X



トップページmissingno
552コメント166KB

長く付き合うために必要だったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:05:34.63ID:LqcUkyRH0
長く付き合うために必要なこと。
教えて頂戴
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:00:10.58ID:GbSdxJSA0
それはないわ
あたしは彼氏とかいらないし長年付き合う事もない釜だけどノンケカップル同様結婚できる権利は与えなくてはおかしいわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:05:46.27ID:xewmnwXQ0
あなたは勝手に静かに暮らせばいいのよ?
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:16:33.88ID:UZav4BNk0
未だに好きで同性愛をやってるとか治ると思って奴が多数いる世の中よ。
まず正しい知識をつけさせるところから始めないと無理よ。
議論ができる段階に達してないわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:56:12.74ID:Vw2MciDa0
>>399
「尽くしてくれた」「報いてあげたい」っていう感覚、好きじゃないわ
ナチュラルに相手を下に見てるのが滲み出ちゃってる感じ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:17:48.57ID:PAlfcqFC0
>>399
そのままだと親戚に財産も不動産も全部
持って行かれてしまうものね
親から引き継いだ物なら良いけど
自分で苦労して築いたものは絶対に渡したくないわ
長く一緒に居て支えてくれてる人にしっかり引き継げるようにしたいと思ってる
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:28:51.99ID:4cwwhztY0
「もぉゾッコン ラブラブ~!」とか書いてたのに
「3000万騙し取られた!!」
とか言って相手の顔twitterに晒してて怖いわ…
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:12:38.83ID:hh6mLKfA0
これね、本当悲しくなるわ
ちゃんと相続してなきゃ全部親族に取られるわよ

40年以上連れ添った同性パートナーの火葬に立ち会えず、共同経営の会社も親族に奪われたのは不当だとする裁判で、二審の大阪高裁も原告の訴えを退けました
//www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2021/1/12.html
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:13.15ID:hh6mLKfA0
>死別した同性パートナー(当時75歳)の火葬への立ち会いを拒否され、二人で築きあげた財産を相続できなかったのは不当だとして、大阪府内の男性(72)が親族に慰謝料700万円の支払いと財産引き渡しを求めていた訴訟の控訴審(二審)判決が15日、大阪高裁で下され、石原稚也裁判長は男性の訴えを退けました。

>男性は1971年から、8歳上のパートナーと同居しており、お二人は男性が実質経営する事務所の収入で生活していました。名義としてはパートナーの方が事務所の代表になっていましたが、実質的には男性のほうが働いて生計を立てていました。
>死別後に互いに財産を残せるよう養子縁組する約束をしていましたが、手続きをする前の2016年3月にパートナーの方が心臓発作で急死しました。パートナーの親族の女性(妹)は、同居する二人の関係を理解していたように見えましたが、死亡後に態度が一変し、葬儀で家族席に座ることや火葬への立ち会いを拒否。夫婦のように長年連れ添ったことに対しても「何の意味もない」と一蹴、親族女性の代理人弁護士は「あなたには何の権利もない」と言い放ちました。
>そして、パートナー名義の通帳を持ち出したり、廃業通知を勝手に取引先に出したりして、事務所が継続できなくなり、男性は多大な精神的苦痛を受けました。男性は、パートナーの親族女性に対して慰謝料700万円の支払いとパートナーが生前に約束した財産の引き渡しも求め、大阪地裁に訴えを起こしました。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:36:40.83ID:ZVdyLiVx0
>>408
いやがらせみたいな事する親族なのね
やっぱりちゃんと法整備必要だわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:38:19.74ID:Nf3/PgDB0
>>404
>「尽くしてくれた」「報いてあげたい」っていう感覚、好きじゃないわ
>ナチュラルに相手を下に見てるのが滲み出ちゃってる感じ

399さんじゃないけど、相手を見下してるわけでは無く「相手に何かしたい」と思うことはダメなのかしら?
全然、そんなつもりないのに
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:12:39.05ID:Vw2MciDa0
何かしてあげたいなんていつだって思ってるし感謝の気持ちしかないけど
その気持ちを伝えようと思った時に「俺に尽くしてくれてありがとう」なんて言葉は絶対に出てこないし「報いてあげる」なんて尚更だわ
そういうのはたとえば芸能人がマネージャーに対してとか資産家が家政婦に対して使う言葉で
昭和の塊みたいな亭主関白ジジイでもない限り家族に対して使う言葉ではない
そうじゃないなら、単に言葉の選択を間違ってる
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:16:22.56ID:hh6mLKfA0
40年一緒にいても、法的手続きしてなきゃ親族の方が強いんだから、
この妹みたいな強欲な親族が出てきたら全部取られておしまいよ
裁判も二審でも親族が勝ってるし、もう泣き寝入りしかないわね
ほんと他人事じゃないわよ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:41:00.09ID:74lO9ntS0
>>411
論点の選択がズレてる。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:34:32.75ID:Nf3/PgDB0
>>411
考えすぎというか卑屈になりすぎな気がするんだけど
そんなにややこしく考える単語だったり心情でもないでしょ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:39:30.35
養子縁組するのが遅かったからよ
内縁の妻だって同じよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:42:41.93
>>412
養子縁組どころか、
生前贈与も遺言書も残さなかったのね
無知って救いようがないわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:19:57.04ID:JbkAwDu40
>死別後に互いに財産を残せるよう養子縁組する約束をしていましたが、手続きをする前の2016年3月にパートナーの方が心臓発作で急死しました。

養子縁組する予定だったのに突然亡くなっちゃったんでしょ
年齢を考えたらもうちょっと早めに手続きしたほうがよかったんでしょうけど
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:46:29.41ID:O8sl9G2m0
>>411
考えすぎる性質だけど、なぜかこの手のタイプで頭が良かったり高い学歴がある人は残念ながら見たことがないわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:53:46.43
>>418
後からなんとでも言えるわよ
70になってやろうと思ってたなんて、
ちょっと遅すぎるわ
不自然よね
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:02:51.18ID:JbkAwDu40
どっちかの親が亡くなるまで待ってたとか、色々理由があるんじゃない?
なんにせよ、この件から得る教訓は大きいわ
長続きしてるゲイカップルは絶対年取る前に養子縁組か、もし法整備されたら同性婚したほうがいいわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:11.83ID:h7xZs/110
現状養子縁組しか方法はないのね?
遺言でもダメなのかしら?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:34.97ID:JbkAwDu40
遺言状は細かいルールがあるから、弁護士とか入れてないと無効になるケースが結構あるらしいわ
それに遺言状があっても相続権がある人(親族等)が異議申し立てれば多少は取れるみたいね

なんにせよ、養子縁組してなければ親族のほうが法律的には圧倒的に強いから、
向こうが権利主張すれば大阪の例みたいに有無を言わさず全部持っていかれるわよ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:32:34.09ID:ZhL3CRQG0
そもそも心配しなくてもここに入り浸ってるような奴らが相続で揉める程の資産を持ってるとも思えないわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:08:14.75ID:bRInY/Ni0
片親で虐待されて育ったのよね。そのせいか知らないけど、付き合った相手とは険悪な関係にならないと落ち着かないの。相手の嫌な所を無理に探して攻め続けるというか。自分の性格解ってたから、なるべく能天気な相手を探して来たけど、結局はみんな離れていったわ。
でもゲイで良かった。ノンケだったら無理にでも結婚してたろうし、嫁と子供を虐待しまくりの人生だったわ。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:16:13.07ID:UZav4BNk0
>>425
なんだか大変そうね。
そこまで自分を理解してるのに解決策はないのかしらね。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:33:56.34ID:bRInY/Ni0
ありがとう。
誰かと長く付き合う事は諦めたけど、前向きなのよ。一人でいる良さをみつけなきゃと思うのよ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:45.98ID:NgrCkLvM0
アタシ別に彼の財産なんて相続しなくていいわ
長く付き合って愛してはいるけど家族かと言われたら違うと思うし、お互い金に困ってる訳でもないし
入院時の手続きとかさえスムーズに行けばそれでいいの
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 01:35:46.14ID:83QSszy00
うん、ゲイ同士の同棲って子供もいないし大抵は別に金には困ってないでしょ?
それによっぽど歳の差あるとかじゃなければ、彼氏が死んだら自分もそのうち死ぬだろうし
仮に75歳とかで何千万相続してもねぇ…子供がいれば違うんだろうけど
自分の財産すら死ぬまでに全部使い切れるかわかんないのに彼の財産なんてアテにしてない
同性婚反対したいわけじゃないけど、相続の話は別に、って感じ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:20.67ID:PYsaMuu+0
2人で金出し合ってマンション買って名義はどっちかにして住んでたら、相方が突然亡くなってどこからか出てきた親族がマンション相続するから出て行けって言われて愕然としてる、みたいなのありそうだけどね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 02:32:20.61ID:HANX9xxU0
>>430

398 陽気な名無しさん 2023/03/20(月) 23:18:50.02 ID:W6KsmbX90
もう2人とも中年だから、健康面で何が起こるかわからないし、財産分与のこともあるわ

大阪で50年同棲してたゲイの高齢カップルが、自宅を相方名義にしてたら、
その相方が死んだとき親族が相続して、残されたほうは家を追い出されたってニュース見たの
そういうことが起きないとも限らないから、これからも人生をともにするなら養子縁組なり同性婚なり
法的に家族であると証明しておいたほうが絶対いいと思うの
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:01:25.33ID:JfiH14hu0
>>429
あたしもそんな感じよ
死ぬまでにどうやったら使い切れるか考えてるわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:47:45.00ID:InunNme30
壱岐の亡くなった高校生みたいな行き場のない子供たちにでも寄付でもしたらいいのよ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:05:31.35ID:XhR/J6ZL0
それって保護者である里親に渡すってことよね
寄付
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:15.60ID:VXqu2mNh0
>>729
まさにこれが正論ね。
何千万円でも何億円でも、60だの70の老人になってから受け取っても何の意味もない。
金の価値って若いときにその金を自分の人生を豊かにするために使ってこそ。
だから私は(金銭的な)節約しない。今を楽しむ。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:18:48.31ID:/FPvnNWv0
相続って現金や預金だけじゃなくて、上で言われてるように2人で買った土地や家具・家電なんかもあるのよ?
特に件のカップルみたいに自営業で一緒に働いてて財布をともにしてるような関係だと名義をきちんと分けるのが難しいから
法的手続きしてないと、横から出てきた親族に根こそぎ持っていかれちゃうから怖いわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:22:25.68ID:mO3ILlVt0
>>435
どうやったらそんなアンカー付けられるの?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:23:13.35ID:mO3ILlVt0
手入力してる後期高齢者?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:20:30.29ID:Ll9hhgzq0
数字
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:31:47.66ID:IsH36eyN0
ここにも彼氏がいる事がステータスとかいうの多いわよね
知り合いのドブスが彼氏が途切れたことないと自慢げに話してたけど全く羨ましくないのよ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:57.81
4打とうとして手が滑って7打ったとね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:57.93
あたしの知り合いのモテ筋マッチョ20代が30代の陰キャブスと付き合ってるわ!
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:27.08ID:QMGX2ocn0
>>441
長く続くために必要なことを話すスレで何言ってるのw
嫉妬丸出しよw
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:34.83ID:KhYvIaMb0
ブス同士が続くというのは事実だわ
でもそれって、ゲイだとちょっとモテるだけでお姫様化しちゃうからというのもあると思うのよ
お姫様同士じゃ続かないわ
ブスか年増か、要はマーケットから弾かれてからが安定化の秘訣よ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:28:58.82ID:37mn+Ler0
ブス同士が続くという理由は、ブスだから別れると次がないから、ってことだと思うけどそれはつまり、ブスだと自覚してるってことよね?
自覚がないブスは続かないのね。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:30:44.24ID:+AWK1cKE0
>>446
イケメン同士だと絶対続かないわよね
どちらとも誘惑が多いだろうしチヤホヤされたい願望が絶対あるんだから
うまくいってるノンケだって橋本環奈から誘惑されたら断れる人がほぼいないのと同じよ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:00:54.60ID:8+NcVXp/0
うちはイケメン同士だけど
ゲイ友皆無だし飲みにもいかないから
誘惑はマンコからだけよ
見向きもしないけど
同棲して8年になるわ
喧嘩したこともないくらい仲いいわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:01:39.57ID:9Ax7MUQO0
まぁわかるわ。けど環奈ちゃんだとしても長続きしてる裏でササッとやるだけ&知らぬが仏ならしょうがないかしらね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:19:40.18ID:qyOMINyE0
まぁ長くつきあってるのはブス同士のみ
ってのは孤独なドブスの嫉妬よね
こういうスレの定番だわ
そういう書き込み見るたびに不憫すぎて可哀そうになるわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:42:18.46ID:y43TfI5W0
あたしはいつまでもチヤホヤされていたいし面倒だから彼氏もいらない主義だから嫉妬なんて全くしないわ
けど長く続いてる恋人同士ブスしかいないってのは同感だわ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:47:13.51ID:/fccFH/W0
彼氏いらない人がなんでこんなスレ覗くのかしらね?
しかもお決まりのようにブス同士説
酸っぱいブドウ心理なのかしら?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:27:11.63ID:Oxl9rLi50
逆に独り身にブスが多い気がするわ

イケメン同士は長く続かないだけで
彼氏が途切れないかんじ

あたしは9年同棲してるフツメンだと思ってるわ
 相手が自分の事ばかり話すのを
あたしが聞くって感じで長く続いてるわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:17.30ID:vfVirW460
>>453
彼氏がいる自慢してくる人が物凄いブスが多いから興味本位で来てみただけよ
ドブスで優しい人が多いわね
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:03.25ID:5yfYIbWq0
ブスのシングルがブスのカップルに嫉妬して攻撃ってマンコみたいね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:35:28.71ID:1HwaYibN0
私はブスで、しかもお姫様みたいな性格してるんだけど、彼氏がイケメンな上にドMなタイプだから、奇跡的なマッチングでうまくいってるわ
彼氏には感謝しかないわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:53:54.06ID:5yfYIbWq0
>>458
絶対手放しちゃダメよ
恋人も友達も一生もの人は超貴重よ
あたしも50手前で理想の人やっとみつけたわ
棄てられるまで大切にするわ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:27:26.42ID:pZeKpuNd0
そんなこと書きこんでると
彼氏いらない主義だけど興味本位でこのスレ覗いてる方から
彼氏がいる自慢してるとか言われちゃうわよw
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:58:33.86ID:0oXsUGyI0
結局このスレも、いつもの男のふりした閉経処女老婆に荒らされてるのね。
生まれてこの方、人に愛された事が一度もなく交際経験すらもない
5chでの自作自演だけが生甲斐で20年以上同サロに粘着してるという老婆

彼氏や夫がいる人が羨ましいからすぐ攻撃する孤独なシワシワ未婚老婆
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:12:58.00ID:u37rNKgS0
自称フツメンのブスよねー
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:00:39.56ID:nnPR0gwL0
>>460
彼氏がいるくせに随分余裕ないのね(笑)
彼氏がいれば勝ちなんじゃないの?
本当は遊び歩けるイケメンが羨ましいのね?(笑)
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:07:02.85ID:L2/8lTCv0
>>446-448
そういう考えでいるうちは長続きする付き合いは無理よ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:11:18.21ID:L2/8lTCv0
>>455
世の中圧倒的にブス多いのよ、だから自慢するのもブスが多いの。
それを忘れてるわ。分母が違うのよ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:38:07.51ID:YPfRWMmG0
誰とも付き合えないブスの妬みがすごいわねw
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:40:40.33ID:EcAcHjut0
好きなんだからこれくらい許してくれるだろうなという甘えを捨てること。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:28:34.77ID:dHtu1SgR0
ちょっと違うわね

イケメン彼氏がいるブスへの妬みが凄いのよ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:40:55.18ID:UsSb9/Ai0
長く付き合うために必要なことスレに来ておいて、彼氏いるってマウント取ってる怒!だものw

悪いけど彼氏いない釜、彼氏欲しくない釜はこのスレにふさわしくないから消えてplease
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:44:52.49ID:QJX3VLOn0
>>470
正しくは長く付き合うために必要だった事だからあれをしとけば良かったとかいう後悔のスレよ?
ブス同士長く付き合ってますアピールのスレじゃないのよ?
日本語がわからないのかしら?
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:16:02.47ID:D46vvdX70
スレタイの答えはブスであることってことになっちゃうのかしら?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:30:34.75ID:HAXXCsG00
孤独なブスの戯言に反応しすぎじゃない?
何かコンプレックスを刺激されるんでしょうけど
彼氏持ちって書いてる人達の半分以上は嘘だと
見てるわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:51:15.45ID:VnTUSeQE0
>>472
あなたは馬鹿なの?
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:04:50.35ID:X5JO+c4n0
>>474
バカなの~
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:02:55.46ID:5lPqKacA0
>>473
だから何で彼氏持ちが勝ちとか思ってる人がいるのかが不思議なのよね
彼氏なんて作ろうと思えばすぐにできるわよね?
理想の人と長くとなるとスレタイ通り難しいとは思うけど
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:04:30.45ID:HDqjP0+90
彼氏なんて束縛でしかないでしょ?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:08:51.74ID:2WJmpi1z0
いいえ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:04:47.30ID:5yfYIbWq0
彼氏は簡単に作れるけど長く続くのが難しい
長く続けば良いというものでもないねどね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:10:26.29ID:EgmYlt2I0
自己主張ばかりで自分の非を認めない人は長続きしないわよ

そんな人は年取って周りから友達も
居なくなるわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:17:38.69ID:R67p3DT70
いいなー羨ましいなーて思いながらこのスレ読んでる
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:47:28.06ID:HQoWL4GX0
必要だったことも出尽くして、彼氏持ちと彼氏いらない派のバトルの様相を呈してきたわね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:48:53.43ID:bFHRfdnr0
私も彼氏はすぐできるけど長続きしないんで
ここ参考にしようと見てるわ
マウント取ってるとかブス同士とか言ってる人って
やっぱ彼氏もできない人がひがんでるのよね
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:57:35.90ID:0BeJvfiV0
そうよ、彼氏できない人たちのひがみ・ねたみ・そねみが渦巻いてるわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:22:40.66ID:QraCElDh0
>>482
いっときそうなってるだけで
また戻るわよ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:53:44.86ID:Sozw60wT0
お互いの適切な距離感かしら
お互いベッタリが好きならいいけど
あたしはひとりになりたい時多いから相手がベッタリだときついわ
あと食事の好みが合わないとつらいわね
特に好き嫌いが多い人
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:02:18.09ID:Ne3EIHhc0
そもそもどれぐらいから長く付き合ってると言えるのかしら?
3年は長いの?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:21:36.65ID:zSsIeP5+0
付き合い方にもよるわ?
同棲だったら1年でも長いけど、週末しか会わないとか、月に2、3回しか会わないとか、
遠距離で年に2回しか会わないとかいろいろあるもの
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:31:30.37ID:0BeJvfiV0
付き合ってる途中で片方が転勤しちゃって遠距離に、ならまだわかるけど
はじめっから遠距離同士でアプリや掲示板で出会って付き合うようになった、ってのは理解できないわ
それって単なるセフレとどう違うの?よくて現地妻でしょ?
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:53:52.58ID:7hO+UioZ0
乙女脳だと付き合ってるって解釈になるんじゃない?
国際ロマンス詐欺と一緒よ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:13:54.30ID:NdA6VW9h0
>>489
付き合った年数と一緒に過ごした絶対的な時間ってまた違うのよね。
週末に4-6時間過ごすだけで何年も付き合っててもその人を伴侶と言えるものなのかしら?
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:14:14.28ID:3RaoNLJZ0
休みのたびにどっちかのいる方に行くとかなら分かるけど
付き合いたてから半年に一度しか会わないとかはマジでただのセフレだと思うわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:13:44.99
毎週会うなら普段生活でストレス溜め込まないし、いつまでも恋人気分が続くのよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:49:05.81ID:qry5ecBh0
一緒に住めない人って愛さない人だと思う。
今まで友人含めて周り見てきた感じで間違いないと思う。
本人には他人の愛する気持ちは理解出来ないから、そんな事ない!って反論する人が多いけど。

自分主義だから一緒に暮らせないある意味自分本位の塊。
ただそれが悪いことではないと思うけどね。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:52:51.36ID:ulJyAPOf0
ゲイは結構多いわよね、同棲無理って人

あたしの知り合いは相手が同棲したい派で、なかば無理やり同棲したけど
1年でやっぱ無理!ってなって別居したわw
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:31:15.18ID:+E4m8lfR0
やっぱり他の人とハッテンしたいから同棲はつらいわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:19.31ID:cXrlY9S70
同棲はしたいけど外でお遊びもしたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況