トップページmissingno
1002コメント287KB

独りのゲイが語らうわ。 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:47:49.98ID:eLAUaATr0
今日はお昼が食べられなかったので、昼食兼早めの夕食にしたお。(・∀・)ノシ
炒り玉子と冷凍の鶏そぼろで、そぼろ丼にしたお。
そぼろを少し取り分けて、キャベツの味噌汁の味出しにしたお。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:06.28ID:TgqbhR2G0
重陽の節句ね
床の間に菊を活けて菊のお軸かけてあるわ
今夜はあたしも雨月物語読み直してみようかしら
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:07:06.50ID:7UNVcUrF0
>>730
床の間があるのは、うらやましいお。
(・∀・)ノシ
雨月物語はたまに読み返したくなるお。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:17.68ID:7UNVcUrF0
今日はデザートにイチジクのタルトを食べるお。(・∀・)ノシ
佐渡産の貴重な(らしい?)黒いイチジクがふんだんに使ってあって、美味しそうだお。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:19:28.76ID:56GnyudO0
トライアルに買い物に行ったらキャンプカレーの具っていうそのまんまをレトルトにしたやつが売ってたの
鍋で熱して好きなルーを入れて煮たらすぐにカレーよね
便利だけどなんで今までなかったのかしら?
普段は平和堂だからたまに行くと新しい発見があるわ
明日はモレラか柳津町のロピアに行ってくるわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:15.52ID:zHCyD67P0
>>733
タマネギやじゃがいもをレトルトした具はスーパーやコンビニで時たま見かけるお。
(・∀・)ノシ
まだ使った事はないけど、便利そうだお。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:31:21.93ID:zHCyD67P0
今日は重陽の節句だったけれど、菊酒が用意できなかった&お酒が苦手なので、カモミールティーを飲んだお。
(・∀・)ノシ
リンゴのような香りで癒やされたお。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:49:38.97ID:0YkVBKvI0
カモミールはリンゴの香りだって本に書いてあったわ
気づかなかったわ、おハゲちゃんは敏感ね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:52:21.69ID:58j9s7Gq0
カモミールっていう名前自体が大地のリンゴっていう意味なの。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 23:56:03.34ID:CNN+9W7i0
>>736
なかなか、リラックスできる香りだお。
牛乳とハチミツを入れると、寝る前にピッタリだお。(・∀・)ノシ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:56:34.66ID:ZNCvSwpi0
おはようございます。(・∀・)ノシ
日曜日、保守。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:42:18.81ID:3DynZXw+0
あんた、起きるの遅いわよ?
寂しかったのよ( ; ; )
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:43:04.25ID:3DynZXw+0
って思ったら遅かったのはあたしね\(//∇//)\
恥ずいから二度寝しとくわ
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:57:00.02ID:v6ZYMOqP0
昨日は食べすぎたのに、ランニングもしてちょっと辛い。
でも、今日はジムも行かなくちゃだし…。
足が痛い。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:52:20.89ID:3DynZXw+0
ハァー
カインズマートはおっきくて気分転換が捗るわね
ベイシアも広々しててカート押すのが苦になんないわ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:19:06.53ID:ZNCvSwpi0
>>753
たまに大きなホームセンターに行くと、楽しいですね。(・∀・)ノシ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:33:04.92ID:kZrMmuMf0
ちょっと季節葉擦れだけど水ようかん買ってきたわ
すっきりした甘さと柔らかい口当たりが至高だわ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:54:06.87ID:3DynZXw+0
わかる
あたしも福井ガマだから夏に水ようかんは季節外れなのよね
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:01:28.39ID:ZNCvSwpi0
>>755
水羊羹は、最近通年で手に入りますね。
(・∀・)ノシ
甘さ控えめで人気なのかも?
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:02:57.77ID:ZNCvSwpi0
>>756
福井の水羊羹はほんのり黒糖の香りがして美味しいですね。(・∀・)ノシ
たしか、冬だけの限定商品なんですよね。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:04:43.81ID:ZNCvSwpi0
そういえば、昔はお中元で金属製のカップに入った水羊羹をいただきましたね。
(・∀・)ノシ
ちょっと懐かしいお。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:04:24.31ID:65Tuv4Wu0
>>763
ほっかほっか亭ってレストランもあるのね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:22:48.12ID:ZNCvSwpi0
今日は、ご飯と鶏むね肉を一緒に炊いて、ご飯とおかずをいちどにつくるお。 
ちょっと手抜き料理だお。
鶏むね肉には、タマネギを薄切りにして、醤油のソースを作ってみたお。(・∀・)ノシ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:30:43.23ID:85v7FQXv0
ただいま絶賛尿路結石の激痛中
45分くらい経ってピークは過ぎたぽいけど、まだ寝返りも呼吸もしにくいわ
ロキソニン飲みたいけど立てないわ
今朝のオシッコがなんとなくいつもと違う変な色だなーとは思ったの
こういうときに独りって心細いわね
はー地獄😩
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:27.19ID:i6reOygo0
>>770
救急車を呼ぶお。(´・ω・`)
ロキソニンは効くので一刻も早く飲むお。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:21:51.59ID:85v7FQXv0
やっとおさまったわ🥺
痛みの場所が移動しながらピークが2回あったわ
石が動いたのね

冷蔵庫に8年前のボルタレン座薬があったんで、藁をもすがる思いでそれ使ってしまったわ
それでなんとか3時間半耐えたわ

ご心配ありがとうね
あした朝一でお医者さん行くわね
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:34:52.84ID:dZyzO/3S0
>>773
ロキソニンとかは無いの?
次の波が睡眠中にやってこなきゃいいけど…。
でも、病院に行ったところで、手術とかじゃなくてせいぜい処方してくれるくらい?
散らしてくれるのかしら?
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:39:24.41ID:RE/bT3EU0
>>773
誰かが書いてたけど、クエン酸常飲した方がいいよ。
あとウラジロガシ茶。

自分は尿管結石じゃないからウラジロガシ茶は飲んでないけど
クエン酸は夕食後に2g飲んでる。
食後じゃないと胃に沁みて激痛だから必ず食後に。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:45:06.97ID:RE/bT3EU0
上の2つ飲んでれば、薬なんて要らないから。
クエン酸は消化にもいいし、吸収されるとアルカリ性に変わるから
他の病気にもかかりにくくなる。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:59:46.62ID:85v7FQXv0
と思ったらもうひと波来たわ😩
でも疝痛から鈍痛に変わったからさっきまでよりはマシよ

ありがとう
ロキソニンあるけどボルタレン座薬のほうが強いらしいからそっちにしたの

石を排出しやすくする内服薬はあるみたいね
たぶん利尿剤だと思うけど

5mm以下の石だと、痛み止めもらって経過観察されることも多いみたいね
砕いてすぐ良くなるならさっさとやっちゃいたいわ
90,000円の3割負担くらいだそうよ

あたし13年ぶりの再発なの
痛みが始まってからどんな経過をたどるか分かってたし、なので痛いながらも割と落ち着いてて、それで救急も呼ばなかったの

ウラジロガシ!実は背中に違和感があったからちょうど1年前まで粒状のサプリを飲んでたの
やめなきゃよかったわ

クエン酸は知らなかったからさっそく試すわね

みんなやさしいわ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:44:47.91ID:y6rFWS+e0
おはようございます。(・∀・)ノシ
月曜日、保守。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:48:10.80ID:xYv3GrPb0
>>777
で、どうなったのかしら。
そもそも病院まで辿り着けたのか…。
生きてるわよね?!
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:54:35.05ID:y6rFWS+e0
>>781
朝からお医者さんへ行ったと信じているお。
(・∀・)ノシ
外来でご新規さんは大変だから、忙しいお。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:56:26.74ID:y6rFWS+e0
病院といえば、今日、コロナワクチン接種の案内がきたお。(´・ω・`)
かかりつけ医に予約したけど、なかなか面倒だお。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:45:16.53ID:9Zw5tzuG0
まるごと一本のサツマイモを使った、炊き込みご飯を試してみたくて、サツマイモを買って来たお。(・∀・)ノシ
お店の人に聞いたら、サツマイモは冷蔵保存らしいお。
明日チャレンジしてみるお。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:28:27.36ID:NgJI+cdB0
コロナワクチンまだ打ってらっしゃるって、
ご高齢なのかしらん?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:42:38.92ID:9Zw5tzuG0
>>785
若くはないけど。(´・ω・`)
昨年秋以来、ずっとお知らせが来ていなかったから、びっくりしたお。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:41.01ID:luDe1OwY0
なんか、都内情報だけどコロナワクチンの接種券がチラホラ送られてきてるらしいね。
うちはまだなんだよなぁ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:13:18.66ID:mLrmq/8/0
あたし肥満だからワクチン接種早めに打ってもらってたんだけど
少しだけ痩せちゃったから
次回もソワソワしちゃうわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:35:01.82ID:IirPrBhP0
>>789
あまり低温は悪いらしいけれど、高温だと発芽するらしいお。(・∀・)ノシ
10度くらいが理想なので、今の時期は野菜室が良いらしいです。
もちろん秋~冬~春までは常温保存でOKだお。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:35:35.26ID:IirPrBhP0
おはようございます。(・∀・)ノシ
火曜日、保守。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:17:53.99ID:Iq+Eir/H0
今日は、久しぶりに自転車でお出かけしたお。暑いお。
休憩にスターバックスでパンプキンスパイスラテを飲んだお。(・∀・)ノシ
本当はホットが美味しいけれど、あまりにも暑いので、アイスにしたお。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:20:34.72ID:Iq+Eir/H0
まるごと一本のサツマイモご飯を炊いたお。
イモが堅くて大失敗だお。(´・ω・`)
ご飯とサツマイモを分けて、サツマイモだけレンチンするお。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:39:29.60ID:Zgp02QSE0
年がら年中ボッチでわざわざ海外から5chww

毎日自作自演と発狂かよwwww
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:09:42.72ID:uIBP3GGi0
>>797
あなたは毎日何されてる方なの?
ほら、この姐さんが海外旅行三昧なのは一目瞭然なんだけど、
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:30:53.45ID:Iq+Eir/H0
大失敗のサツマイモご飯、硬いサツマイモだけを取り出して、日本酒をかけてレンチンしたら、柔らかくホクホクになったお。
(・∀・)ノシ
ご飯と合わせて、美味しいサツマイモご飯になりました。
ひと安心だお。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:02.31ID:2ZBt++V70
>>799
上手く火が通ってなかったのかしらね。
サツマイモが美味しい季節がそろそろやってくるわね。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:00.55ID:B3p/Eg3x0
>>800
どうも、芋が太すぎたみたいだお。
(・∀・)ノシ
諦めずに、再チャレンジしてみたいお。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:47:03.33ID:USwJvuYG0
おはようございます。(・∀・)ノシ
水曜日、保守。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:25.43ID:KqBOOqmb0
やっと、水曜日。
なげーわ。
明日は休みを取るから、もうひと踏ん張りだわ…。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:47:18.79ID:UZQcKP070
今日は近所のスーパーの前に焼鳥のキッチンカーが来ていたから、いろいろ買ったお。(・∀・)ノシ
夕食は焼鳥丼とお味噌汁だお。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:50:14.82ID:UZQcKP070
昨夜、きょうの料理でレタスのスープが紹介されていたけれど、サクラエビを水から5分間煮るだけで、あとは塩で味を整えると言う、珍しいスープだったお。
(・∀・)ノシ
ぜひ試してみたいお。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:27:07.39ID:UZQcKP070
>>811
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
近日中に作ろうと思っているので、作ったらまたレポートします。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:03:12.74ID:fyiDed590
ボロネイスープ、どんななのかしら
フランソワーズのダイエット本で紹介されてたわ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:02.95ID:UZQcKP070
>>813
初めて聞くスープだけど、ポロネギとかと関係あるのかお?(´・ω・`)それともボロネーゼに関係があるのかな?
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:57:18.49ID:UZQcKP070
>>814
ポロネギなら、お高めのスーパーにあるから、薄くスライスしてベーコン等とオリーブオイルで炒めて、お湯を入れるとスープに。(・∀・)
日本人だからかもしれないけど、隠し味に醤油を入れます。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:09:14.16ID:ShJvt+Md0
おはようございます。(・∀・)ノシ
木曜日、保守。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:42:16.84ID:0x7ENZGh0
今日は休みを取ったから東京脱出して、千葉か茨城あたりのカフェでゆっくりしようと思ったけど、ヤル気が出ずにネットにまだいる…
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:06:11.98ID:2MOuzFty0
>>820
家で美味しいコーヒーを飲むのはどうかお?
(・∀・)ノシ
ちょっとぜいたくだけれど、スイーツもウーバーイーツで取り寄せるお。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:25:27.89ID:q2dFMvG70
>>821
ホント。
そんな未来が容易に想像できるわ…w

>>822
それがホントの贅沢なのかもね。
コストは変わんないか、むしろ安く済むしw
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:27:07.10ID:XGTdT0rL0
炊き込みご飯を夜に炊いてそのまま一日お櫃に寝かしとくと、納豆みたく粘っこい糸を引くわね
味もボヤけたみたいになってまさに納豆みたいな感じになんのよ
食べるべきかしら?
ってか食べたけど、ちっとも美味しくなかったわ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています