって設定になってるんだよね
そもそもカクテルとビールや酎ハイなんかでは飲む場所も目的も違うし
悪酔いするほどにガブ飲みできるようなもんじゃないのにね
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 15:33:27.84ID:???0
その辺は居酒屋でも作ってくれるカシスソーダとかカルアミルクとか
甘いリキュールを割るだけのやつじゃね
あれならアルコールもビールと大して変わらんし
ビール飲めなぁ〜いとか言うスイーツ舌にぴったりでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況