X



トップページmissingno
1002コメント252KB

【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:59:37.71ID:L6pW4Uk/0
※前スレ
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1613946073/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1616718343/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1620178486/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1625493427/
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1631664740/
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:32:23.36ID:9aRc3TPQ0
ahamoは簡単だったわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:16.59ID:l2+3ZyZx0
ドコモからアハモに変えたいんだけど、mnpとか支払い方法変更とかあれこれ書類送るとかそういう面倒な手続きはいらないのよね?
それならさっさと変えたいけど
>>101にもあるようにキャリアメールで登録したサービスの変更が面倒だわ
っていうか何に登録してあるとかよく分覚えてないし
通販系だけ変更しとけばいいかしら
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:45:48.89ID:HYhIlob90
docomoからahamoはただのプラン変更なのね。
だからMNP予約番号も不要なんだって。
4G契約ならSIMカードも交換不要。
一番、簡単だわ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:37:12.83ID:qGJIl6790
>「ネットでしか手続きができないと、携帯が壊れたら連絡ができなくなる」という意見もありました。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:04.46ID:TCpS0iWC0
あたしこれまでずっと電話専用でガラケーにこだわって使ってたんだけど、ドコモガラケーからスマホプランに変えると、基本料+カケ放題で2500円くらいで使えることがわかったから、iPhoneにドコモesimで電話することにしたわ。かけまくれるわ!
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:47:02.09ID:c5DxBpeJ0
今どき仕事以外で長電話することってあるのかしら
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:56:55.18ID:i8dZ05Hr0
年に数回実家に小一時間電話するけどかけ放題5分や10分では足りないのよね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:24:54.89ID:oHR4Nv/p0
povoの1日ネット放題の通話版があったら便利なのかしら
でも需要ないんでしょうね
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:15:28.53ID:z03vZXq60
povoのチャージて電子マネーのように期限なし(もしくは1年?)なら使い勝手いいと思うのに〜
それでも最低限の維持費としてルールは決めてくれていいからさ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:29:44.04ID:uhtlxN8T0
povoは月額1650円で通話し放題ね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:59:38.88ID:k9Ln7P6M0
>>111
めんどくさいから
3年分くらい先払いしたいわ
それでも220円×6で済むけど
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:27:43.25ID:8jv6uvaJ0
プライベートで通常の電話アプリ使って電話ってする?
親しい人ならLINE電話があるし、○分かけ放題なんていらないわ
因みに夏に引っ越しした時だけど、今は昔と違って退去/入居手続き、電気ガスの停止や開栓他も、全てWebやメールで完結するから電話したくてもその機会がなかったわw
あ、あくまでもプライベート上での話ね。仕事でガンガン使う人の事を言ってるわけじゃないから。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:38:13.32ID:gV13wVw/0
親が携帯電話持ってないから固定電話にかけてるわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:24.08ID:xxwOJyF00
高齢者の親戚がいると固定電話は必要だわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:16:41.59ID:rTR0JiqW0
今の70代はスマホ若しくはガラケー持ってるわよ。
ここで言う高齢者って80代以上かしら?
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:28:12.64ID:xxwOJyF00
家の親はiPhone持っているけど、叔母さんが
いるから中々解約できないらしいわ。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:56:22.12ID:K/U49BT30
実家の携帯固定電話代払ってるんだが、固定電話には振り込め詐欺電話もかかってきたし、携帯に一本化しようと実家に相談したけど駄目と言われる
事故がないことを祈るだけだわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:05:51.60ID:kH/ZXgfm0
スマホというか携帯電話の番号にも詐欺電かかってくるわね。
らくらくホンだと撃退用(?)機能付いてるわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:19:39.65ID:fsSrZ2V10
Xperia PRO-I(198,000円)を購入した、又は購入予定の羽振りの良い姐さんいるかしら?
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:57:50.06ID:uQacDBUZ0
>>122
UQとかワイモバイル
存在する意味無くなったような気がするわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:02:45.82ID:4r7UrOM20
>>123
小用量プランで店頭サポートが必要な層向けね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:30.84ID:AQuSk5wB0
そうね、店頭サポートのメリットくらいね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:08:36.12ID:+puC7USi0
NUROの新プランで新規を増やせるとはとても思えないわ。
これだったらpovoでしょ。このプラン考えた人バカじゃないの。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:18.36ID:c5lRtCRG0
通信品質の差
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:03:54.07ID:nqlvvq6R0
昨日の午前中MNPでmineo申し込んだら、もう今日のお昼過ぎにSIMが届いたわ。早っ!
楽天からの回線切り替えも数分程度で完了。一応ついでにほとんど使わないであろうmineoメールも設定したわw
開通してから今まで高速/低速モードと切り替えながらガンガン使っているけど、
どちらのモードでも楽天の高速エリアなのに遅いとか、全く同じ場所なのに突然パートナー回線になるなどの不安定さもないし、
また何と言っても、地下でもビル内でもどこでも電波が届く当たり前の事に感動と感謝をしてるわw
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:25:09.07ID:QK0D5C1N0
eSIMって便利ね 申し込んで一瞬で開通したわ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:47:17.21ID:nvSuhYtE0
>>129
楽天が酷すぎるのよね。昨日もコンビニ入ったらファミペイが立ち上がらなくて
イラッとしたわ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:45:24.89ID:5d1XLCLQ0
povo2から10ギガのコードいただいたわ。
全員に配ってるのかしら
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:21:59.64ID:Rg4VEVrt0
早く加入すればよかったわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:29:45.85ID:bP9kC/sB0
>>133
あたしも貰ったわ ほとんど家と職場にいるから容量使う機会がほぼない(だからpovoにしたの)んだけどね
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:16:19.42ID:NnbQhQ160
最近のKDDI好きよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:17:24.97ID:Lw8mH0JN0
お金無いひとは
mineoでいいと思いますよ
最強だと思います。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:42:19.62ID:EStzFetg0
povo2。最初は3GBにしときゃ良かった。60GBプラスエントリーで20GB
ローソンやウエルシアでギガ活貰って更に詫びの10GB使いきれない。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:48:11.71ID:mSaC9JKn0
まあ、結果的に貰えただけで
もらえる保証なんてなかったわけだから
仕方ないんじゃない?
先のことなんて起こってみないと
わからんわよ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:04:26.96ID:n+kQ/1eF0
アハモに留守電がないのがつくづく残念だわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:33:51.57ID:5eiUeY+v0
iPhoneにはないのよ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:46:00.76ID:D6IsynWd0
>>139
10G、有効期限があるのね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:38:22.57ID:IfYqO2jS0
>>144
11月30日
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:03.36ID:Uj0YlC620
楽天はプラチナバンドじゃないから建物の中ってほんとダメと思ってたら、今月になったら急に家の中に電波入ってきてルーター化するか迷うくらい使えるようになってきたわ

地味に嬉しい
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:10:02.01ID:eOZYyCbD0
ドコモ新規の審査ってどれくらいかかる?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:40.20ID:8cgifjj00
ケータイWatchで新機種レビュー書いてる法林さんが凄い勢いで老けていってるんだけどなんかこえーわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:39:59.52ID:p+cj8XqI0
泥vs林檎はもういいわよ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:44:06.83ID:6IwO9hWm0
それでもアタシはiPhone
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:28:58.31ID:i3sVD/7L0
自分の好きなOSを使えばいいの
わたしはWindowsPhone
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:42:49.32ID:GtlUOAaC0
iPhoneとアンドロイドはどちらが長持ちするの?アンドロイドは3〜4年でバッテリーの寿命が来ると聞くわ
iPhoneならもっと寿命が長かったり、安くバッテリー交換ができたりするの?
わたしガラケーを10年以上使ってるから、同じくらい長持ちする方に行きたいわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:51:34.95ID:F2zTm0T50
バッテリーはどこも同じだと思うわ。
使い方でいくらでも電池の状態は変わるし。

Androidの場合新しいバージョンに更新できるかどうかは
メーカーの裁量によるけど(大抵2回で終わり)、
iPhoneは基本的に古い機種も切り捨てないわ。
ハード側で対応できない新機能はもちろん使えないけど。
あとアプリ側が端末側に求める性能はどんど上がっていくから
10年持たせるのは無理だと思うわ。
5年前のハイエンドが今のエントリー〜ミドル相当の性能よ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:53:57.71ID:P9T8Doxb0
意識高い賢い人は中華泥使っときゃ良いんでしょ
アタシはiPhoneで良いわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:56:40.71ID:KoJhTFFr0
そもそもスマホは10年も使う事を想定してなさそう
SDカード使いたかったらAndroidになるし、あとはデザインややりたい事で決めたらいいわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:00:50.66ID:YE/USSaS0
>>157
アイフォンは昔のユーザーが感じ悪かったから、ずっとアンドロイドだわ
あの頃の勘違い特権階級思い込みユーザーは完全に消えたわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:52:54.57ID:vh0V+bFK0
慣れりゃ良いんだろうけど、戻るボタンが無いとあたしは無理だわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:10:13.58ID:ar7UlFkx0
あたしはchmateかしら
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:23.00ID:QzQG108X0
Androidのナビゲーションバー、慣れるのに1か月かかったわw
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:46:51.50ID:cn/xGmf10
Androidのジェスチャー操作は毛嫌いしてたけど使ってみたらレビューサイトとかで言われてるようにすぐに慣れたわ
同じように細長Xperiaもすぐに慣れるってあちこちで言われてるけどあれだけは試したくもないわw
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:31:37.47ID:bALkB86G0
他所でやってください…がいつまでも解除されないわもうひと月よ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:42:54.75ID:qaVvaRNo0
テンテンでしょ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:52:59.68ID:bALkB86G0
>>166
ううん、オッペケよ
Wi-Fiだとフツーに書き込めるからまぁなんとかやりくりしてるんだけど
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:58:12.34ID:yFL6hQLb0
ドコモのホームルーターHR01新規で申し込んで3日目…
入荷してるのにら発送にならないわ。
審査に時間かかってるのかしら。ムキー!
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:58:57.41ID:EOhgDrNX0
>>148
老けてからのほうがイケるわw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:03:02.48ID:yFL6hQLb0
>>169
法林さんなんて、またニッチねw
がっしりしてて良いわよね〜
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:28:50.00ID:NX0VI3040
楽天回線ってYouTubeと相性悪すぎない?
ずっとクルクル回ってて
全然再生されないことが頻繁だわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:45:55.33ID:NxK5Q3fR0
楽天アプリ。回線速度 測定しませんかって出てくる癖に
終了間際に必ず落ちるのよ。iOS版
この使えなさ、まるで今の楽天を象徴しているかのようね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:35:15.67ID:AENJcK0g0
楽天いまのままじゃ、
ヤバいよね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:47:34.66ID:iJBKOdt70
TOKYOいたときは楽天mnoクソだったけど
サイタマではめちゃくちゃ快適だわ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:48:36.60ID:etq72tDq0
ドクターX観てると楽天モバイルのコマーシャルが流れるわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:52:38.33ID:pb7Lvnvl0
pontaポイントと楽天ポイントって
どちらが価値あるのかしら
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:14:03.09ID:8idieeoF0
生活圏によるんじゃない?
あたしは楽天P使う機会が全く無いわ。他ので間に合ってるから。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:19.14ID:vnzOFC1l0
楽天はモールだけやっていればいいのよ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:52.75ID:eduHAziN0
こないだ楽天モバイル契約したときのポイントでマットレス買ったわ

今ポヨンポヨンしてるの
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:33:22.88ID:ev+Xp+lV0
楽天からポイント貰ったわ。
でもあまり役に立たないから0円放置かMNPするわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:52:47.81ID:kjtkKkNU0
いまソフバンなんだけど解約してahamoにしたいの
iPhone13が出たから12proが安くなってると思って買おうとしたら売り切れね。

早く卒業したいわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:53:47.11ID:goO/0Fk20
楽天ポイントは期間限定ポイントでもチェーン店で使えるし
楽天ペイ経由でも使えるし便利よね
問題は楽天モバイルよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:10:22.87ID:C4Crf3mY0
>>185
楽天ペイ経由で使えるってどういうこと?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:46:47.21ID:/QIgPn5G0
楽天ペイで支払う際の優先順位が
期間限定ポイント、通常ポイント、楽天キャッシュ、クレジットカード
のはずよたぶん
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 02:20:24.59ID:AOumr0Su0
解約手数料ってもう無しになったんだっけ?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 03:08:22.68ID:jqQhEr/F0
なったよ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:00.91ID:7GaQZd2I0
>>148
この方、ホウリンさんってお読みするのね。
ノリバヤシさんと思ってたわw
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:34:56.61ID:X8hlqBM80
お願い教えて。
iOS15のChrome でGoogle 検索すると新しいタブが開くの。
検索設定で開かないように出来るはずなのに、
設定項目がないのよ…
どうしたら新しいタブ開かなくなるのかしら…
PCでは設定できるの。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:00:57.21ID:h12JNPbq0
楽天、ますます糞になってきたわ
mineoの1.5メガの方が速い上に安定してる
もうダメね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:31:24.56ID:ybWOXHc20
ぶっといベゼルねぇ
ご飯が炊けるとかなんか特筆機能があんのかしら
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:53:23.77ID:Y8Pg21OJ0
昔のアイポンパクってた頃のギャラクチョンにしか見えないわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:53:36.29ID:YShjV98Q0
>>193
アタシも実際両方使ってみて驚いたわ
楽天の高速よりmineoの低速の方が安定してるのよね
もたつくシーンはアプリのインストールぐらいだわ
またmineoはどこでも通じる安心感に加え、電話の音声もmineo電話アプリの方がクリアで聞き取りやすかったわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:03:28.62ID:KuGTdJAq0
スマホの買い替えを検討しています
今はUQですが楽天かミネオにしようと
スマホも一緒に買うならどっちがいいですか?
楽天カードでポイントとか気にしないまらミネオがいいですか
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:04:20.26ID:vTa51Xxc0
法林先生、髪の毛の染め方変えたほうがいいと思うわ。
茅ヶ崎の釣りのお姉さんは辞めちゃったのかしら。
楽天は近い将来ソフトバンク並みにはなるんじゃないの。
Vodafone3Gの暗黒時代が懐かしいわw
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:35:59.62ID:X8hlqBM80
>>199
法林さんの髪の毛の色は確かにおかしいわw
にしても老けたわね…昔は彼を想ってシコったわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:08:21.82ID:Cp0oAwqn0
>>194
10年ちかく前のスマホ感凄いわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況