X



トップページmissingno
1002コメント289KB

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:22.85ID:qFSpixIs0
>>41
プロトワンとイプシロンはいたけど
アルファベータガンマデルタはいなかったわよね?

それともプロトワンがアルファって事なのかしら
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:13:40.63ID:wOC0f7dp0
>>40
色は地味にして柔らかさやゆったり動きやすいことを重視したらどうかしら
見た目より機能性よ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:49:29.40ID:XbNUoua4d
>>43
ジーパンていまいちいいのがないわ。
ダメージ加工とかやめてほしいわ。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:52:03.63ID:t4XIaN9N0
ゲイ向けの動画サイトでまんこのマンコの広告が出るのはなぜなの?
なんでビラビラを見せられてるの?
わかんわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:53:49.55ID:XbNUoua4d
>>48
そうね、視点を変えるといいかもしれないわね。
機能性ということはストレッチ素材ということかしら?
スポーツ系の。

ただ私が化繊が苦手だわ。
天然素材が好き。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:08:11.75ID:qiPjZBev01010
だったらシルクね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:31:42.52ID:oEg2Ezznd1010
>>50
たまにはビラビラ鑑賞するのもいいわよ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:32:18.27ID:qFSpixIs01010
>>50
あたしが見てるとこでも、
ぶっちぎりでノンケ向けのキモい痴女満載のスマホエロゲ広告が強制的に入るわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:47:55.24ID:t4XIaN9N01010
>>54
よくないわよw
ノンケに「たまにはチンコの皮を鑑賞するのもいいわよ」なんて言わないでしょう?

あら、でも、ビラビラに対応するのはチンコの皮でいいのかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:49:27.27ID:qFSpixIs01010
>>57
もうヤニカスとアル中は医療費全額負担でいいわね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:36.81ID:h7rTAfUTr
最近トップスは大きめのばっかだし、下着はみなピチピチでデカ目のトランクス売ってないのよね…
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:37:00.17ID:LQc5GZY90
中国や韓国が嫌で日本に移住してくるヤツは同国人が増えたらまたギスギスするとは思わないのかしら。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:41:55.58ID:Qz8NaBFva
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cad05e85e49144e067c2ff438a772de1ca5a47c
今日シネコンに行ったらがら空きだったのにトナラーの爺さんが隣に来たの
悪いなとは思ったんだけどあたしすぐに席を移動しちゃったわ
あたしが列の端席に座っててその列はあたしの隣から5〜6席は空いてたのにそのお爺さん何故か隣に座ったのよ
せめて荷物を隣に置いて一席空けて欲しかったんだけど
あたしが席に座ったのは予告編が始まるギリギリの時間だったんだけどそのお爺さんも含めて予告編はおろか本編が始まっても入って来る人がいたからその後に2回も席を移動する羽目になったわ
まああたしが自分で指定した席から隣席に人がいるのが嫌で移動したんだから仕方ないんだけどね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:06:57.97ID:JemTK8HFd
よくわからないけど、割り当て以外の席に勝手に移動して他の人に迷惑かけるほうが迷惑かけると思うわよ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:15:49.16ID:Qz8NaBFva
もちろんあたしが指定した席から移動したのはごめんなさいだけど、席は勝手に割り当てられるんじゃなくて自分で席を指定する予約の方式だからいくらでも席が空いてるのにわざわざ他人の隣を選ぶのはなんで?って思うの
まあYahoo!の記事にもあるようにパーソナルスペースを気にするか気にしないかの差なんでしょうね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:17:37.67ID:LQc5GZY90
>>67
ジムのガラガラのロッカーにトナラー爺が来たわ。そこを使われると扉がアタシのロッカーに被さるから一つ移動してくれませんか?って言ったらいつもここだからって言うの。今日は"いつもの"隣で良くないですか個人契約してるわけじゃないしキーにも番号が書いてありますよね。爺 わかりました、でもいつもここだから。他人の迷惑を考えられないキチガイなのねと思ってなるべく離れたとこに移動したわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:19:18.12ID:LQc5GZY90
>>69
他人でも人がそばにいることで安心するトナラーほどキモいのはないわね。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:28:32.33ID:Zrh6/Wxn0
>>70
私たぶん、あなたのその内容と同じ書き込み読んだことあるわ。
私はそのとき、「バーフバリ」完全版をIMAXに見に行ったら、ガラッガラなのに隣に女が座ってきたって書いたの。

スパ銭のロッカーなんか、5回のうち4回は風呂上がりに上下左右の誰かとぶつかるの。
もう諦めてるわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:31:01.13ID:P+0s/H+a0
>>73
いいのよ、そんな人がいるんだってわかってためになる話だったわ!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:09.59ID:rUDCYyi/0
>>67
その勝手な席移動、次からやっちゃダメよ。
どうしてもやるなら映画館責任者から事前に許可取ってやって。

周囲から警察に通報されたが最後、
痴漢や挙動不審者として漏れなく職質その他で取り調べフルコースがついてくるわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:35.24ID:Yogn5Argd
皆さんは、勃起したペニスを初めて目にしたときのことを覚えていらっしゃいますか? わたしとペニスとのファーストコンタクトは、突然家に遊びに来た同級生の男子がペロンとズボンを下げて「ちょっとしゃぶってくれない?」と差し出してきたときでした。
それまでももちろん、お風呂の際などに、父親や弟のチンチンを見たことはあったけれど、当然いつも萎びた状態だったので、天を突くように反りあがったペニスは衝撃的かつ興味深すぎて、その男子のことが特別に好きだったわけではなかったけれど、性的好奇心が先立ってしゃぶりました。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:39.96ID:rUDCYyi/0
>>77
都内映画館と今確認したけど、
全席指定席の映画での、映画館側無許可の席移動は完全にNG、て回答得られたわ。

トナラーは、入場者が来るタイミングで
どうしてもランダムに発生する事もあるんで完全には避けられないの。

どうしてもトナラー恐怖症が克服出来ないなら
あんたは全席指定の映画館は行っちゃダメよ。
ていうか時間の問題で出入り禁止食らうわね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:00.66ID:FaGBkrTm0
>>79
オンラインでも買うときどこが埋まってるかわかるじゃない
ガラガラの館内であえて隣を選ぶのかしら
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:41.35ID:rUDCYyi/0
>>80
仮にそうだとしても、赤の他人が自席の隣を予約するのを止める事は出来ないわ。
何かその席の位置にこだわりがあるかもしれないし。

どうしてもトナラーが嫌なら、事前に映画館受け付けで好きなだけ抗議なさい。
当映画館ではそのようなご利用はご遠慮頂いております、って説明あった後
あんたが引き下がらなければ地元警察が来て交番までエスコートしてくれるわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:04:23.29ID:TeCBRro9M
しつこいわねえ
そりゃ映画館側はそう言うでしょう
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:05.49ID:FaGBkrTm0
近くの万個が座られるだけでも嫌なの
だったらまだオヤジの方がいいわ
万個って鑑賞中にコソコソ喋ったり、ビニール袋ガサガサするから嫌なの
後映画館は臭いのきつい食べ物販売しないでほしい
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:33.98ID:kLUdyN9Qa
バカ壺の存在
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:15.03ID:or/euwCs0
ライブDVDでそのミュージシャンのコスプレしてたり小綺麗な女の子達が盛り上がってるところをアップで映されたりする事あるじゃない?
ああいうのって仕込みのサクラかしら?
もし観客の一般人なら肖像権とか許可とかどうしてるのかしら?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:35.86ID:NZPPZzTq0
コンサートの初めに今日のライブはDVD収録しますとかアナウンスがあるわよね。まあ来てから言うのもどうかと思うけど。顔NGの万個はうちわで隠したりしてる。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:16:43.91ID:acIXrVZ6a
予約のタイミングが被ったとかで、当人にその気はなくても他はガラガラなのに隣り合うこともあるでしょう。
席位置を予約してるんだから、移動は原則NGだとしても、他に客が来ないなら隣に移動するのはいいんじゃない? まぁ映画が始まってからやってくる可能性は否定できないけど
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:31.76ID:8hBPNcT20
絶対映画館で見たいけど絶対隣に座られたくないなら両隣分まで金払うしかないわね

あたしも昔は断然映画館で見たい派だったけど座高高いのが前に来たり貧乏ゆすりするやつや上で書いてる人いるけどゴソゴソマンコや靴脱いでくっせー足を前の座席に乗せてるマンコが隣に来たのを最後に映画館行くの辞めたわ
自分の理想の環境で120分見られるのなんて稀だし今はTVも大型化してきてあっという間に配信されるし少しの妥協はあるけど家でいいってなっちゃった
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:16.98ID:BZFi5PdHa
彼氏と行けばトナラーがいたら、くっつき合えばいいからまだストレスも少なくて済むわね
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:26.71ID:mVViAJkIr
>>88
コロナのおかげで最近は隣は空けてしか取れないとこ多いわよ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:12:59.05ID:mVViAJkIr
あらそうなの?
トップガン見た時は市松だったわー
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:27.48ID:Q7XZmLhka
何で高齢者を守るのかしら。
高齢者減った方が、国の負担が減るように思うけど。
高齢者とは言え、国のリソースと考えるならそれはまぁ分かるんだけど。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:37.75ID:omuFxSV90
学校教育とかにちゃんと金と人をつけるべきなんだけど
学校現場とか悲惨だもんね
ただ年寄りを延命させるためだけの施設に金が回ってそこで若者が使い潰されるだけの国
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:28.45ID:nbpp65mpa
>>93
簡単。高齢者が投票してくれるからよ。
若者は人口少ない上に投票にも行かないから政治は相手にしない。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:29:41.56ID:vXpTUIJMa
>>95
それは確かにそうよね、ひとつの理由として。
ただ、それを続けるのは日本が没落していくのが目に見えてるんだけど、その頃には自分も居ないし、まあいいやってことなのかしら。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:13:12.90ID:tMfg9iXm0
>>87
アタシも席移動なんて普通にすればいいと思うのよ。ガラ空きなんだから。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:18:24.29ID:tMfg9iXm0
駅のポスターでエスカレーターでは止まる。アナウンスで2列で乗って歩かない。ってガンガン放送されてるのに片側空ける心理。おおやけのルールメーカーが言っていることを無視して守らないのは、後ろのヤツに歩けって言われることがそんなにこわいのかしら。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:46:57.72ID:yO4h8Ev60
怖いというか、どうせ言われたり後ろからの圧があるんだから
最初から慣例に従ってた方が面倒がなくていいわ
運転の法定速度をしっかり守るか、その時の状況で多少オーバーするかみたいな。これはちょっと違うかしら
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:43:59.30ID:awsrcCvga
>>98
その指示が間違っている、ってみんな知ってるからじゃない?
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:02:04.77ID:lT8rbqO1M
>>98
あたしも毎回それ気になってるわ。
ちな、あたしはエスカレーターは二列で歩かず乗るのに大賛成派。

なんていうか、エスカレーター開始地点で列が全然出来ていない、
空いてる時は、左か右どっちかだけに一列状態でエスカレーターに乗るのは
仕方ないというか問題ないのよ。

問題は、明らかに開始地点でもう5人以上、ヘタすりゃ20人近くも
既に長い列ができてる状態で、誰も空いてる側に行って立って(歩かず)
乗ろうとしないのよね。

エスカレーター歩く屑はもちろん悪いけど、
最初から一列に並んで二列で並ぼうとしないゴミ虫どもももっと悪いわね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:02:58.09ID:lT8rbqO1M
>>101
マンコさん、ここは低脳ルール無視寄生虫の屑マンコが来ていい場所じゃないのよ。
さっさとお逝き!
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:41:23.46ID:o4/ZYAvi0
電車が行っちゃいそうなのにエスカレーター歩けないなんて地獄だわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:48:14.98ID:CRYfQPxra
階段があるところなら階段を駆け上るけど
エスカレーターしかない場所もままあるものね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:49:06.24ID:28ThGxr0d
小池百合子さんのツイッター
逆にお疲れなのかしら?
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:04:23.24ID:c3UoZR10d
他人と隣に並ぶなんてイヤよ
だったら、1人用を2列設置してちょうだい
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:40:19.63ID:kXSzpc7pM
>>104
なら一生自宅で引きこもってなさい。地獄を見なくて幸せでしょw
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:41:21.51ID:kXSzpc7pM
>>105
なら階段もエスカレーターもある駅使って、
エスカレーターしか無いとこは二度と行かないで。
お前一匹が普通にすれば万事解決よ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:44:05.41ID:kXSzpc7pM
>>107
さすがマンコの発想ね。
ご自宅のお城で好きにぶっといエスカレーター建てまくって
一人で延々、快適にお乗り遊ばされればいいわ。
無理に人で混み合ってる下々のエスカレーター使わなくていいのよw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:44.53ID:tMfg9iXm0
>>102
そうなのよ。デカいキャリーバッグ引いて長ーいエスカレーターの羽田空港でさえそうだったから愕然としたわ。誰もがキャリーバッグがデカすぎて階段を持って上がれない、エスカレーターが長すぎてそもそも歩く気にならないのに片側空け。日本人て馬鹿なのかも。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:29:56.41ID:9vg7kCC7a
>>112
ちなみにアタシ、そういうところでは関西人のフリしながらワザと右に立ったりするけど、アナタはどうしたの?
左に並んだなら、バカなのよね?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:44:42.64ID:tMfg9iXm0
>>113
アタシは中国人のフリして左の行列をすっ飛ばして右に並んだわ。そしたらしばらくしてわざわざアタシをどかすようにコツコツ上がってきて腕をトントンしてきたヤツがいたの。顔を見たら池沼系万個。左に移動して万個を先に行かせたら、降りたところでキョロキョロして立ち止まってアタシに抜かされる。人をたしなめるところまでが目的で急いでいるわけではないのよ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:14:32.47ID:Mv6IOJg00
自由席の映画館、観劇、コンサート、スポーツ観戦等で席に物を置いて後から来る連れの席取りをするってよくあるけれど、誰もいないし荷物も置いてない席を「取ってある」と言い張るのはアリなのかしら?

とある公演で通路ぎわの1席が空いてんで座ったら、隣から4人くらいのババアグループであたしからは一番遠い席に座ってたババアがそこは取ってますだかそこはいますって言ったのよ

でも誰もいなくて荷物も置いてなかったからそれをあたしが指摘したらババアグループはムッとしながら反対側の通路ぎわからの席へ移っていったわ

本当に連れがトイレとかいってたり後から来る連れのために席を取っておくつもりなら、物を置いとくか通路ぎわに誰か座って空きは真ん中にすれば他人に座られないと思うんだけど、ババアの認識は違うのかしら?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:18:57.59ID:Mv6IOJg00
あ、真ん中の1席だけ空いてたのならあたしもマナーとして「空いてますか?」って声かけるわよ
でも、通路ぎわが空いてて誰もおらず何も置いてなかったら声かけせずに座ってもいいと思うんだけど間違ってるかしら?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:17:22.64ID:/L2sm/vIa
>>115
最後が何言いたいのか分かんない。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:23:08.39ID:WzNG6me30
そもそもラッシュの時間帯にマンコは公共機関使わないでほしいわ
あいつら電車降りるのも遅いし人の前を歩きたがる割にちんたら歩くし改札もスムーズじゃないし邪魔でしかないわ
女性は別よ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:34:06.69ID:tMfg9iXm0
>>119
急いでいるからアタシをどかしたのではなく、ただアタシをたしなめたかっただけということ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:29:44.41ID:+MAvF9ha0
>>98
でもどうしても急ぐ必要がある時ってあるのよ
空いてると助かるわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:32:52.44ID:QSmeNtFd0
>>122
怪我障害その他のやむを得ない事情で、
エスカレーターのどちらか片方しか立てない人が立ってる側を
「急いでるから」突き飛ばしてでもどかして駆け登って行きたい

そう言いたいわけ? 最低の屑マンコねあんた
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:46:08.28ID:b32O7istd
そういう人のために今どきエレベーターもたいていあるでしょ?
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:53:44.82ID:gBnK081vp
ホームで電車待ちの枠で先頭一人分あけて並ぶバカ
そこ割り込んでもいいかしら?詰めないから後ろが並びづらいのよ
それともあたしにだけ見えてない1人目が並んでるのかしら?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:43.50ID:qvr6Ttx+d
仲間うちのひとりが代表で並んでおいて後から来た奴らが列に割って入るのって許せないんだけど、
こないだ私の前に立ってたイケメンに見惚れていたらそこに30人ほどの児童が割って入ってきてめっちゃ腹立ったわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:18:21.55ID:sFGX5TGF0
>>122
そんなのは家を5分早く出ればいいのよ。遅刻魔には譲らないわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:21:37.35ID:sFGX5TGF0
>>126
わかるわぁ。せいぜい一人がトイレから帰ってきましたぁは許せるのよ。タイのイミグレで別々の列に一人ずつ並んで一番早いヤツの順番が来たら列から抜けてそいつの後ろに並ぶのよ。注意されると激昂。中国人は本当に図々しい。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:38.77ID:QSmeNtFd0
>>124
10年近く前の調査ですら、エスカレーター歩行はやめた方がいいが大多数派って判明してるわ

https://trafficnews.jp/post/41887/2

エスカレーター歩行、迷惑だからほんとやめてね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:49.52ID:QSmeNtFd0
>>125
めちゃくちゃ良く分かるわ。

どの鉄道でも、ホームの黄色い線内側から立って待つ事になってるのに
わざわざ1−2名分空けて先頭立つ屑が必ず一定数以上いるわよね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:27:10.69ID:IptxIAiLp
>>130
あら、空いてるからここ失礼するわ、って先頭に割り込んだらなんか言われるかしら?w
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:30:44.89ID:IptxIAiLp
都内じゃ見ないけどカバンだけ置いて本人は待ち合いスペースに座って先頭の場所取りする地方があって意味わからなかったわ。落とし物です〜って駅員に届けに行ってやろうかと思ったわ

たまたまそいつだけかと思ったら別の日に違う人もそれやってかのよね。郷に入っては郷に従えだから我慢して荷物さんの後ろにおとなしく並んだわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:36:05.85ID:qB6mlCXhp
>>129
品川とか日暮里のエスカレーターもそれよね。
左側ばかりがめちゃくちゃ後ろまでのびて、右側歩く人はまばらなのよ。右側乗って止まってやろうかしら、って何度も思ったけど頭のおかしなやつに体当たりされたら怖いからしてないわ

何が困るって、めちゃくちゃに列が伸びるからおのずとエスカレーター登り口からより離れた車両から出て来る人たちが列を成すから、
エスカレーター近くの車両から合流する人たちはその列に割り込むみたいな感じになるのが嫌なのよ

車の合流みたいに譲り合いの精神があればいいけどなんか申し訳ないから仕方なく右側で歩くしかなくなるという負の連鎖よ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:55:35.24ID:w2NT76MZr
たまに昇らない人が右にいて、左右とも動かない列になってると先頭ナイス!って思うわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:22:15.09ID:YQuSkPe6a
アタシの職場の最寄駅は地下鉄から駅ビルに出る最大の出口が長いエスカレーターしかないんだけど
朝のラッシュ時の上りは急ぐ人のために右側あけ
帰宅ラッシュ時間の下りは多くの人が降りられるように2列乗り
という暗黙の了解がいつの間にか出来上がってるわ
下りを歩いて降りる方が危険度高いから合理的だわね
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:38:36.91ID:N0D8Hqx50
>>100
娘なのか近所の政党信仰者なのかがヨロヨロの婆さん連れてきて
恫喝しながらここに〇〇って書くの!とかやってるのあるよね
投票の秘密の観点から他人が見たり書かせたりするのは絶対ダメなんだけど
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:52:06.32ID:x1ogGeAxp
>>136
いい精神ね素敵だわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:03:59.32ID:X7MbXYED0
>>137
老人ホームなんて介助という名目で職員がついて、この人でいいのね!名前書いてみて、とかふつうにやってるわ。国政には影響ないかもしれないけど市議会レベルならあるかもしれないわね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:21:15.93ID:FJUZwjQe0
>>138 違うゎょ
101 103 107 109 113 127 131 137 139 149 151 157 163 167 173 179 181 191 193 197 199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況