トップページmissingno
1002コメント248KB

【植物】ゲイのガーデニング 40【園芸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:31:32.45ID:ybetFsco0
ローズなかしまのエターナル、大苗が10鉢ほどあるんだけど、誰か要らんかな?
https://i.imgur.com/JxOE12q.jpg
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 04:32:24.92ID:s8sbtOFA0
荒らしに来てる人っていったい誰と戦ってるのかしら?カリカリしちゃって余裕ないわねぇw
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:50:39.97ID:0TEt9pyG0
>>571
エターナルって聞くと赤西仁のコピペ思い出すわ
素敵なバラね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:11:12.85ID:rxW305Lu0
うちの小さなお庭もバラだらけなのよね。今は低く剪定して落ち着いてるけど、暖かくなって伸びだすとメンドイわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:38:16.39ID:xqdWMkJX0
ゲイでガーデンデザインや雑貨エクステリアにこだわってる人って少ないのかしら?
なんかSNSで園芸ネタをあまり見ないのもあるけど、ガーデン雑貨やテイストに拘ってる人って見たことないのよね。YouTubeでもそういうのが好きなのは大抵オバサン。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:30:43.29ID:lcqkN+lX0
そろそろ週末の庭仕事はサマータイムで行くわ!
スタートビフォーサンライズよ!!
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:26:42.01ID:LnMgWpOG0
あたしの住んでる地域、来週後半からは最低気温が5℃を下回らないわ。室内に取り込んでた植物もそろそろリハビリの季節かしら?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:30:48.42ID:SMqvpxwO0
>>578
野郎は道具や物を育てることそのものに拘るからな
マンコは見た目に拘るから

ホモの思考は基本的には野郎の考え
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:14:57.48ID:F6bktm/V0
オリーブの鉢植え2本目を育て始めたわ!
うまく受粉してたくさん実をつけてほしいわ〜
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:33:46.60
>>582
あなたと仲良くなれそうだぜわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:48:38.63ID:qP2PvmGq0
アタシの街はまだ最低気温が氷点下なのにキンセンカが
ポツポツ咲き始めちゃったわ草丈20cmに満たないのに
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 03:58:31.48ID:HCneNnyI0
>>582
逆だと思う
盆栽なんか見てると見栄えでマウントとりのは男の盆栽ばかり
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 04:23:49.29ID:9ksIY4fA0
カッコいいかどうかこだわる人はこだわるけど
そうでもない人多いわね
洋ランの展示株とかみても鉢はそのままで
会期中もちゃんと咲いたままかどうかの方優先してそうだったり

春蘭とかだと鉢こだわりまくりだから
古典園芸だと見栄えにこだわりまくるのかしら
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:05.30ID:+6A75kLA0
>>586
盆栽の見栄え=栽培技術、育成過程を磨くだからチンコ向き
技術がいる大菊の育成やってるのはチンコばっかり

マンコは八重咲きがいいとかはなつきがいいとかかわいらしいとか
オーナメントを置いてみたいとか
みため重視
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:37:20.91ID:uaaBIiB+0
年寄りになってもチンコとかマンコとか言ってるの見ると切ないわね。

今回の人生何も得られなかったのかしら、次はないのよ。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:38:30.29ID:GMlAqaGW0
女は見た目重視というのは分かるんだけど、みなさんは庭全体の雰囲気や見た目に拘ってる方はいないのかしら?
白いベンチや天使像を置くようなガーリーな雰囲気好きなゲイは少ないかもしれないけど。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:48:06.26ID:uaaBIiB+0
男も女も釜もないわ、個人の資質よ。

ベニシアさんお元気かしら。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:00:18.31ID:Co/8Qu500
シャガの苗欲しいわ
ホームセンターに売ってそうで無いのよね
吉祥草でも良いんだけど
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:08:08.48ID:uaaBIiB+0
昔、臨場ってドラマで、主人公がパンジービオラを「貧乏人が植える花(意訳)」って神妙な顔してdisってたわ。

言うよねーって見てたけど、冬に何植えろってんのよ!
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:20:56.48ID:uaaBIiB+0
マンさんとか常に使ってそうだわ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:56:25.07ID:9ksIY4fA0
今ってビオラ流行ってドラキュラとか高い値段だったわね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:11:37.79ID:o6zNgDGo0
昔のドラマの頃は学校の花壇に植わってるような地味で単色のパンビオしかなかったものね
今みたいにフリルとかドラキュラ、ヌーベルヴァーグとか無かったし
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:15:41.95ID:LxDKnTGQ0
昔って書いたけど、多分ここ10年くらいのドラマだと思うわw
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:34:16.65ID:zB4/23Up0
内野聖陽主演でしょ?きのう何食べたでケンジ役を熱演してた
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:12:02.00ID:PV1LovY/0
>>599
関東だと地上波やBSで頻繁に再放送やってるわ
先月まで地上波でパート2、今はBSでパート1やってるわ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:49:28.77ID:7YkD+Wab0
本物のババアが住み着いてるわね
ドラマの再放送なんてババアしか見ないわよ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:09:53.95ID:Tq3oH5uK0
>>592
桜色のヒメシャガ、ステキよ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:38:45.41
ジャガ?
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:37:23.31ID:Qe74s0Dm0
今日を最後にしばらくは朝の気温5℃を下回らないから観葉植物やアガベ達を外に出したわ
雨が降る日まで出しっぱなしにするつもりよ
何だか部屋ががらんとして寂しくなったわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:50:25.81ID:gzbPwPNg0
こう言う読解力の低いバカ多くないかしら、最近。

って書こうかと思ったけど昔からね。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:55:35.50ID:oj/fbzlp0
頭も悪けりゃ性格も悪いのよ
生きてる価値あるのかしら
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:40:11.18ID:2zESnFZW0
なんか一匹紛れ込んだわね?ドクダミみたいなのが
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:47:55.96ID:ZV5fcW1s0
IKKOさんのお母さまいまでもドクダミ摘みやってるのかしら
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:08:44.07ID:0cV+munz0
>>606
あたしはもう少し様子見するわ。

日当たりのいい室内でこまめに手入れすれば成長もいいんだろうけど、エアプランツ、ビカクシダ、リプサリスあたりの多湿を好む植物は屋外が成長いいわよね。風通しの違いもあるだろうけど
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:00:07.60ID:jFfwNUAy0
ドクダミの香りってクセになるわ。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:54:22.91
5℃以上大丈夫なものはそろそろ出そうかしら?
でも葉焼けには、くれぐれも用心よ!
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:59:15.35ID:+75aP71l0
>>614
あたしもそろそろ外に出すわ
南側の軒下なら霜も降りないしね
ただ花粉が酷くて外に出たくないわ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:10:52.94
>>606
娘を嫁に出したパパの気持ちよ
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:12:05.65
>>615
金曜日だけ少し(東京で3℃ぐらいまで)冷え込むかもだけど、その先は順調に気温が上がるわよ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:12:46.95
>>615
あたしもそろそろ公園で夜な夜なおちんちん出そうかしら
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:42:00.25ID:4dTqzZ+q0
>>606
うちのアベガーちゃんたちはHAKO-IRIだからまだ出さないわ。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:42:46.41ID:4dTqzZ+q0
>>618
SAKURA色の栗ノ華が咲くのねステキ!!
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:02.72
観葉植物達を外に出したわ!
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:17:45.59ID:pl5iW7M70
寒の戻りでまた雪が降るのかしら
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:49.70ID:/3ktQLWM0
この陽気の後に雪とか想像つかないけど、例年3月って普通に降るわよね。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:43:30.57ID:nSx8t2AM0
たしか去年の関東南部はこのまま3月以降は雪降らずで雨ばっかで終わったのよね?
横浜はまともな積雪は1/6だけであとは2/10に雪→雨があっただけだったわ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:45:43.13ID:nSx8t2AM0
ちなみに横浜は2年前の冬は全く雪積もらずだったわ
さすが南関東よね!
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:27:32.35ID:8D4L8VFW0
東京とか千葉は油断してると4月に雪が降ることあるわよ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 05:00:51.22ID:ZckkRoLB0
やばいわ!
三上真史が今日テレビで私が愛用してるプロトリーフのかる〜い培養土をおすすめしてたから
こういう高度な土を使いこなせない素人マンコどもが一斉に購入し始めて品切れになりかねないわ!
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 05:34:43.43ID:Y4FXzW8q0
猫ひたでやってたの?
あれの視聴者殆ど万個だからやべーわw
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:39:36.23ID:mGS+LZwC0
>>629
プロートリーフの土ってうちの近く売ってないわ。1度使ってみたいわ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:51:09.28ID:K6z0GqDP0
寒風吹いてきやがったわ
これだからこの時期嫌いよ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:03:27.87ID:NnWgD2GQ0
今日仕事から帰ってソッコーで部屋に入れたわ
雨も風も大丈夫たったわ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:01:22.40ID:w90UA/xk0
今朝、門のそばに置いてるオリーブの鉢に専用ハイポネックスの錠剤をまいたのに、いま見たらぜんぶ盗まれてた
オリーブ植えてる近所のあの爺さんのしわざかな
去年はオリーブの実 ぜんぶ引きちぎられて道路に捨てられてたし
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:09:53.24ID:E90Wqrf50
錠剤型肥料は土に埋め込むのが安全よ
最近は土に差し込む杭型肥料もあるわね
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:17:24.44
オリーブの実を引きちぎられるのは、窃盗罪よ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:28.57ID:E90Wqrf50
引きちぎって捨ててるなら器物損壊ね
でもそのために監視カメラつけてとかめんどうよね
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:35.01
どうしてオリーブ植えてるのにあなたのオリーブを全部引きちぎるの?
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:01:57.37ID:b3s1cCEz0
引き千切らないで あたしのオリーヴ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:15:48.50ID:li50dZa70
うちの母も、近所を徘徊しては、南天かピラカンサの実を片手いっぱい摘んでくるわ… 本人に言い聞かせても理解できないのよね… そんなことを思い出したわ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:38:44.46ID:zQQSiyFR0
私も近所のサザンカの種が沢山落ちてたから拾ってきたわ。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:25:49.26ID:ETbcGkgE0
暖かいから家の垂れ梅が満開になったわ。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 04:36:28.94ID:sUUzmOoS0
>>644
やだ素敵
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 02:57:36.10ID:mxNAxjL20
>>646
庭師が去年ケガで来なかったのよ
例年だと選定してるからこんなに咲かないの
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:50:55.07ID:UioqYUqr0
>>648
まあちょっと見栄え悪いけど梅の香りを楽しむのには丁度良いわね。
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:01:53.67ID:yC2Dv5TH0
梅毒の香りね💜
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:58.10ID:v9YUr9SA0
>>648
でも庭師が来るとちょっと寂しい仕上がりになるのよね
すっきりし過ぎるっていうか
金木犀や椿なんかもすかすかで向こうが見える感じ
庭師が来なかった年は濃い緑の葉っぱが生い茂って
雀たちが安心してその中でピーチクパーチク賑やかにやってたし
雨風避けにも利用してたのに
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:07.75ID:v9YUr9SA0
まあ生い茂らすと風通しが悪くなって病気や毛虫が発生しやすくなるんだけど
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:35:31.61ID:KV108S5j0
今日寒の戻りね
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:48:47.32ID:9uHttsoZ0
>>654
きれいなんだけど維持費がバカにならないの
しだれ梅や松みたいな背の高いものが大手庭師呼ぶと15万くらいするの
親がそれを払ってるけどあたしの代になったら無理だわ
その時は切り倒すと思う
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:27:24.86ID:NNMTkbml0
ブルークローバーも咲いてきたわ
今年は夏越し成功させたい
https://i.imgur.com/pAAcRQp.jpg
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:54:57.54ID:9nySjVGW0
>>651
すずピョンたちも、よ〜く見てると表情豊かよね。はしゃいでるのがよくわかって可愛いわ🐦
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:24:24.30
>>644
梅毒みたいね
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:56:38.67
洗濯物かよ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:57:31.61
アタシはまだ5℃以上あれば大丈夫なものしか出してなきわ?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:14:09.72ID:o/NUuIHE0
やだ。あたしハイビスカス出しっぱなし大丈夫かしら
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:28.56ID:ONVQtQdf0
毎年ハイビスカスは最低気温12度を下回らなくなってから外へ出すわ
まあでも結構じょうぶなものよね。枯れないわよ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:02:53.74ID:6V2a+ppx0
ダチュラとかユッカとか南国系なのに寒さに耐えるのよね
特にシュロは憎たらしいわ
公園の樹木をやたらと伐る行政と戦う運動が盛んだけどシュロは伐ったほうがいいわ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:14.09ID:RFKyLuyB0
ムクゲと交配するとかして、耐寒性のある赤や黄色のハイビスカスでないかしら? なんならムクゲでもよくってよ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:38:16.89ID:EIJm+q9g0
>>656
YouTubeに若い子たちが古民家再生させる動画があるけど、庭にあった立派な枝垂れ桜か梅をチェーンソーで思いっきり伐採していたけどある意味正しかったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況