X



トップページmissingno
1002コメント290KB
大して美味しくないと思うご当地グルメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:24:34.01ID:/1pty0hD0
富山ブラックラーメン
尾道ラーメン
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:09:51.26ID:sV2wYwae0
>>395
ふいんきって… 
芋煮を煮てる時間があったら、日本語の勉強をしてほしいものだわ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:14.13ID:5+B7gIFl0
あれは、奈良の都から見て太陽が上る所、伊勢湾から太陽が上る、生まれる神の土地という意味合い
伊勢平野のドン詰まりの場所

何回か引っ越したらしいけど、地図もない、それどころか道もないような時代によくあんな絶妙な場所選んだよな
俺たちのご先祖さんは決してバカではなかった

伊勢神宮に限らず、古代の遺跡跡とか見ると本当にそう思う
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:25.03ID:xG8vZdGL0
芋煮は給食用のでかい鍋に薪をくべて大量の野菜、肉を一気に煮ることで独特の旨味が出るのよ

家のキッチンだとなぜか出せない味なのよね

まずいって方には一度芋煮会の芋煮をご賞味いただきたいわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:55.73ID:7Xc44COj0
>>394
筑前煮は全国的に美味しいものって認識されてて
もはやご当地グルメの枠を遥かに超えて代表的な和食の一つよね!
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:54.33ID:H/ZzMSDH0
芋煮はネーミングで損してるわ。
山形ならキュウリ、茄子、オクラ、昆布のダシって料理がご飯に合うのよ。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:18.04ID:PFDyxsJM0
芋煮は給食用のでかい鍋に薪をくべて大量の野菜、肉を一気に煮ることで独特の旨味が出るのよ

家のキッチンだとなぜか出せない味なのよね

まずいって方には一度芋煮会の芋煮をご賞味いただきたいわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:50.19ID:sV2wYwae0
>>403
わざわざ芋煮会の芋煮を食べるために山形や宮城まで行きたくないわw

それに、芋煮のために旅費を使うくらいなら、西日本を旅行したほうか美味しいものを食べられるわよね
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:20.40ID:nHTMMyeY0
西日本の美味しいものってお好み焼きと豚骨の他に何かある?
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:49:25.17ID:phge8LKO0
https://www.tobu-dept.jp/sp/ikebukuro/event/detail/4290

明後日から、東武池袋で山形展はじまるわね。
デパートに出展する米沢の芋煮はうまいのかしら?
鯉の甘煮は絶対に買うわ!
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:15:45.03ID:VkJQ7gwm0
早い時期に書かれてる
「ういろう」なんだけど

名古屋のはパサパサで不味いけど
山口のはしっとりして美味しいわ

原材料や製造法が
全く別物なんじゃないかしら?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:28.22ID:phge8LKO0
ういろうって、そもそも中国の官職の外郎が日本に亡命して外郎家となり、小田原城下に薬剤師として移り住んでから日本各地にういろうが広まったわけだから、ういろうといえば小田原よね。

それなのに、ういろう=名古屋という間違ったイメージが定着してるのが納得いかないわ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:34:34.01ID:V+pYGvuG0
名古屋は色んなところから泥棒して名産品、郷土料理にしてるわよね。朝鮮気質だわ。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:37:27.60ID:VkJQ7gwm0
小田原の食べたことないわ
ぜひとも食べたいわ

小田原土産でいただくのは
ほとんどカマボコだけど
アレじゃないわよね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:06.61ID:Y0IKCwCi0
>>55
あたしも餡子苦手だけどそれは美味しかった
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:24:07.78ID:rUFijgeO0
皿うどん
広島のお好み焼き
福井の蕎麦かしら 美味しくなかったの
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:28:56.79ID:U+M2kjgY0
秋田のきりたんぽに尽きるわ!クッソまずい!
はたはたは好きよ。あと宮城のずんだ餅の緑色のあんこが
食欲失せる。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:32:55.88ID:m5ESldLx0
あたしはもんじゃが好き
田舎から東京に出てきて
衝撃だったわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:35:02.11ID:B7mIob6g0
レモネードって国によって指しているものが全然違うのよ。
水+レモン+蜂蜜でレモネードの国もあれば、水+レモンまたは炭酸水+レモンでレモネードの国もあるわよ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:36:07.18ID:m5ESldLx0
間違ったわ
まずいのを書くスレだったのね

ぶぶ漬け
土手煮
博多とんこつラーメン
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:42:49.29ID:Y0IKCwCi0
山形の芋煮は不味いが愛媛の芋炊きは美味しいわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:06:00.97ID:BR7z7JD60
あたしはもんじゃが好き
田舎から東京に出てきて
衝撃だったわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:36:18.24ID:fIHLLIY20
>>426
:私、きりたんぽ鍋が全ての鍋の中で一番好きだわ。
私が好きな具材ばかり入ってるの。
鶏肉、舞茸、芹、ゴボウ
でもきりたんぽ自体は別に…
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:52:17.90ID:qmekvyQs0
きりたんぽの代わりにちくわぶ入れたら美味しそうね。
米をすり潰すってなんか邪道なのよね。もち米ならわかるんだけど。おはぎ食べたくなったわテヘッ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:53:55.76ID:rUFijgeO0
>鶏肉、舞茸、芹、ゴボウ
半分天ぷらにして残りは炊き込みごはんにしたいわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:07:39.33ID:N43CzqAc0
きりたんぽ自体は別になんだけど
いろんな具材から出た旨味がきりたんぽに染み込むのよね。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:14:27.10ID:yDoejSg90
きりたんぽ抜いた鍋で普通にごはんがいいわー。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:19:39.62ID:YujJ8AKM0
キリタンポだけ食べて「マズ〜い」とか言ってるカマがいて笑ったわw
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:43:30.25ID:2PSXA9ap0
富山ブラックラーメンはしょっぱすぎてもう二度と食べたくないわ!
血管が破裂するわ!
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:00:58.44ID:AgKtIlJm0
>>439
あれはおかずなのよ。ご飯と一緒に食べなさい。
炭水化物定食なのよ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:48:38.55ID:jwRtsNMd0
>>433
ちくわぶとかあんなもん食うなんて狂気の沙汰だわ、たんなる小麦粉の塊
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:00:44.30ID:hQQyxq1j0
ちくわぶ不味いわよねーw
あれこそザ・東京の地方食!
戦後間も無くならともかく、なんであんなもんを未だに有難がってるのか…都民の舌死んでるわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:02:30.08ID:JmuUQSBy0
>>444

来月末に行こうかな
ダブルフィスト貫通済みの脱腸気味
出た腸が敏感になってて感度が高くなってるから四つん這いになって舌で舐められたり吸われたりしたい
アナルローズが咲くかも
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:05:10.09ID:Hmxf5l9u0
>>445
煮崩れる寸前まで煮込むと美味しいのよ。
たんぱく質は他の練り物から摂れるし全体でバランスがいいの。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:02.95ID:YhPNw/PX0
ちくわぶも言うたらすいとんや、ひっつみみたいなもんだからね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:25:59.38ID:i1bOzP8Q0
みたいなもんだからなんだって話よ
おでんの出汁には合わないわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:37:59.51ID:kmOeup+I0
竹輪麸嫌いじゃないわ
トマトなんかよりずっとおでんの出汁に合ってる
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:39.60ID:bL3N62OO0
きりたんぽってまだ食ったことないけど
もちもちしてて絶対うまいと思ってるわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:57:39.12ID:FerQWRhG0
>>445
江戸っ子だけど大嫌いよ
牛すじのほうが絶対うまいわよ
あとすじでも丸いへんな練り物みたいなやつはゲロマズだわ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:34:20.61ID:lvY5Qrx00
秋田はだまこ汁もオススメ

てか、郷土料理系ってアタリハズレ大きいのよね
だからハズレ引くと「こんなもんか…」ぐらいで終わっちゃうのよね
だから美味しくないとか思っちゃう人も多い

長野の蕎麦なんかが代表的よね
美味しい所は美味しいんだけど
明らかに隠居生活で道楽ついでの自己満足系の麺やツユで商売してる店が割とある
地元民が社交辞令的に支えてあげてるような店
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:40:35.64ID:7l6kCQn30
>>446
イケメンのアナルローズは味わいたいわ。
御馳走だわね。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:52:05.43ID:SR0i+jum0
もんじゃって不味くはないけど、食べたいとも思わないのよね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:58:06.45ID:+UqAijWl0
>>460
だまこ汁の方いいわよね食べやすいし
きりたんぽがボール状になっただけだけど
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:15:29.62ID:x4I3xYSk0
>>463
高崎?高山?高知?高田?高原?

不味い料理の多い北関東の高崎はなんでも不味そうだわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:20:30.28ID:oiZ2OWIW0
>>445
死んでいるのは舌だけじゃないわw
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:29:15.23ID:KLXV16Bx0
>>465
味噌まんじゅう
おっきりこみ
高崎パスタ
だるま弁当
こんにゃく食べ放題
ソースカツ丼
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:32:06.98ID:lvY5Qrx00
>>445
米の代わりにスイトン喰わされていた世代はちくわぶ嫌い多いんだってさ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:54:40.97ID:FnHhmH7z0
かなり上の世代しか知らないかもしれないけど

あたし、すいとん大好きなの
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:00:24.65ID:KLXV16Bx0
>「すいとん」の呼称は全国的であるが、地方によっては「ひっつみ」「はっと」「つめり」「とってなげ」「おだんす」「ひんのべ」「だご汁」の料理名で呼ばれる。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:04:55.87ID:kwsAfjfa0
秋田はだまこ汁もオススメ

てか、郷土料理系ってアタリハズレ大きいのよね
だからハズレ引くと「こんなもんか…」ぐらいで終わっちゃうのよね
だから美味しくないとか思っちゃう人も多い

長野の蕎麦なんかが代表的よね
美味しい所は美味しいんだけど
明らかに隠居生活で道楽ついでの自己満足系の麺やツユで商売してる店が割とある
地元民が社交辞令的に支えてあげてるような店
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:29:16.24ID:lvY5Qrx00
戦中、或いは戦後間もないひもじい時代を過ごした世代の苦手な食物
スイトン
カボチャ
サツマイモ
サトイモ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:57:34.79ID:amWqZXqa0
里芋は今じゃ良い値段よね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:23:13.23ID:2Eqwlyfv0
すいとん や ひっつみって
ダンプリングの一種なのね
そういわれれば そうだわね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:26:35.83ID:SR0i+jum0
すいとん好きよ〜
昔給食で食べたときは冷めてて固くて
なんでこんなの食べなきゃいけないのよと思ってたけど
自分で作ってみたらむちゃくちゃうまくて好きになったわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:30:31.05ID:GWju+xeH0
すいとんはニョッキ風に擦ったジャガイモ練り込んだらモチモチで美味しいわよ。ミルクスープに入れて食べたい
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:32:39.06ID:QY+V7EDH0
>>466

惨めな高齢ホモが発狂しているわ     し


なによこれやっぱり老まんこは悪害ね!
5 :oiZ2OWIW0
身内にネトウヨがいるって最悪ね

10万円給付が蚊帳の外だわ?あたし達
163 :oiZ2OWIW0
こんなふざけ散らかした国ほかにある?

木下ふみこ都議
521 :oiZ2OWIW0
国家の品格が疑われるわ。
532 oiZ2OWIW0
日本人は都議会議員一人辞めさせることもできないのね。大統領すら倒した韓国人より貧しくなるのも当然だわ。

高齢のゲイって惨め
29 :oiZ2OWIW0
高齢ゲイが発狂しているのかしら。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:43:59.98ID:xk5BJ/Yc0
>>481
ちょっと何言っているのか分からないわ。食べたことがあるの、ないの?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:45:39.87ID:KDvqWsBo0
>>483
え?小麦粉とすったジャガイモも練って作るすいとんの話をしてるのよ?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:55:57.72ID:ZcRSfBHN0
ジャガイモ「も」練るのね。食いたきゃさっさと練って食いなさいよ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:57:25.01ID:G+q1ilTG0
↑シメババァ、発狂しすぎ。
また措置入院させなきゃね。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:00:53.42ID:uFuGny1T0
>>487
読解力ないわね。小麦粉と一緒に練りこむのよ
そろそろお迎えかしら?モウロク婆さん
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:02:19.06ID:aXGuDmcQ0
自分でも、もう何書き込んでんだか訳が分からなくなってるのね。死ん目
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:09:02.09ID:kGABq0rr0
>>487>>483 478 466

こいつ、絶対日本人じゃないだろ

「真面(まとも)=シンメン」「カボカド」「my husband don’t」「散歩歩けば忘れるわよ、あいつら」
「あなたも一生に付したら?」「クリームチース」

お料理するわよ!★84品目
キチ 439 :51co4RNWp
クリームチースでパスタは作れないもの。

キチ 183 :y6wTqeFQ0
馬鹿ウヨに教えてあげているの? 物好きね。
散歩歩けば忘れるわよ、あいつら。

キチ 502 LGizvGSH0
カボカドだし、皮剥いているよね?

キチ 724 :7FKKjQkx0
私、節酒しているのよ。Because my husband don’t like drinking.

キチ 622 :hwpz7Nsb0
あなたも一生に付したら?いつまで粘着しているのよ。

キチ 386 l0NAVfX40
日本にも昔は「機は優しくて力持ち」みたいな慣用句があったのに…

【大荒れ】東京レインボープライド2019【露出】
902 陽気な名無しさん 2019/05/03(金) 11:06:18.25 ID:i/DwHW5Y0
結論 ほぼ全ての真面(まとも)なゲイは このデモ行進に反対している

キチ 903 OyZs1Gmn0
シンメン?中国語かしら。

キチ 911:OyZs1Gmn0
ほんと、シンメンとかどうやって入力しているのかしら。不気味

907 i/DwHW5Y0
しんめんw どっちが日本語不自由なのかしら?w
大陸に帰って糞でも食らってなさいよw

キチ 914:OyZs1Gmn0
もう一度晒しておくわ。この誇大妄想じみたぶっきら棒な紋切り型も気になるわね。精神異常者の臭いがプンプンする。

キチ 919:OyZs1Gmn0
今日もキチガイ集団がお励みになるわねえ。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:15:08.48ID:SR0i+jum0
>>487
>>481の書き方でわからないんじゃ日常生活困るでしょ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:22:20.48ID:b/iplhXk0
すぐ他人の日本語に噛み付くのが日課のナマポヒキニートだからな、この婆さん。朝から晩まで十数年この調子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況