X



トップページmissingno
641コメント158KB

ひゃだ!ロシアでクーデターよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:10:03.69ID:fOQCNDIF0
>>614-615
完成品がどんなに粗悪でもそれ以外選択肢が無い状況ならちゃんと捌けるし、自分に割り当てられたノルマだけ達成した事にしとけば生活も保証されるなら、誰も改良ついてなんて考えなくなるわよね。
そう言えば地震の無いモスクワで考案されたプレハブ式の集合住宅をそのまま真似て住宅難に対応しようとしたルーマニアも77年の大地震で壊滅的な打撃を受けてたわよね。耐震が特に考慮されていた訳でもない戦前の建物が軒並み無傷だった中、一瞬で瓦礫の山とか化したんだから、如何にずさんな工法だったかって事なんでしょうけど。あ、日本の近くの変な国でも外国人の目に触れる首都限定で分不相応な高層建築を乱発してるわね。アレも崩れる時は一瞬なんでしょうね、きっと。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:21:22.10ID:uT3OiQFh0
国後とか択捉の集落なんかインフラボロボロだって言うしね
住むのがやっとみたいな状態とか…

放棄された集落とかもなんかありそうだし
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:25:07.11ID:KWp7pbru0
シベリアの港町なんて未だに陸路が無くて船でしか行けないらしい
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:02:52.59ID:PNugcxAN0
下水管が凍るんで整備されてなくて
大都市以外は基本みな野糞よ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:11:27.15ID:ixrhfSJg0
インフラといえばまだ紙流せない便所多いのかしら韓国
北の便所も気になるけど
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:14:25.99ID:fOQCNDIF0
>>617
原油高でお金が自由に使えてた頃(10年以上前)は新しい住宅を建てたり、物流コストでどうしても高くなる物価を補助金で割り引いたりと、島民を懐柔する政策も多少は採られていたようだけど、今は流石にそんな事をする余裕もないでしょうね。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:18:57.06ID:uT3OiQFh0
なんでそんな統制社会で雁字搦めで不便で退廃的な思想にかぶれる文化人が多いのか謎よね

まさか、そんな社会で弾圧に遭いながら自分達が悲劇のヒーロー或いは英雄視される事でも考えてる?
そんなの学校に乗り込んできたテロリストやっつける妄想をしてる厨二と変わらねーわ

オナニーに周りを巻き込むなっての
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:34:46.05ID:CX6GdWg60
アフリカで飢餓が酷くなった原因の一つが「よくわからないけど、とりあえず良さそう」って感じで独立したばかりの国の指導者達がソ連の集団農場や中国の人民公社を真似た事だったしね。外との接触を遮断した状態で増産の成功を宣伝しまくってたからそれを真に受ける人達が日本でもかなりいたわね。そう言えば、
よど号事件の実行犯達も「キューバは途中で給油が必要だから、それなら一番近い北朝鮮に」のハイジャック計画も呆れる位に頭でっかちだったわね。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:13:38.65ID:LZdfBCpL0
半島南部は縄文人の血をひいた人達が多数と見て間違いないかしら?
何れにしても前方後円墳があるわけだから日本が管理できるといいだけどね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:30:22.11ID:oFfN+OHx0
プリゴジンとプーチンて反乱の5日後に会談してたの?だとしたらなんなのソレって拍子抜けじゃない?
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:53:46.73ID:u8PZkBg80
プリゴジンはたぶん暗殺されたんだろうけど、ロシア政府がちょこちょこデマ流す以外にどこからも声明が出ていない辺りが何とも言えないわねぇ
まだまだクーデターは水面下で続いてるんじゃないかしら
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:42:20.71ID:m6VDgqH40
ウクライナのカーネル、ロシア攻撃の港湾施設復旧に1年必要の公算

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-20/RY357EDWLU6801

ウクライナ最大のヒマワリ油生産業者であるカーネル・ホールディングは、
19日のロシアの攻撃で損傷したチョルノモルスク港の施設の復旧には少なくとも12カ月かかる可能性があると発表した。

インフラ被害に加えて、6万トンの穀物が火災で一部焼失・損傷した。
この穀物は中国に輸出される予定で、貨物船に積み込まれるところだったという。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 11:39:23.73ID:Wr99/2qv0
なんじゃこりゃw

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-2482022/
ロシア報道官「反露デモに日本政府が直接関与」 「参戦で何百万人もの日本人救った」
2023年08月05日 11時20分

記事まとめ
ロシア外務省のザハロワ情報局長が、8月9日にロシア公館前で抗議活動が計画と主張
8月9日は、1945年にソ連が日ソ中立条約を無視して対日参戦した日で、毎年抗議活動も
ザハロワ氏は、抗議活動に「日本政府が直接関与している」と主張、対日参戦を正当化も

ロシア報道官、大使館前デモは「日本政府が直接関与」主張 侵略行為に「一生かけ悔い改めるべき」
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:13.51ID:6HQRNe9w0
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12815798382.html

>西側陣営は「ロシアのウクライナ侵攻は許されない。国際法違反だ」と批判するが「その原因を作ったのは誰かウクライナゼレンスキー大統領でないか」と明確に指摘した。

>78年前、日本が半年早く降伏していれば東京大空襲も沖縄戦も、いわんや広島、長崎に核が落とされることはなかった。
 この日本の二の舞いをウクライナにさせてはならないし、してほしくないと強調し、ロシアが負けることはないと話す。
 「一にも二にも停戦、休戦」に向け「日本、インド、国連等、国際機関が仲介の労を取り一日も早く銃を置かせることだ」と私の考えを述べた。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:30:27.39ID:30agxuJ00
ロシアに核を使ってケリをつける覚悟があるならとっくにやってる気がするけど
ムネオの役に立たないロシアびいきって何なのかしら
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:05:17.99ID:OZJeoHhN0
>>632
日本に早くに降伏されて困るのは核実験をしたかったアメリカだったのよね
ドイツは白人だから使う気すら無かったし
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:22:15.45ID:1SSxfYIr0
なんで宗男ってロシアに移住しないのかしら
国籍もロシアにすればいいのに
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:01:25.73ID:MuJ+KKCw0
そもそも今は一野党議員に過ぎず、利用価値なんてまるでないムネオさんの存在なんて全く眼中にない訳でしょ?偏向の酷さに呆れる前に、自分の事をとっくの昔に見限ってる相手を未だに持ち上げ続ける精神力の方に驚くわ。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:49:57.39ID:0CfXgHm20
>>636
既に1.5万ゲットしてる
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:29:42.92ID:VZyAOcFu0
>>636
やってみるわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況