X



波津彬子 『雨柳堂夢咄』 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:11:38.16ID:l4x5Rc8q0
>>796
門賀さんのコラムによると、
イギリスは島国ゆえ大陸諸国とは違った宗教、政治的事情を抱えていたため
公的な絵画である宗教画や歴史画に必要なパトロン層が欠如していたが、
肖像画は王候貴族や富裕層などに需要があったため発達した
らしいよ
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:07:04.55ID:oIoh3C3g0
地元の図書館に雨柳堂と猫は秘密の場所にいるの文庫本がおいてあって驚いた
司書さんにファンがいるのかな
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:28:01.94ID:/ShIpUqj0
>>794
>お嬢様2巻
>あと雑誌に載った時の誤植が直ってないのと
>最初のキャラ紹介でカールの名前がマークになってたり雑だな
>カールは雑誌掲載時にもカラー扉でマイケルと名前間違えられてたし

波津さんがTwitterとアメブロで
「カール」の名前の誤植を謝罪してたね
私は雑誌連載を読んでないから「マイケル」のミスは知らなかったわ
「マーク」の由来を波津さん不思議がってたけど
編集さん?がマイケルと間違えた前科があるなら、
なぜかその担当には「マ」で始まる名前だと脳味噌にこびりついてるのかも
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:31:22.10ID:0orJwZTK0
お正月の準備をするこの時期になると、雨柳堂の小さい歳神様の話を思い出す
もののけ達にからかわれて泣くところとか可愛かった
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:38:58.01ID:Bk2iEhUQ0
28日に歳神様を迎える用意したわ 今年はなんとしてでも来ていただかないと
いけないの
0802花と名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:52:09.89ID:8B003vFa0
クーニャンって名の猫が出てくる話が好き
たまにでいいから夢に出て来て小言いってってくれないかなw
0803花と名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:55.99ID:EUdzOmWU0
自分でも猫にクーニャンって名前付けたくなる
0804花と名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:10:09.55ID:4yOpg8qc0
上野の東京国立博物館で「きもの KIMONO」展が開かれるんだけど
その公式コラボマンガが別の少女漫画家さんのラブコメになってしまった
波津さんの作品だったらよかったのに…と思った 残念
0806花と名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:27:09.34ID:Knvp+kR30
雨柳堂はいつ文庫の新刊出るかなぁ…
だいたい3年くらいかかってる?
0810花と名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:54.52ID:Nhn6EQ0K0
波津さんの40周年展行きたいけど金沢は遠すぎるよ…
グッズとかあるのかな
英国シリーズもふるぎぬやもあるみたいだしポスカだけでもあったら欲しい
0811花と名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:52.81ID:twwTI62h0
40周年展、1年間もやるんだ
行けるチャンスがあればいいなぁ
0812花と名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:04:13.09ID:XOJUFBcs0
石川の隣県に住んでいるので
行ってみてグッズ等があればここにカキコするわ
0813花と名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:23:03.25ID:uZhPzCqD0
増刊flowers春号買ったらキャロラインがいきなり大人になってて驚いた
個人的に少女キャラが好きって事もあるけど、
お嬢様のお気に入りは主人公が少女だからこその行動範囲だったりシチュエーションだったりがあって、
それが今までの波津作品とは差別化出来てて好きだったから残念
でもキャロラインと成長したマイケルの関係はちょっと甘酸っぱくて良い
0814花と名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:54:23.33ID:hHMAjLzd0
雨柳堂文庫版最新刊の表紙綺麗
コミックス持ってるけど欲しくなるわ
0815花と名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:04:56.12ID:8IIKOC5yO
>>814
わかります
波津先生のカラー大好きだから
コミックスも文庫も全部揃えたい

石川行きたいけれど
九州のド田舎から遠い
0817花と名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:54:53.22ID:kIlM0xw30
金沢の中村記念美術館での原画展行ってきた

漫画の原画は短編がそのまま全部目線の高さの展示で
読みながら順路を進む形になっていて
その後に所縁の、
例えば茶道具等や酒器等の所蔵品が展示してあって
じっくり見ていると時間を忘れる程でした

「むさし野」の野点用の道具の実物が見られたのが一番良かった
あと、文庫版の表紙も幾つも展示されてて
初見のカラー絵も多かったです
0818花と名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:50:57.25ID:l8sqloSv0
>>817
おお!いいなあ
実物展示って面白いわ
展示は時期によって入れ替えされたりするのかな?
0819花と名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:51.73ID:uvDlF35P0
>>817
丁寧なレポありがとうございます
グッズは唐子のカードセットのみでしょうか?
0820花と名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:07:35.96ID:2EAlniZ90
今回のグッズは唐子カードのセットのみでした

来月の石川近代文学館での原画展にも行く予定なので
そちらでのグッズ販売内容もチェックして来ますね
0821花と名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:12:12.73ID:uvDlF35P0
>>820
ありがとうございます!お願いします

こんなご時世だしグッズも通販してくれないかなあ
0822花と名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:25:14.71ID:ULg3h0SM0
波津さんのツイッターで近代文学館での原画展のグッズが見られるけど、唐子カード以外は前のチャリティグッズの残りだけみたい

こんなご時世だから原画展自体も集客は見込めなさそうだし、仕方ないかな
0823花と名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:28.51ID:6hlsFfT60
石川近代文学館での原画展を見て来ました

画業30周年記念の時よりもこじんまりとした展示で、ちょっと拍子抜け
でも「お嬢様のお気に入り」も「レディ・シノワズリ」も
カラー絵、漫画原稿共に美しかった!
0824花と名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:26.40ID:Ifgt54Uh0
お嬢様もシノワズリもあるんだ!良いなあ
自分は一昨年のチャリティー原画展行ったけど、
お嬢様の1巻表紙絵好きなのに
カフェの席の壁に展示されてて座って食べてるお客がいたから近付いて観られなかったんだよね
0825花と名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:16:02.53ID:WZEGvRlC0
>>824
カフェ併設のギャラリーに憧れるけど
そんな事もあるんですね、残念

残念と言えば本来なら今頃は中村記念美術館と近代文学館、2つの会場で波津さんの原画展が開催されていて、花見も兼ねて金沢を訪れる人もいたでしょうに……コロナが憎い
0826花と名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:53:57.87ID:yI6KTT8m0
>>825
この週末、東京から行く予定だったけどキャンセルしました。
残念過ぎます…
0827花と名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:26:03.56ID:iFN6tCgr0
中村記念美術館が特別展の解説付き動画配信してくれていますね
嬉しい
0829花と名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:28:19.96ID:JLTIGsA60
唐子の缶バッジ可愛いな〜欲しい
出来ればヴィルヘルムも追加して欲しいw
0830花と名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:36:30.08ID:pueQciQ80
シークレットの黒い影はもしかして…?と思ってるけど違うかな
0831花と名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:35:17.81ID:W2J+vySd0
>>813
新章はどんな話かとスレ遡り、感想乙です
たまたまflowers前号に載ってた広告に今気付いたところ
お嬢様の美麗巻頭カラー(扉絵)も、またいつか画集に含めて発売して欲しい

波津さん、還暦過ぎても地道に漫画家続けてくださる事に感謝しかないわ
コロナ禍が無かったら金沢にも行ったのに…くぅ
0832花と名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:46:26.63ID:rBgKnh7+0
お嬢様のカラー本当に綺麗だよね
1巻表紙と3話(コミックスだと5話)の扉が特に好き
英国シリーズの時よりキャロラインのドレスも力入ってる
0833花と名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:03:37.17ID:Wb3LbmpD0
原画展は明日から再開なんですね(〜7/12)
まだ旅行に行く気持ちになれないので本物を見ることは叶わないですが、代わりにYouTubeの動画を最初から見直してました
0834花と名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:59:59.37ID:ehU3b2SE0
Twitterのぷち自慢
波津せんせ、可愛い
気持ち分かるな〜 v
0835花と名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:36:14.62ID:ZsMpRxvg0
中村記念美術館にやっと行けました

漫画原稿が目線の高さで
展示されているのが良かった
コミックスで読んだ作品を原画で再読する贅沢さ…!
0836花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:45:42.67ID:SmRH5SC30
今月発売のflowers波津さんの画業40周年記念なんだね
どうせならミニ画集みたいな付録付けてくれれば良いのに
0837花と名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:37:36.99ID:lQmZP9nd0
金沢市文化活動賞受賞おめでとうございます!
0838花と名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:33:39.02ID:/wGaJl3k0
直接のお知らせじゃなくて
中村記念美術館からの引用ツイートなのが
奥ゆかしくて先生らしい
0839花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:36:43.87ID:gcxXDNgt0
今日発売の「flowers」11月号
波津センセの画業40周年記念でロングインタビュー!
「ふるぎぬや紋様帳」表紙&巻頭カラー30p
0844花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:19:35.61ID:KtDal5l90
コミックス派なので滅多にフラワーズ買わないけど、
今月は試しにシーモアで電書版を読んでみた
(すっかり老眼な為、インタビュー拡大して読めるのが良かった)

ロングインタビューは写真豊富で4p
仕事場写真とかもあったよ
長年波津センセファンなら聞いた事ある話もあったが
レディコミ誌の仕事とか学園物作品がない話とか興味深かった
また波津センセ作品に登場する猫たち特集ページも別途2pあったり楽しい

ふるぎぬや紋様帳
白妙は白藤という名前だった時期も?名前が変わる逸話もこれから登場するのかな
白妙の子供時代の話も読んでみたい
仔猫の時から美人で可愛がられてたんだろうか
0845花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:11.75ID:9GozrXc90
自分も久々の巻頭カラーという事でフラワーズ買ったけど、扉もう少し凝ったの想像してた
綺麗なんだけど着物柄とかもっと描き込んだ絵が見たい
名前が変わるで出世魚的なの想像してしまった>白妙
白妙にも苦い記憶ってあるんだね

波津作品に出てくる猫特集は見応えあった
個人的にこんなのいたっけ?というのも
またヴィルヘルム見たいなー
0846花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:20:46.36ID:Ip1XZomE0
ふるぎぬや
コミックスを読み返してみたら
美しい白い猫又に、白妙と名付けたのは
忘れていたが若き日の文豪・白河露考(イトコのクライアントの1人・2巻)だったので
その前の名前が白藤だったのかなー
白妙の飼い主の変遷、猫又になったのがいつかとか
年表あったらいいのにとか思い始めてしまった

連載の長期化による後付け設定が増えてる可能性が高いし
ファンタジーに野暮と言われてしまいそうだけど
0847花と名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:25.24ID:UQqMc18E0
今月号のflowersの付録の
幻想奇譚集の表紙の異国の花守のカラー絵って、描き下ろし?
0849花と名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:54:47.54ID:r1fJf+dZ0
ふるぎぬや5巻
白妙好きだから表紙嬉しかったけど最近無地の着物ばかりで残念
でも赤い花は綺麗で素敵
源ちゃんの美少年さと拓海君の男前さに惚れた
0851花と名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:34:11.26ID:r1fJf+dZ0
いつも波津さんが表紙やカラー扉の時は本誌買ってるんだけど、
5巻1話目の話、チェックしそびれててカラー扉見られなくて落ち込んでるorz
貴重な伊都子の着物姿なのにorz波津さんに限らずだけど絵は断然女性の絵が好きだ
にしても主人公なのに一回もコミックス表紙飾れない伊都子哀れw
0852花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 06:28:40.18ID:ZBMEjaYM0
波津さん、去年還暦を迎えていたんだね
(マラドーナ追悼ツイートで気付いた)
大病を経験しながらも地道に漫画家続行してて
改めて凄いなぁと感心してる
雨柳堂コミックスの後書きで
毎回ネタがない〜とかグダってるけど
そんな正直なところも好きだ
0853花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:58:05.67ID:yaWwezg10
今ごろ11月発売の増刊号を読んだんだけど
「お嬢さまのお気に入り」は次号で最終回なのね
0854花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:12:42.02ID:7lqZrZ7e0
お嬢様最終回巻中カラーだし楽しみだ
コミックス3巻もすぐ出るよね?
まあ内容は波津さんが一人で考えた方が面白そうではあったけど
マイケルとエルガーがキャロラインを取り合う話かと思ったけど何の障害もなくエルガーとくっつきそうだな
0855花と名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:00:56.84ID:sRIAwmEk0
猫の日に新刊出るね

雨柳堂夢咄 18 Nemuki+コミックス
波津彬子
発売日 : 2021年02月22日
0856花と名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:23.21ID:vxAeT0Ij0
新刊情報乙

Twitterで波津さんの日常が垣間見られるのが楽しみだけど
今冬は雪かきが大変そうで心配
ご本人曰く3年前の方がキツかったとはあるけど
波津さん還暦超えてるから体力も少しずつ落ちてくよね
0857花と名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:31.72ID:MR31Ba6L0
自分は波津さんと政治信条が合わなくてツイッター見るの辛くなってきた…
0858花と名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:13.91ID:xVedem530
波津さんって猫垢もなかったけ
そっちだけフォローしとけばどうかな
政治とか語る作者さんはTwitter見ない方が精神衛生上良いよね
0860花と名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:37.02ID:DhiNFZtn0
5chで鍛えたスルー能力をそこで発揮するのもいいよ

個人的には波津さんのツイートはたまに原稿の整理とかで
美麗なカラーイラストが見られるから
フォローは外せないわ
0861花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:23:14.10ID:9iI4Il1z0
そんなに政治の話してたっけ?
記憶にないということは、画像がついていないtweetは脳内スルーなんだろうな。
0862花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:44:36.92ID:2Qv8AjZc0
たまにコロナ関係のリツイートはしてるけど政治がどうこうみたいなのはたいしてしてないと思うよ
まぁ自分は考えが波津さんに近いので気になってないだけかもしれんがw
0863花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:55:59.32ID:9iI4Il1z0
>>862
コロナのワイドショー報道には批判的だよね。
そこは同感なので気にならないな。
0864花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:31:12.64ID:/lIL/tOy0
兼六園のライブカメラ見たら凄い積雪
適度な雪だと風情あるけどこれは大変ですね
大雪の地方の皆さんもお気をつけて
0865花と名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:16.51ID:Uzzx5e7l0
>>857
ほとんど政治的な話をしないアカウントを見て辛くなるようなら波津さんのせいじゃなく
あなたが異様に偏った思考になっちゃってるんだと自覚した方がいいよ
0866花と名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:08.78ID:62AaLf5n0
来月久しぶりの雨柳堂新刊出るのね

カバーの紙のちょっと暖かみのある触感が好きで、本をゲットするとナデナデするのが習慣だわw
0867花と名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:17.16ID:6cCvRUd30
「#検察庁法改正案に抗議します」に同調していなかったからかなぁ…
あれはハッシュタグでtweetした人が馬鹿なんだけど。
0869花と名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:58.99ID:6cCvRUd30
>>868
「自分は波津さんと政治信条が合わなくてツイッター見るの辛くなってきた…」
だから、そうじゃなかったという事でしょ。
同調しなかったとか、批判した漫画家や作家の専スレで
「失望した」みたいな書き込みをしている人を見かけましたし。
0871花と名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:21.79ID:z0ATdcUU0
波津さんがバリバリに政治発言してるならともかく
むしろしてるのか?ってぐらいわからないレベルなのに
857みたいに被害者面してたら反発も出るだろ
0872花と名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:17.44ID:8oorZlyC0
>>866
あのカバーいいよね
初めて見たときいい紙使ってるなー思った
それまでつるつるしたコート紙のカバーしか知らなかったから感心した
その後出たフラワーコミックスも同じような仕様だったから波津さんも気に入って同じとこに頼んだんじゃないかなー
0873花と名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:38:13.37ID:A9RkZqDX0
猫さん細くなったな
相変わらず毛艶はいいけど
0876花と名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:35:34.01ID:gYsXx6Xq0
ずっと見せて下さっていたからなんか寂しさが格段に募る
夜鳴きも懐かしく感じる日が早く来ますように
0877花と名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:12:25.60ID:w1s/jmdg0
ぬこ様の20年超えは長寿だけど
波津さんには本物の家族のような存在だったろうし
しばらくは淋しさが募りそうな
もうコミックスの巻末にお嬢様として登場する事もないのかな
つむぎちゃんの乳母やですと波津さんが自身を名乗る息抜き漫画とか好きでした
0878花と名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:24:16.92ID:sYyUZmAH0
歳とってからの、つむぎちゃんの眼が可愛くてね

ツイッターが寂しくなるね
0879花と名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:44:31.53ID:gYsXx6Xq0
>>878
加齢で目が悪くなってくると瞳孔丸くなるのがことのほか可愛いの、好きだな
0881花と名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:53:07.79ID:H5AvVerE0
雨柳堂の新刊って、電子版もすぐ発売されますか?
0883花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:55:19.65ID:oajYIGZB0
新刊18巻の電子版、紙と同日に販売始まったね
捨て物の怪ってww
その発想は無かったわ
0884花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:58:08.58ID:cVYZxlqR0
千波万波描き下ろし2作のために他作品全部持ってるのに買ったから
今回雨柳堂コミックスに収録されてちょっと残念
しょうがないんだけど
0885花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:12:10.08ID:cVYZxlqR0
ごめん、せっかく描いた作品はたくさんの人に見てもらいたいだろうだしもう十年も前の
作品なら載せるのもアリだよね
ただ夢の天使は英国シリーズとのコラボって注釈はあった方が良いと思うけど
千波万波は夢の天使のカラーのために買ったと思うことにする
0886花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:14:18.68ID:XMQYFrGr0
書き下ろすわけにもいかない事情があるのでしょうから
一時期慌てていたのはその為の原稿だったのかなとか
思ってしまった
0887花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:48:40.53ID:c/gcPtTl0
雨柳堂の新刊読んだ

今回じわじわ怖い話が2つ程あった…
悪夢から出られないような怖さを久しぶりに味わったわーー
0888花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:14:07.44ID:4MFz2CxY0
雨柳堂で怖かったのは斜陽の家かな
波津さん作品で最恐だったのは倉のある家に収録されてる川獺の男の子の話
0889花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:37.35ID:ERdIOb3Y0
出てくる「もの」で気に入ったのはまめだのお茶碗
わりと本気で高台に肉球が押されたお茶碗欲しくなった
実際に作ろうとすると器の底にあんなくっきり足跡付けるのは
すごく難しい気がする
0890花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:15:20.63ID:3yWPc/Tk0
まずは石膏に肉球の型をしっかりと取って
そこから…だよね
0891花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:18:31.76ID:3yWPc/Tk0
途中で送信した、ゴメン

その後、石膏に肉球ハンコの元を流し込んで
金属の肉球を作ったら量産出来るけど
そもそも肉球を大人しく押してくれるのか問題がw
0892花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:03.92ID:LnMQ+YTg0
天使の話(と狸キノコ)、これ知ってる、どこで
読んだっけーとグルグルたどってたけど、千波
万波か。
教えてくれてありがとう。目次見落とし。
蝉丸面の話、蓮がついにあちら(どこ?)に行
ってしまうの?とドキドキした。
今回も良かった。マンネリと言う奴は言え。
私は好き。
19巻は…出ないんですかね……
0893花と名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:17:49.77ID:yRGhBxQ00
新刊読み終わって初めて知ったけど雨柳堂休載してるんだね、波津さんも描く気あんまりなさそうだけど大好きな漫画だからなんとか続けてほしいなぁ
0894花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:11:18.42ID:YEKAeNzM0
フラワーズで隔月連載(ふるぎぬや紋様帳)
増加フラワーズで年3回連載(お嬢様のお楽しみ)
だからすでにオーバーワーク気味だよね
お嬢様は企画を各出版社に持ち込んで小学館に決まったと単行本後書きに描いてたけど、
去年のフラワーズインタビューではレディシノワズリの後の企画で持ち込んだらフラワーズ編集長から和物の連載という提案されたと言ってたね
0895花と名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:00:06.26ID:SCkpuvSA0
お嬢様最終話カラーは綺麗だったけど打ち切りくさい終わり方で何だかなあだった
マイケルが相手役じゃないならやたら贔屓してた描写は何だったのか
0896花と名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:40:12.48ID:bPi99pOc0
ふるぎぬや、最新フラワーズ第34話

あの蝙蝠柄の黒い夏羽織を着た男性は…
蛙のへんげだったのかな〜
イイ男に描かれてたけど、たぶん1回だけのゲストかな
ちょっと勿体ないと思ってしまった
百日紅の家の孫娘・薫子と
ヒロイン・伊都子の区別がつきにくくて途中混乱しかかったw

柱の波津さんの近況が切ない
もふもふの禁断症状、分かる(涙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況