X



トップページmissingno
641コメント158KB

ひゃだ!ロシアでクーデターよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:45:12.38ID:tplim1R30
そういえば隣の半島ってシベリアにいた人らが南下してきて半島南に定住してた倭人と融合したのが今の半島の主体になったって見方でだいたい合ってるかしら
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:46:54.73ID:mno4WxyK0
案外、というかこれで暴走するのはルカシェンコプリ連合かもしれないわね
その時プーがどうするか
ほんとドサクサ紛れというか偶発的にヤバい事起こらないといいけど
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:51:53.22ID:rKwpggG/0
>>491
プリゴジンて裏事情にも精通してそうだしプーチン周辺のいろんなことも把握してそうだからルカシェンコの情報量が豊富にはなったでしょうね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:56:15.97ID:QNRtPJqD0
まぁ外満州の奪還は中国の悲願のひとつだしね
だからロシアが本当にピンチな時には誰も助けてくれない
中印に真っ先に切られる
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:34.99ID:DbdwBH7U0
中共は喜び勇んでウラジオストクを奪いにいくわよ♪
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:23:29.96ID:PIvgR5ts0
キンペーがそれするわけ?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:26:47.47ID:jhiVZywu0
元々沿海州は『渤海』って呼ばれる地域だったからね
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:45:42.65ID:S7K4wOKI0
その前の高句麗はどうするのよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 02:14:16.38ID:X2hjJrXq0
>>490
極東に居たエベンキ族がルーツだからそれで合ってると思うわ。中国側の朝鮮族やスターリン時代に極東から中央アジアに強制移住させられた高麗人が居住地で他の民族と普通に協調できているのは何とも皮肉な話だけど。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:36:28.19ID:wM3wE/Bv0
プリゴジンのクーデターを事前に知っていたハルマゲドン将軍ことセルゲイ・スロビキン将軍が拘束とのウワサよ

ワグナー使ってシリアで残虐非道を尽くしたけど因果応報ね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:34:59.39
>>491
愛犬に手を噛まれるプー
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:40:00.95ID:J2z+xJFZ0
>>490
樺太にも残留半島人いるのよね
日本領になったらまた面倒な事になるわ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:46:19.99ID:O7gmhwCE0
あんたら本当にバカホモ。プーチンさんとルカシェンコ氏は一枚岩。ルカシェンコがプリに、このまま進軍すればプーチンに虫けらのごとく捻り潰されると警告したの。
そしてルカシェンコ氏からプーチンさんに、どうぞ動かないでくださいと懇願したの。
インタビューにもあるじゃない。プリゴジンは尻尾巻いて逃げたの。あんたらと同じ負け犬なのよ。わかったかバカホモ。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:55:25.40ID:J2z+xJFZ0
へー
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:27:08.09
あんた言われたこと真に受けるタイプね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:12:49.25ID:7OpwOqbz0
>>503
ロシアには大人しいのね
中国やロシアの方が扱い上手いのかもね
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:35.82ID:2PN3enlE0
>>504
あんたアスペでしょw
みんなそんなの知っててその上で裏側や行間を推測してあーだこーだ言ってんのよアホ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:36:21.52ID:jhiVZywu0
マンコさんは『上辺』『上澄み』しか見えないからね

テーブルの上では握手したり談笑したりしてるけどテーブルの下ではお互いの脚を蹴り合ってるなんて事は良くあること

コレがわからないからマンコさんには政治は無理なんて言われてるんだよ🥺
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:51:21.20ID:RoETIEM/0
プリゴジン、まだ消息不明のまま?
音声だけじゃ信用できないわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:07:20.63ID:rOyDAGbi0
>>514
生きてても使い道ない
生きたままロシアに強制送還すればいい
元部下達に捕らえられて
公開処刑されるでしょ
ルカシェンコも手を汚さずに済む
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:39:53.35ID:rOyDAGbi0
>>517
プリゴジンの生首と引き換えに
プーチンに忠誠を誓うんじゃない?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:58:39.06ID:jhiVZywu0
忠誠誓っても肉壁に使われるだけだけどね

華を持つは正規兵だから
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:03:43.33ID:X2hjJrXq0
スターリン式の統治システムがやっぱりロシアには一番合っていたというかそれ以外カオスを抑え込む手段もなかったんでしょうね。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:09:36.82ID:Z6MSw1v70
スロビキン拘束されたってほんとなの?
そうだとしたらプリゴジンとベラルーシへ行きゃ良かったのにって思ってしまうわよね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:21:20.20ID:geuWMpZP0
これまで最前線で戦って、時間はかかったものの要衝バフムトなどとったのは
ワグネルがいたからよね
ワグネルがロシアから撤退してアフリカや中東に本腰入れたら困るのはプーチンよ

あ、でもチェチェンのカディロフがいるわw
カディロフの軍隊のPVは見る度にお笑いにしか見えない代物だから
あんなの前線に配備したら宇軍は狂喜乱舞するわね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:43.88ID:+OXEUCYT0
どうみても正規軍よりワグネルのが使えそうよね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:10:00.77
プーの性器の方が使えそうね
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:02.07ID:a6wobLNg0
スロビキンの顔見てて誰かに似てるどこかで見たことあるようなって思ってたけどわかったわ
マツコに似てるわよね?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:10:21.90ID:DVIZOU7t0
軍の上のほうに弾をもっと寄越せとか文句を言えるのがプリゴジンだけって感じだったけどこれからロシア軍はどうなってくのかしら
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:08:20.18ID:IT6gHXpq0
ワグネル無しで正規軍の中の少数民族部隊が前線に押し出されて、逃亡しないように後ろから自軍の督戦隊に撃たれる
いつもの光景ね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:25:35.30ID:yPxNCsdF0
他にチェチェン紛争に関わったワグネルより残虐な部隊いたでしょ
そのトップこの騒動の最中か露骨に格上げされたらしいわ
より過激になっていきそう
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:02:17.26ID:vKLS///+0
>>523
プリゴジン
スロベキン
に続いて日本のマスコミにぎわすのってカディロフ?
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:02:37.70ID:zUQrCSvK0
屈強なコサックから過激に責められたいわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:10:48.77ID:9eKQCyaZ0
>>529
チェチェン部隊は残虐だけど戦闘任務自体の能力は高くないのよねー
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:55:00.16ID:fbSCs5Xi0
戦闘経験や戦闘技術、遂行能力はワグネルの方が上よね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:02:51.94ID:YPWuahPj0
イメージ的に荒野より市街地の戦闘が強いほうがレベルが高そうね。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:33:11.54ID:jJZ9uLdL0
やだ、ロシアの環境破壊についての会合がゼレも含めて
キーウで行われたけどメンバーにグレタが入っているわ
何であんなクソガキが!
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:05:56.81ID:jJZ9uLdL0
プリゴジンがサンクトペテルブルクから白いヘリに乗ってどこか出かけたわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:48:23.45ID:8vLrbg160
>>536
北欧の人達も元々高すぎる物価がインフレで更に値上がりして生活が苦しいから環境どうたらなんて悠長な事も言ってられないから、彼女も生き残りの為に必死なんでしょうね。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:03:36.89ID:Srm4mF5r0
今夜は生ゼレ様のお姿を思い出しながら激しくマンズリするのねグレタ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:31:42.98ID:UPTAcdmG0
スロベキン逮捕報道で、やっぱりロシアの政治って色々と根深いのねってつくづく思うわ
日本も根深いんだけど、ロシアに比べたらママゴトレベルだわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:58:53.16ID:8vLrbg160
ここ数年のゴタゴタで地図を見返すまで完全に忘れてたんだけど、そのスロベキンって人が生まれたノボシビルスク市があるシベリア地方って、今のロシアの行政医単位(連邦管区)としてのシベリアと子供の頃に習った隣接の連邦管区(ウラルと極東)も含む西側で認識されてる広義のシベリアとでは範囲が全く異なるのね。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:07:27.97ID:YGB1GR5r0
ガマンしてたけど気になっちゃって…
イとエが逆になる人たしかにいるんだけど
スロベキンじゃなくてスロビキンもしくはスロヴィキンね
もしかしてスロベニアもあるから勘違いなのかもしれないけど
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:08:45.46ID:8vLrbg160
>>544
それぞれ連邦に属していた時代はあまり問題にならなかったけど、スロベニアとスロバキア、国名の語源がどちらも「スラブ人の国」な上に独立後の国旗のデザインまで似通ってるからややこしいわね。ただ、もっと事情が複雑なボスニア内の「セルビア人共和国」の例もあるから、国境を直に接してはいないだけまだわかりやすい方に分類されるのかも。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:56.50ID:eRy+cAgf0
ヨーロッパはイケメン白人同士って戦争するけど東南アジア圏はゆるいわね。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:38:14.02ID:mNhXS6qa0
>>547
蒸し暑い気候に暮らしてると、どうでも良くなるのよ。
台湾と中国くらいかしら?緊張してるの
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:50:49.39ID:4RCWgEzI0
東南アジアって基本水と食料に困らないってのも大きいわよね。
そこら辺で生えてるバナナ食っとけばいいし
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:42:06.03ID:8vLrbg160
中国式の開放経済が一定の成果を収めてそのままソ連としての枠組みが維持されてたらこの戦争に限らず命を落とさずに済んだ人達がかなりいたんでしょうね。
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:24:39.46ID:J4h05+jB0
中国とベトナム戦争ってよくわからないのがあったわね。ベトナム強いわね。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:25:08.68ID:kNsig7C00
ソ連が解体されず冷戦が静まらなければ中国は中国のままだったと思う
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:10:06.63ID:awvJSDCE0
地味な色合いの服で多数が自転車こいでる中国の景観が好きだったわ〜
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:02:00.98ID:kNsig7C00
あれぐらいがちょうど良かったのかもよ

人件費の安さに釣られてアレコレ注ぎ込みすぎたね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:47:14.83ID:fbSCs5Xi0
>>545
スラブカラーよね
東欧は国旗のカラーは🇷🇺と同じトコが多いわね
ポーランドが日本やインドネシアやシンガポールと同じ紅白二色よね
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:12:32.11ID:wNPIcIFQ0
アノ色見ると床屋のぐるぐる回ってるあれが思い浮かぶわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:45.52ID:8vLrbg160
>>559
同じスラブ三色旗でも、国によって、ストライプの向き、色の配列・濃淡(赤と青)、縦横の比率が微妙に違ってるし、同じ国のでもマイナーチェンジが何度も繰り返されてるから、自国の旗ではない事までは瞬時に判別できても「ならその旗がどこの国のなのか?」となると答えに窮する人達も一定数はいるでしょうね。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:50:37.62ID:g71vYihe0
>>553
全盛期のモンゴル帝国にも勝ったのよ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:53:23.76ID:8vLrbg160
直近でも大国相手の戦争に全部勝ってるんだから、大したもんよ、ベトナム人民は。敗戦国にすらしてもらえないどっかとは偉い違い。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:12:05.74ID:5UWy/lu80
外国ではモンゴル帝国といえば日本が蒙古襲来の時に追い払って弱体化につながって日本が世界を救ったような歴史になってるんでしょ?
だとしたらロシアに感謝されても良さそうよね日本
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:33:56.47ID:VlgqzqXN0
どこの外国よそれ
ロシアがタタールのくびきから脱したのって15世紀で元寇よりずっと後のことよ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:37.63ID:7oaiWQqO0
ソ連とは「友邦」って建前だった当時のモンゴル人民共和国も実際の扱いは過去の因縁が一切なかった旧北ベトナムより下だったかも知れないわね。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:54:59.18ID:3ltEcpl80
チンギス・ハンは源義経説って北海道まで北上して樺太に渡った後に大陸へ入ったんだったかしら?
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:26.60ID:++0MXH2Y0
時々Twitterにアップされてる兵士と動物の動画が好きだわ
いつ命を落とすかわからない戦場での唯一の癒しって感じで
めっちゃ可愛がってるせいか動物もベタ慣れしてるの
中には牛までいたわ

そういえばウクライナのイケメン偵察兵の相棒の猫軍曹が行方不明なのよね
無事見つかって偵察兵の元に戻って欲しいわ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:03:17.82ID:FRplo0UX0
ちょっと前にバイデンがウクライナをイラクって言い間違えたんでしょ
たしか朝生で田原がウクライナをイラクって間違えて言われるまで本人気づかなかったのよね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:46:34.50ID:/cFvb8wr0
田原なんかもう相当認知入ってて
テレビで放送できないレベルでしょ
あんなの面白がって起用してるテレ朝の気が知れないわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:48:09.75ID:7oaiWQqO0
>>574
徹子さんの番組も未だに続いてるしね。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:34:45.25ID:l/S/geTu0
民衆?と戯れてニコニコしてたプーチンてその前のポツンと単独テレビ演説してたプーチンと同一人物なの?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:18:21.04ID:mGEo6ZXt0
へ?

スロビキンどうしたかしら…
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:39:17.57ID:x5//1ADd0
母国と部下を見捨てたプリゴジンに
どうせ逃げ場は無いでしょ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:08:43.07ID:eqxtewUs0
プリ様ちょっとタイプだから
生き延びてほしいわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:54:45.48ID:sdPaG4v/0
ワグネルはプリゴジン一人で統率してたとは思えないけどね
ただ、プリゴジンは軍人肌ね
故に軍略には長けても政治的な駆引きとかは苦手な印象
ワグネルを取り込みたいがためにショイグかゲラシモフがわざと反発するよう仕向けたかもしれないしね
プリゴジン(頭)さえもぎ取ってしまえば取り込めると踏んだんでしょうね

取り込まれたワグネルが羊になるか、火種になるかはこの先わかることよ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:39:07.51ID:JtY3O7X30
ワグネルはウクライナ側につくんじゃない?
既にウクライナ領内のワグネル残党はウクライナへの危害を加えないって報道されてるし
前線で戦ってきた兵士達を後方で高みの見物してるだけの軍が強引に管理しようなんて無理なのよ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:30:41.55ID:jNOgLGh40
>>586
保護して連絡くれた人がいたのね良かったわ
だいぶ遠くまで行った割に懐っこくゴロニャンしてるわねw
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:43.50ID:WS8ZT/QG0
>>586
見つかって良かったねえ!夏毛のせいか小さくなって。目の鋭さが無くなったね
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:49:19.56ID:wzr4yHNf0
何書いてんのか全く分からないわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:11:48.82ID:jNOgLGh40
インスタのストーリーでは首輪つけられて不服そうな顔だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況