X



トップページmissingno
113コメント27KB

東北のゲイが東北の事を語るわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 07:44:01.33
子供の頃「男は偉い!女は偉くない」と回りの大人から言われ続けたわ!
フェミが聞いたらブチ切れそうだわw

ちな青森ではなく宮城よ。
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:V:512:: EXT was configured
0004陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/11(金) 08:51:05.220
東北に支店があるんだけど、すっごい自分の金には細かくてがめつい
土地柄なの?
0005陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/11(金) 08:59:47.860
それはあるでしょうねw
0006陽気な名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:18:43.88a
大都会鶴岡
0008陽気な名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:12:09.490
東北って仙台以外は全部同じってイメージしかないわ
0009陽気な名無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:16:22.13M
盛岡とか都会よ
0010陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:45:26.980
九州だけど、東北の男に対する憧れがあるわ。大谷みたいに逞しい体に、あのダペなまりなんて異世界の人みたいだわ
0011陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:07:02.070
あたしも西日本(瀬戸内)生まれの釜だけど
東北といえば若い頃バディで読んだ「どんどはれどんどはれ」のイメージだわ
0018陽気な名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:55.160
>>13
雪かきしなくていいから高齢者に人気みたいよ
0020陽気な名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:28:07.82M
普段はおっとりしてるんだけど自分の利益(金)の問題になると豹変する人が多いわ
0021陽気な名無しさん (スップ)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:37:10.72d
「ねっぱる」「うるかす」「いずい」「こえぇ」「ごみ投げ」「めんこい」が通じなくて困ったことがあるわ東京で。宮城釜ならわかるはずよ。
0025陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:53:52.060
誰?廣木って
0027陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:07:43.040
河北町の悪口は言わないで!
0031陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:34:44.990
個人攻撃やめたら?
0032陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/13(日) 03:01:05.520
大阪出身で青森と秋田仕事で行ってたんだけど
女性は両県とも気が強いんだけど、青森の女性はドライで秋田の女性はフレンドリーだと感じたわ。
秋田の女性はいつもお菓子くれて大阪の人と似ていると思ったわ。
0036陽気な名無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:43:05.94M
秋田の女は働き者よ
一方秋田の男はプライドが高い、見栄っ張りが多くて自殺する人多いの。
殆どの人が分不相応な車や不動産を買って払えなくなってこの世をさってしまったりって感じで。
働かない旦那を養うために昼もパート、深夜はコンビニとかって女の人が多いわよ
0037陽気な名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:56:07.450
福島の郡山の人はプライド高いイメージ
0038陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/14(月) 05:38:42.470
青森の人は嘘つきなイメージ
0039陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:59:10.440
>>009
止めてよ、県民からしたら見劣りしかしないわ
デカいジャスコが2つ有るくらいじゃない
0040陽気な名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:13:21.90d
最近ぺえの動画観ててたんだけど、
山形の人って本当に自分のところの食いもんが一番美味いと思ってんのか知りたくなったわ
あたし山形の食いもんで特に何か美味いって思ったことないのよね
0041陽気な名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:20:53.17d
>>21
いずい以外は他の言葉に変換出来るから何ら困らないわw
むしろ便利過ぎるいずいをどうにか全国区にしたいとは思うけど
ケンミンショー程度の影響力じゃ中々広まらないわね
0044陽気な名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:46:33.17a
ふざけないでよ、加茂水族館があるわよ、失礼ねっ!!
人面魚だって居るわよ全くっ!!
0046陽気な名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:37.92a
だだちゃ豆を忘れないでっ!!
0047陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:50.140
だだちゃ豆:枝豆として栽培される大豆の一種で、山形県庄内地方の特産品
ずんだ:枝豆やそら豆をするつぶしてペースト状にしたもの
枝豆:成熟前の未成熟の大豆のこと
0051陽気な名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:38:54.730
芋煮、ラ・フランス、さくらんぼ
味は大したことないわよね
まあそんなこと言ったら南部煎餅もきりたんぽも萩の月も大したことないけど
でも福島の桃だけは抜群に美味いわ
0057陽気な名無しさん (オッペケ)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:26:57.93r
一年間山形に長期出張だったけど、最後の最後までズーズー弁は慣れなかったわw

「んだずぁ~」って言うのw
「やんだず」とかw
0061陽気な名無しさん (オッペケ)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:03:01.38r
>>57
使い方は「雨が止んだず」で合ってるのかしら?
となると、「~ず」というのは「~ね」とか「~よ」とかいう終助詞としての意味でいいの?
こういう不思議な未知の言葉って物凄く興味あるわ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況