X



トップページmissingno
1002コメント268KB

大阪に住まうゲイ▲32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:08.90ID:UUKhpKnV0
あたしは昔の梅田のごちゃごちゃした感じが苦手で広々すっきりなミナミが好きだったけど今は梅田の方が好きだわ
よくこれだけ変貌したわよね
最近は代わり映えのないミナミは行かなくなって梅田ばっかりよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:39.13ID:Gmxh7alT0
>>105
本当にやめて。何年越しの作り話なのよ。書くんじゃないわよ、いいわね?
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:43.03ID:Gmxh7alT0
OMO7の評価低いわねw 浴衣はあるのに履物が無いとか、4万以上の部屋なのにアメニティーが貧弱とかのコメントが多いわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:54.45ID:RRE9t+Wi0
あんな場所でクソ高い料金払ってだっさいホテルになんか泊まりたくないわよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:52:04.16ID:BxENDxVY0
星野リゾート泊まってきた!って動画見たらほんとにしょぼいのね
安い部屋だけど普通に狭くてラブホみたいな部屋だったわ
共用部は豪華みたいだけど
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:03:27.13ID:AgVrn35w0
やっぱり大阪といえば難波の空気感だと思うのよ。
これからアクセスもよくなって利便性上がるだろうから価値も上がってくと思うわ。今のバカ高い北区なんかで不動産持つより将来性ありそう
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 03:23:19.02ID:tvl0sqwK0
六本木クラスに対抗して大阪も淀屋橋クラスを作りましょう
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:37.04ID:v5F6ooEf0
難波のゲイ産業終わってるわ
GTタウンを復活させるのよ
アツプルイン
アダン
エリザベス
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:08:36.36ID:qnKrllJ40
GTタウンってかなり寂れてるの?
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:09:48.95ID:qnKrllJ40
難波にも北欧館みたいなサウナあればいいのに
アダン復活してほしい。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:27.15ID:9KjkA2fZ0
新世界に出来た褌バー「刀」に行ってみたいわ。
ガチムチ六尺兄貴に出会いの。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:58.59ID:czHHJtCP0
>>119
あら大阪に新規オープンなの?やるわね。ただちょっと検査が大袈裟過ぎるのよ。露◯ 狂も度重なる中止に検査検査、申込みはマイナーなアプリからとかめんどくさいし。心が離れたのも正直なとこだわ。

「同一グループの同一テーブルへの案内をは4人以内
ただし、「対象者全員検査」制度を活用し、
全員の陰性の検査結果を確認した場合には、
同一グループの同一テーブルへの5人以上の案内を可とします」
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:49.76ID:m7O8uayP0
新世界の商店街で北斗の拳の主題歌が流れてて笑ってしまったわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:03:40.95ID:YRsrP5ms0
ドカチンのオヤジがしてた何気ない会話、下ネタも入ってたんだけど
聴いてるだけで興奮してしまったわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:33:54.30ID:DXaLIzmB0
昨日、ネットで偶然、阪急八番街の画像を見つけて、当時を思い出した。
あの豪華な地下街。今思えばすごい貴重だな。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:10.08ID:49Z170wK0
豪華?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:12.46ID:v5F6ooEf0
>>120
入店の際に検査するの?
めんどくさいわね
盛ってもいいのかしら?
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:52:33.53ID:pXjpLl0e0
誰か昔の第4ビルから阪急8番街に抜ける通路の写真もってませんか?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:07:08.78ID:WiXxjPO50
>>119
連休中に刀行ってきたわ
若い層多くて景色いいわよ、でも混みすぎ…
ガチムチ兄貴はチラホラかしら
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:29.49ID:EDYT7bf80
心斎橋の元ヴィトンが入ってたビルとその隣が建て替えになって
130m超の巨大なビルになるのね
下に商業施設で上がホテル
最近長堀通りの北側が寂しくなって人の流れがどんどん南に移動してるから、これでまた長堀より北に人が増えてくれるのを期待するわ
心斎橋の南側ってアタシあんまり好きじゃないの
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:40.23ID:6wJ8D2Po0
4ビル地下二階から御堂筋線梅田駅南改札方面へ
抜けるちょっとした近道ルートだったよね、8番街。
人はそんなに歩いてなかったから知る人ぞ知る抜け道だったのかも。
必ず、4ビルの地下二階からしか行けないわ。
4ビル地下一階からでは絶対に行けないの(笑)
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:03.50ID:VmmwImEw0
>>131
若い層って20代30代?
30〜50代のガチムチ兄貴は少ないのかしら?
若い子にも褌人気あるのね。店のターゲットが若い子なのかしら。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:47:36.90ID:McuVGpAS0
シッシッ
ここは糞パヨの独り言を書くスレじゃないのよ
目障り
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:56:14.69ID:2dTRN+9H0
辻元で火病るネトウヨババアが即反応してるわね
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 06:12:28.98ID:48bmQmlD0
八番街って全然覚えないなあ、てと思ってネットで色々探したら行った事のある所だったわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:28:57.45ID:Y/AWN2KA0
六尺がデブのアイテムだったのは平成よ
昭和は兄貴やモンモン野郎
令和では、マッチョ達の筋肉を見せるアイテム
になればいいわね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:44:41.28ID:HijqVwGq0
あたし、六尺って全然興味ないわ
別に普通にエッジとかのパンツの方がかわいくて好きだわ
あんな爺臭い物の何がいいの?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:15:33.34ID:kMWTA4XQ0
六尺そんな興味ないけど似合う人はたまにいるわよね
エッジとかの際どい下着とかエロ下着は最も興味ないわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:28.70ID:Y/AWN2KA0
ゲイは棲み分けできてるから、嫌いな人はそれでいいのよ
好き嫌いなだけ
EGDEは毎週似たようなパンツばっかりでいらないわ
見せるとこないし
それなら、モッコリ抑えてスパッツにしてくれたらGYMで使えるのよ
高いのもネック
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:41:38.87ID:vRl1kfAB0
8番街近くにあった旭屋書店がなくなったのは、
今でも辛いわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:47:51.71ID:6NVZ/yYH0
旭屋は店員は良かったけど、いかんせんペンシルビルで移動が大変なのが好きじゃなかったわ
アタシはやっぱりジュンク堂の方が好きね
堂島にできた時には感動ものだったわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:48:02.83ID:Y/AWN2KA0
egdeのお店には何回か買い物行ったけどね
TAKAさんに話し掛けられた
やっぱ、そこらのゲイとは違うわよね
ノベルティグッズ貰ったわ
場所がしんどいとこにある
あたしはバイクで行くから関係ないけど
街外れにあるのは今も昔も同じね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:57:35.54ID:7AP9KoWv0
そうね。堂島のジュンク堂は見やすいわね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:10:08.25ID:Y/AWN2KA0
>>151
あら、わかってくれるのねw
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:13.05ID:uG8jMWul0
堂島ジュンク堂のあの図書館みたいな雰囲気いいわよね
一階の漫画売り場が統合されて規模縮小したのが残念だわ
というかアバンザもドーチカもスカスカ、銀行支店はどんどん撤退して堂島終わってない?
ホテルとマンションが増えてて住宅街にでもなるのかしら
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:31.07ID:53w222ft0
あたしも堂島のジャンク堂好きだったけど例の放火殺人で遺体が置かれていた歩道を通りたくないと思うようになって依頼行かなくなったわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:19.88ID:4Y6++ncA0
先日久しぶりにジュンク堂行ったらレイアウトめちゃくちゃ変わっててビックリしたわ
あと奥にあったエスカレーター閉鎖されてたし
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:56.20ID:xAKlsTJ40
>>60
あそこ確か、時間帯に寄るのかもしれないけど1階にレジを集約してなかったかしら?

だから混むのも仕方ないかと…。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:40:27.92ID:xAKlsTJ40
>>58
そう、梅田ブルク7は新宿バルト9同様にオタクなアニメも数多く上映するだけでなく、
あの花のときなんか実物大の秘密基地のセットまでロビーに作ったくらいアニメに力入れてくれるのよね。

でも大阪唯一のドルビーシネマがある、素晴らしい映画館だわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:54.89ID:xAKlsTJ40
>>58
ピンドラの話をし忘れたけど、アタシは冠葉くんがイケメン過ぎて大好きなんだわ。

テレビ版の結末は変えられないけど、今回の前編の冒頭は実はテレビ最終回の続きで、映画はテレビ版の総集編なだけでなく続編でもあるので、
後編で冠葉・晶馬兄弟が幸せになるよう祈ってるわ!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:34:17.02ID:/oG7Lg380
E-maの地下2階がスタバになってたわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:17:17.45ID:iAMrbzC20
阪神大食堂なんていうから昔の阪急大食堂のような感じかと期待して行ったらただのフードコートじゃないの
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:57:46.78ID:gWLBoS5x0
阪神ってリニューアル前からあんな感じじゃなかった?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:31:19.64ID:k6FQFwwl0
阪神のイカ焼き、今の位置に移動してからあんまり美味しいと思わなくなったわ。
地下食品フロアの隅っこの小汚い一角に並んで買って外で食べる一連の環境が美味しいと感じさせてたんだわきっと。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:25:09.70ID:DQ6AvYY80
ほんとあの昔のスナックパークのいつも人いっぱいでガヤガヤした感じが良かったのよ。ミックスジュース片手につょぼ焼きとかカッ食らうジャンク感と。誰も阪神に高級感や洗練を求めてないのに
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:41:56.47ID:u5JEm6eE0
場所も大事よね
人の往来の激しい中のスナックパークが良かったわ
今のは端っこすぎて辿り着く前にウンザリしちゃう
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:03:01.06ID:cCJg0SaV0
スナックパークのマクドナルドよく行ったわ。

私が兵庫の田舎の高校出て大学に入ったのが2000年4月。
梅田の再開発が始まったのが2004年あたり。
ちょうど古い梅田の最後の数年間と大学4年間が重なっていたことで貴重な体験をさせていただいたわ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:03:54.63ID:fn3wvJfC0
スタバ多いわね。
どうせなら世界に数店舗しかない「スターバックス リザーブ ロースタリー」を梅キタとかに欲しいわ。(日本では中目黒に有るわ。)
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:07:21.44ID:p/MYb5iP0
2004年から大阪駅工事スタート
2005年から阪急百貨店徐々に取り壊しスタート
その後も梅田貨物駅取り壊しや、上にも出てた旭屋書店閉店、茶屋町再開発、大阪中央郵便局取り壊しとか、まあ様々なものが潰れていったわ。
2000年から2004年に梅田で遊べて良かったわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:12:10.83ID:ba3iEjJS0
中央郵便局はもったいなかったわね
大学受験の願書を期限ギリギリに出しに行った思い出
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:15:10.01ID:u5JEm6eE0
中央郵便局、そんなにいい建物だったかしら?
重厚な作りではあったけど、アタシにはなんかつまんない建物だったわ
住友本店や日銀みたいな建物なら惜しいけど
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:32.33ID:lz7eRKL60
大阪駅改装前、中央改札から御堂筋改札へ行く通路(ヨドバシ側)に小便器が20個くらい並んだ馬鹿でかいトイレあったの覚えてる?
ハッテン場にもなりそうな雰囲気のトイレだった
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:35:23.61ID:Nm3uiB670
駅前ビル1〜4をガッツリ再開発してほしいけど、利権があるから無理でしょうね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:16.04ID:5UXfuQw+0
梅田の中2階トイレで親父に誘われてやったことあるわ
ケツも使って優しく掘ってくれた
ある時、掘られながら上見たら誰か除いてたわ
たぶんドアにぶら下がってたのね
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:49:17.89ID:R+iMqIGt0
建て替えるならコロナ禍で閉店の増えた今のうちって感じもするんだけどね
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:52:13.38ID:YH/Ab9T10
昔の中二階トイレって小便器が3つずつの
両側になかったですか?
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:54.55ID:5UXfuQw+0
>>179
覗いてるやつと目が合ったわw
スーット消えたからそのまま言わなかったけど
今なら動画とか撮られるから怖いわね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:38:00.66ID:poxRdttG0
それ、改装前の中二階でのはなしですよね?
中二階トイレって2000年代前半に改装されて
今の姿になってるので。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:41:10.81ID:poxRdttG0
改装前は、トイレ入って左側の壁に小便器が3つ、右側の壁に個室が2つで、手洗いが3つくらいなかったっけ?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:43.37ID:pQlmlEGP0
>>180
その手の動画アップされてるわね
あんたみたいに目があって終わりになってるわw
嫌な世の中になったわね
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:14.39ID:nWE01L8l0
>>183 動画でよくあるけど殿方って結構外のトイレで一人抜きしてるのね。アタシは精力弱いからそんなに我慢できないものかしらと感心しちゃうわ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:32.33ID:gnssEuGX0
>>184
アタシ最近まで職場のトイレで出してたわよ。ずっと座ってるとムラムラするの。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:23.80ID:nWE01L8l0
>>185
トータル藤田がロケの待ち合わせより早く着いたから、満喫で抜いてたって話しをしててビックリしたけど、アンタもチリ毛?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:41:56.75ID:VXzLXbtd0
>>185
あたし若い頃にブラック企業で働いてて
朝8時から夜11時過ぎまで現場にいたわ
帰って抜く時間もったいないから現場のトイレで抜いてた
最初は個室トイレだったけどめんどうな時は小便器でチャチャと抜いてたわ
こんな時、早漏は便利
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:06:56.05ID:gnssEuGX0
>>187
アタシも一人で出す時は早いわよ?w
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:23:03.31ID:iXavQkuE0
大阪3月の死亡動体,死亡超過一万人超えよ?
何でそんなに死んでるの?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 05:01:34.08ID:bJ2XAZd70
コロナ死多かったからでしょ
大阪は死亡率高かったわよ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:03.48ID:BlZFIS650
ハシゲって中国の犬ね。バカ丸出しの売国奴。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:49.86ID:it8CqDbu0
>>191
日本最速医療崩壊だけど
大阪だけコロナ死亡率が欧州並み
削らないでいい行政サービスまで削り、パソナと利権に流した結果
次は万博で中抜き、最後にIRでズタボロになるわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:17:51.01ID:bJ2XAZd70
マルビルも建て替えするみたいね
あんたたちの青春のマルビルも姿を消すわよ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:22:53.72ID:rI2x66OF0
いいわね!ついでにヒルトンとDTタワーと駅前1~4ビルも潰してダイヤモンド地区を区画から再整備してほしいわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:31:31.23ID:qncPa9zW0
いっそのことイーマはオタク専用ショップばっかりが入ったオタクの聖地ビルにしたらいいのに
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:35:34.24ID:f0Ja3oTt0
ほんの20年弱前は流行りのセレショが軒並み入った若者憧れの梅田No.1ファッションビルだったのに…
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:54:33.53ID:t2LGZvna0
マルビル建て替えるくらいなら1から4ビルも時間の問題ね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:32:30.36ID:+pcHDaQ40
>>189
アベが実質移民を解禁したから
更に私学助成金目当てのF欄大学(加計学園等)が外国人は神様待遇で呼びまくってる
これもアベの負の遺産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています