X



トップページmissingno
920コメント296KB

LGBTQなのに同性婚に反対する変な人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:22:48.83ID:a6pSwsr10
自分に相手がいない・出来る見込みが無い人よね
モテないからって他人の幸福を邪魔しないで欲しい
自棄クソついでにネトウヨに媚びる、ゲイ界のアンクルサム
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:49.78ID:kCjTo9+e0
反対はしないけど、そんなに必要性を感じていない同性愛者は多いのよ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:33:21.47ID:6Pu5S8EK0
あるといいなとは思うけど、それこそあたしが30代の今に成立したとして、周りが同性婚をするっと受け入れてくれるのにあと30年はかかるわ。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:34:53.06ID:SF5IJy1U0
>>1
男とセックスしたいだけで、結婚したいわけじゃないからね。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:11:33.44ID:TPaEKx+T0
>>2
意見の多様性、思想信条の自由は他人の権利を侵害しない範囲で認められるものよ
現状、LGBTQは幸福になる権利を侵害されてるの
同性婚を認めない連中によってね

>>3
>>5
そう、こういう人たち
どうせ自分にはパートナーになる相手がいないし
モテなくてこれからも出来る見込みないからどうでもいいっていう刹那的な人たち
実はこういう人たちがゲイリブの足を引っ張ってるのよ

>>4
30年の根拠が分からないけど
声を上げ続けなければ30年経っても無理なのよ

それと>>1に書いたのは
アンクルサムじゃなくてアンクルトムだったわ
誰も気づいてないみたいだけど
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:23:43.34ID:+rQQfOZ60
左翼や野党に利用されるなんてまっぴらごめんよ
活動家や団体は政治的な運動から離れて単独で行動すべし
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:23:58.17ID:zsXt3P0j0
>>6
>LGBTQは幸福になる権利を侵害されてるの

なに、自分らの意見が通らぬと被害者づらか?相手の意見はどうでもいいのか?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:24:40.89ID:Wz62poYO0
どんなに大目に見てもLGBとTを一緒にするのは辞めてもらいたいわ
本当はLとGも一緒にしないでほしいけど

つかQってなに?調べる気にもならん
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:04:13.97ID:24BJGCFv0
養子縁組じゃどうしてダメなの?
真面目に教えて
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:04:33.92ID:8Ah5bWAF0
自分はだんだんと肯定的になってきてるけど、少し前までは否定的だったわ。
 
パートナーもいなくて今よりもお金持ってない時期に、
活動家界隈が「LGBTは可処分所得が多いよ」キャンペーンしてるのを見て、
ヒエラルキー下位には関係のない話しなのねえって引いちゃったわ。

でも、とまっちょとかななぴぃが、結婚ごっこみたいな事をやりつつ、
秒で浮気やら泥沼破局やらしてるのを見てたら、
たしかに婚姻関係って大事ねえって思えるようになったわ。
法律婚してたら不貞行為を減らさるわけだものね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:14:20.05ID:8Ah5bWAF0
同性婚がいよいよ実現しそうになったら、
夫婦別姓の議論も本格化しそうな気がするけど、どうかしら。
私が結婚するとしても、姓が変わるのがイメージできないわ。

>>11
対等な関係という意味では養子縁組って不自然だし、
幸福感にも影響するんじゃないかも思うわ。
そこらへんを割り切れればいいんだろうけど。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:21:21.90ID:8Ah5bWAF0
不特定多数の人とセックスしまくってる方々が声高に同性婚が必要!
って言ってるのは、普通に意味不明だわ。何なのあれは。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:36:43.87ID:IQnhsMrW0
自分が要らないから制度が不要って言ってる人は、どれだけ幼稚で愚かなのかしらと思うわ
それ以外は壺とかカルトの工作員とかでしょ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:43:26.81ID:dz9cuJyW0
自分の意見と違うから
レッテル貼るっていうのも
どうかと思うけど。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 01:58:25.02ID:8Ah5bWAF0
自分が彼氏いない期間が長かったから分かるのよ、
陽キャのゲイが虹色の旗を振り回して同性婚!って言ってるのを見ると、
すごく隔たりを感じちゃうの。

逆に彼らは金無し彼氏無しのヒエラルキー下位のゲイに対して、
自分たちの優位性を感じたりしないのかしら。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:23:22.99ID:mp+nN7rq0
家畜とか、道にいる蟻に対して感情とか優位性を感じることある?
ヒエラルキー下位なんてそういう存在よ?
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:36:55.58ID:g0oztUT20
同性婚自体はどうでもいいわ。

相手が入院した時に付き添い、お見舞いできるとか。制度さえちゃんと受けられれば「結婚」って形じゃなくて全然いい。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:20:00.52ID:HglvAfRB0
調べたことないけど病院の見舞いって誰でも出来ないの?
さすがに患者が知らない他人は無理でも
相手の親族に拒否られるってことかしら
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:28:19.93ID:nsohv9UG0
少数派の声が大きくなると碌なことにならない
案の定LGBTの人間は厄介って思われてるし寧ろ分断させたい層の仕業としか思えない
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:00.29ID:HuSM4/wz0
>>20
親族ですって言っちゃえばいいだけなのにね。
別に住民票で確認されるわけでもないんdなし
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:36:58.49ID:0KM0HiZ00
>>6
ひどい偏見ね!
パートナーもいるし、
不特定多数とセックスもしてるわ。活動家の人たちこそ
顔もイマイチで彼氏もいなさそう。
もてないストレスを
活動で憂さ晴らししてそう。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:46:08.06ID:M+VyNfly0
>>18
そんなもんなのね。
でも、下位の気持ちも少しは汲んだほうがいいんじゃないかしらね。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:56:14.91ID:fZTj26pX0
>>20
基本的にお見舞いなんてフリーよ、今はコロナ警戒でお見舞い自体遠慮してくださいだけど
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:18:03.90ID:Mlb4dgku0
>>16
意見が分かれた途端に内ゲバで頃し合いまで始めた過激派と同じね。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:18:23.78ID:M+VyNfly0
誰もが愛し合う権利を

とか言うの、説得力無いからやめた方がいいと思うの。
言ってる人達は自己満足なんだろうけど。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:24:10.96ID:pv/Mo/pG0
賛成→わかる
興味ない→まあわかる
◯◯◯が問題だから解決されない限りは反対→残念だけどしょうがない
私たちは日陰者で当然!嫌われて当然!ひっそり暮らしたいのに活動家のせいで何とかかんとか→こいつら何なの?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:30:53.54ID:M+VyNfly0
>>28
でも実際、職場で「これからはLGBTの人も増えるから課題ですねえ」みたいな話が出ると、
そうじゃないのになあって気持ちにもなるわよ。
市からのLGBT講習会みたいな案内も来たし・・。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:33:55.16ID:M+VyNfly0
当事者個別の幸福より活動家のビジネスが先行してる感は、どうしても感じちゃうわ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:06:05.97ID:at06l7uW0
>>1
ホントよねぇ
別にホモに同性婚しなさいなんて言ってないのにねぇ…
ひょっとしてアレかしら?
女性から逃げても結婚できない現実を思い知るのが
そんなに嫌なのかしらァ!(爆笑)
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:42:18.83ID:9ksIY4fA0
完全に一般の人として扱われるようになると困る
LGBTQ利権で甘い汁を吸っている人でしょうね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:48:05.38ID:leLC8Omo0
理解なんて本当に進むのかしら?
あたしだってレズなんて気持ち悪いって思うのに。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:50:35.91ID:yKCV7Q6r0
別に他人に理解してもらわなくてもけっこう。
同性婚なんて国に認めてもらえなくてもけっこう。
好きな人と一緒に居られるだけでアタシは幸せよ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:09:30.34ID:KSyIAEus0
あまりゴリ押しすると一般の方たちにかえって厄介者扱いされそうだわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:09:37.40
>>20
お見舞いじゃなくて手術中の家族の付き添いとか、病状の説明、家族の同意とかが必要なのよ。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:20:55.20ID:CUyhG7s00
結婚はともかく相続とか病院関係とかはさっさと法整備してほしいわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:22:45.66ID:uqu/7tRa0
>>37
既に厄介者だと思うわよ。
普通に「LGBT問題」って表現を見かけるし。
LGBTの気分を害す事があってはならないってニュアンスだわよ。

それと同性婚の話は分けるべきだから、
変な活動家は騒がない方がいいと思うわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:38:50.92ID:b7RAZfM00
岸田首相がLGBT関係者団体に謝罪なんてやられると「あんたらがなんで?」と言いたくなるわ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:06:24.77
ホント、左翼がLGBTを隠れ蓑にしてるのうんざりするわ?
あたしたちが求めてない事ばかりやるのよね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:41:28.01ID:yKCV7Q6r0
>>38
そんなの口先だけで兄弟ですって言えばいいんじゃないの?
それとも病院で戸籍謄本とか確認されるの?
あたし実際に兄が手術入院したとき弟だと言ったらそれで全て済んだわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:50:22.11ID:Ccjmk0BC0
>>20
母親と私で叔母の面倒見てたけど、病気で色んな病院に入院したけど繋がりのわかる戸籍の書類は出した事がないわ
母親と叔母は苗字も違うから他人と思われるのかと思ったけど姉と甥です、と言って終わり
癌になって治療どうしますか?の話もしたし、病院の見舞いも亡くなるときも立ち会えたわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:13.92
戸籍謄本が必要なわけではないけど、家族と偽るのは後ろめたいわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:17:13.56ID:XXHeP9v90
>>9
結婚しても国籍取れないでしょ
在留ビザは取れるけど
つーか結婚して国籍取れるなら同性婚なくても今頃外人がわんさか政治に関与してるわよ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:40:45.61ID:DkM+BBkt0
派手に結婚式やって自己顕示欲全開の活動家ほど
結婚生活全然続かずすぐ別れるよねw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:37.61ID:yKCV7Q6r0
>>46
あなたは一緒に住んでる相手のことを家族だとは思ってないってこと?
ある意味家族以上の関係だと思うけど
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:17:42.69ID:0CJfJcM30
>>47
不法滞在の毛むくじゃらの中東人にも股開いているマンコが多いわね。一方、不法滞在の外国人の多い地域では若い女に声をかけまくっているとか。
日本人妻は「好きになった人がたまたま外国人だった」などと言うけれど、彼の国へ行った途端に優しい彼が豹変して包丁を突き立てて「お前は俺の物だからお前を頃すのも俺の自由だ」と言われたなんて話もあるわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:19:15.15ID:b7RAZfM00
>>49
そういう時には彼の本当の親族も来ているだろうから、その親族に既に認められているかどうかによるわね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:32:42.46ID:7ghTnO110
自分たちの意見に従わないやつはLGBTでも差別するって本末転倒じゃない?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:36:46.52ID:yKCV7Q6r0
LGBT当事者でも全員が同性婚を望んでるわけじゃないのよ。
それを同性婚に同意しないからって避難するのはおかしいわよね。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:40.43ID:yKCV7Q6r0
そういう言葉尻をとってすぐ反論するゲイリブは嫌いかも
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:54:22.95ID:9x9WNxv+0
自分がどうであれ、
結婚したい人の邪魔をする必要はないと思うけど
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:59:55.81ID:5nUPj4Rx0
>>37
あたし、実際に昨今のマンコ優遇措置のせいで、更にマンコを厄介に感じるようになったわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:04:25.55ID:yKCV7Q6r0
活動するのは自由だけど活動したくない人にまで自分達の考えを強要しないで欲しい
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:17:36.04ID:TlEiRrO40
>>1
LGBTQとは無関係なのに何故か同性婚を認めさせようとする怪しいヒトモドキ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:30:38.85ID:XXHeP9v90
あたしは日本で同性婚認められたところで相手がいないから結婚することはないと思うけど
結婚したがってるホモがいるなら好きにすれば~って感じよ
ずっと付き合ってる特定のパートナーいるホモはありがたいんじゃないの同性婚制度
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:51:24.20ID:KHGm4EKc0
自分も同性パートナーと結婚することはないけど(双方とも実子は欲しかったから女性と結婚している)、
相続とかいろいろなことで正式に結婚したい人はいるだろうから、賛成しているわ。

別に必要ない人はしなきゃいいだけだし。

ただ、以前は思わなかったけど、双方とも子供達が成人し、全く望んでいないけど嫁さんが先立ってしまい、互いに独身の爺さんで生き残ってしまったら、
晩年に同性婚で正式に婚姻関係を結ぶのはありかなと最近思えてきた。

俺にとってこの人は戸籍上は赤の他人だし、俺もこの人とは赤の他人だけど、
双方とも今の嫁さんや子供達との家庭は絶対に壊したくないけど、人生の最後で俺とこの人は、正式に家族だった証しを残しておきたい。

財産は、双方とも金持ちではないけど食うに困らないくらいというか、今住んでる住居だけはあるので、
互いの子供達に相続出来れば良くて、自分達は相続は放棄するけどね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:56:42.81ID:TfNmfEUu0
同性婚は遅かれ早かれ認められるわよ
日本に主体性なんか無い
欧米から白い目で見られたらビビって変えるだけ
日本国民の意向は平気で無視するけど
ガイジン様の顔色は気にするのがジャップ国
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:00:37.30ID:6yevO1Ua0
実際のところ反対をしなきゃならない正当な理由が無いから認めざるを得ないというところよね
同性婚が認められようと同性愛差別は無くならないでしょうね
人種差別や障害者差別がなくならないのと同じように
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:43.33ID:P7uxi/Sh0
同性愛者だと同性婚しないといけないなんてことないわ。ノンケだって未婚の人だってたくさんいるんだから。論理がおかしいわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:04:49.80ID:PkBiNEa50
彼氏できる気配が無い人からすると、同性婚同性婚って言ってるのを見るだけで、
マウントとられてる気分になるのよ。
そういう人もいるんだねって知っておいてほしいわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:16.44ID:5nUPj4Rx0
LGBTQじゃないのに同性婚ゴリ推しする変な人
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:39:05.71ID:Ll20c2xH0
同性婚を認めると同時に実子でも養子でも子供を持たないカップル(異性婚含む)には税金を高くしてその分子育てカップルに回すのがいいわね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:04:37.66ID:GW10X8x+0
海外からの圧力がかかって日和って法制度認めるのいつかしら
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:46.38ID:VnYxGjyi0
同姓婚に関してだけ配偶者控除とか税優遇を無くせば反対の声も少なくなるんじゃないかしらね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:44:15.12ID:rYmJSVMI0
反対するのはいいんだけど尽く陰謀論めいたこと言うのがね
どこから来たのかしら、と思っちゃうわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:01:34.00ID:24BJGCFv0
この際だから根本的な質問をしたいから熱くならずにフラットに答えて欲しいんだけど。

夫婦別姓も同性婚も戸籍制度を破壊するってのはどうなの?

別に両立できるとか、そんなものそもそも必要ない、のか、海外には戸籍制度なんか無くてもちゃんとやっていけてる、とか、いやいや優れた制度だ、とか。
自分としてはその一点なのよね。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:08:00.44ID:yE2+78370
>>37
今は全年代で過半数が同性婚賛成よ
意見をゴリ押ししてるのはむしろ反対派
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:09:09.16ID:UySgZvel0
戸籍制度って徴兵とかで国民を管理するのに必要だっただけでしょ
もうなくても管理できるし必要性が分からないわ
なくなったからって家族の形は変わらないし
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:14:40.91ID:j3agB+k50
同性婚がなんなのか根本的なところを議論しないで声のデカさだけで押し通そうとしてるのが気持ち悪い
でも結局認められるよ
ポリコレと一緒で正しいかどうかなんか関係ない
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:16:20.04ID:j3agB+k50
同性愛は正常なのかバグなのか?
近親相姦や小児性愛と何が違うのか?
なぜ特定の性癖をそこまで優遇するのか?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:22:20.53ID:DUMVw2XD0
同性愛が小児性愛と同列の「性癖」なら異性愛だってそうなっちゃうわよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:00.39ID:WQKPdx2w0
異性婚と同性婚を同じにするのが平等とか権利だとか全く思わないのよね
同性婚よりパートナーシップをゲイ向けのとてもお得な制度にして欲しいわ
家との繋がりとかも面倒臭いわよ
ただ相手との関係だけを求めるわ
相手家族と仲良くしたい人はすればいいのよ、したくないのに強制みたくなるのも嫌だわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:26.49ID:3EYI0YgL0
でも基本的には全ての性癖は同列なのよね。
人数が多いか少ないかが違うだけで。
多数派が正常で少数派が異常っていうのもおかしな話よね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:42:20.01ID:j3agB+k50
>>76
意味不明
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:45:08.03ID:j3agB+k50
>>78
スカトロとか近親相姦とか同性愛とかの変態性癖は同列かもしれないが
成人男女間は生殖行為だから生物として正常
性癖とは違う真っ当な営み
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:46:11.32ID:j3agB+k50
>>77
これも意味不明
特定の性癖を優遇する意味がわからん
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:49:26.51ID:UySgZvel0
>>80
避妊してのセックスや不妊症の人のセックスはただの異常性癖なのね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:49:57.64ID:XXHeP9v90
このスレ誰も性癖の話してないと思うんだけど何で急に流れ変わったの?w
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:11:19.69ID:Und+UHqL0
異性愛の正当性を生殖に求めれば当然>>82みたいに指摘されるわよね
どんな反論が聞けるかしらw
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:21:42.32ID:O80f62AJ0
基本、同性婚反対の人は

・宗教上の理由で反対
・左翼活動家が嫌い
・同性婚反対と言えばSNS上でみんなが構ってくれる(賛成派からも反対派からも)構ってちゃん

ぐらいよ

同サロに来てまでグダグダ言ってんのは一番下の構ってちゃんだと思うわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:51:57.17ID:h8OHa2ui0
Twitterには相方や友人と幸せな投稿ばかり
本業の自営やりつつ週末は店子
客に説教多め
同性婚の話題になると発狂して大反対
日本が崩れる!とか言うのよ

もうよくわからないわ??
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:58:00.56ID:D+/kbphN0
>>82
反論にすらなってない
そもそもの変態性欲と計画的な生殖をごっちゃに出来るわけがない
性癖だけじゃなく知的障害も併発してるのか?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:59:10.63ID:D+/kbphN0
どんなに屁理屈ごねて正当化しようとしても変態は変態
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:07:09.11ID:D+/kbphN0
俺もゲイだが変態でいいじゃないかと思ってる
ノンケにもいろんな変態性欲の奴がいる
日本はロシアや中東のようにゲイが迫害される事なく自由に性癖を謳歌できる有難い国だよ
法を曲げてまで我欲を押し通すのは傲慢だと思う
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:10:46.43ID:hTSyX47S0
>>87
子供を望まない人やパイプカットした人はどう?
計画的な生殖とは全く違うわよ?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:17:36.41ID:5nUPj4Rx0
>>85
いちばん多いのは


「汚パヨが嫌い」


これに尽きるわよwww

LGBT理解増進法案では「今の差別に対応できない」当事者や性的少数者の親ら、切実な訴え相次ぐ

東京新聞(笑)がまたこんなゴミ記事出してゴチャゴチャ抜かしてるし。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:23:06.81ID:D+/kbphN0
>>90
それもまた計画でしょ
性癖とは関係ないし
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:26:37.97ID:2N0UtSl+0
>>93
「生殖行為だから正常!」から「生殖を望もうが望まなかろうが正常!」になったのね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:29:01.24ID:D+/kbphN0
>>94
そうだね
自分の性癖を正当化したいがあまり
正常な男女間の関係にケチつけるのが無理あるって気付けよ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:42.72ID:XXHeP9v90
廃刊になった新潮45で性的指向と性癖をごっちゃにしてる学者思い出したわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:39:27.33ID:D+/kbphN0
>>98
そんなんだから君たちは理解なんか得られないんだよ
まともな論理なんかない
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:42:10.93ID:D+/kbphN0
迫害される事もなく自由にホモセ出来る日本に生まれてラッキーだよ
ロシアならリンチ受けてるし国によっては死刑だよ
図に乗って権利ばかり主張するのはよくない
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:43:08.15ID:sp3+AXDV0
同性婚、10代20代を中心に9割以上が「認められるべきだと思う」と回答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況