X



トップページmissingno
1002コメント378KB

【リマスター】再発CD情報交換スレ 55【高音質】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649陽気な名無しさん (ワッチョイW c215-57ew)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:40:54.21ID:NHmoeK6X0
>>648
それって通常LPより分厚いLP盤のこと?
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:57:39.09
>>645
SUPREMEまでは、アナログマスターもバックアップで作っていたのよ
聖子のSACDが未だに人気を博してるのは、アナログマスターの方を使っていたことにあるわ
0656陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-IWzR)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:15:17.17ID:VJ8EH0jua
CDにヒビが入るとか割れるとか、どう扱えばそんな事象が起きるのか気になるわ。
0657陽気な名無しさん (テテンテンテン MM26-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:20:49.71ID:/m/5n2ZqM
そう言えばCDが出た当初って
デジタルレコーディング=レコーディングもミックスダウンもデジタル
デジタルミックス=アナログレコーディング、ミックスダウンはデジタル
みたいな表記があって、デジタルレコーディングの方が偉い感じだったわよね

世の中って適当ね
0658陽気な名無しさん (ワッチョイW 426d-r6lD)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:44:31.20ID:VfYk7GCI0
>>655
やだ、今さらCDプレイヤー買い直したくないわ

>>656
CDトレイ中央の爪?がきつくて外すときCDが反ったせいだと思うわ
今までこんなことなかったしHQCDのコーディングが特殊なのかしら
0659陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-IWzR)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:51:52.85ID:VJ8EH0jua
>>658
確かに、異様にキツいのがたまにあるわね。
私も気をつけるわ。
0662陽気な名無しさん (ワッチョイW dd10-ONBs)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:20:45.18ID:HGEAidKk0
コロムビアレコードのポップス系レーベルのデノン(DENON)は
PCMでデジタル録音したクラシックのレーベルに奪われて
読みもデンオンになったわね
0664陽気な名無しさん (ワッチョイW 8124-Cuk1)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:20:18.94ID:ToygolOm0
>>663
マッチの、CBSソニーから最初に出た2枚組ベストも音悪かったわ
「ホレたぜ!乾杯」なんて、本来の歌が始まる前に、かすかに「ホー…」って転写した音が聞こえたりして
0665陽気な名無しさん (ワッチョイW c215-57ew)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:34:31.11ID:FolGfo5Y0
>>662
アタシはオーディオ絡みでデンオン読みが普通だったんだけど、最近はまたデノン呼びになってるわ
0667陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:37:55.36ID:YKoTnrSn0
>>666
90年代でもあえてアナログ機材用いてた人が結構いるからそれかもね
シーナ&ザ・ロケッツでアナログミックスをわざわざ謳ったアルバムとかあったわ
0668陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:43:11.73ID:YKoTnrSn0
>>665
会社の仕切り直しで音響機器メーカーとして再出発するのにデノン呼びが復活したのよ
WikipediaにDENONは故障しやすいなんて書かれてるけどあれって中傷よねえ?
0670陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:02:42.18ID:E3bRt4Qpa
>>669
え??容器の首のところをねじったの?
怪力ねーあなた
0671陽気な名無しさん (スッップ Sd62-r6lD)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:40.44ID:pZYe4x3yd
LISTERINEのミニボトル蓋、なんでこんなに開かないのか検索したら
ハンドタオル越しに開けたら一発って記事みて試したらほんとだったわ
0672陽気な名無しさん (ワッチョイW c215-57ew)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:53.81ID:FolGfo5Y0
>>668
デンオンって言ったら、レコードプレーヤー、スピーカー、アンプってところが有名って感じだったわね
0674陽気な名無しさん (ワッチョイW 025e-t8my)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:59:02.53ID:fHT19Qjm0
https://pbs.twimg.com/media/FaDLpuwWIAUaGds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaDLpupWQAIu3_Q.jpg
JAPANが1984年にリリースしたベスト・アルバム『Exorcising Ghosts』。ハーフスピード・マスター2LPエディションが発売決定。アビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショウェルによるハーフ・スピード・マスタリング。
見開きジャケットで、プリントされたインナーバッグ、バンドのプリント、アビイ・ロード・ハーフスピードマスター証明書、帯が同梱されています。海外で10月7日発売。リイシュー元はUMC/EMI。

■『Exorcising Ghosts』

●Side A
Methods of Dance (From Gentlemen Take Polaroids)
Swing (From Gentlemen Take Polaroids)
Gentlemen Take Polaroids (From Gentlemen Take Polaroids
Quiet Life (From Quiet Life)

●Side B
A Foreign Place (From Quiet Life single)
Nightporter (From Gentlemen Take Polaroids)
My New Career (From Gentlemen Take Polaroids)
The Other Side of Life (From Quiet Life)

●Side C
Visions of China (From Tin Drum)
Taking Islands in Africa (Steve Nye Remix) (Original on Gentlemen Take Polaroids)
Ghosts (From Tin Drum)
Sons of Pioneers (From Tin Drum)

●Side D
Voices Raised in Welcome, Hands Held in Prayer (From Oil On Canvas)
Life Without Buildings (From The Art of Parties Single)
Talking Drum (Edit) (Original on Tin Drum)
The Art of Parties (12”Version) (Original on Tin Drum)
0676陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:45:19.42ID:QfPyZW9I0
>>569
大橋純子の2作は2009年再発から400円ほど下がったけれど
ボートラなし、インタビュー・ライナーもカットじゃ淋しいわよね
どうせ全部シリーズで出す気もないでしょうし
普通に前回仕様で再発して欲しかったわ
ちなみに「FLUSH」は1500円のCD選書でも音が良かった印象だわ
アナログで出た当初も専用技術でマスタリングしたみたい
0677陽気な名無しさん (ワッチョイW 4901-hQTH)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:58:17.01ID:8f7vFnJB0
>>675

Myこれ!シリーズは音良くなかったね。
ポニーキャニオンは当時はかつての音源復刻に
消極的だったから、満を持した発売で嬉しかったけど複雑だったの。
0678陽気な名無しさん (ワッチョイW dd10-ONBs)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:30:53.06ID:kdifdkpp0
Myこれ!の後、SINGLESコンプリート、プレミアムベスト、ゴールデンアイドルと続いたけれど、ここ数年は出てないわね。
数年前に斉藤由貴や金井夕子などのアルバム復刻があったから、他の方もと思ったけれど、それっきり。
0679陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-xK5/)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:59:27.33ID:y4ns7+W5a
>>675
>>677
My!これシリーズとそのあとに出たLiteシリーズ、両方音が悪いの?
0681陽気な名無しさん (ワッチョイW 426d-r6lD)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:56:27.83ID:W2ZR0hsl0
>>679
一番最初のMyこれ!シリーズやMyこれ!チョイスシリーズはあたしが購入した範囲では気にならなかったけど
Myこれ!Liteは悪いと感じたわ。単に自分の聴力が衰えたのかもしれないけど笑
0682陽気な名無しさん (ワッチョイW c26d-CxA3)
垢版 |
2022/08/17(水) 01:38:38.10ID:Ga8sFMxl0
myこれlite
私は中島めぐみ(&フローレンス芳賀)の6曲(芳賀は興味ナッシング)がCD化されたのは嬉しかったわ。音質はまあ、不満無いわね。私は。
0683陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/17(水) 01:43:23.42ID:WWLREBPqa
>>682
あたしはあと松本明子。盤起こしかもしれないけどうれしかった。
0685陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-xK5/)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:58:04.33ID:+YaXqjiNa
>>684
「夏色のギャルソン」のイントロかアナログの音っぽいのよね。
音が澄んでなくて歪んでる感じ。
0687陽気な名無しさん (オイコラミネオ MM8a-u6j/)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:14:15.20ID:T9jkIEzVM
夏色のギャルソン、改めて聴いてみたけど、全体的に高音の歪みもそれほど無いし、スクラッチノイズは皆無だし、これは間違いなくマスターから起こしてるでしょ。元々そういう音作りなんじゃない?
0693陽気な名無しさん (テテンテンテン MM42-gqyG)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:26:52.40ID:7IpIp2tTM
自己レスだけど、二人静のタイトル見て、そういえば関口誠人ってどうしてるのかしらと思って調べたらブログがあったから見てみたけど、加齢と酒の飲み過ぎで体を壊したせいか、昔の面影がなくなっちゃってるわね。。。
0695陽気な名無しさん (ワッチョイW c26d-gduT)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:43:01.75ID:GsEhAqnF0
>>692
このリミックス盤、百恵回帰みたいにボーカルトラックのみ残してバックトラックを作り直したもの、と思いきや少なくとも少女Aは一部ヴォーカル別テイク(というか2番の歌詞が一部違う)なのよね
0697陽気な名無しさん (ワッチョイW 82da-PGaO)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:00:54.26ID:C3jaBK6o0
「ジャイアンのスーパーリサイタル 」8/24発売
ttps://merurido.jp/item.php?pdid=COCX41807

「ドラえもん」のメインキャラクター、剛田武がジャイアン名義で初のCD作品を発売。
擬似リサイタルのmcを挟みつつ既発のソロ曲や他メンバーとの曲などを収録、
さらに木村昴の新曲も追加して全27曲(予定)入り。
初回生産限定で「ジャイアンのサイン入りファンクラブ会員証」封入。
Amazon限定でデカジャケつき。
0698陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:32:44.57ID:QeZ9UK5/a
これもCDじゃないけど、星屑スキャットのアルバムがアナログ発売ですって。
そんなに名盤?
0701陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:16.66ID:QeZ9UK5/a
>>700
あたし、スキスキスーは買いたいわ。
ジャケットの写真がCDシングルとは別カットなのよ。
0703陽気な名無しさん (スップ Sdc2-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:04:37.13ID:6CQnbRDGd
ロマンティックしましょう 
の為だけにコレは買おうかしら。
ゴツイBOXセットじゃないから買いやすくていいわね。
0707陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:20.37ID:QeZ9UK5/a
>>704
アナログでしょ?
復帰最初のシングル「眠れないダイヤモンド」はめちゃ好き。
0708陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:36.46ID:QeZ9UK5/a
>>706
2枚目、5曲だけ??
0709陽気な名無しさん (ワッチョイW 8124-Cuk1)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:35:21.05ID:9TH9K5Gc0
タワレコ限定SACD

荻野目洋子 9月28日発売
 ノン・ストッパー (+10)
 246コネクション (+7)

河合奈保子 11月23日発売
 スカイ・パーク
 サマー・デリカシー
 スターダスト・ガーデン ―千・年・庭・園― (+1)
 スカーレット (+4)

河合奈保子 2023年1月25日発売
 LIVE (+5)
 NAOKO IN CONCERT (+2)
 ブリリアント<レディ奈保子 イン・コンサート> (+2)
 NAOKO THANKSGIVING PARTY(2枚組)
0710陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:54.73ID:QeZ9UK5/a
荻野目ちゃんのセレクトはわかるけど、
奈保子は微妙ね。さよなら物語がないなんて。
0714陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-IWzR)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:17.42ID:SxS0EJW9a
奈保子さんのSACDシリーズ、嬉しいけど出費かさむわ~
0715陽気な名無しさん (ワッチョイW 8202-BDhT)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:37:41.39ID:ENR3d4s10
小泉今日子のアナログは出ないのかしら?
Fade Outの7インチEditをいい加減に!
0716陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:46:54.52ID:OYaE6r2X0
そういえば島崎路子のアルバムって
アナログとCDでマスタリングが違ってて
今の流通版はCD版を基調にしつつ無理にシングルCDのマスターを混ぜたり問題ありげね
フォーライフは新会社移行してから過去のマスターテープは破棄してるのかしら
0717陽気な名無しさん (ワッチョイW 426d-r6lD)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:51.71ID:9ey1Kq4T0
ノン・ストッパー
246コネクション
紙ジャケでもうるさいくらいな音質だけど(批判じゃないわよ)
SACDとかどんな風に聞こえるのかしら
0718陽気な名無しさん (ワッチョイW 82da-PGaO)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:05:42.05ID:C3jaBK6o0
>>707
エピック期全曲入りのベスト盤としてリマスタリングして編纂されてるのを持ってるけど、
DEFはラストアナログで、中古LPがめちゃ高騰してるんだね。
0722陽気な名無しさん (ワッチョイW 9239-SOMV)
垢版 |
2022/08/19(金) 05:01:20.11ID:RVxvWhB10
>>697
スキマスイッチの曲とかは入らないのねw
あれ何で上手くなったんだっけ?
0723陽気な名無しさん (ワッチョイW 9239-SOMV)
垢版 |
2022/08/19(金) 05:06:23.87ID:RVxvWhB10
ところで宝条舞さんのシングル2枚って
企画ものオムニバスCDにも入らないし
牧野アンナみたいに2枚のシングルとカラオケみたいに無理矢理一つにまとめることって不可能なの?
0725陽気な名無しさん (テテンテンテン MM26-ZAwc)
垢版 |
2022/08/19(金) 06:26:49.87ID:xYTjCoklM
牧野アンナは「当時200万本以上売れた人気ゲーム内で使用されている」「の割にシングルはほとんど売れてない」から長らくお宝音源だったのよ(2000年発売のオムニバスにプレミアつくくらい)
宝生舞とは条件が違いすぎるわ
0726陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:33:04.32ID:1nhD7y7Wa
フットボールアワー後藤は宝生舞の「カルナバル」をカバーしたわね。
(選曲はたぶん藤井隆)
0727陽気な名無しさん (ワッチョイW dd10-ONBs)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:24:35.36ID:MESMKZyj0
>>274
ユニバーサルは今だとシティポップセレクションで75作を復刻してるし、
過去には名盤発見伝とかシリーズで復刻してるわ。
でもアイドルや歌謡曲はネグられてるのね。
(2003年頃の東芝のアイドル紙ジャケ復刻などで済んだと認識?)

ビクターやソニーだと何人かを組み合わせたゴールデンベストを出したわね。
沢田冨美子などのや北村優子などのとか。
でもゴルベスは下火だし、組み合わせる相手がいるかしら。
0729陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-xK5/)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:22:30.70ID:y1HlQl7ja
>>727
ミラクルバイブルシリーズ(東芝のみ)とか、くの一シリーズ(これは70年代だけだけど)でもアイドルものは復刻されてるわ。
あとは2枚組のベストシリーズでアイドルものが2種類出てる。
0730陽気な名無しさん (アウアウウー Saa5-xK5/)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:24:16.76ID:y1HlQl7ja
>>729
2枚組のベストシリーズってのは、コンピレーションのことよ。
洋楽も含めてのシリーズもの。
0731陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:38:46.46ID:TQsd2o6k0
その辺生産中止になって久しいわよね(2枚組は Vol.2の方だけ)
オムニバスだと当たり前だけど有名なA面曲の合間にマイナーが挿入される感じで
ユニバで多分一人の女性歌手の全発売曲をボックスなり紙ジャケまとめてCD化させたのって
薬師丸ひろ子(ビクターと相互補完)・早見優・本田美奈子・柏原芳恵・伊藤咲子・島崎和歌子wくらいじゃない?
スターボーはVIVID盤はフルコンプだけどね
0733陽気な名無しさん (ワッチョイW dd10-ONBs)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:30.63ID:MESMKZyj0
リリーズはアルバムだけ再発完了したけどシングルだけの曲が抜けてるわね。未収録の一部はベストには入っていたり。
薬師丸の復刻企画、ファンハウスのが入らなかったのはなぜかしら。

東芝以上に復刻が滞っているポリドールとフォノグラムを何とかしてほしいは。
0734陽気な名無しさん (ワッチョイW 82da-PGaO)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:10:03.21ID:fyHOhzq30
今度のベストは再生しても大丈夫?

ジャネット・ジャクソンのヒット曲を再生すると古いHDDがクラッシュする脆弱性が話題に
ttps://gigazine.net/news/20220819-hdd-crash-janet-jackson-music/
0736陽気な名無しさん (オイコラミネオ MM49-ssv5)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:20:29.09ID:H5Z7dLaJM
>>731
伊藤咲子「夢みる頃」「青い鳥探して」シングルバージョン
早見優「Stop Foolin' Around」ノンリミックスバージョンが抜けてるのBOX
0738陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:06:51.53ID:1nhD7y7Wa
>>736
青い鳥にげても、ね。
探すのは秋絵よ。
0739陽気な名無しさん (アウアウエー Sa4a-xK5/)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:11:23.64ID:1nhD7y7Wa
>>733
リリーズとあわせて、ずうとるびもアルバムだけは出たのに、シングルが補完されてないのよね。
後期が全部漏れてるの。
0741陽気な名無しさん (ワッチョイW 8202-Ufmv)
垢版 |
2022/08/19(金) 20:01:46.68ID:S9oPFTWI0
>>734
発生するのは5400rpmのハードディスクだけよ
あたしの古いノートPCですら7200rpmだし、新しいPCならそもそもHDDなんて積んでないでしょ
0742陽気な名無しさん (スップ Sdc2-rqmh)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:36:35.15ID:nBkd4zMnd
20年ぶりくらいにRegeneration聴いてるけど、ワーナーの嫌がらせかと思うくらいボーカル整えるとかせずかすれとかそのまんま残してるわね
0745陽気な名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:31:27.97ID:TQsd2o6k0
で70年代アイドルスレでは「夢見る頃」の話になると
いつもあんな難曲をセカンドシングルに出すなんてってブーイングになるのよ?
正直シングルバージョンあってもなくてもどっちでもいいわ
0746陽気な名無しさん (ワッチョイW 9f01-E8uz)
垢版 |
2022/08/20(土) 07:58:08.38ID:q42M7HHb0
>>709

河合奈保子のSACD盤、セカンドアルバムが忘れられてると思うの。タイトル曲のトワイライトドリームが名バラードなのよ。
0747陽気な名無しさん (テテンテンテン MM4f-7jS2)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:52:32.90ID:sx0uuiWXM
「JAPAN as waterscapes」「MEMBERS ONLY」「Calling You」と一緒に復刻されそう
そしてこのシリーズが売れなくて後期アルバムはSACDハイブリッド化からは漏れそう
0748陽気な名無しさん (アウアウウー Sa63-gNg8)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:59:54.19ID:tdJr1+Sma
88年のイーストライブですらSACD化ですもの、最終的には全部出るんじゃない?
0749陽気な名無しさん (ワッチョイW 9f01-E8uz)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:04:50.78ID:q42M7HHb0
>>748

でも、事務所の先輩ヒロリンは途中でSACD化、止まったからね。このまま出ないかも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況