X



トップページmissingno
1002コメント264KB

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:04:32.96ID:iGMnKfrW0
ラーメン二郎のラーメンって不味そうよね。
変なマニアがいるから人気のように思われてるだけじゃないの?っていつも思うの。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:28:58.39ID:MrcgXpdiM
何と無く20年前のラーメンってイメージだわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:36:19.75ID:6T6dxKWW0
あたしが小学生の頃、駅の路地裏に街中華があって、チャンポンを頼むと二郎のそれみたいに山盛りの具の乗ったのを出してくれたわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:27:52.91ID:mqSO7KDC0
二郎並んでまでは食いたくないけど並ばないで食える二郎系は食うわ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:02:38.44ID:uEQqOtK3M
私近くにあるのに二郎行ったことなかったの。
いつも行列してて気になっていたのよ。
ここの書き込み見て今週末に行くことにしたわ。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:17:49.36ID:QOlZm0Qu0
キャベツとモヤシ食ってるうちにラーメン冷えて伸びそうだわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:23:58.08ID:3YeIa+Fo0
>>911
アタシもそう思う。あの量を食べ切れるのが凄いわ。天地返しって二郎発祥よね?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:28:03.98ID:n7mkmAdGd
あんな社会的に地位も名誉もプライドのある立派な紳士に、毎回毎回おしっこ飲まされるのはどういう意味だろ…。しかもそのまましゃぶらされて口に出されるし。
うわーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:54:18.80ID:bGnpgnQf0
ラーメンのモヤシ苦手なの
麺を食ったかと思ったらシャリシャリしてがっかりするのよ
邪魔よ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:34.53ID:kjrlupWfM
>>906
あたしは1度行こうと思いつつ行けないけど
通ってる人が言うには圧倒的な量と
調味料が癖になるみたいだわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:36:58.83ID:6T6dxKWW0
>>915
なんか色々と礼儀(?)というかお作法があるっていうじゃない?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:47:46.98ID:Ko8LA4xZM
あの呪文本当に唱えるの?マシマシアザラク···
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:50:17.28ID:6T6dxKWW0
あたし老眼だから、「ヤサイマンマンユマンマン」て読めて、そんな恥ずかしい呪文言えないわって赤面してたわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:01:47.22ID:ZmyfLLeX0
あたしは油多めにんにく多めよ
だからいつも臭いの
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:14:42.06ID:jMLK65Kc0
ノートPCを置くのってテーブルとかデスクの上に置いて安定してないと良くないかしら?
ベッドの中で使いたいから毛布をデスクみたいにして折りたたんで使ってたら
突然電源が切れたのよね。今は復旧したけど。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:43:21.17ID:N4biJz4+d
排熱できず過熱リミッターが働いたんじゃないかしら
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:51:00.52ID:jMLK65Kc0
そうなのかしらね?
復旧方法として何回かためしてるけど、裏目のカバーを拓いて90秒ほど待って蓋をしめて
1分くらい待って起動したら復旧したのよね。

しかも購入してから5年くらい経過してるけど、画面の下に線みたいなのが表示されてきて
―紫っぽいのと白っぽい色の線が交互に―
そろそろ寿命みたいかしら?とおもえて来るのよね。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 18:20:28.79ID:kjrlupWfM
せめてお盆に載せるとかしないと
ホコリは入るし温まるし壊れやすいわよ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:08:52.86ID:Fgew3iM0M
そんな使い方してるって事は、内部ファンや基盤ににホコリ溜まりまくりングだわ。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:24:45.72ID:+hP+/C13r
拓いたのがいけないのよ
開かなきゃいけないのに
物事の捉え方を間違えてるのよ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:06:46.51ID:iGMnKfrW0
いまテレビつけたら、なんかのドラマが放送してされてるんだけど、映像と音がズレてるの
木村佳乃と堀内敬子の中身が入れ替わった話なのかと思ったわ
チャンネル変えたら戻ったけど
そんなことあるのね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:10:43.39ID:byHNMMmp0
猫って一匹か二匹で飼うならどっちがいいのかしら?二匹で飼って相性悪いなら双方ストレスだろうし一匹なら飼い主が不在の時寂しいでしょう?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:17:22.91ID:Qc4Hh3cna
一緒に生まれたきょうだい二匹で引き取ればいいんじゃない?
でも生まれながらにして仲の悪いきょうだい猫なんてのもあんのかしら?
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:22:35.08ID:byHNMMmp0
仔猫のころは固まって寝ていても半年も過ぎるとそれぞれの性格のキツさが出てきたりするのよね。喧嘩したり一方がイジメっ子イジメられっ子でも寂しいよりいいのかしら?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 03:26:34.75ID:2DC1OiZJ0
猫ってバカだから少しでも離れて暮らすとすぐ兄弟だって分からなくなるのよね
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 04:02:04.05ID:OhkAy6Db0
>>926-927
いつもはデスクの上で使用してるけど昨日たまたま
>>923 のような使い方をしてただけよ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:53:51.14ID:R+JC4pdc0
>>931
里親とか見てるとずっと2匹で過ごしてきたので
出来れば2匹一緒に飼って欲しいなんて募集よくあるわよ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:33:20.51ID:7wlSTn/A0
ねぇ、私って牛とか豚みたいな商業目的で飼育されてる家畜を好きになれないのよね
だって豚インフルとか病気が流行ったら丸ごと殺処分するとかイきすぎじゃないかしらね
人間の都合で飼育されたり殺されたり、って私ちょっと納得いかないし
しかもブランド牛みたいな高級肉も一部の人たちの嗜好品でしかないのに飼育するのもよく分からないのよね
それでいて食べ放題なんかで肉をどれだけ食ったか自慢とか未だにあるし
そういうのに嫌悪感持つんだけど皆さんどうかしらね?
ていうかなんでこの問題ってスルーされがちなのかしら
命をいただく、とか言うけど、いただかないですむ方法があってもいいと思うのよ
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:05:14.77ID:7wlSTn/A0
>>938
そういうレス来ると思ってたけど、植物と哺乳類の肉を同じに扱うってちょっと違うと思うわ
だって植物って他者に食べられる前提で生きてるじゃない?
牛や豚とか一群れの半分くらい一気に肉食動物に食われるとかそんなのないじゃない
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:15:37.14ID:OhkAy6Db0
>>植物って他者に食べられる前提

そうかしら?

家畜は「食べられる前提」で飼育されてるもののいるけどね?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:16:14.63ID:mdB5ZCXVa
ブリーダーって9割方クズよね。絶対友達になれないわ。心から蔑むわ。

に近い感情を、現在の行き過ぎた家畜業にも覚えるわ。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:37:14.90ID:vSUVUtyb0
>>937
家畜限定みたいだけど、ジビエや天然魚なら食べてもいいの? そのほうが生態系に負荷を与える可能性があるのに?

人間に殺されるために生まれて、人間の都合で殺されて、人間の価値観を当てはめれば可哀そうだけれど、ヒトが元来雑食性なのを考えると、肉を食べるのは自然な姿よ。
でもビーガンやベジタリアンもそれなりにいるんだし、おかしな考え方ではないと思うわ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:53:43.67ID:7wlSTn/A0
>>940
例えばトマトを考えて欲しいんだけど、食べるのは実の部分だけでしょ、茎ごと丸ごと食べたりしないじゃないw
でも豚とかは別に食べられるために生きてる訳ではないでしょ?そもそも

>>942
私が言いたいのは畜産業に関してよ
人が雑食だとしてもいいのよ、でもタンパク質なんかの必要な栄養素を考慮した食生活のほうが大事だと思うのよ
というか、鳥インフルなんかになったときに鶏舎丸ごと殺処分するとか
そこまでして流通させないといけないのかしら、ってことなの
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:12:40.35ID:vSUVUtyb0
>>943
なんか論点が混ざってない?
タンパク質の栄養素を考慮した生活と、タンパク質供給源である畜産業への疑問とどう繋がるの? 植物性タンパクに置き換えろというの? それとも生産量や消費量を削減しろと言いたいの?

インフルの件も、安価な治療薬も検査法もないから、感染拡大を抑えるために殺処分がもっとも有効なんだと思うんだけど。

野菜に関する論点もおかしいわ。
食用にする部分が一部だとしても結局は殺すのよ。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:22:55.92ID:7wlSTn/A0
>>944
簡単に言うと、欲にまかせて肉食いすぎるな、
あと嗜好品目的で育てる家畜も意味あんのか、って話なのよ
私は肉食に関してNOと言ってる訳ではないのよ、一食分で必要な量の肉をちゃんと知った上で食べるなら問題ないと思うのよ
ただ好きだから、とか欲にまかせて大量に食うのがおかしいのよ
だから畜産業も消費に合わせて家畜を育てて流通させてるじゃない
その上で病気になったら全頭殺処分するのは命を粗末にして本末転倒よね、ってことなのよ
例えば鶏の胸肉100gってどれくらいかあんた分かる?思いの外少ないけど、それだけでじゅうぶんなタンパク質とれるのよ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:34:02.17ID:fYE384Q8a
説明が下手だったのに、あんた分かる?
だって…
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:37.91ID:HMp2c4+60
>>937
分かるわ。
豚牛は肉目的で増やすもんじゃないわね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:01.61ID:q+SN1uME0
>ただ好きだから、とか欲にまかせて大量に食うのがおかしいのよ
繁殖目的以外の性行為はおかしい、というのと同じね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:48:01.86ID:mdB5ZCXVa
繁殖目的以外の性行為なんてした事ないわ?ビッチ!
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:51:48.56ID:qzNyPNGuM
犬ですら柱に腰ふってこすりつけたりすんのよ!?
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:51:50.10ID:HrRWj+bo0
自慰は性的行為だけど性行為にはならないのかしら?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:42.69ID:mdB5ZCXVa
あたしジーザスしか知らないわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:15:49.63ID:qzNyPNGuM
私も哺乳類の肉ってダメだわ
共食いしてるみたいじゃない?w
焼いてるときの臭いも無理なのよ、幼い頃に近所で火事があってその時の何かの肉が焼けた臭いが忘れられなくて
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:52:04.71ID:R0arg+xs0
食料危機を演出してコオロギ食わせようという悪巧みに騙されないことね。そいつらはいい肉喰ってんだから。牛乳は危険みたいな流れだけどコオロギは雑食だからGと同じ。イナゴは草食だから食えるけど。日本の酪農家を救わないとホエイプロテインだってチーズだってヨーグルトだって無くなっちゃうのよ。アンタ達の筋肉も。陰謀論じゃなくて正論なの。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:54:29.56ID:pUwv+VzUM
ニワトリ飼えば良いのよ。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 03:09:43.26ID:I1LyjZ8k0
アタシは陰謀論だと思うわコオロギ
どうせ形が分からない様にすり潰すならタンパク質なんて培養でどうにも出来るのよ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 05:39:07.97ID:0rP0H7V30
>日本の酪農家を救わないとホエイプロテインだって
虫が入ってようが安いからって外国のメーカーのを買ってるやつばっかりなのが現実よねw
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:31:05.92ID:E0SIF+Vb0
日本の馬鹿政治家が、外国に金ばらまいてるのがおかしいのよ
裏で何かしらの賄賂貰ってるか、脅迫されてるのかしら
ただの売国奴か、工作員が政治家やってる可能性の方が高いかしら
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:53:01.17ID:B4Pwdu6F0
支那に取り込まれない為ってのもあると思うし、有償無償、返還有無とか調べてから文句垂れた方がいいわよ
でなきゃただのパヨクかただの政策批判だとしか思われないわよ?
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:20:17.73ID:E0SIF+Vb0
フィリピン人の性質を考えたら、
無駄よね?
お花畑なのね
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:40:57.92ID:uz8tFGTiM
>>956
プロテインで原料は大体海外じゃない?
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:23:15.82ID:44b7YIcw0
>>939
昔知り合った霊感婆さんが言ってたけど
魚は群体で食べられる前提で沢山いるから受け入れるそうだわ

哺乳類は殺したら恨むわよね
でも哺乳類も食うために殺されるのは仕方ないって受け入れる事が多いみたいだわ

食べもしないのに殺すと恨まれるのよ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:25:53.11ID:44b7YIcw0
でももう肉片からステーキ肉を培養できる技術出来てるそうだから
動物を殺さずに食べれるようになって
ビーガンの一部も食べ始めるかもしれないわね
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:11:46.00ID:AzXoeUxm0
生命のない動物肉とか開発されるようになるわよ
たぶん
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:32:59.04ID:blp2Cl3w0
トンカツと唐揚げだけは許してくれるなら、あとは食べられなくなっても良いわ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:49:51.67ID:Wth8QuV2M
>>955
あんたのその反応が正常よ。

昔は日本も他国もそれがデフォだったのに、
牛豚食いまくりの凶行、悪習が世界で広まっちゃってるのよね
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:51:03.73ID:Wth8QuV2M
>>969
トンカツ、牛カツはダメよ。
唐揚げはギリおkかもね
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:19:47.73ID:/A5/BWCwM
>>972
西欧が野蛮人なのよ
ヴァイキングが荒らし回って種を巻いて食べ尽くす文化が生まれたのかしら?

その後の王族たちも城を幾つも持っていたのは
毎月のように引っ越してその土地のものを食べ尽くして散らかして
城の地下は糞尿で山盛りにして
散らかしたまま次の城へ移動したそうだわw
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:41:05.26ID:JSSQBi3d0
コロンブスも偉人扱いされてるけどなかなか非道なことやってるのよね
卵立ててる場合じゃないわ
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:59:15.94ID:cKmwtZGF0
>>978
梅毒をヨーロッパにつたえるえたのよね アメリカの豚の病気だったのを
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:54:48.10ID:yT0nmn5/0
特に変わった感じがしないのは私だけ?
デブはデブ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:21:23.29ID:ymVGa8a/0
肌も綺麗だし顔立ちも一般人なら良い方よね
少し痩せたらかっこよくなるわよ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:09:34.26ID:R7V+GS5g0
どこで良くなったか分からなくて最初に戻っても気が付かなかったわw
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:45:48.93ID:pRVstMSDM
スイカにチャージしようとしたら機械一台しかないのに前に1人いて待たされたの。

てか金額見たら千円しかチャージしてないの。
普通度々使うから千円しかチャージしないのスイカの意味なくない?
なんで千円しかチャージしないの?
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:11:24.23ID:783+44ue0
毎日のジュース代かしらね
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:41:27.02ID:yzl/PAvuM
>>990
スマホの電池切れたこと考えると賢くないわ。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:09:40.15ID:NtgWcdk2M
馬鹿ほどなんでもスマホで済ませようとするわね。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:19:58.46ID:NtgWcdk2M
>>996
面倒よ。
スマートでいたいし、バッテリーも切れてたらどうするのよ?
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:20:16.41ID:Xq95ixza0
>>992
スマホ電池切れてても現金ならチャージできるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 8時間 36分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況