X



★★ひかわきょうこについて語ろう その12★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2012/06/18(月) 09:04:04.51ID:hxNII8GP0
偶数月28日発売『メロディ』にて「お伽もよう綾にしき ふたたび」連載中!
ひかわきょうこ先生の作品についてマタ〜リ語りましょう。
☆最新コミックス「お伽もよう綾にしき ふたたび」1巻、2010/9/10〜好評発売中!

【前スレ】
★★ひかわきょうこについて語ろう その11★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1293963595/
0282花と名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 22:45:54.29ID:???0
CD全部持ってるよ
ドラマCDのストーリーはノリコが自分が目覚めだって事を知らされて
イザークが告白して両思いになって二人で旅立つところまで
あと特別編として風語りも

特に声に不満はなかったかな
イザークは落ち着いててクールな感じだった
ラチェフ様はかっこよかった
ガーヤは本気でおばさんだったw
どっちかというとノリコが違和感があった、慣れたけど
あとOPがやたら明るいポップな感じで面食らった、これも慣れたけど
受け付けないほどヘンな声はなかったと思う
でもドラマCDはこういうの自体が駄目な人もいるよね
0283花と名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 02:58:29.81ID:???0
>>279です
情報ありがとうございました
ニコ動のも今全部聞きました。
これは1〜3までの編集のようですね
上に張ったPVでは「うーん、これがイザークの人か」と
イメージが合うかどうかわからなかったですが
>>281さんのを聞き終わる頃にはすっかりイザークらしく聞こえました
特になんかインタビューで素っ気なく答えてる所
ノリコは私も一番違和感ありました。
想像より大人っぽくて。でも可愛くて元気でよかった。
ドラマCDって他の作品もひとつも買ったことなくて一体どんな感じだろうと
思っていましたが、声優さんって凄いですね
戦闘シーン良かったわー
あれアニメとか動画なしでスタジオで演じてるんですよね凄いわ
これは4〜6が欲しくなりました!

ところで自分の脳内CVではラチェフ様ケイモスがベジータ&フリーザあたり、
占者ゴーリアがカリ城ジョドー風の永井一郎さんが出演していました
0284花と名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 12:01:39.25ID:???0
イザークとノリコの脳内CVが違ったことと、三木さんの声が苦手だったから
当時購入を見送ったんだよね>ドラマCD
三木さん=ポケモンのコジロー、ガンダムのロックオンのイメージが
強くなった+ご尊顔がチラついてもう駄目だw
0286花と名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 00:36:24.17ID:???0
ちょっと教えて下さい。
1、彼方からのWikipediaに「どうでもいいがノリコは発育が良い」とありましたが
読み返してもどこに記述があるのかわからず探しています
イザークがノリコの服脱がしたあたり?偽名使って村で働いてる辺り?

2,7巻末でガーヤ達と別れましたが、ガーヤ一行はどのようにして
「天上鬼」と「目覚め」だと知ったのでしょう?
アゴルさんが言った?
書き置きなんて危ないだろうし
0287花と名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 21:10:39.74ID:???0
もしかしたら髪の伸びるのが早いとかの意味かなぁ?
というかちゃんと旅の間に髪が伸びたり切ったりしてるなとは思ってたけど。

2の方はもう別れる前にイザークが変化しちゃってるとこ見てるんだから
言ったわけじゃなくてみんな勘付いたってことだろう、普通に。
0288花と名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 21:12:05.78ID:???0
そしてだまって姿を消したことがその疑惑を肯定してると。
0289花と名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 21:25:12.16ID:???0
あ、でも「とばっちりが来ないか最後まで気にしてた」って話してるから
一度別れる前に合流したんだね。それじゃその時直接話したかもしれないね。
0291花と名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 23:53:07.92ID:???0
髪が伸びるのが早いってのはエッチなコってことだぜ
と呟いて去るおやじ
0293花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 09:36:19.19ID:???0
>>286
皆さんありがとうございました
みんなが出払ってる時に荷物とか服を取りに行ったのかなとか
想像していましたが、やはり一度合流した後、黙って出たというのが
しっくり来ました
その時の一行の反応も見てみたかったけど、マンガの進行上蛇足になるのかな

質問1、ですが、髪か!
なんか胸がでかいのかと思ってました
私のエチ−!///
0294花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 17:26:38.48ID:???0
置き手紙と思ったけど。顔合わせる勇気なんて無いと思う。
0295花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 17:35:31.23ID:???0
>>293
ノリコはけっこう胸あると思う
「時間をとめて待っていて」の時のミリアムもそうだけど、
ひかわさんの描く女の子は何気にナイスバディだったりするのよね
(ただし、大学生になっても少女体型だった千津美は除く)
0296花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:03:14.03ID:???0
>>294
置き手紙で一行が事件の関係者と見られないかを気にするのはちょっと変なんだよなー。
ありえなくはないんだけどね。
それと「俺達が出てってる間に黙って消えちまって」ってセリフがあるから、
一度合流して一行が落ち着いた時間があったんだろうなと。
でも天上鬼だって告白はもしかしたらなかったかもしれない。
みんな勘付いてはいても気を遣って誰も面と向かって聞かなかったって事もあると思う。
0297花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:05:00.97ID:???0
>>293
体の凹凸はしっかりあるよね、ノリコ。
黙面様のエピソードのところで予言に出てたノリコのワンピース姿とか
ちゃんと出るとこ出てるスタイルしてるよ
0298花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:33:19.94ID:???0
胸説もキター
清楚そうでウエストラインとかキレイだし
ひかわ作品を読むのが初めてなので傾向としてどうなのか気になってました
清楚といえば、ノリコのイラストでリップに色が乗せてあると
びっくりするほどケバい感じになって意外でした

天上鬼と目覚めの方、変化してしまったのでイザークはバレてるとして
ノリコ=目覚めはアゴルさん親子しか知らなかったのではと思う
「とばっちりが来ないか最後まで気にしてた」←多分ノリコが気にして口にしそう
髪のお化けも黙面にしろ、ノリコを狙ってたし、タザシーナに言われる前も
「なぜ私?」と疑問に思ってたと思う

「とばっちりが来ないか最後まで気にしてた」
「俺達が出てってる間に黙って消えちまって」
この2つをどう考えるかで色々ぐるぐる考えてしまってました
0299花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 23:06:55.53ID:???O
天上鬼について語られている話には必ず目覚めについての話がセットになってるよね。
目覚めが現れた!って予言でたくさんの国が手に入れようとするくらいに有名。
その天上鬼だと思われるイザークにぴったり寄り添う異国の顔立ちに言葉も訛りがあったりしたら
自ずとノリコ=目覚めの結論が導かれる …って普通は考えるよ
0300花と名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 23:13:23.99ID:???O
補足しとくね。
六ツ目に襲われた初めて会ったおじさん達ですら「あんたらどういう二人連れか気になってた」くらいだし
バラゴも二人の関係気にしてたよね。そんな二人のうち、片方が天上鬼だとしたら→ノリコが目覚めって気付かないかな
0301花と名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 02:32:16.45ID:???0
そうとは考えませんでした。
イザークでさえ、「目覚め」が人の形、しかも右も左もわからない少女で
最初は「何かの間違いじゃないのか」と思っていたし
方方で「目覚めを持ち去ったものがいる」という話を聞いて
「ああ、やっぱそうなのか、どうしよう」みたいになってたし

六つ目の人たちとか村長さんとかバラゴ、ガーヤが気にしていたのは
こっちの世界的な昔の風習のような「未婚の男女が一緒にいるのはアリエナイ」というのが
あの世界でも常識だったからでは
バラゴが焚き付けてたのは「ハッキリしてやれよ」というおせっかいで
二人が「父性」として一緒にいるのかどうか
更に周りからの視点を際だたせるために、バーナダムを「当て馬」して
2人の微妙な関係性を示して見せた
戦闘後に「服を持ってきてやる」と言ったバーナダムでさえ、
イザークがノリコに言い出せなかったのは天上鬼×人間の少女の関係性で
イザークが遠慮してるくらいにしか思ってなかったような

あの世界の人は「目覚め」はエクスカリバーとか聖杯とか賢者の石みたいなもので
天上鬼の素?と合わさったら発動する危険な道具なるくらいにしか想像してなくて
まさか天上鬼と連れ歩いていたという事実が7巻最後のみんなの困惑になったと思いました
わかってたら、あそこまで驚かないと思うのです

長文スマヌ
0302花と名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 05:54:19.89ID:???0
ジーナだけでなくゼーナも「ノリコとイザークを占った映像が『天上鬼と目覚め』を占った映像に似てる」って心の中で思ってたわけだし、
イザークが天上鬼としての正体を表したら目覚め=ノリコだって必然的に気がつくのでは。
0303花と名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 07:16:18.80ID:???O
>>301
占いの結果を全く何も知らないニアナさん達やクレアジータさんだって一緒にいる間に
ノリコが目覚めって気が付いてたよ?
0304花と名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 07:39:05.80ID:???O
>>301
未婚の男女が一緒にいるのはアリエナイ世界で恐れられている天上鬼に寄り添ってる未婚の娘さん。
それってその娘イコール目覚めって考える切っ掛けになると思う
0305花と名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 00:37:08.48ID:???0
「目覚め」という簡潔な音の響きに
ノリコの持つ運命や巫女的なイメージが醸し出されていて、
もしこれが「目覚まし」だったら、
ノリコが毎朝イザークに頭をポンポン叩かれてる気がするのが面白い。
0306301
垢版 |
2014/02/06(木) 18:07:22.07ID:???0
日曜にポチった画集やCDが昨日今日で次々届いて浸ってました
画集とCD、迷ってたけど買ってよかったです
ユニコーンみたいなイザークにちょっとびっくりメチャきれい
ノリコ分が少ない…みんなイザークが見たいのね

なるほど、皆さん解説ありがとうございます
するとやっぱり7巻ではガーヤ一行には会ってないのかなあ
>>288さんの説に傾いてきた
読み返すと>>303さんのところと、12巻末のエンナマルナに到着した時に
天上鬼と目覚めとわかって迎えてくれたところにありがたみを感じていたので
やはり「会ってない」説かもと思いました
初心者にお付き合い下さりありがとうございました!
0307花と名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 22:02:18.97ID:???0
>>305
逆だと思ったw 
ノリコがイザーク起きて!ってイザークの寝てるお布団をぽふぽふ叩いてる方。
0308花と名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 22:18:37.36ID:???0
>>307
エピローグの、世界を巡るお仕事でお疲れのイザーク
同じくお疲れだけど使命感に燃えて心を鬼にして(?)
ぽふぽふとイザークを叩き起こすノリコ
物憂げな表情で目を覚まし、何か言いたげにノリコを見つめる
「どうしたの?」と顔を近づけたところで>>305の頭をポンポン
まで勝手に想像して勝手に悶えました
0309花と名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 00:16:10.54ID:???0
おおスレが盛り上がってるw
我が家も何度目かの彼方からブーム到来中
連載開始時に生まれた娘が成人してドはまりして
イザークまじイケメンきゃーきゃー言ってて感慨深い
0313花と名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 21:38:19.88ID:???O
読み返す度にいつも気になってたんだけど、ナーダのところから脱出する時に
イザーク達が持ち去った金20袋。前日にバラゴに勝ってゲットしたもう1袋はどうなった?

前日、牢の中で貰ってイザークが身に付けている場合以外の展開だと貰い忘れになるんだよね
0315花と名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 01:26:27.87ID:???0
>>313
うん、貰い忘れてると思うw
ガーヤさんの「もっと持ってきたら良かったのに」にワロタ
9巻でイザークのベルトの中のお金以外無一文になったのが
リアリティあって面白かった
イザーク、備えがいいな
私も旅行中、下着にお金入れてる
0316花と名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 01:59:20.56ID:???O
ベルトの金は備えだったのw
飾り部分が金で出来てたんだと思ってたよw
0317花と名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 10:09:48.37ID:???0
ベルトの金はノリコじゃなかったっけ。
イザークの手持ちは>>316の通りだったと思う。
0318花と名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 10:43:41.48ID:???0
ノリコはポケットぽんぽんして探してたけど本当に何にも持ってなくて
ベルトに金があったのはイザークだよ^^
0319花と名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 12:51:21.33ID:???0
>>317
そうだった、イザークでした。ごめん。
ポケットぽんぽんで思い出した!
その直前のアウトドアごはんまで芋づる式に。
0321花と名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 22:01:54.34ID:???0
うん、鞘だよ?だって剣の方は戦いの最中に崩れちゃったから残ってない。
0322花と名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 10:10:06.36ID:???O
>>320
金は「かも」じゃなくて確実に換金できるからわざわざセリフにしてないんだよ
0323花と名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 00:25:13.70ID:???0
>>322
だから「換金できる」じゃなくてさ
「金一個入ってた」ってセリフがあるよ
0324花と名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 07:29:45.36ID:???O
いやそれは分かってるから。鞘の人は一体何が言いたいんだ
0325花と名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:36:46.19ID:???0
ベルトの金具が金だったと思ってた人がいたからじゃ?
私は>>322の方が「何を言ってるのかわからん」
0326花と名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:55:40.68ID:???O
金具じゃなくて飾りに金が入ってたんじゃないの?
0327花と名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:19:55.64ID:???0
なにおっていぬのか あかりま・・・、わ、わかりまてん
0329花と名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 15:41:36.32ID:???0
彼方からは大好きなシーンが沢山あるけど
イザーク机ドンの後の抱き締めるところが堪らん
あのふわっと包むような抱き締め方が堪らん
その後一旦別れるところも切なくて堪らん
0333花と名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 11:29:44.23ID:???0
3/7に第3回みたいですね。下絵の描き込み具合に感嘆した。
ある意味やり方がぶきっちょな作家さんだと思うけど、お元気で長く作品発表して欲しい。
0334花と名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 13:27:11.25ID:???0
>>332
貼ってくれてありがとう

彼方からってところどころで説教くさくなりそうな台詞が出てくるのに
鼻につかずに読めたのは、ひかわさんの実感だったからなんだね
0335花と名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 19:14:22.59ID:???0
さすがひかわ先生だ
娯楽である漫画の作者で人生の指標にしたくなっちゃうw作家さんは
今私の中でひかわさん含めて3人ぐらいいる
皆本気で真摯に漫画描いてる人ばかり
今後もそんな作品を作り続けてください
0336花と名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 20:32:36.19ID:???0
貼ってくれてありがとう。
彼方からファンだけど新作も読んでみたくなったよ。
0338花と名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 02:39:53.69ID:???0
インタビューに載ってる「彼方から」の第一回のカラーページ、何気にレア?初めて見たような。
0341花と名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 21:00:16.57ID:???O
新刊かいました。新しいお話の冒頭部分なので先が全く見えませぬ
0343花と名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 12:13:55.49ID:???O
新刊見たけど今回の話はあのまま現八郎視点(メイン)で進んだら面白そうだと思った
0344花と名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 00:56:27.47ID:???0
源八郎って初期の悪役らしいド迫力が好きだったわ
今のイジケでヘタレなのも幼少期のアレコレも可愛いけどね
0346花と名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 17:46:09.57ID:???O
自転車に鍵を掛けずに被害とかおかしいとおもうよ
平和とか善性とか、言っちゃう人とかなのかもしれないけど
盗人が悪いとしても、付いているかぎとかで防犯せず
自分自身で悪い事を招き寄せておいても、自分は悪くないと思ってそう
ちゃんと出来る事をして自分もしっかり用心して
人の悪い気持、心の隙を刺激するとかありえないないですね
ネタが出来たとか喜んでるとか、モヤモヤした邪推すらしちゃいますよ
盗む方も悪いですが、盗ませる方にも問題があります。

綺麗事だけで安全はタダ、犯罪してる人が100%悪いとか
事故の双方負担割合などのとき、主に被害者で10%くらいは悪くなるよ

まあ、世間知らずなままでファンタジーな想像をしていたら
自分は今ある社会秩序をただただ享受するだけで
割れ窓理論みたく自分たちが頑張るという当事者意識が希薄なのかもね
ねこ大好きなまたたび
0348花と名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 22:56:30.08ID:???O
>>347
1/4スペースに書かれてた自転車盗難被害の顛末に対するイチャモンでしょ
自転車に鍵をかけずに置いといたのは確かに不用心だとは思うけど、ここまで叩く事かとも思う
昔から住んでる住宅街でご近所もみんな顔見知りの環境だと、自転車どころか玄関の鍵すらかけない地域もあるしね
まあ最近は治安も悪くなってるし、先日も自転車を次々盗んで乗り換えながら長距離移動した奴が捕まったばかりだから、
用心するに越したことはないとは思うけどもさ
0349花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 00:30:12.91ID:???0
カギかかってようとかかってなかろうと人のモン盗むヤツが悪い
0350花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 06:12:08.91ID:???0
ひかわさんは一人で一流の漫画を書き続ける多忙な人で病弱なのに
社会秩序()の完璧な遵守まで求められてるのか
0351花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 07:38:55.02ID:???0
>>348
そうなんだ、ありがとう。
まだ新刊買いに行けてないから分からんかった。
0353花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 08:16:20.50ID:???O
>>352
縦読みを仕込んだ文章の最後を「ね」にするために、無理矢理
「ねこだいすき」の一行をくっつけるのが一時期流行ったけど、
>>346はどうやっても縦読みできないし、釣りにしては過激すぎるな
0354花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 10:07:05.27ID:???0
犯罪者ホイホイって揶揄してるんだって思った>猫大好きな〜

確かに鍵をかけてなかったのも悪いとは思うけど、そこまで叩くようなことかいな。
一番悪いのは盗人なのに。
簡単に盗られるようにしている店が悪いとファビョってる
万引き犯の言い分と同じだよね。
0355花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 20:39:42.60ID:???0
私は「ねこによろしく」の派生か何かかと思ってたw
0356花と名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 23:42:37.07ID:???0
関係ないが「騙される方が悪いんだよ」という悪役を
「騙す方が悪いに決まってるじゃない!」
と一刀両断した某アニメヒロインを思い出した
0358花と名無しさん
垢版 |
2014/03/19(水) 23:23:38.05ID:???0
携帯からだし「かもね」の「ね」から勝手に変換がくっついてきたんだと思ってたw
0359花と名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 21:12:09.70ID:???O
お伽に出てくるもののけや妖術の演出、凄くイメージわくんだけど(手形がバンバン浮き出てきたりとか)
4巻に出てきた顔がズルッて歪むのだけはうまくイメージ出来ない
0360花と名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 23:27:43.81ID:???O
しかし法覚っていつもちょっと抜けた配役だね。
今回ももののけをあっさり見逃しちゃったり
0361花と名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 13:44:35.54ID:???0
最近ひかわきょうこ作品読み始めた
自分はいつも脇役とか当て馬の方を好きになるけど珍しく主人公カップルに好感が持ててニヤニヤするw
カタコト言葉のノリコかわいいww
0365花と名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 20:39:58.93ID:???i
付録の『わたしの銀河鉄道』を懐かしく読んだ後のパタリロで鬱にorz
あれはパタリロで数少ない号泣回だった…。

それはともかく、ひかわさんの作風のブレなさがしみじみ嬉しい。
0366花と名無しさん
垢版 |
2014/05/07(水) 01:16:38.17ID:???O
自転車泥棒の人はクーラーボックスとか雨具とか鍵とか置いてった?あたり純粋に鍵のついた自転車を乗り回したかっただけなのかと思った
中高生のいたずらな感じがする

新刊の展開はミステリーですね
小物扱いされる現八郎が泣ける
0368花と名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 21:26:05.38ID:???0
白泉の男子向け50選にひかわさんの名前がなくて意外だった。
Kindleにも彼方からとかぽつぽつ出始めてるね。
文庫になったやつは全部Kindleで出して欲しいなあ。
引っ越しの度にどっかいってしまうw
0369花と名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 04:57:06.70ID:???0
でも電子書籍だと読み返ししなくなるんだよなー
気軽に手に取って何度も読み返しやすい紙媒体の方が好きだ
0370花と名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 06:21:40.43ID:???0
自分は白泉社サイトでなにげなく試し読みした「彼方から」のおかげで
遅ればせながらひかわ作品にハマりました。
ふたたび〜がまだ電書になってないんだよなぁ・・・
紙で揃えたけど、全ての本がタイムラグ無く電子版も出る世界になってほしい
0371花と名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 13:53:54.79ID:???0
だいたい次の巻が出るころにならないと電子化しないもんね
待てなくて最新刊だけ紙媒体で買ったってのをよく聞く
0372花と名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 14:40:41.93ID:???0
また彼方から読み返してるけど本当面白いな。
少女マンガのアクションシーンて吹き出したくなるような下手なの多いけど、ひかわさん上手いよね。
0374花と名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 16:15:51.75ID:???0
>>373
あれは何度見ても萌えるw

彼方から、完全版出ないのかな
電子書籍買っちゃおうかなー
0375花と名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 22:16:57.14ID:???0
>>374
うん、子供のころは少年誌ばかり読んでたけどその目で見ても上手いと思う
何より読者が見やすいように配慮して描かれてるのがわかるのがひかわさんらしくて好感度上がる
0377花と名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 13:50:02.67ID:???0
イザークはもう少し胴体が長ければ完璧だった…胴体短すぎ、それだけ残念
0378花と名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 13:53:40.08ID:???0
昔の漫画ってそういう胴体だったからなぁw
0379花と名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 21:42:11.47ID:???0
たしかに手足がやたら長いのは気になってたw
そう見えたのは胴体のせいなのかな?
まあ、少女漫画補正だと思って読んでたけど
0380花と名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 07:36:37.55ID:???0
まゆたんみたいなミラクルボディの絵と比べてみれば全然問題ないw
0381花と名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 19:07:13.87ID:???0
私もジャンプばっかり読んでたけど、ひかわさんの作品はデロデロに甘いわけじゃなく
ちゃんとドラマ性もあって、話に破綻がなくて、すごく読みやすかった
あとデッサンに狂いがないから、アクションシーンも日常シーンも違和感ないし
キャラも美形だけじゃなく老若男女もみんな味があるんだよね

胴体の長さは、昔はそういう胴体だったからしょうがないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況