X



トップページmissingno
1002コメント281KB

ゲイがゲームを語るわ part.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:29:09.33ID:QrKkk5qv0
追加コンテンツが豊富なのよね
PS2版はヤンガスの鉄甲斬が有能だから好きだけど
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:04:51.95ID:ODqSqArT0
あらやだ。学怖の新作、男子校であった怖い話ですって。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:50:01.32ID:EpX/oefv0
遂にギルティギアにブリジットが参戦するのね…待ち望んだわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:52:39.26ID:QyOcchFn0
https://youtu.be/D6g3glROetI
黒人女忍者って、、、ポリコレ酷いわ

ジュリは暗黒フワちゃんみたいね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:58:15.72ID:4JSpcUtD0
女忍者って既にいぶきがいるじゃない
ほんと露骨なポリコレフォローね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:15:33.88ID:NE+pTe2V0
今回女キャラ多いのよね
男女平等とか目指してるのかしら?
LGBTQキャラもきそうね
中国の女キャラがドラッグクイーンっぽくもあるわ

https://youtu.be/L3wf-l7t7zc
なんかもっさりしてるわオロチチーム
ナコルル、覇王丸もきたけど、覇王丸脇ツルツルでキモかったわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:12:18.02ID:6+AZ3g8q0
あら、LGBTキャラならポイズンがいるじゃない。
ファイナルファイトで「女を殴るなんて最低」って文句をつけられて「オカマだからセーフ」って事にされた姐さんよ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:48:37.36ID:oAZrWCeL0
>>37
ポイズンは万個にされてるのよ、、、


餓狼伝説新作きたわよ!!
ロック主人公続投よ〜
テリーとの師弟同性婚エンド頼むわよ!!
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:11.67ID:bMqWwZtB0
>>33
それ嬉しいけど、
GGXX時代みたいな高い空間って今は戦闘画面に入ってないわよね?
どうやってあのヨーヨー地獄再現するのかしら
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:10:14.34ID:pWxXxrai0
歪みの国のアリスがSwitchで出るけど3080円は高いわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:13.54ID:PMneyEpO0
ひゃだ!懐かしすぎるわ!
あたしの青春の1ページよ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:48:44.51ID:aTVHp+c00
この子に罪はないけどおそらくアタシが一生好きになる事のないキャラだわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:04:06.35ID:cwrRH/Df0
>>39
ちゃんとヨーヨー設置の仕様をかえてうまいこと落とし込んでるわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 03:46:59.41ID:eynRMN0s0
https://media.kg-portal.ru/games/s/streetfighter6/production/streetfighter6_4t_2x.jpg
新キャラ7名のうち5名は女キャラだけど、
うち性別不明2名にポリコレ枠、化け物枠(ボス?)で不穏な感じだわ。
今回3つのモードがあるらしいけど、アドベンチャーモードはなんちゃってお使いオープンワールド(各国探索できる感じ?)が楽しみだわ。
5年くらいかけてまたスーパー、ハイパー、ウルトラ、アーケードって後出しリリース連発するんでしょーね


ブリジットは性自認女になってて気持ち悪かったわ。
裏設定とかなら構わないけど、台詞にそんなの盛り込まなくても良いと思ったわ。これもポリコレ配慮かしら?


餓狼続編は舞は出ないでしょうね、世界観内ではババアだもの。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:10:18.79ID:3CoXLpXJ0
>>45
紹介動画見たら確かに低空戦仕様に変えられてたわ。

アークさん、ウィザーズシリーズ出してたんだから
こういう雄獣人もギルギアとコラボさせてプレイアブルにして欲しいわ
https://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/character_11.html
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:50.73ID:3CoXLpXJ0
こーいう人達に壁ドンされたらあんたたちどうする?
https://youtu.be/qyA53sWkEZ4
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:25:46.79ID:xgchtTAS0
獣人がクネクネ踊るのって、なんだかガチムチゲイがナイトで踊ってるみたいで欲情はしないわね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:57:02.81ID:a+286xYV0
今後そういうの増えるのかしら?
筋骨隆々でどう見ても男だけど性自認は女で、でも恋愛対象は男性とか

面倒くさい世の中ね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:41:27.28ID:MzIjelrg0
今夜NHKでブラザーのTAKERUの話やるのよね
当時マニュアルの印刷待ちが焦ったかった記憶があるわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:50:01.14ID:nw5RWiXy0
MSXのソフト買った気がするわ
隣でダビングしたカセットテープ売ってたソフマップがあんな大きくなるなんてねぇ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:50:31.66ID:3CoXLpXJ0
>>49-50
言われてみたらその通りだわ・・・釜臭全開のサンプルなっちゃってる。

これはこれでアリだけど、
あんた達に雄獣人愛を覚醒させる起爆剤とはなりにくいわね。

悔しい!
でも今度こそあんたたちのリビドー直撃な淫らな雄獣人サンプル貼ってみせるわ!
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:54:58.39ID:3CoXLpXJ0
>>46
なんていうかすごい新キャラ達よね。残念な意味で。
誰得なのかしら。

ただJPだけは、もし見た目通りの渋いお爺ちゃんだったらヤってみたいけど
実はFTM的設定だったりするのかしら
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:56:54.28ID:3CoXLpXJ0
>>53
ソーサリアンのプレイヤー公募?シナリオディスク買ったわ~
出来はイマイチだったけど、プレイヤー参加型でかつソーサリアン!
ってだけでワクワクして実際楽しめたのよね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:40:11.44ID:ecXemtEo0
ウゼェ
ゼノやってたらスイッチが熱暴走で落ちた
しかも、これで2回目
なんだよ、これ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:59:16.87ID:MzIjelrg0
>>54
なんか週刊か月刊のマガジン的なソフトも買ってた気がするわ

>>57
ソーサリアン含めてTAKERUってDL販売、DLCの走りよねぇ
番組名通り「早すぎた配信ビジネス」だわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:19:01.35ID:8J1H/QO00
放課後東京サモナーズ

プールイベントそろそろ終わっちゃうけど、
弱気な方のオズちゃんが好きすぎて辛いわ。

でも小山剛志さんの声が絶望的に合ってないわ。。。
強気な方の彼のは問題無いのよ。

臆病そうなオズちゃんは、もうちょっと演技力で別声にして欲しかったわね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:01:17.32ID:XLtChdSl0
ゼノブレ3やってるなら、時々電源オフにするか再起動した方がいいわね
2の時もずっとやってると処理落ちが起きたり固まったりしてたわ
他のゲームだとなったことないんだけど、よっぽど負荷掛かってるのかしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:31:44.17ID:k3o67GzE0
70時間以上スリープでゼノ3やってるけど落ちたことないわ
バグでムービー中にモンスが水面浮き沈みしたりはあったけど
常に携帯モードで6時間くらいしか続けてプレイしないからかしら
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:50.07ID:XGjKdBoj0
ソウルハッカーズ新作の主人公かわいいけど、モデリングがほぼ数年前のソシャゲ並みのクオリティなのが終わってるわ
開発力低すぎでしょ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:19.43ID:g/Ot3OE90
有吉eを見てひさびさにスプラやってるけど、やっぱ何回やっても面白いわ。負け続けたときのストレスは半端ないけどw
スプラ3発売まで1ヶ月切ったのねー
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:00:39.57ID:x9j5NtiZ0
そういや今夏はクッパ狩りないのかしら
スプラ3と来年のbotw2で使うつもりなのよ
他の任天堂ゲームは買う予定ないからそろそろ始まってくれないと困るわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:07.43ID:N56Kh0A40
3のダイレクトみたけどもう完璧に弱点とか補ってるようなボリュームと構成ね
Switchが普及した後に初めて満を持して発売するタイトルだから初動がとんでもないことになりそうだわ
2が500万こえてるから初動はDLこみなら250万いってもおかしくないわ…
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:01:42.34ID:WrVoyvro0
スプラ3ヤバいわね…あたし的にはサモランのヨコヅナとフェスの三つ巴バトルが気になるわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:02:59.85ID:6jdG+F1z0
スプラトゥーンを全然やったことないけど3からできるかしら?
2をやろうと思ったことあったけど1の時点で人気が確立してたからもう追い付けない気がして始められなかったの
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:14:45.77ID:krYHnR2s0
>>68
アタシもだわ
興味あるけどチーム戦じゃ迷惑かけそうだし
モンハンも同じ理由だわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:24:01.18ID:x9j5NtiZ0
あたし2から始めたしアクション苦手だしで
ストーリーモードとみんなで協力してノルマクリア目指すバイトと
4vs4で陣取り合戦みたいなことするやつしかやらなかったの
みんなが主にやってるランク上げのバトルなんて行ったこともないわ
そんなんでも3楽しみだわって思えるぐらいには満喫できたわよ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:29:25.85ID:WrVoyvro0
>>68
>>69
全くもって大丈夫よ。1人でゆっくり基本技術を練習できるヒーローモードてのがあってしかも面白いし、これで慣れたらバトルに参戦すれば良いのよ。
あとチーム戦での迷惑って全然気にしなくて平気よ。チャットとか全く出来ないから文句の言われようが無くて気が楽なのよ。
それで普通のナワバリバトルとかサーモンランとか充分すぎるくらい楽しめるわよ。
>>70さんが言ってるのはウデマエランクを決めるガチバトルの事だと思うけど、確かに緊張感あるけど自分と同じくらいのランクの人達とマッチングされるからそこまで気にしなくても大丈夫だし。
モンハンみたいに他の人とコミュニケーション取らなくて良いのがノンストレスで良いのよスプラは
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:46:14.60ID:lteScoUV0
>>68 >>69
下手でも基本モードのナワバリバトルは、殺し合いじゃなくて、塗り合いだから、下手でもなんとかなるわよ。ガチバトルやサーモンランは同レベル同士の戦いだから、大丈夫よ。

>>70
ヒーローモードは基本操作やいろんな武器を使いこなすためのチュートリアルのようなものよ。本領はガチバトルよ。シューティングの上手い下手はもちろん関係するけど、戦況を見つつ隙を見て特攻したり点を稼いだりよ。ぜひ3ではチャレンジして欲しいわ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:01:45.67ID:x9j5NtiZ0
そのチュートリアルを経てオクトエキスパンション楽しめたからいいのよ
レールに乗って的撃ち抜くのとかふざけんじゃねえわよこのクソゲー!作ったやつ馬鹿じゃねえの!
とか思いながら全部の駅クリアしたときの達成感でガチマ行かなくてもじゅうぶん楽しめたわ
嬉しくて意味もなく何枚もスクショ撮ったり
心の中の3号は何度挑んでも勝てる気がしないのと日中ずっとシオカラ節が脳内再生し続けて気が狂いそうになったから諦めたけどw

3でガチマ行くとしてもガチ勢様が高ランク帯行って下手くそたちがワイワイ楽しむ数カ月後かしらね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:05:53.75ID:RZHD6pSv0
初心者の頃は、塗り合いのナワバリバトルで他の人達が積極的に前線に突進していくなかアタシは味方陣地周辺を念入りにひたすら塗ってたわ、敵が近づいてきそうだと逃げ回りながらw
でもココ塗りましょ!アソコも塗っときましょ!てやってるだけでも楽しいのよね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:26:08.52ID:N56Kh0A40
>>68
むしろ賑わっているときに参戦するのが一番よ
そしてスプラぐらいの化け物コンテンツになると毎週大量の新規もはいってくるから
できるかどうかっていうのは結局本人のやる気のみになると思うわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:27:20.28ID:N56Kh0A40
個人的にオススメなのはカップル2人でスプラすることね
さらにうまい友達いたらその人と一緒に4人対戦とかするとすぐに上達するわ
ゲームあんまやってない人でも短期間でAなんてすぐにいくと思うわよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:59:15.66ID:zuREmBdN0
スプラ3いよいよね!
早くしたいわ!
初めての方にも超おすすめよ!
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:03:06.68ID:6jdG+F1z0
初心者でも大丈夫なら買うわ!
あたしも今度こそ波に乗るの…!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:09:59.61ID:Kypf76zc0
あたしに…できるかしら…?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:31:36.73ID:RDopiUtp0
スプラはジャイロ操作必須って本当?
ジャイロがとにかく苦手でエイムもジャイロ無しなのよね…
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:56:51.03ID:9UsUjLIp0
liteでジャイロ操作って難しいのよね
傾けると画面が見えなくなるんですもの
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:37:37.65ID:ZpxbVEU70
私もジャイロ毛嫌いしてたクチだけど遊んでるうちに慣れたわ
上で書いてる方もいるけどヒーローモードっていうソロ用モードがあるからそこで慣れてからでも遅くないわよ
慣れるとジャイロ無しで反射神経の高いキッズに打ち勝とうなんて無謀だと思い知るわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:28.59ID:SEtZ1WTV0
>>84
ただ軽くジャイロ練習だけはしておいたほうがいいわね
相性よさげならジャイロのみのエイムに切り替えてもいいし
どのみちスティックエイムとジャイロ両方つかうことになるとは思うから
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:29:12.93ID:8wvJC00M0
ジャス学でBLプレイしたくなったゎ?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:47.71ID:VA7fNsof0
>>88 あなたにぴったりね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:07:56.57ID:SEtZ1WTV0
>>90
できるんだけど確か標準がジャイロとスティックだと思うの
基本エイムはスティックでジャイロは難しいエイム必要ない
上下左右を見渡す為につかう感じだから難しいわけではないわ
それでもあわないならジャイロオフにすればいいだけよ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:23:59.26ID:t8QqLNnj0
ゼルダの祠でたまにジャイロ必要な時があって
すごくめんどくさかったのよ
必須ではないのかもしれないけど
スプラの1週間後にはドラクエ10が出るから
アタシはそちらを優先するわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:32:09.41ID:OOG92Ekd0
プロコンでやってるけど、ジャイロないと不便だわ。
オッサンだから興奮してくるの、リモコンを両手で持ちながら前のめりになったり、のけぞったりしちゃうわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:27:34.54ID:C9soRG0G0
真・女神転生のメガCD版目当てにメガドライブミニ2を買おうかと思ったけど
Amazonだと転売ヤーのしか予約できないのね
そのうち復活するでしょうけど
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:09:11.91ID:9kHTtUcj0
ポピュラスはPCE版が好きだったわ。
チマチマ悪魔側を駆逐していくのが楽しかったわ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:29:26.49ID:wvrkchJs0
アタシは
「アメリカの大統領を乗せるために時刻表をひたすら組む」
A列車で行こうをプレイしたいわ
今のA列車ってシムシティみたいなんだもん
時刻表をひたすら考えていた頃が懐かしい
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:06:36.66ID:DnTpYyCT0
>>94
ヨドバシとかコジマならまだ予約受け付けてると思うわ

メガCD持ってなかったからルナシリーズが嬉しいわ
ファンタシースター2も嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
前回時の継承者が入ってるから逆なら素直に喜べた感じだわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:17:04.05ID:RdtgHy6t0
前から一度やってみたかったひぐらしがセールしてたから買ったら連日寝不足だわよ
いつかゲームでやるんだとアニメ版我慢してきた甲斐があったってものよ。
鬼隠しと綿流しと祟り殺し終わったわ。この先もワクワクするわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 04:20:27.76ID:YmOEVc7A0
>>98
情報ありがと
なぜかACアダプタ付きのAmazon限定は残ってたからそっちで予約したわ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:25.88ID:doLcX22X0
最初の時点でもう予約してる
今更とか、遅くない?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:37:16.06ID:5k8axf8r0
ソウルハッカーズ2予約した?
1やってないのアタシ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:25:45.84ID:6C3lGbR50
1やんなくちゃダメよ!

と言いつつも、シックスのエピソードとか重い話もあるから
万人向けじゃないのよねソウハク
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:28:46.09ID:wVathDq90
ネットとかの環境が発達したっていう世界観を受け継いだ新作っぽいので、
1やってなくてもOKかと
でも、1楽しいから、もしプレイできる環境があるなら、やった方がいいかも
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:38:32.61ID:1pMgwF+V0
今頃気がついたけどPSPで出てたヴァルキリープロファイルレナスが9/29にPS4と5に移植されるのね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:45.34ID:wVathDq90
任天堂ハードでよくある、一年後にエリュシオン含め移植じゃね?
その頃にはSwitchの後継機とか発表されてるかもしれないけど
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:39:37.66ID:fyQIyEXs0
猫のゲーム評判良いのね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:06:48.56ID:2cB2J8Yx0
ツインビーヤッホー

みたいなほのぼのシューティングゲーはもう出ないのかしらね
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:47:48.57ID:XeLDqci70
スプラ3もamiibo出るのかしら?2は買わなかったけど、出るなら買うわ!
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:58.38ID:gOecaU6S0
家ゲー板のamiiboスレだと親切な人が販売情報を教えてくれるわよ
でも人気のだと長くても数時間で売り切れるわね
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:40:10.60ID:9J+SZ4Dd0
カービィちゃんのグルメフェスつまらないわ!
スプラ3に期待だわ!
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:51:25.04ID:sWwJIqi90
メガドラミニ2
全タイトルが出揃ったけど
今回のはほとんど知らないゲームだったから残念だったわ
じゃあ何が入ってたら満足か?って言われたら答えられないけど
ジェネシスミニ2にシャイニングフォース2入ってるの羨ましいわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:16:21.50ID:LA1lYhdE0
ロマンシング佐賀列車
https://www.tetsudo.com/event/38555/

『神』のイラストがある場所…
これネタわかってる人がやったでしょ!!
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 04:54:20.03ID:rAtfOzqu0
復活したサンソフトがギミックって言うの出すみたいだけど、これってレアで値段が高騰してたゲームだったっけ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:25:33.27ID:ltw2OVok0
>>122
そうよ。
ファミコンソフトで箱と説明書付きだと10万円以上するわよ。
ファミコン後期の作品でとても良くできてるゲームよ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:08:37.14ID:SL7uX9qS0
>>123
確かにFCにしては音も動きも良いけど、
マリオチックなゲーム、以上の特別な凄さとかはぱっと見感じられなかったわ

https://youtu.be/SG4x5vYdJ0c

なんか隠れた魅力とかあるのかしら?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:01:51.39ID:ltw2OVok0
>>126
こればっかりは実際やってみないとわからないと思うわ。
まあ人それぞれ好みもあるから、万人に受けるかどうかはあたしもわからないけど。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:02:56.21ID:Bvzyb2vA0
有野がやってるのを見たこと有るくらいだけど、難しいけど出来たときの達成感やステージのアイディアもすごいらしいわね
桜井政博も絶賛してるんじゃなかった?

バトルトードみたいな隠れた名作って感じかしら
ファミコン版は超絶プレミアだけどプレステ1アーカイブスのサンソフトコレクションでお安く買えるわね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:27:05.44ID:ltw2OVok0
>>128
ファミコン後期は良いソフト結構あるのよね。
サマーカーニバル'92烈火なんか本当にファミコンなのかしらと思うくらいの出来よ。
あの性能でよくここまで作ったなと感心するわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況