X



トップページmissingno
21コメント8KB
おぎゃあ!ゲイが語る奈良・岐阜・三重・滋賀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:17:36.33ID:57KcChY90
あたしが福井在住ってことだけじゃないと思うけど、このエリアの古刹や名勝に歳とった今、すごく心惹かれるの
京都とか愛知とか大阪のメジャーどころはもう飽きたわ
それでも大都会好きだから行くけど
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:20:48.16
岐阜県の谷汲にある横蔵寺のミイラ仏は必見よね
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:14.07ID:rGqA+i9h0
岐阜は秋の柿とクリがうまかったよ
タヌキみたいな可愛いいおっちゃんも良かったよね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:56.47ID:QwQfAD1q0
三重県だけ海があるのね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:26:40.89ID:QsCPRotm0
勝手なイメージだと
田舎度 岐阜>奈良>三重=滋賀だけど
奈良は古都ってだけで他3県より別格度高い感じするわ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:22:24.13ID:et5T+lsV0
滋賀 琵琶湖 比叡山延暦寺 伊吹山 彦根城 日吉神社 竹生島 シガイの森
奈良 春日大社 東大寺 興福寺 吉野山 生駒山 奈良町
岐阜 長良川 五箇山集落 岐阜城 金華山 野口五郎岳 綾野5
三重 伊勢神宮 おかげ横丁 志摩スペイン村 伊賀忍者村 なばなの里 買春島
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:40.10ID:4m6uEXIR0
奈良の里山あたりで、かつ危険でない場所で
本当にあたし一人だけになれる景勝スポットって無いのかしら?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:59:56.39ID:+HcRNpiD0
飛騨高山・飛騨古川の街並み
新穂高のロープウェイ
下呂温泉
白川郷合掌造り
郡上おどり
養老の滝
長良川の鵜飼
岐阜城からの眺め
馬籠宿の古い景観
恵那峡の壮大な大自然

もう岐阜が頭ひとつ抜けてるわ
大自然や景勝地、古刹は京都と奈良が束になっても敵わないわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:22:15.10ID:QmmAJsr20
天下分け目の関ヶ原が抜けてるわ!
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:45:28.07ID:TETAbSbl0
先週末20年ぶりぐらいに奈良に行ってきたわ
春日大社は神秘的で心が清められるような感覚があったわ
東大寺は修学旅行で行ったけどほぼ記憶が無くて、実質お初みたいなものだったけどさすがの迫力に圧倒されたわ
常時上見上げっぱなしで首が痛くなったわw
その後は公園内をブラブラ散策しながら存分に鹿さん達と戯れて癒されたわ
子連れのママがベビーカー強襲されてミスド強奪されてバクバク食われてたのは笑ったわ
最後はもうすぐ長期の修理工事に入る興福寺五重塔を見納め、中谷堂のよもぎ餅を頬張りながら猿沢池で少しぼーっとして
駅前で夕食の柿の葉寿司を買って帰路に就いたわ
久々に充実した休日でした
チラ裏長文ごめんなさい
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 05:55:05.05ID:+Pq4lSAl0
春日大社も東大寺も近鉄奈良駅から歩いて行ける距離なのがポイント高いわよね
ショボいけどアーケード商店街もあるし、ど田舎ではないけど時が止まったような街並みがノスタルジーに浸らせてくれてグッドよ
柿の葉寿司とか天理スタミナラーメンもそこで食べたけど、悪くなかったわ
次は本場の三輪そうめんを食べる心意気よ!
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 04:19:52.41ID:PcosOkwG0
三重って影薄いし、ど田舎のようでいてなかなか楽しくてメジャーな観光スポットがゴロゴロ存在するのには驚くわ
鳥羽水族館
伊勢神宮
猿田彦神社
二見興玉神社
二見浦
夫婦岩
御在所岳
赤目四十八滝
湯の山温泉
長島温泉
ナガシマスパーランド
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
志摩地中海村
名古屋アンパンマンこどもミュージアム
おかげ横丁
おはらい町
なばなの里
鈴鹿サーキット
一度も行ったことがないし、興味もないのにこれだけ出てくる三重県ってちょっと異常よ?
ってか名古屋に観光スポットがなさすぎて三重県や岐阜県、名古屋市の近隣都市まで含める広義的な名古屋県は、それだけで京都府や大阪府、神戸県、横浜県を軽く凌駕できてしまうのでちょっとした脅威なのよね
東京都にはまだまだそれでも足元にも及ばないわね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:32:41.61ID:EqK3qHIX0
三重の人だけまだやった事がないわ

伊勢神宮行くからかあんまり現地で探してって気分にならないの
泊まるとしても海のほうの観光客しか来ないホテルでわざわざ出掛ける気力もなくなる立地だし
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:00:46.80ID:zEWcZ1io0
三重県って古刹や名勝、レジャーランドの規模が桁違いにデカいのよね
ある意味、名古屋の領国っていうかアンミュも名古屋って頭に載せてんですもの
桑名や三重じゃカッコつかないことの証明よね
それはともかく岐阜とか三重のスケールがデカいから、名古屋一極集中で栄えていてもバランスが取れてるのよね
はっきり言って名古屋城や熱田神宮、二川寮、だけじゃつまんないのよ名古屋
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:09:47.05ID:z0i2tL2w0
名古屋の八幡湯の駐車場に福井や飛騨、岐阜ナンバーの車が止まってるけどあなた方かしら?
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:58:04.61ID:Nk1We1sV0
>>14
忍者屋敷

銘菓も多い
赤福 御福 へんば餅 なが餅 太閤出世餅 岩戸餅 利久饅頭
絲印煎餅 おにぎりせんべい かたやき ベビースターラーメン
生姜糖
赤福氷 御福氷 あずきバー
五ヶ所みかん
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:58:30.96ID:gOoe9w380
飛騨高山、郡上八幡、岐阜川原の古い町並み
伊勢のおかげ横丁
ならまち、奈良や飛鳥斑鳩の寺社
レトロ好きなあたしはすっかり虜になっちゃったわ
京都以上に京都らしい趣があるんですもの
逆に今の京都って古刹はたくさん点在してるけど、新しいビルとか大学、マンションが想像以上に多くて見るべき価値が意外と少なくて幻滅するわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:43:40.41ID:IZ2kd0Gr0
奈良県内で、真夏でも
誰も来ないような「沢」ってないかしら?

夏じゃなければ誰も来ないスポットは、多々あるだろうけど
それこそ、全裸になっても誰にもバレないような所よ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況